一昨日、九国菜園でサツマイモの収穫がありました。
九国では旧校舎の跡地を利用して、さまざまな植物を育てています。サツマイモもそのうちの1つ!収穫に参加したのは生徒会と園芸同好会の生徒です。
とれたサツマイモはお隣の小鳩幼稚園や、いつもお世話になっている枝光駅とスペースワールド駅におすそ分けしてきました。今年も豊作でした!
期末考査後のちょっとしたイベントでした。
昨日で九国付高の2学期期末考査がおわりました。
来週からは成績が返ってきます。再来週からは保護者会も始まります。なお、3年生は推薦入試が佳境に入り、合格通知も届いています。今年も好調な出だしです!
さて、考査が終わってからの校内を散歩していると、クラブの生徒や友人と談笑している生徒を見かけたので、そのうちの何枚かを紹介します。
昨日の九国の放課後はこんな様子でした。
第1体育館ではバスケットボール部が練習を再開。
隣では男子部員も。ライトがLEDになって明るいです!
その奥ではバレーボール部が新人戦に向けた練習中。
第1グラウンドではサッカー部員が大きな声を出していました。
サッカー部といえば、数日前にちょっとした鑑賞会がありました。
昼休みに行なわれたサッカー部のモチベーションビデオ放映です!
エントランスでも!選手権予選での全校応援へのお礼だそうです!
さて、話は昨日の放課後に戻ります。ここは1年生の教室。
クラブが終わって帰宅中の女子生徒。陸上部の2人です。
ヴィーナス像横の楓も色づいています。今年もあと1ヶ月と少し。
九国の卒業生が北九州市から表彰されました。
賞を受けたのは、九国を卒業した後、ヴォーカルグループ「Le Velvets(ル・ヴェルヴェッツ)」のメンバーとしてテノールを担当している日野真一郎さんです。
なお、Le Velvetsは今年の九国の卒業式の前に、第1体育館でサプライズコンサートを催してくれました。その節はたいへんありがとうございました。
日野さんのますますのご活躍をお祈りいたします。
受賞について書かれた新聞記事です。左下が日野さんです。
今年の卒業式前にサプライズ出演してくれた時の写真です。
九国だけでなく、北九州市全体の文化活動が盛んになりますように。
今年卒業した野口愛海さん(北九州市立大)からのお知らせです!
野口さんは大学で「地域活動発表会」に関わっています。これは北九州市立大学の地域振興の報告会です。同大学に興味のある九国生に聴いてほしいそうです。
九国は、大学合格が生徒の最終目標だとは思っていません。野口さんのように、卒業後は実社会に関わり、自ら活動できる人材を育成したいと思っています。
卒業直後から活躍してくれて、頼もしいかぎりです!
【地域活動発表会のおしらせ】
日時 : 平成26年12月14日(日) 13:00~15:30
会場 : 北九州市立大学(北九州市小倉北区北方4-2-1)
申込 : 2F職員室の庄司先生まで(※当日、直接会場でも申込み可)
「北九州市立大を志望する九国生はぜひ参加を!」 野口より
おしらせのチラシはこのようになっています。
野口さんは在学中から活動的でした。学校でクリスマスツリーを自作!
九国には寮生活の生徒が、男女合わせて100名近くいます。
入寮しているのは体育系クラブの生徒で、男子は「橘寮」、女子は「華橘寮」で生活をしています。どちらの寮も学校の敷地内に立地しています。
どの生徒も全国大会に出場し、優勝するため、中学校を卒業したあと親元を離れて自立した高校生活を送っています。みんなどのような生活をしているのでしょう。
そこで今回は、男子の「橘寮」をレポートしてきました!
22時の就寝前点呼の様子。携帯・スマホを回収しています。
洗濯を終えた野球部の近藤くん(真砂中)と仲村くん(久米田中)。
勉強中の野元くん(藤井寺中)、藤本くん(藤山中)、尾仲くん(勝山中)。
後藤くん(那珂中)、立本くん(当仁中)、原くん(吉井中)の部屋を訪問。
これは起きた直後。朝7時の点呼後は寮内外の清掃をします。
先輩たちが築いた数々の栄光も、毎日きれいに磨いています。
今の寮生たちにも新たな栄光を刻んでほしいと思います。
寮父の志賀さんは寮生の父親代わり。お世話になっています!
九国には北九州市内外からたくさんの生徒がかよっています。
第4回オープンスクールにも、100校を超す中学校の生徒たちが参加してくれました。遠方からも注目される九国であり続けられるよう、これからもがんばります!
朝の課外授業がないのも、遠方からの注目の理由かもしれませんね。
※原文のまま掲載しています。
【飯塚市の中学生】
魅力がありすぎて、絶対楽しい、充実した高校だなと思いました。
【小倉南区の中学生】
とても、たのしくおもしろかった!!九国が第一希望!!絶対、合格してやる!!
【八幡東区の中学生】
とてもすばらしいものでした。特に、ワンポイントアドバイスは、ワンポイントどころではなく、ツーポイントもスリーポイントも学ぶところがあり、とても参考になりました。今回でこのオープンスクールは最後になりましたが、どれも、とてもわかりやすく、とてもよかったです。
【八幡西区の中学生】
今回初めて来ました。学校説明はすごく心に残って、九国へ行きたいという気持ちがより強まった気がします。本当に今日はためになり、自信がつきました。ありがとうございました。
【京築地区の中学生】
先輩たちや先生方がすごく親切で、元気にあいさつをしてくれたのが、一番印象に残っています。私が高校生になったら、こんなふうになりたいなと思いました。応援団や吹そう楽部の演奏がすごかったです。入試ワンポイントアドバイスもきくことができました!!すごく分かりやすい説明でした。どうもありがとうございました。
野球やサッカーの応援でも大活躍のチアリーダーたち!
展望食堂でのワンコインランチでは、カツカレーが大人気でした!
先日、九州国際大学でスピーチコンテストが開催されました。
これは「第2回KIU杯スピーチコンテスト」で、高校生が英語スピーチの力を競うものです。厳しい予選を通過した14名の参加者がKIUホールに集まりました。
このコンテストで、本校から参加した1年4組の河野巧一くん(九国付中)が、北九州市教育委員会賞を受賞!かなりハイレベルなライバルに競り勝ちました!
1年生ながらおみごと!おめでとう河野くん!
九国の生物研究部が今年も表彰されました!
生物研究部では、何年も前から継続して八幡東区の皿倉山に関する動植物を調査しています。今回のテーマは、「皿倉山と福岡県の植生」です。
受賞したのは、読売新聞社が主催する第58回日本学生科学賞(県審査)で、九国は優秀賞という結果でした。生物研究部のみなさん、おめでとうございます!
九国はこれからも文化活動を推進していきます!
九国小美術館に飾られているのは、絵画ばかりではありません。
エントランスホールには2つの彫刻が飾られています。ひとつは「浮上」というタイトルの、精巧なイカの木像です。もうひとつは「拳」という力強い作品です。
この2作品をつくったのは、美術部の2年生、本田晴良くん(九国付中)。高校生でこれだけの彫刻をつくれるとは驚きです!どちらも本物そっくりの完成度!
九国のお越しの際は、エントランスホールで探してみてください。
【作品の紹介】
1.「浮上」
すっきりとした形でありながら密度が高く、存在感のある作品です。手で触れて感覚的な鑑賞をしてもらうこともできます。その際は、きれいな手でそっと触れてください。平成25年度福岡県高等学校総合文化祭の美術・工芸部門(福岡県大会)の彫刻部門で、特選に輝きました。
2.「拳」
素朴さの中に強い意志を感じる作品です。スギの木を彫っていますが、力強さを演出するため、柿渋を使って赤銅色に着色しています。平成26年度福岡県高等学校総合文化祭の美術・工芸部門(北九州地区)の彫刻部門で、優秀賞を受けました。
今日から1週間、九国は期末考査期間になります。
当初の予定では昨日から始まるはずでしたが、サッカー部の県大会決勝の全校応援があったため、日程が一日スライドしています。これが今年最後の考査です。
1年生は、試験の難度が中学校とまったく違うことに気づいたはずです。2年生は、修学旅行前の最後の定期考査になります。3年生は受験との両立が苦しい時期。
どの学年も目先の苦労に右往左往せず、長期的展望をもった学習を。
早朝の職員室には担当の先生が並べた試験問題が。
登校した生徒はホームルームを待つ間、自習をしていました。
準備はできましたか?普段の学習の成果が試されます。
試験が始まりました。静かな教室にペンの音だけが聞こえます。
試験の合間の休み時間の様子。がんばれ九国生!
九国の剣道部が10年ぶりに県大会に進みました!
今月上旬に行なわれた新人戦の福岡北部地区予選で、剣道部(男子)が接戦を制して5位に入りました。12月7日の県大会へ進むことになります。
女子もあと1勝で県大会進出だったのですが、残念ながら今年は敗退しました。顧問の石川先生(地歴)も喜んでいます!おめでとう剣道部!
福岡県大会での健闘を祈ります!
試合前に部員とミーティングを行なう石川先生です。
県大会を決めた一戦。西隈くん(花尾中)の抜き胴が決まりました!
九国を示す赤旗があがっています。相手は若松高校でした。
剣道場に集まった剣道部員たち。県大会でもがんばれ!
おまけです。集合写真を取り終わって、表情の緩んだ一瞬。
だんだんと高校入試の時期が近づいてきました。
九国でも2月の入試に向けて、入試問題の入念な準備が進められています。受験生にとってはもうしばらく苦しい時期が続きますが、負けずにがんばってください!
さて、今回はこの5名の感想を紹介します!
※原文のまま掲載しています。
【門司区の中学生】
他の学校とちがって、話を聞いててあきませんでした。気がつけばむちゅうになって聞いていました。楽しかったです。
【若松区の中学生】
私は今回が2回目のオープンスクールでしたが、やっぱり九州国際大学付属高校は一番行きたいと思う高校です。私立だから親の賛成はなかなかもらうことはできませんが、私は九州国際大学付属高校にきて学力でも部活動でも生き生きと過ごす3年間がいいな、と思っています。だから私は九州国際大学付属高校に来たいです!!!オープンスクール4回とも来たかったです・・・。どこのオープンスクールよりも正直たのしかったです。引きつけられる感じがすごいなと思いました。
【八幡東区の中学生】
あまり九国に興味がなかったが、今回のオープンスクールですごく興味がわいた。第一志望校にしてみたいと思う。
【八幡西区の中学生】
今回のオープンスクールに参加して、九国のイメージが変わりました。私は、公立高校のすべり止めとして九国を受験しようと思っていたのですが、今は、公立高校よりも九国に行きたい気持ちが強くなりました。また、九国にIECというクラブがあったのを初めて知りました。とても魅力的な活動をしていて、すごく興味をもちました。入試ワンポイントアドバイスも、とてもためになりました。
【小倉南区の中学生】
学校説明の話を聞いて「九国に来たい!」と強く思いました。先輩達の顔を見ているととても学校生活が充実しているんだなと思いました。
吹奏楽、応援団、チアリーダーの3クラブ合同パフォーマンス!
質問コーナーにも長い列が。お待たせしてすみません!
九国の陸上部が全国高校駅伝に出場します!
おととい佐賀県で行なわれた全九州高校駅伝競走大会(男子)で、九国は全24校中の7位に入りました。5年ぶりに、念願の全国大会出場です!
全国から選手を集めている他の強豪校に対して、九国は県内出身の選手ばかり。中学時代から見ても突出した力の選手はいませんが、九国で才能が開花しました!
詳しい結果は下の通りです。おめでとう陸上部!
【九州大会の結果】※上位10校
1位 九州学院高校(熊本) 2°04′36″
2位 大牟田高校(福岡) 2°04′39″
3位 諫早高校(長崎) 2°06′28″
4位 鳥栖工業高校(佐賀) 2°07′02″
5位 鹿児島実業高校(鹿児島) 2°07′11″
6位 熊本千原台高校(熊本) 2°07′25″
7位 九州国際大学付属高校(福岡) 2°08′33″
8位 宮崎日大高校(宮崎) 2°09′09″
9位 松浦高校(長崎) 2°09′15″
10位 小林高校(宮崎) 2°09′26″
1区の土井くん(志徳中)の襷が、2区の五郎丸くん(穴生中)へ!
5区を走る橋本くん(河東中)。みんな九国で伸びた選手です。
表彰式の様子。福岡県代表は大牟田と九国大付の2校です!
監督の河野先生と一緒に。12月に京都の都大路を走ります!
昨日、サッカー部の選手権大会(福岡県予選)決勝が行なわれました。
相手はインターハイで全国優勝の東福岡高校です。結果は0-1で九国は準優勝でした。しかし、ここまで5点や7点をとってきた東福岡を相手に唯一接戦の大健闘!
ここ数年、九国は何度も決勝まで進んでいますが、全国有数の激戦区である福岡県大会を突破するのは簡単ではありません。来年もがんばってください!
九国を応援してくれたすべてのみなさま、ありがとうございました。
昨日のレベルファイブスタジアムはオレンジ色に染まりました!
試合直前の記念撮影。トータルフットボールで決勝まできました!
チアリーダー、応援団、吹奏楽部もスタンバイしています!
全国覇者の東福岡の猛攻を、九国が一丸となってディフェンス!
スタンドからは九国生たちの熱い声援が途絶えませんでした。
前半を終えて両者無得点。緊迫した試合展開でした。
庄野くん(苅田中)のオーバーヘッドは惜しくもゴールならず。
会場にはどよめきが。その後先制されるも、九国は攻め続けました!
試合終了間際のフリーキックはゴールポストを直撃!
九国は準優勝でした。サッカー部の夢は来年に持ち越します!
先日、九国の吹奏楽部が地域のお祭に参加しました。
これは、八幡東区で秋に行なわれている「ふるさと起業祭」です。九国の吹奏楽部は、毎年このお祭に参加させてもらっています。お招きありがとうございます!
なお、吹奏楽部は冬のアンサンブルコンテストに向けて鋭意練習中です。この前、部内選考を終えて九国を代表するメンバーが決定しました。
たまにはオシャレにクラシックでも聴いてみませんか?
明日、九国のサッカー部が大切な一戦にのぞみます。
年末に行なわれる第93回全国高校サッカー選手権大会の、福岡県予選決勝です!九国は2年連続の決勝進出!会場や対戦相手などは下記のとおりです。
九国生も全校応援の体制をとっています。学校が一丸となってサッカー部を支援します!みなさんも一緒に会場で声援を送りませんか?
卒業生、保護者、一般応援の方々も、共にオレンジに染まりましょう!
【決勝戦のおしらせ】
試合日時 : 11月16日(日) 12時~
試合会場 : レベルファイブスタジアム(福岡市博多区東平尾公園2-1-1)
対戦相手 : 東福岡高校
今回もオープンスクールでの感想を紹介します!
今年の九国のオープンスクールには、全4回で計3500名を超える参加者が集まってくれました。昨年の参加合計の3404名を大幅に上回っています。
たくさんの感想をありがとうございました!
※原文のまま掲載しています。
【行橋市の中学生】
とても充実したオープンスクールでした。校風や生徒の皆さんもすごく良いし、ここに入学したら、自分のしたいことのできる将来が待っている気がします。絶対合格するので期待していてください!
【小倉北区の中学生】
毎回来るたびにますます九国に進学したくなります。第1希望の九国に受かるように頑張ります!!
【八幡東区の中学生】
今まで行った体験入学の中で、九国に来て、ここに行きたい!とはじめて思いました。九国の生徒さんのあいさつも明るいし、笑顔になれる雰囲気でした。ここに来たら勉強もはかどりそうで、成績が伸びる気がしました。とても楽しかったです。
【八幡西区の中学生】
私は、九国のオープンスクールは3回目でした。ワンポイントアドバイスは、思っていたよりもわかりやすくて、とても楽しかったです。今日、各教科のポイントをきいて、勉強をもっとがんばろうと思えました。ステージもとても楽しかったです。本当にありがとうございました。
【若松区の中学生】
今まで行ったオープンスクールの中で1番よかったです。お母さんも連れてくればよかったです(笑 小林先生が面白かったです。第1希望で入学したいなと思いました。
当日の受付の様子。すべて九国生がやってくれました!
九国の体操服はadidas!卒業後も使えるよう、校名も名前もなし!
先月も、たくさんの中学校PTAの方々のご来校がありました。
10月中にいらしたのは、向洋中学校(若松区)、尾倉中学校(八幡東区)、田原中学校(小倉南区)のPTAのみなさまです。ありがとうございました。
今年度はこれまでに計17校、約500名もの高校訪問がありました。これは校数、人数ともに過去最多です!準備された姿ではなく、ありのままの九国を見てください。
九国は高校訪問を随時受付中です。人数は問いません。お気軽にお電話ください。
「もっと九国を知りたい!」との声に応えて365日ブログを更新中!
2014年も残り1ヶ月半となりました。現在、サッカー部は選手権大会の県予選で決勝戦に進んでいます。週末にはインターハイで全国優勝した東福岡と対戦です。
九国は1、2年生を中心に、全校応援で選手たちを後押しします!また、陸上部(駅伝)も京都の都大路への切符をかけて、佐賀県での九州大会にのぞみます!
週末の九国は熱く盛り上がります!応援をよろしくお願いします!
さて、10月のアクセス集計です。 ※( )内はアクセス数
1位 九国生がドラフト指名を受けました! (2901)
2位 ちょっと垢抜けていたようです (2072)
3位 長崎国体で全国の頂点にたちました! (1779)
4位 平日の九国はこんな様子です (1774)
5位 優しく素直な生徒であってください (1733)
プロ野球ドラフト指名の記事をトップに、バラエティに富んだラインナップとなりました。九国の日常の様子にも注目が集まっているようですね。
さて、3年生はまもなく推薦入試。九国の伝統の新たな担い手となってください!
少し前に、九国で赤い羽根共同募金がおこなわれました。
教師も生徒もみんなで協力!きみは募金しましたか?
九国のサッカー部が2年連続で県大会決勝に進みました!
この大会は第93回高校サッカー選手権福岡県大会で、対戦相手は同じ北九州市の折尾愛真高校でした。これでサッカー部は、過去5年間に4度の決勝進出!
部員たちの奮闘はもちろんですが、監督の杉山先生をはじめ、サッカー部にたずさわる先生たちも一丸となってがんばりました。おめでとうございます!
決勝戦は11月16日(日)の12時に同会場にて。相手は東福岡高校です。
試合前のレベルファイブスタジアム。少し雨が降っていました。
一般の応援生徒のほか、応援団、チアリーダー、吹奏楽部も!
盟友の野球部も、応援に駆けつけてくれました!
試合はどちらも一進一退の内容。緊迫した試合でした。
ベンチからの杉山先生の指示を受け、選手も必死に戦いました。
オレンジ色に染まった応援席からは大きな声援が飛びました。
拮抗した試合は両者ゆずらず、無得点のまま後半へ。
後半はヒヤリとする場面もありましたが、全員でゴールを死守!
後半ロスタイム直前、九国のボールがネットをゆらしました!
そのまま1-0で九国が勝利!2年連続の決勝進出です!
先日のオープンスクールは大盛況でした!
今日はそのオープンスクールでの参加者の感想を紹介します。今年度のオープンスクールはこれで全て終了です。参加者のみなさん、ありがとうございました。
縁があったらまたどこかでお会いしましょう!
※原文のまま掲載しています。
【八幡西区の中学生】
絶対九国の難関に合格したいという気持ちが強くなりました。今、お姉ちゃんが、S特進に通っていて、一緒にパンフレットにのりたいねと話しています。来年の春、九国の入学式にでれるよう、勉強がんばります。
【八幡西区の中学生】
オープンスクールに初めてきたのですが、小林先生の説明を聞いて、絶対九国に行きたいと思いました。まだまだですが、入学できるように、精一杯がんばりたいと思います。
【若松区の中学生】
熱心な先生方がたくさんいて、とても良い学校だと思いました。伝統校であることがわかり、興味をもつことができました。
【小倉南区の中学生】
今回初めてオープンスクールに来て、九国に行きたいと強く思いました!!帰って今すぐ勉強したいです!(笑) 九国は全てにおいて最高の学校だと思います!!
【豊前市の中学生】
初めてこの高校に来て、生徒さんや先生方の雰囲気が良いなと思いました。正直、今までのオープンスクールに行った中で1番良いです。改めて、この高校の先生方や生徒さんたちと一緒に頑張りたいなと思いました。ワンポイントアドバイスなどどの学校にも共通する重要な点を教えていただいてよかったです。楽しく勉強ができるこの環境で夢を目指したいと思いました。ありがとうございました。
オープンスクールでは毎回九国生が対応にあたってくれています。
開会の1時間前にはこの状態でした。ご参加ありがとうございます!
ずいぶん前の卒業生が、ある依頼をしにやってきました。
同級生だった友人が近く結婚式を挙げるので、その余興で流すダンスの動画に、かつてお世話になった九国の先生にも出てほしいという話でした。
栄誉ある指名を受けたのは、元担任の越智先生(数学)!幸い越智先生は普段からロードバイクで通勤するなど、体を動かすのが得意です!
結婚おめでとうございます。お幸せに!
撮影前に動きを教わる越智先生。何の曲だと思いますか?
動画撮影がスタート!曲は「恋するフォーチュンクッキー」!
初めてなのに教わった通りに踊れています!さすが!
周りで見ている人もいて、ちょっと恥ずかしそうな越智先生でした。
これは勉強合宿での越智先生。数学のわかりやすさで大人気!
今日は、九国の今年度最後のオープンスクールでした。
他校のオープンスクールと日程が重なっていたにも関わらず、800名以上の参加者が集まってくれました。九国に来てくれてありがとうございました!
また、今年度のオープンスクール参加合計は約3500名となり、昨年度の参加者を大きく上回りました。たくさんの期待と励ましの声をありがとうございます。
いよいよ入試が近づいてきましたね。がんばれ受験生!
今回も九国生がオープンスクールを補助してくれました!
早朝から受付の準備。すべて九国生が仕切ってくれています。
一部のクラブの生徒は第1体育館前で中学生をお出迎え!
中学生のみなさんが入ってきました。ようこそ九国へ!
会場ではチアリーダーや応援団、英語スピーチや吹奏楽を披露!
サプライズで、プロ野球ドラフト指名を受けた2人から歓迎の挨拶!
入試ワンポイントアドバイスは参考になりましたか?
各教科の先生が、公立受験にも役立つ情報を紹介しました!
英語のアドバイスでやってみたあの特訓を覚えておいてください!
今日は、たくさんのご来場ありがとうございました!
受験生のみなさん、お待たせしました!
明日はいよいよ九国の第4回オープンスクールです。これが最後のオープンスクールです。大好評の入試ワンポイントアドバイスは今回も!
きみは受験予定の高校を、実際に見に行ったことはありますか?うわさや印象だけで受験校を決めていませんか?本物を見ておくことは大切です。
九国だけでなく、いろんな高校のオープンスクールに参加してみましょう!
パンフレットや入試過去問題も配布します!願書のお問合せも歓迎!
九国の情報が満載の各種チラシもご覧ください!
応援団やチアリーダーたちもパフォーマンスを披露してくれます!
応援団は昨夜も遅くまで演舞の練習をしていました。
ちなみに一昨日は171年ぶりのミラクルムーン。九国の夜空にもキラリ。
第3回オープンスクールでの感想を紹介するコーナーはこれが最後。
最後は保護者の方々からもらった感想の紹介です。九国はせっかく足を運んでくれた保護者のみなさまに損をさせることのないよう、精一杯の準備をしています。
今週末の第4回オープンスクールでもお待ちしています。
※原文のまま掲載しています。
【小倉北区の保護者】
今回3度目の参加ですが、聞けば聞くほど先生方の熱心さが伝わります。この学校で目標・やりたい事が見つかるのではないか?と思います。娘には、今勉強している事が無駄にはならない事に気づいてほしいです。
【八幡東区の保護者】
私立の先生は話が上手で気持ちを惹きつける力があるな、と。設備の充実は望みますが、一番は魅力ある先生がいらっしゃるかどうかだと思ってます。子供に与える影響が大きいので。今日はオープンスクールありがとございました。
【八幡東区の保護者】
先生の子供達に対する熱意が大変感じられ、良かった。何よりも子供達の学校生活が楽しそうな事が一番良かった。人間的に成長できる学校だ。
【八幡西区の保護者】
オープンスクールに参加させて頂きありがとうございます。校長先生の挨拶より今からの時代指示待ちではないという言葉に、つね日頃から自分で考え自分で行動すると言って(子供達に・・・)いる家庭方針と一緒でした。家庭と同じ方針のところへ子供を行かせれてたらと日頃から思っておりましたので、今日のオープンスクールに参加して本当に良かったです。部活動も楽しそうで、何より生徒さんの挨拶がとても気持ち良く感じました。
【地区不明の保護者】
2回目のオープンスクールになりますが、生徒さん達も毎回すばらしくきちんとしているので、すごいなと思いました。とても気持ちがいいです。笑顔で挨拶して下さるので、オープンスクールに又行きたいなと思いますし、先生方も皆さん熱心なのが伝わりましたので、自分の子供もこんな良い学校に通えたらいいなと思いました。第4回のオープンスクールも子供と一緒に又行こうと思います。とても楽しみです。ありがとうございました。
九国改革の現状を丁寧に、余すところなくお伝えします!
オープンスクール以外でも、個別の高校訪問は随時受付中!
3連休中にはたくさんの試合や大会が行なわれました。
そんな中、九国の陸上部(長距離)、サッカー部、ラグビー部が、それぞれの戦いに挑んできました! 結果は以下の通りです。
【陸上部】福岡県高校駅伝競走大会(※上位5校)
<男子>
1位 大牟田高校
2位 九州国際大学付属高校
3位 自由ヶ丘高校
4位 東海大五高校
5位 飯塚高校
<女子>
1位 北九州市立高校
2位 東海大五高校
3位 柳川高校
4位 九州国際大学付属高校
5位 大牟田高校
【サッカー部】全国高校サッカー選手権福岡県大会
九国大付 2-1 東海大五 (ベスト4進出)
【ラグビー部】福岡県高校総体選手権大会
九国大付 0-118 小倉 (ベスト16)
陸上部は優勝こそ逃したものの、男女とも県内上位に入る健闘でした。特に男子では2区で2年生の五郎丸真翔くん(穴生中)が区間賞!
サッカー部はベスト4に進出しました!準決勝は11月9日(日)13時から、レベルファイブスタジアムにて。相手は同じ北九州市の折尾愛真高校です。
ラグビー部は残念ながら敗退。3年生はこれで引退です。
九国を応援してくれた全てのみなさん、ありがとうございます!
女子の2区を走っている永沼侑花さん(浅川中)です。
男子1区の土井大輔くん(志徳中)。大牟田高校に一歩及ばず。
区間賞で表彰される五郎丸くん。男子は九州大会に進出!
こちらはサッカー部。春日公園球技場での準々決勝です。
相手は屈指の強豪、東海大五高校。果敢に戦いました!
前半にコーナーキックから1点を先制!試合の流れは九国へ!
応援にはチアリーダーや応援団も!選手の背中をおしました。
九国の声援が飛ぶ中、後半には2点目!準決勝に進出です!
最後は東福岡高校会場で小倉高校と戦うラグビー部。
3年生はこれで引退。来年に向けて新たなチームづくりへ!
秋も深まり、だんだんと高校入試の時期が近づいてきました。
九国では毎年、新入生の募集内容を記載した生徒募集要項をつくっています。その要項と入学願書の、平成27年度版ができ上がっています!
現在、職員が手分けをして各中学校に配布しています。受験をお考えのかたは、中学校の先生から受け取ってください。遠方のかたは、直接本校にご連絡ください。
九国の受験者数は県内最多!その秘密はオープンスクールでも公開中!
ドラフト指名されたふたりに願書をもってもらいました!
青色が一般入試用、黄色が推薦入試用。白いのは推薦書です。
今年の募集要項は黄色!近くにいた生徒にもってもらいました。
中身はこんなです。この九国で一緒に学びませんか?
今年度の九国の教育実習が終わりました。
九国では教員を目指す卒業生がたくさんいて、実習は前期(春)と後期(秋)の2期に分けられています。次は教員採用試験にむけての勉強ですね。
教職以外でも、卒業生が就職の内定報告に来てくれることが多く、元担任と一緒に職員室で喜び合っているところもよく見かけます。
がんばれ九国の卒業生たち!
ガジャマダ大学の留学生が、再び九国に来校しました!
今回も、留学先の国立北九州高専の先生と一緒です。前回は書道を体験してもらいましたが、今回は浴衣を着て本格的な茶道に挑戦しました。
インドネシアといえば、近年経済発展が著しい国です。欧米ばかりが外国ではありません。活気とエネルギーに溢れる東南アジアは、世界から注目を集めています。
九国は、世界中の国々と交流がもてる高校です。
オープンスクールの感想には、ときどき面白いものがあります。
今回は、そんな面白いコメントや、他とは違って思わず目にとまったコメントなどを紹介します。みなさんからもらった感想は、すべて丁寧に読ませてもらっています。
紹介するのはこの5つのコメントです!
※原文のまま掲載しています。
【八幡西区の中学生】
ぜったい九国行くゾ――――――!!
○ありがとう!春に会えるのを楽しみにしています!
【八幡東区の中学生】
大坪先生についての話がおもしろかったです。ワンポイントアドバイスがとてもわかりやすく説明されていて、九国に行きたいという気持ちが強くなりました。
○それはきっと仮装をしていた先生の話ですね。見かけたときは声をかけてください!
【戸畑区の中学生】
この状態を維持するべき
○がんばります。でも現状維持は「後退」です。九国は前に進みます!
【小倉南区の中学生】
分かりやすい説明であった
○嬉しさが心にズシリときます。ありがとう!
【直鞍地区の中学生】
すみた先輩がカッコよかったです。
○知り合いだったのでしょうか?確かにかっこよかった!
左が応援団の住田さん(石峯中)です。演舞がかっこよかった!
また11月8日の第4回オープンスクールで会いましょう!