日本ではなじみが薄いですが、今日はハロウィンですね。
ハロウィンとは古代ヨーロッパのケルト人の風習で、死者の霊や魔女が現れるとされた10月31日に仮面や仮装で魔除けしたことが起源です。日本のお盆に近いものです。
今では、魔女などに仮装した子ども達が決まり文句の"Trick or treat.(お菓子をくれないと悪戯するぞ)"と言いながら、あちこちでお菓子をもらう行事になっています。
ハロウィンを知らない人でも、カボチャをくりぬいた「ジャック・オ・ランタン(Jack-o'-lantern)」は見たことがあるのではないでしょうか。
九国の職員室にも「魔女」たちが出没していました。
早朝の1年難関クラスの教室。よく見ると奥にももう一人!
この教室にはジャック・オ・ランタンが!わざわざ作ったんですね。
職員室の守先生(保体)の机にも可愛い飾りが。ハッピーハロウィン!