九州国際大学付属高等学校

トピックストップ

月間記事リスト

トップページ > トピックス > 2016年1月 記事リスト

2016年1月 記事リスト

2016年01月31日 日曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

今日は何をして過ごしていますか?

九国の一般入試の日が近づいてきました。

当日に向けて、学校の雰囲気も心なしか慌ただしく感じます。それでも九国生たちは、いつものように居残り学習をしたり、クラブに参加したりしています。

入試や採点業務などで、2月に入ってからは家庭学習が続きます。こうして時間がとりやすい時に、この1年間の復習や苦手教科対策をしてください。

まもなく新学年。今日のあなたは何をしていますか?


20160130-10.jpg
昨日の午後の職員室です。このあとカメラをもって外へ。

20160130-1.jpg
まずは九国付中の玄関前のテニスコートです。

20160130-2.jpg
先日の大雪で汚れたテニスコートを掃除しています。

20160130-3.jpg
その横を野球部の生徒が通り過ぎて行きました。

20160130-4.jpg
彼らを目で追っていると、その先で女子生徒の声が。

20160130-5.jpg
九国のチアリーダー"INSPIRE"が練習中でした。

20160130-6.jpg
今年もいろいろなクラブを応援してくれることでしょう!

20160130-7.jpg
第2グラウンドではラグビー部の元気な声が聞こえます。

20160130-8.jpg
こちらの生徒たちは筋トレをしています。重たそう。

20160130-9.jpg
選手を支えるマネージャーも!みんながんばれ!

2016年01月30日 土曜日|カテゴリー: すべて,高校入試

2月2日(火)は九国付高の一般入学試験です

受験生のみなさん、入試の準備は進んでいますか?

北九州とその周辺では少子化傾向が進んでいますが、九国には毎年4000名超の受験生が挑んでくれています。これは7年連続で福岡県最多数です。

特に、今年は昨年をさらに超える受験生が集まってくれました。みなさんが九国を選んでくれたことに心から感謝しています。ありがとうございます。

みなさんが気持ちよく受験できるよう万全の準備をしています!


20160129-1.jpg
これは補助員全体に対して行われた連絡会議です。

20160129-2.jpg
九国の入試は補助員の協力なくしては実施が困難です。

20160129-3.jpg
そして、4つの入試会場別に分かれての説明会へ。

20160129-4.jpg
まずは補助員の生徒と担当の教員との顔合わせです。

20160129-5.jpg
九国の入試会場は、本校、大学、行橋、下関の4カ所。

20160129-6.jpg
どの会場の補助員も自ら補助を名乗り出てくれました。

20160129-7.jpg
九国生は受験生が安心して受験できるよう準備しています。

20160129-8.jpg
受験生のみなさん、試験当日は九国生を頼ってください。

2016年01月29日 金曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

1月最後の週末ですね

まもなく1月が終わろうとしています。

週明けの月曜日はもう2月1日です。この日は3年生の登校日であると同時に、午後からは本校の一般入試のための会場準備があります。

そして翌2日は九国大付高の一般入学試験です。多くの受験生にとって初めての私立高校受験になるので、安心して受験できるよう準備を進めています。

今日は、そんな月末の九国の校内をご覧ください。


20160127-11.jpg
これは昼休み。各クラスの学級委員長が集まっています。

20160127-12.jpg
生徒会役員から各クラスへの連絡があったようです。

20160127-13.jpg
生徒会が説明する間、比良松先生がプリントを配布。

20160127-14.jpg
これをクラスに戻って配布するのでしょうね。内容は?

20160127-15.jpg
同じく昼休み。エントランスで談笑する1年生です。

20160127-16.jpg
3年生は大学受験の対策に拍車がかかっています。

20160127-17.jpg
2月には国立大2次試験があります。みんな頑張れ!

2016年01月28日 木曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

学力だけでなく体力もつけてください

昨日からずいぶん暖かくなってきました。

あんまり暖かかったので校内を歩いていたら、グラウンドから生徒たちの声が聞こえてきたのでカメラをもって撮影に行ってきました。体育の授業でした。

これから2月の上旬にかけて、本校の入学試験や採点などでどうしても授業数が少なくなりがちです。体育の授業もあと何度かしかないと思います。

その一時間を大切に過ごしてください。


20160127-1.jpg
2年生女子の体育はテニスでした。準備体操中です。

20160127-2.jpg
授業担当者は山口先生。硬式テニス部の顧問です。

20160127-3.jpg
半袖の体操服でも大丈夫なくらい暖かい日でした。

20160127-4.jpg
隣の第1グラウンドでは男子がサッカーをしていました。

20160127-5.jpg
そういえば一昨日、U23日本代表はリオ五輪を決めました!

20160127-6.jpg
一方こちらはほのぼのサッカー。雪解け水で泥だらけ。

20160127-7.jpg
ナイスシュート!ゴールネットを揺らしたキックです。

20160127-8.jpg
このまま春が来るのでしょうか?いいお天気の九国でした。

2016年01月27日 水曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

大雪だった月曜の思い出

一昨日は週末からの寒波が残って大雪でした。

あの日、一部の学校は休校になっていたそうでが、多くの高校は通常授業でした。また、大学であれば雪で休講になることはまずありません。

天候や交通状況などが不正常になったとき、それにどう対応するかを考えることは「生きる力」であり、一人前の大人になるうえで大切なスキルです。

九国生はゆとり世代などと揶揄されない強い力をもってください。


20160125-1.jpg
登校した生徒。天候が理由の遅刻欠席はノーカウント。

20160125-2.jpg
さっそく中庭で雪遊びをしている生徒がいました。

20160125-3.jpg
駐車場も真っ白。自動車出勤の先生はほとんどいません。

20160125-4.jpg
休み時間にかわいい雪だるまができ上がっていました。

20160125-5.jpg
ある先生は授業を中断して生徒と一緒にグラウンドへ!

20160125-6.jpg
突然の授業変更にみんな大喜びだったようです。

20160125-7.jpg
こんな遊び心も大切な思い出。そして一緒にいた先生も、

20160125-8.jpg
雪を投げつけられていました。みんな雪まみれです。

20160125-9.jpg
登校日だった3年生も、2次試験の前の息抜きです。

20160125-10.jpg
月曜日の九国はこんなでした。楽しそうでよかった!

2016年01月26日 火曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて,行事

推薦入学試験です【九国付高】

今日は九国の推薦入試日です。

九国では学力推薦入試は実施していませんので、スポーツ推薦のみになります。募集定員は約70名で、その多くはトップアスリートクラスに入ります。

今朝は早くから受験生たちが九国にやってきました。やはり緊張しているのか、表情のかたい受験生もいました。実技試験のできはどうだったでしょうか?

この推薦入試の合格発表は今月28日(木)です。


20160126-1.jpg
エントランスホールの前に大きな看板を設置しました。

20160126-2.jpg
いろんなクラブの九国生が入試の補助をしてくれます。

20160126-3.jpg
8時を過ぎたあたりから次々と受験生が集まりました。

20160126-4.jpg
遠方からやってきた受験生も。がんばってください!

20160126-5.jpg
控室周辺でも九国生が受験生を案内しました。

20160126-6.jpg
指示しなくても自ら考えて動いてくれるので助かります。

20160126-7.jpg
集合時間になると点呼をとって本日の日程を説明。

20160126-8.jpg
試験会場でも補助をしてくれる九国生がスタンバイ。

20160126-9.jpg
芹田先生が試験方法を説明中。推薦入試スタートです。

20160126-10.jpg
来年度、この垂れ幕に名を連ねてほしいです。

2016年01月25日 月曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて,合格

九国生に伝えたい!③ ~想いの継承~

志望校に合格した先輩から後輩へのメッセージです。

1、2年生のみなさんは、今どういう姿勢で学習しているでしょうか。手の届く範囲のせまい成功に満足して、小さくまとまった人間になっていませんか?

高校を出た後も、人生は70年ほど残っています。できることだけをするよりも、やりたいことができる人生のほうが、楽しそうだと思いませんか?

 

「みんなはじめは志望校に届かない所からのスタートでした」
20151211-19.jpg
左:松本茜さん(楠中)。早稲田大(社会科学部)に合格!
中:石橋舞さん(九国付中)。青山学院大(経営学部)に合格!
右:遠山きよらさん(三股中)。立教大(経済学部)に合格!

 

<松本さん>
 彼女はずっと高い目標を持ち続けていました。どんなに不安でも、自信をもって本番に臨まないとダメだと言っていました。目標と夢を明確にもってください、とのこと。

<石橋さん>
 バドミントンをしていた彼女は、気持ちの弱ったときは試合に勝てなかったそうです。受験も同じです。覚悟をもって、強い気持ちで戦わないと勝てないと言っていました。

<遠山さん>
 小論文の練習はなかなかうまくいかず、苦労したそうです。でもメッセージにあるように、最後まで諦めない気持ちで合格をつかみました。周りの支えに感謝を!

 

【過去のメッセージはこちら!】

 1.九国生に伝えたい!(小林くん)

 2.九国生に伝えたい!(西隈くん)

2016年01月24日 日曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

40年に一度なんだとか

今日は全国的な大寒波ですね。

北九州市も大雪と強風で交通機関が乱れているようです。雪の少ない北九州市ですが、めったに見られないほどの雪が街中に積もっています。

もちろん九国周辺にも積雪があります。地面に積もった雪が風で巻き上げられて、上からも下からも雪が顔に当たります。外に出るときは気をつけて。

明日の朝にかけて、ますます気温が下がるそうです。


20160124-1.jpg
今朝の九国です。断続的に大雪が舞っています。

20160124-8.jpg
3年生は保護者会をしていました。窓の外は真っ白。

20160124-2.jpg
昨日の夕方まではこんな様子だった駐車場は、

20160124-3.jpg
一晩でこうなってしまいました。2cm近く積もっています。

20160124-4.jpg
第1グラウンドは、無地の画用紙を広げたようです。

20160124-5.jpg
体育館前の生徒も滑りそうになりながら歩いています。

20160124-6.jpg
校舎裏の階段も真っ白。ここを降りるのはこわかった。

20160124-7.jpg
生活には不便ですが、ちょっとワクワクしますね。

20160124-9.jpg
自動車で来ていた先生は、帰りが大変そうでした。

2016年01月23日 土曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

Welcome to KYUKOKU!

昨日、オーストラリアから九国にお客様が来ました。

やってきたのはRob CrosbyさんとStephanieさんの父娘です。Crosby家は九国生のオーストラリア研修の際、ホストファミリーをしてくれています。

昨年も現3年生の高野華子さん(守恒中)が留学でお世話になりました。今回、日本に旅行に来たので、その足で九国にも立ち寄ってくれました!

Welcome to Japan! Have a nice trip!


20160122-1.jpg
Rob and Stephanie came to the teacher's room.

20160122-2.jpg
Ms. Kawabata and Linus showed them around the school.

20160122-3.jpg
The girl, Hanako, stayed with the Crosbys in Australia.

20160122-4.jpg
They talked to the students studying in a classroom.

20160122-5.jpg
They joined the English class in 2-4.

20160122-6.jpg
They talked about Chusonzi Temple they visited.

20160122-7.jpg
She saw snow for the first time in her life during this trip.

20160122-8.jpg
The students in Kyukoku are going to Australia this March again.

20160122-9.jpg
 In our school pamphlet, you can see this picture taken in Australia.

20160122-10.jpg
Thank you for coming to Kyukoku! Please enjoy the rest of your trip!

2016年01月22日 金曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

来月の12日に出発します

2年生の修学旅行が近づいてきました。

今年の九国の修学旅行は、新潟でのスキー研修と東京観光です。今年は雪の少なさが心配されましたが、ここ数日の寒さでずいぶん積もったようです。

北国の雪は、九州の水っぽい雪とはまったく違います。小麦粉のような軽くてサラサラのパウダースノーは、経験してみないとどんなものか分かりません!

運が良ければダイヤモンドダストも見られるかも?!


20160121-1.jpg
これは先日届いた修学旅行のしおり。今年は水色です。

20160121-2.jpg
表紙の絵や各ページの挿絵は生徒がデザインしました。

20160121-3.jpg
美術部員が描いた絵もありました。さすがに上手!

20160121-4.jpg
昨日はそのしおりを使って第1体育館で説明がありました。

20160121-5.jpg
行程を見ながら旅行中の注意事項を聞いたり、

20160121-6.jpg
それぞれの係の役割を確認したりしていました。

20160121-7.jpg
トップアスリートクラスはスキーも得意でしょうか?

20160121-9.jpg
列の中に留学生のライナスくんと川端先生を発見!

20160121-8.jpg
出発まで1ヶ月を切っています。物心ともに準備を。

20160121-10.jpg
旅行の直前でインフルエンザなどにかからないように!

2016年01月21日 木曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

授業の合間の貴重な10分間

今回は九国の休み時間を撮影しました。

昼休みや放課後ではなく、授業と授業の間の10分間休みです。過去の九国ブログを振り返ってみたら、意外とお見せしたことがありませんでした。

10分間の休憩なので、それぞれトイレに行ったり、授業の準備をしたり、教室を移動したりと忙しそうでした。これも九国の日常の一つです。

冬は寒いので、廊下に出る生徒は少なかったです。


20160120-11.jpg
授業後の廊下です。教材の片づけでしょうか?

20160120-12.jpg
カメラを見つけて集まってくれました。ありがとう!

20160120-13.jpg
職員室の前では進路の相談があっていたようです。

20160120-16.jpg
この時期の職員室内では3年生の姿が目立ちます。

20160120-14.jpg
体育の授業が終わって、着替えて教室に戻る男子生徒。

20160120-15.jpg
同じく女子生徒。スリッパの色で学年がわかります。

20160120-17.jpg
教室に戻ってきて、急いで次の授業の準備!

20160120-18.jpg
少し早めに教室に向かう先生たちです。どちらも数学。

20160120-19.jpg
教室を移動する1年生。授業に遅れないように!

2016年01月20日 水曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

少し遅めの冬将軍がやってきたようです

昨日から全国的に寒波がやってきています。

九国でも、昨日は3℃という気温に加えて樹木が揺れるほどの強風で、極寒の朝となりました。今日ご紹介するのは、そんな昨朝と今朝の写真です。

来週の26日(火)は本校のスポーツ推薦入試が行われます。それまでにもう少し気温が上がってくれるといいのですが。天気予報はどうでしょうか。

今年の冬は遅めの到来でしたね。


20160119-1.jpg
昨日通勤した教員の自動車には雪がついたものも!

20160119-2.jpg
昨日の朝の九国生。バスを降りた途端、身が縮みます。

20160119-8.jpg
雪も降っていました。風が強くて気温以上に寒いです。

20160119-4.jpg
自動販売機で温かい飲み物を買う1年生たち。

20160119-5.jpg
そんな風と雪のなかでも、陸上部は元気に朝練習!

20160119-6.jpg
女子部員は立ち止まってポーズもとってくれました。

20160119-7.jpg
エントランスでは寒い中、自習の生徒を発見しました。

20160120-1.jpg
そしてこれは今朝の九国。早朝からうっすら雪化粧。

20160120-2.jpg
正門前の通りも。登校してくる生徒も寒そうです。

20160120-3.jpg
今日は昼から晴れる予報でしたが、どうなるでしょうか?

2016年01月19日 火曜日|カテゴリー: すべて,合格,高校生活

まずはおつかれさまでした

九国の3年生は無事にセンター試験を戦い抜きました。

昨日はさっそく自己採点をして、それぞれ今後の志望校への戦略を考えていました。担任や進路指導部の先生と一緒に、よく相談をしてください。

九国の進路指導部は、これまでに何十年も培ってきた受験のためのノウハウをもっています。伝統校であるがゆえの、大切な、秘伝の財産です。

まずは初陣おつかれさま。軽く一息ついてください。


20160118-1.jpg
センターの日に紹介しきれなかった分をまとめました。

20160118-2.jpg
朝の会場で先生に最後の確認をする生徒。化学です。

20160118-3.jpg
こちらでも。九国は全教科の教員が応援にきました。

20160118-4.jpg
会場に入る前の身だしなみチェック?いってらっしゃい。

20160118-5.jpg
これは昼休みに会場の外で出来を報告する生徒。

20160118-6.jpg
他にも何人かの生徒が会場外で話をしていました。

20160118-7.jpg
試験のあとも、会場前では教員が出迎えました。

20160118-8.jpg
思った通りにできたようです。帰りは気をつけて。

20160118-9.jpg
こちらでも緊張がとけてほっとしているようです。

20160118-10.jpg
自己採点をしたら、次は2次試験の対策に入ります!

2016年01月18日 月曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

夜空ノムコウノキュウコク

九国ブログでは九国生の日常をお届けしています。

この時期は、18時にもなると辺りはすっかり暗くなります。九国は小高い丘の上にありますので、そこから見える皿倉山のふもとの夜景は絶景です。

今回はそんな星空の下の九国を撮影してきました。クラブ活動をする生徒、自習中の生徒、家路につく生徒など、放課後の過ごし方はさまざまです。

昼間とはちがう表情の九国をどうぞ。


20160117-12.jpg
九国の裏門から見た夜景です。手前の電線はご愛敬。

20160117-11.jpg
同じ場所から見える皿倉山とスペースワールド。

20160117-13.jpg
たまたま通りかかった練習後の野球部員たちです。

20160117-14.jpg
ライトアップされた大階段。何か音がすると思ったら、

20160117-17.jpg
大階段奥のスタジオで軽音部員が練習していました。

20160117-15.jpg
帰宅する生徒の息は少しだけ白く残ってすぐ消えました。

20160117-16.jpg
グラウンドのフェンス越しに夜の風が吹いています。

20160117-18.jpg
夜空のむこうには明日がもう待っているはず。また明日。

2016年01月17日 日曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて,合格

そして、九国冬の陣2日目!

今日はセンター試験の2日目です。

昨日おこなわれた地歴公民、国語、外国語に続いて、今日は理科、数学です。今日も朝から会場の九州工業大学にはたくさんの九国生が集まりました。

このセンター試験が終われば、次は国公立大学の2次試験がやってきます。私立大学の一般入試ももう目前です。センター試験は通過点に過ぎません。

勝鬨(かちどき)は合格通知が届くまでとっておきましょう。


20160117-1.jpg
今日の早朝です。教員が出迎える中、九国生が到着。

20160117-2.jpg
みんなすっきりとした表情です。こちらも安心しました。

20160117-3.jpg
今朝は曇りでしたが、昨日ほど寒くありませんでした。

20160118-20.jpg
非常勤講師の先生も応援に駆けつけてくれました。

20160117-5.jpg
推薦入試で合格した生徒も友人の激励に来ました!

20160117-6.jpg
縁起の良い生徒から力を分けてもらったようです!

20160117-7.jpg
本番直前でも笑っていられるのが九国生の強さ。

20160117-8.jpg
緊張で肩が上がっているようでは力は出せません。

20160117-10.jpg
他校の生徒が硬い顔で来場する中、九国生はこの笑顔!

20160117-9.jpg
頭だけでなく心も鍛えてきたからこそ、身についた余裕です。

2016年01月16日 土曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて,合格

九国冬の陣の初日です!

今日と明日はセンター試験です。

九国生の試験会場は、昨年と同じく戸畑区の九州工業大学です。数ヶ所に分散して受験する高校もあるなか、九国は一ヶ所に全員集まれました。

今朝は、九国の教員が会場前で九国生の出陣を見送りました。みなさん、九国生であることに自信と誇りをもって臨んでください。きみたちは強い。

今日まで過ごした九国での3年間を信じてください。


20160116-1.jpg
8時過ぎくらいから九国生が会場に集まってきました。

20160116-2.jpg
九国の教員もクラスの生徒たちに激励の声かけ。

20160116-3.jpg
試験会場は九州工業大学。次々と門をくぐっていきます。

20160116-4.jpg
門の中でも九国の教員があちこちで九国生を待ちます。

20160116-5.jpg
やるべきことをやり尽くした自信と安心の笑顔です!

20160116-6.jpg
離れた場所にいても、心はきみたちと共にあります。

20160116-7.jpg
九国生に悲壮な顔をした生徒は一人もいませんでした。

20160116-8.jpg
受験票で教室番号を確認しています。迷わないように!

20160116-9.jpg
出陣を前に談笑する余裕もあります。頼もしい!

20160116-10.jpg
九国で学んだことを信じてください。いってらっしゃい!

2016年01月15日 金曜日|カテゴリー: すべて,合格,高校生活

センター直前速報!がんばれ九国生!

センター試験を前に、今日は激励会がありました。

これは私立進学校として半世紀以上の伝統をもつ九国の、この時期の恒例行事です。受験生たちを前に、九国の先生が激励の言葉をかけます。

きみたちがこの九国で過ごしてきた3年間は、決して楽しいことばかりではなかったと思います。つらいことも嫌なこともたくさんあったことでしょう。

でも、そんな経験の1つ1つがきみたちを成長させてきたはずです。きつい思いをしたからこそ、今の自分があるはずです。今日までよく頑張りました。

今夜は早く寝てください。本番の前日だからといって特別なことをする必要はありません。受験票はありますか?ペンを忘れていませんか?

戦う九国生のみなさん、いってらっしゃい。


20160115-1.jpg
激励会の会場は第2体育館。藤田教頭のお話です。

20160115-2.jpg
3年生たちは思ったほど緊張していないようです。

20160115-3.jpg
学年主任の桑島先生。明日は九工大で会いましょう!

20160115-4.jpg
九国伝統の受験ノウハウはきみたちに全て授けました。

20160115-5.jpg
待鳥先生は生徒たちにこんな贈り物を作っていました。

20160115-6.jpg
手作りの成分表付きカイロです。原材料は熱い気持ち!

20160115-7.jpg
越智先生は「うカール」。本番前の縁起担ぎです。

20160115-8.jpg
江藤先生も!先生たちも気持ちはきみたちと一緒です!

2016年01月15日 金曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

寒いときは体を動かして

今回は九国の体育の授業を撮影してきました。

お邪魔したのは1年生の体育です。男子はバレーボールを、女子はバドミントンでした。最近は冬らしい気温が続きますが、走り回ると温まりますね。

3年生にとっては受験の真っただ中でそんな時間はないかもしれませんが、ストレスのたまっている時こそ、ちょっと時間をつくって汗をかいてみては?

九国の冬の体育をごらんください。


20160114-1.jpg
ここは第2体育館。これから授業が始まります。

20160114-2.jpg
バドミントンが専門の樽野先生が指導しています。

20160114-3.jpg
ずいぶん本格的な打ち方を教わっているようです。

20160114-4.jpg
だんだん打ち返せるようになってきたようです!

20160114-5.jpg
授業中にお邪魔しました。このあと隣の第1体育館へ。

20160114-6.jpg
こちらでは男子がバレーボールの試合中でした。

20160114-7.jpg
中にはバレー部員もいたようで、動きが他と違いました!

20160114-8.jpg
ほとんどの生徒は初心者。動きがぎこちないです。

20160114-9.jpg
ボールを追いかけましたが、あと一歩届かず!

20160114-10.jpg
みんな、それぞれの楽しみ方をしているようでした。

2016年01月14日 木曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて,クラブ活動

今だけの期間限定商品です

九国の食堂に期間限定のメニューが登場しています。

それは「鳥天丼(300円)」と「おしるこ(150円)」です。これらは、2学期から九国の新聞部と食堂が共同開発を進めてきたメニューです。

どちらも寒い冬にぴったりのメニューですね。九国の食堂をご利用の際は、ぜひお試しください。なお、この2品は今月22日までしか味わえません。

新聞部と食堂は、次のコラボメニューも構想しているそうです。


20160112-1.jpg
食堂にはこんなお知らせが貼り出されています。

20160112-2.jpg
昼休みになって続々と生徒たちが集まってきました。

20160112-3.jpg
さっそく鳥天丼を買った男子生徒。持ち帰りもできます。

20160112-4.jpg
鳥天に専用のタレをかけ、温泉玉子をのせています。

20160112-5.jpg
こちらの女子生徒も。お買上げありがとうございます!

20160112-6.jpg
一方、おしるこはこんな感じです。冬にほしくなる味です。

20160112-7.jpg
アップにすると、白玉とイモが入っているのが分かります。

20160112-8.jpg
おしるこもお持ち帰りできます。これは職員室にて。

20160112-9.jpg
もちろん、食堂では他のメニューも充実しています。

20160112-10.jpg
安くておいしい九国の展望食堂を、どうぞご利用ください。

2016年01月13日 水曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

入学願書の受付が始まっています【九国付高】

今日から15日まで、九国の願書受付です。

北九州市とその近隣では少子化によって、中学生人口が減少しています。そうした中にあって、九国の受験生は県内で唯一4000名を超え続けています。

県内最多の受験生が集まる九国だからこそ、その競争の中で自分の本当の力がわかります。みなさんからの挑戦状は確かに受け取りました。

九国を選んでくれたみなさん、本当にありがとうございます。


20160113-1.jpg
今朝も駐車場は陸上部員が清掃してくれていました。

20160113-2.jpg
受付開始の1時間前には、もうこうした状態に。

20160113-3.jpg
願書受付開始です。朝からお待たせしてすみません。

20160113-4.jpg
待合室は次々と中学校の先生方でうまりました。

20160113-5.jpg
これはお昼前の様子。ほぼ満車状態が続いています。

20160113-6.jpg
本校の事務職員も、総出で書類を処理しています。

20160113-7.jpg
中学校の先生とお話しているのは伊東校長(左)。

20160113-8.jpg
九国大付属高校へのご来校、ありがとうございます。

2016年01月12日 火曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて,合格

九国生に伝えたい!② ~想いの継承~

志望校に合格した先輩から後輩へのメッセージです。

受験勉強は誰にとっても苦しいものです。しかし、避けられないものです。ほとんどの九国生が必ずどこかで経験しなければいけないものです。

先輩たちはどのようにしてその苦しみと向き合い、乗り越えてきたのでしょうか。逃げ癖は一度つくと定着します。逃げても問題は解決しません。

 

「工学を研究したあとは、警察官になるつもりです」
20151210-12.jpg
西隈乾将くん(花尾中)。山口大(工学部)に合格!

 

西隈くんは剣道部で主将をしていました。尊敬しているお兄さんが山口大学で学んでいるので、その背中を追いかけて、この大学を選びました。先生や親の支えがあってこその合格だと喜んでいました。嫌なことでも、どうせやるなら楽しむことが大切だそうです。心の余裕を大切に、とのこと。

 

【過去のメッセージはこちら!】

 1.九国生に伝えたい!(小林くん)

2016年01月11日 月曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

次回作の取材だそうです!

九国の卒業生は、さまざまな分野で活躍しています。

そのうちの一人に、せきやてつじさんがいます。せきやさんは北九州市の出身で、九国(旧八幡大附属)を卒業後、漫画家としてデビューしました。

代表作『バンビ~ノ!』は、数年前に松本潤さんの主演でTVドラマにもなりました。そのせきやさんが、次回作の取材のため母校に戻ってきました!

新作は春ごろに発表だそうです。お楽しみに!


20160108-1.jpg
恩師である星尾先生と談笑するせきやてつじさん(左)。

20160108-2.jpg
こちらが代表作の『バンビ~ノ!』。単行本の表紙です。

20160108-3.jpg
イタリア料理を軸に、さまざまなドラマが展開されます。

20160108-4.jpg
読んでいるとついパスタが食べたくなってしまいます。

20160108-5.jpg
次回作に向けて、授業の様子などを撮っていました。

20160108-6.jpg
こうした風景がどのように使われるのでしょうか?!

20160108-7.jpg
即席でサインもいただきました!この下書きが、

20160108-8.jpg
このようになります!さすがはプロの漫画家です!

20160108-10.jpg
せきやさんの作品からは地元愛が伝わってきます。

20160108-9.jpg
ご来校ありがとうございます。新作を楽しみにしています!

2016年01月10日 日曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

九国ブログのススメ【12月アクセスランキング】

「もっと九国を知りたい!」との声に応えて今日もブログを更新中!

昨年は、おかげさまで一日平均1600件のアクセスがありました。2016年も、九国の最新情報を毎日お届けします。リクエストもお待ちしています。

さて、3年生にとってはセンター試験まであと1週間です。いまさら特別なことをする必要はありません。九国で学んできたことに自信をもってください。

では、2015年12月のブログアクセス集計です! ※( )内はアクセス数

 

 1位 大みそか恒例!今年の九国10大ニュース! (2326)

 2位 九国生が世界3位になりました! (2029)

 3位 いまプロ野球界はシーズンオフ (1948)

 4位 先輩も、後輩も、必死に戦っています! (1882)

 5位 今回は初めてのパターンでした (1790)

 

13日(水)からは、平成28年度入学願書受付が始まります。中学3年生にとっても、この時期は緊張感が高まりますね。プレッシャーに負けるな!


20160109-1.jpg
九国ブログは日常のありのままの風景を撮っています。

20160109-2.jpg
なんでもない、ふとした瞬間の写真もあれば、

20160109-3.jpg
いつもとは違うちょっとしたイベントの写真もあります。

20160109-4.jpg
もちろん、クラブ活動の様子もお伝えしていきます。

20160109-5.jpg
九国ブログは2016年もさまざまなコンテンツをお届けします!

2016年01月09日 土曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

早くも週末になってしまいました

九国では昨日まで実力考査が行われていました。

この考査は新年度のクラス分けの資料として特に大切なものです。今の学年になってからどれくらい学力が身についたのか、客観的に把握しましょう。

月末には全国模試も実施されます。目の前の試験に振り回される学習ではなく、3年生の冬を見据えた中長期的計画をもった学習をしてください。

九国の教員は、がんばる生徒を応援します。


20160107-1.jpg
試験問題は担当の教員が職員室に準備してくれます。

20160107-2.jpg
試験中の教室の様子。2年生の1限目の国語です。

20160107-3.jpg
今回は問題量がやや多かったようです。解けましたか?

20160107-4.jpg
廊下には、バッグや荷物がきれいに並べられています。

20160107-5.jpg
今の学年になってから身につけた力が試されます。

20160107-6.jpg
1年生は、来年から文系と理系に分かれますね。

20160107-7.jpg
今月は試験の多い月。考査後も気を抜かないように。

2016年01月08日 金曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

1月13日から入学願書受付です【九国付高】

1月13日(水)から平成28年度の入学願書受付です。

受付期間は、1月13日(水)から15日(金)までの3日間です。受付時間は、午前10時から午後4時までです。みなさまのお申込みをお待ちしています。

期間中は本校周辺の道路が混雑いたします。特に初日はご注意ください。校内では本校職員が誘導に立ちますので、お気軽にお声かけください。

詳細は、生徒募集要項をご覧ください。

 

※手続きに関するお問い合わせは093-671-8443(本校事務室)へお願いします。ご不明な点などあれば、お気軽にお電話ください。


20160107-11.jpg
ご来校の際は、こちらの正面玄関よりお入りください。

20160107-12.jpg
中の駐車場は、毎朝陸上部員が自主清掃しています。

20160107-19.jpg
当日もこうして駐車場になります。これは昨年の様子。

20160107-13.jpg
エントランスホールの右奥にある廊下へお進みください。

20160107-14.jpg
この廊下です。ここをまっすぐに進んでいくと、

20160107-15.jpg
右手に見えてくるこの教室が、当日の受付会場です。

20160107-20.jpg
昨年の受付の風景です。ご来校をお待ちしています。

2016年01月07日 木曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

卒業後も輝き続ける「九国力」

九国の運動部の活躍はみなさんご存知の通りです。

昨年は野球部の活躍が目立ちましたが、他にも九国にはサッカー部、陸上部、バドミントン部など、全国に通用するクラブが多数あります。

そうしたクラブの卒業生の中には、卒業後もその競技で活躍している人がいます。今年の箱根駅伝でも、3人の卒業生が新春の箱根路を駆け抜けました!

今日はそんな卒業生たちの紹介です。


20160106-21.jpg
箱根駅伝を走る法政大の土井くん。まだ1年生です。

20160106-12.jpg
給水する土井くん。本人に写真を送ってもらいました。

20160106-13.jpg
こちらは明治大の山田くん。アンカーを任されていました。

20160106-30.jpg
そして中央大の市田くん。市田くんは九国を卒業する前に、

20160106-15.jpg
こんなメッセージを後輩に残してくれていました。

20160106-16.jpg
彼女はバドミントン全日本総合で優勝した栗原さん。

20160106-17.jpg
初打ちでの挨拶。九国卒業後も日本ユニシスで活躍中!

20160106-18.jpg
最後は九国サッカー部だった田村くん(アビスパ福岡)。

20160106-19.jpg
今では公式のトレーディングカードにもなっています!

2016年01月06日 水曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

九国の3学期が始まりました

今日は九国付高の始業式でした。

この3学期は短い学期です。今月はすぐに3連休がありますし、月末には本校の推薦入試のために九国生は家庭学習となる日もあります。

3年生にとっては受験の本番が怒涛のようにやってきますし、来月になれば2年生は修学旅行です。うかうかしていると、あっという間に3月です。

九国生としての成長が問われる3学期です。


20160106-1.jpg
始業式のために全校生徒1700名が集まってきます。

20160106-2.jpg
集合後の点呼はすべて九国生がおこないます。

20160106-3.jpg
伊東校長の挨拶。明けましておめでとうございます。

20160106-4.jpg
今日は朝から久しぶりに冬らしい気温になりました。

20160106-5.jpg
バドミントンで世界3位になった松山さんの表彰も!

20160106-6.jpg
これがそのメダル!担任の刀根先生と一緒に。

20160106-7.jpg
そして頭髪・服装検査。大人としての身だしなみを。

20160106-8.jpg
九国の3学期が始まりました。明日は実力考査です!

2016年01月05日 火曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

明日から九国付高の3学期がスタートです

明日から九国付高の3学期が始まります。

3年生は昨日から一足早く課外授業が始まっていますが、明日からは久しぶりに1、2年生が九国に戻ってきます。お正月ボケはしていませんか?

明日の始業式では、男女とも正装を忘れないように。男子は黒の靴下、女子はネクタイです。7日からは実力考査もあります。気持ちを切り替えましょう。

お正月気分はもう終わり。九国生ならばケジメを大切に。


20160105-1.jpg
課外授業が終わった後の教室。まだ残る生徒もいます。

20160105-2.jpg
第1グラウンドではサッカー部が練習していました。

20160105-3.jpg
練習が終わって帰宅する部員たち。おつかれさま。

20160105-4.jpg
こちらも帰宅する生徒。カメラを向けた瞬間の笑顔。

20160105-5.jpg
校内で談笑する生徒。外はもう薄暗くなっています。

20160105-6.jpg
この3人はもうしばらく残って学習するようです。

20160105-7.jpg
受験が近づいても、笑顔になれる心の余裕は大切に。

2016年01月04日 月曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

九国は早くも始動しています

お正月の三が日はどうお過ごしでしたか?

九国の3年生は今日から学び初めです。校舎にはたくさんの生徒と先生たちの姿が戻ってきました。やっぱり生徒のいる校内は明るく感じます。

ここまで3年生の受験準備は順調に進んでいます。桜の花が咲くころには、良い報告ができると思います。でも、入試本番までは気を抜かないように。

九国の2016年が始動しました!


20160104-1.jpg
今朝から始まった課外授業。3年生の英語です。

20160104-2.jpg
センター試験が近づいてきて、緊張感が高まります。

20160104-3.jpg
やはり自習用のブースにも生徒の姿がありました。

20160104-7.jpg
クラブ活動も始まっています。ここは第1体育館。

20160104-5.jpg
女子バレー部が練習前のストレッチ中。怪我に注意。

20160104-4.jpg
外では陸上部を発見。これから練習のようです。

20160104-6.jpg
2016年が九国生にとって良い1年になりますように。

2016年01月03日 日曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

九国生の3割しか知らないこと【その2】

九国が販売しているマフラーは、チェック柄のデザインです。

この何気なく使っているマフラーには、あまり知られていない秘密が隠されています。実は学年によってマフラーのエンブレムの色が違うのです。

そのため、たまにマフラーの落し物が届いたときも、落とし主の学年がすぐに分かるのです。生徒はもちろん、先生たちも知らない人が多かったようです。

ただ、このシステムになったのは今の2年生からのようです。


20151229-1.jpg
これがマフラーに付いている九国付高のエンブレム!

20151229-2.jpg
緑は2年生、黒は1年生です。なお、マフラーの柄は、

20151229-3.jpg
上の2色以外に紺と深緑のチェックがあります。

20151229-4.jpg
でも、マフラーは来年度から長めの新デザインに!

20151229-6.jpg
ちなみに校内のスリッパも春からリニューアルです!

 

《過去のシリーズはこちら!》

 1.九国生の3割しか知らないこと【その1】

2016年01月02日 土曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

ブログアクセスの年間トップ10は?!

みなさんは今ごろ、初詣や帰省でお出かけ中ですか?

3年生はセンター試験まで約2週間。多くの九国生が、昨日と今日で北九州予備校の「センタープレテスト」を受験しています。がんばれ!

中学3年生にとってはもうすぐ高校入試ですね。九国ではきみたちを迎える準備をしています。一緒に九国の新たな歴史をつくりませんか?

さて、今回は2015年ブログアクセス年間トップ10の発表です。アクセス総数は昨年をさらに上回り、また過去最多を更新しました!

昨年1年間で最も注目を集めた記事は・・・

 

※【 】内はアクセス数

 1位 募金のお願い、および同窓会総会のお知らせ 【7192】

 2位 初のベスト8進出!!【甲子園】 【6954】

 3位 今年もすごい人出でした!【第1回オープンスクール】 【6300】

 4位 福岡県を2連覇で甲子園に行ってきます! 【5411】

 5位 サヨナラ勝利で3回戦進出!【甲子園】 【5183】

 6位 準々決勝で敗退しました【夏の甲子園】 【4876】

 7位 お申込み受付け中!【第2回オープンスクール】 【4515】

 8位 決勝戦に進みました!【野球部】 【4074】

 9位 文化部だってがんばっています! 【3987】

10位 第1回オープンスクールでの声【H27】 その3 【3900】

 

昨年に続いて今年も、甲子園に関する記事が圧倒的な存在感です。オープンスクールの人気は相変わらず!そんな中、9位の記事は大健闘!

下から2011~14年のトップ10もご覧ください。2016年もこのブログでたくさんの九国生の笑顔と、九国改革の成果を紹介していきます!

 

《過去の年間アクセスランキングトップ10》

 【2014年版】 、 【2013年版】 、 【2012年版】 、 【2011年版】


20160102-1.jpg
九国ブログは、九国生の生活をそのまま切り取ります。

20160102-2.jpg
撮影用に準備させた姿ではなく、日常の九国を届けます。

20160102-3.jpg
もちろん特別なシーンも。これは甲子園の校内応援。

20160102-4.jpg
日常の中にある非日常は、高校生活のアクセント。

20160102-5.jpg
これが何の写真かは、いつかわかる日がくるでしょう!

20160102-6.jpg
ときにはこんな写真も?!最近柴犬が人気らしいです。

20160102-7.jpg
2016年もたくさんの九国生の笑顔をお届けします!

2016年01月01日 金曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

明けましておめでとうございます

みなさん、明けましておめでとうございます。

今日から2016年ですね。今年は申(さる)年です。この年は、「申」という字が「伸」に似ていることから、さまざまなことが伸びていくとされています。

われわれ九州国際大学付属高校も、学校改革の現状に満足することなく、さらなる伸びを目指します。今年から始まる新たな九国改革をお楽しみに!

今年も本校、および九国ブログをよろしくお願いします。


20160101-1.jpg
校舎に人の気配はありません。警備員さんはいるようです。

20160101-2.jpg
生徒がいるときの同じ場所。10月ごろの写真です。

20160101-3.jpg
ひっそりとした教室。聞こえるのは中庭で鳴く鳥の声だけ。

20160101-4.jpg
これは生徒がいる時の教室です。やはり明るく感じます。

20160101-5.jpg
冬の大階段は見ているだけで寒々しい印象ですが、

20160101-6.jpg
夏には体育祭の練習などでにぎわっていました。

20160101-7.jpg
さあ2016年がスタート!今年もよろしくお願いします!