九州国際大学付属高等学校

トピックストップ

月間記事リスト

トップページ > トピックス > 2016年9月 記事リスト

2016年9月 記事リスト

2016年09月30日 金曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

2学期最初の節目が近づいています

九国は10月4日から中間考査です。

考査の1週間前からは原則としてクラブの練習は中止なので、放課後の校内で居残り学習をする生徒の数がぐっと増えます。みんな一生懸命です。

気がつけば今日で9月も最終日。気候も涼しくなってきて、学習するには良い環境になってきました。ただ、暗くなるのも早いので、帰りは気をつけて。

ぜひ、帰宅用のスクールバスを使ってください。


20160929-1.jpg
放課後のエントランスホールにやってきました。

20160929-2.jpg
ここの自習用の机は、職員室に近いのでいつも満席。

20160929-3.jpg
自習で定番の3Fオープンスペースにも生徒が。

20160929-4.jpg
それぞれがやりやすい場所で学習しています。

20160929-5.jpg
もちろん教室にもたくさんの生徒が居残っています。

20160929-6.jpg
後ろの黒板には受験に臨む級友へのメッセージが。

20160929-7.jpg
3年生は、どのクラスでも緊張感が漂っています。

20160929-8.jpg
廊下で先生と話す生徒。何かの質問でしょうか。

20160929-9.jpg
今年は廊下で学習している生徒が目立ちます。

20160929-10.jpg
どこで学ぶか、どのように学ぶかは、人それぞれです。

2016年09月29日 木曜日|カテゴリー: すべて,行事,高校生活

大学での学びを先取り

九国では、定期的に大学の講義を開講しています。

昔から大学出前授業とよんでいる行事で、今年も複数回予定しています。先日、そのうちの1回があっていたので、ちょっとお邪魔してきました。

協力してくださったのは、福岡女子大、福岡県立大、山口大、西南学院大、そして本校と系列校の九州国際大です。みなさま、ありがとうございました。

大学での研究は、高校での授業とは一味違います。


20160928-1.jpg
福岡女子大の「日本語と英語を比較する」の会場。

20160928-2.jpg
九国生は、自分の希望する大学の講義に参加します。

20160928-3.jpg
山口大の「原生生物の世界~人との関わり~」

20160928-4.jpg
生徒たちがのぞきこんでいるのは何でしょうか?

20160928-5.jpg
「自分も相手も大切にするコミュニケーション」は、

20160928-6.jpg
福岡県立大の講義です。内容が気になります。

20160928-7.jpg
西南学院大の「私たちの記憶の仕組み」は視聴覚室で。

20160928-8.jpg
心理学は、毎年一定の人気がある学問領域です。

20160928-9.jpg
九州国際大の「お金の貸し借り~借金を返しすぎたらどうなるか~」

20160928-10.jpg
最近、法律事務所のCMでもよく耳にするお話ですね。

2016年09月28日 水曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

見た目が変われば、気分が変わる

九国に衣替えの季節がやってきました。

九国の夏服は男女とも淡いグレーを基調とした落ち着いたデザインですが、冬服は黒をベースとしています。赤のネクタイやリボンがよく映えます。

10月の上旬には冬服へ完全移行します。1、2年生にとっては久しぶりの、3年生にとっては最後の冬服です。そういえば、朝晩は肌寒くなってきましたね。

徐々に秋の深まりが感じられる九国です。


20160926-1.jpg
九国の男子の夏制服は、こんなデザインです。

20160926-3.jpg
女子はこんな感じ。どちらも軽い素材でできています。

20160926-2.jpg
そして、今は衣替えの期間に入っているので、

20160926-4.jpg
こうして男女とも夏服と冬服の混在が見られます。

20160926-5.jpg
男子生徒は、まだ夏服のほうが多いようですが、

20160926-6.jpg
女子生徒の間では、ずいぶん冬服が増えています。

20160926-0.jpg
夜になると少し肌寒くなるからかもしれませんね。

20160926-8.jpg
暗くなるのも早いので、帰宅する時は気をつけて。

20160926-9.jpg
なお、冬服への完全移行は10月11日からです。

20160926-10.jpg
この姿を見ると、いよいよ秋の訪れを感じます。

2016年09月27日 火曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

たくさんのご来校をありがとうございます

先日、学習塾様対象の学校説明会を実施しました。

会場は例年どおり、九州国際大学のKIUホールでした。ご多忙中にも関わらず、約200名の先生方のご参加がありました。ありがとうございます。

なお、今年度からはKIUホールでの説明会の後に本校へ移動し、ご希望の先生方に付属中高のいつも通りの授業風景を見ていただきました。

我々は、「普段のまま」こそ本当の情報公開だと考えます。


20160923-11.jpg
ここはKIUホール。学校説明会の会場です。

20160923-12.jpg
九国改革の現状を、できるだけ詳しく説明しました。

20160923-13.jpg
これからの九国について、藤田副校長からの話も。

20160923-14.jpg
説明会の後は、希望する先生と一緒に授業見学へ。

20160923-15.jpg
特別な準備はさせず、普段のままをお見せしました。

20160923-16.jpg
全学年の全クラスを、自由に見ていただけます。

20160923-17.jpg
ここは3年生の進学クラス。教室内にも入れます。

20160923-18.jpg
こちらも同じ。見たいクラスを自由に見てください。

20160923-20.jpg
これはアクティブラーニングを試行している授業です。

20160923-19.jpg
見学会は好評でした。ご参加ありがとうございます。

 

※今回、時間の都合で参加できなかった塾の先生もいらしたようなので、来年は見学時間を変更するなど、改善を加えたいと思います。

2016年09月26日 月曜日|カテゴリー: すべて,クラブ活動

被災地を訪問してきました

九国の書道部がボランティアに行ってきました。

訪問先は、先日の熊本地震で大きな被害を受けた益城町の介護施設です。書道部顧問の長沼先生の知り合いの方を通じてのボランティアでした。

書道部員たちは、震災の被害状況を目の当たりにして驚いていたようです。今回の活動で、わずかでも被災者の方の心が和んでもらえれば幸いです。

一日も早い復興を、心から願います。


20160924-11.jpg
被災地を訪れた書道部員。家屋が崩れています。

20160924-12.jpg
現地の方に被害状況を解説していただきました。

20160924-13.jpg
そして訪問先の介護施設へ。練習の成果を披露!

20160924-14.jpg
入所者の方々が見ている中で、やや緊張しています。

20160924-15.jpg
顧問の長沼先生も、部員と一緒に筆を握りました。

20160924-16.jpg
そしてこれが完成した作品。温かみのある字です。

20160924-17.jpg
この作品にはくまモンの似顔絵も添えられています。

20160924-18.jpg
仕上げに、入所者の方にも参加してもらいました。

20160924-19.jpg
最後にレクリエーションも。和んでもらえたでしょうか。

20160924-20.jpg
書道を通じて、少しでも社会貢献ができれば幸いです。

2016年09月25日 日曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

週末の九国にて

昨日は九国の土曜セミナーでした。

平日に行われている正規の授業とは別の時間割りで、いつもとは異なる雰囲気の授業になっていると思います。ライバルに差をつけるいいチャンスです。

講座中の校内を歩いていると、普段と違う様子の講座を見つけたので、ちょっと撮影してみました。急なカメラに驚いていた先生もいたようです。

協力してくださった先生たち、お邪魔しました!


20160924-1.jpg
これは昨日の九国内です。ちょうど休み時間でした。

20160924-2.jpg
どの学年でもこうして特別講座が開かれています。

20160924-3.jpg
こちらは佐藤先生が行う2年生の数学です。

20160924-6.jpg
こちらは宇都先生が受けもつ1年生の国語の時間。

20160924-7.jpg
政府が推進しているアクティブラーニングの先取りです。

20160924-8.jpg
どういう取りくみをやっているのかは、まだ秘密。

20160924-9.jpg
九国の土曜セミナーは、このように行われています。

20160924-10.jpg
今回のおまけ。休み時間の1年生の教室内です。

2016年09月24日 土曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

お招きありがとうございました

先日、JR戸畑駅横の「ウェルとばた」に行ってきました。

毎年おこなわれている開心塾様の私立高校進学説明会への参加のためです。今年も多くの塾生と保護者の方々が九国の話を聞いてくださいました。

受験生にとって、高校選びは一生に一度の選択です。公立も私立も、北九州には個性的な高校がいくつもあります。きみの志望校はどこですか?

開心塾様、説明会へのお招きありがとうございました。


20160923-1.jpg
まずは生徒会長の近藤さん(高須中)が九国を紹介。

20160923-2.jpg
その後、小林先生から学校の説明がありました。

20160923-3.jpg
続いて、各高校のブースに分かれての個別説明へ。

20160923-4.jpg
いろんな中学校の生徒たちが話を聞いてくれました。

20160923-5.jpg
こういう時にしか相談できないこともあったのでは?

20160923-6.jpg
今年は海外留学に関する質問が多かったようです。

20160923-7.jpg
ここで説明を聞いている眼鏡をかけた男の子は、

20160923-8.jpg
本校の岡村先生の甥っ子なんだとか。ようこそ九国へ!

20160923-9.jpg
中学生にまじって、熱心な保護者の方の姿もありました。

20160923-10.jpg
これから苦しい時期に入りますね。がんばれ受験生!

2016年09月23日 金曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

突撃!九国の昼ごはん

今回は、ちょっと展望食堂に出張してきました。

九国生は昼休みになると好きな場所で昼食をとります。なかでも特に人気なのが展望食堂です。晴れていると、東は山口県、西は鞍手の山が見えます。

食堂にはたくさんの座席が準備されています。、定食やカレーを食べる生徒もいれば、家から持ってきたお弁当を持込んで食べいている生徒もいます。

のどかなお昼のひとコマを、どうぞ。


20169021-1.jpg
昼休みになってすぐの食堂。女子生徒の集団です。

20169021-2.jpg
弁当を食べる生徒と、トンカツラーメンを食べる生徒。

20169021-3.jpg
こちらの男子生徒たちはみんなカレー好きのようです。

20169021-4.jpg
メニューは全部で数十種。卒業までに制覇できるか?!

20169021-5.jpg
生徒にまじって先生も発見!ちゃんぽんが美味しそう!

20169021-6.jpg
女子生徒がもっているのはソースかつ丼のようです。

20169021-7.jpg
友だちのお昼ご飯をちょっといただいているところ。

20169021-8.jpg
もちろん、お昼ご飯を食べる場所は食堂のほかに、

20169021-9.jpg
教室も使われます。体育の授業の前のようですね。

20169021-10.jpg
おまけ。友だちの分の弁当を持ち帰る前生徒会長。

2016年09月22日 木曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

あきはゆうぐれ

秋になり、日が落ちるのが早くなってきました。

九国の校内も秋らしい涼しさに包まれています。この時期の放課後は、何となくものさみしげな雰囲気があるもので、風景の色彩も淡く感じます。

今日はそんな放課後の九国をご覧ください。春の薫るような華やかさや、夏のはじけるようなエネルギーはありませんが、秋には秋の良さがあります。

みなさんにとって、今年の秋はどんな秋ですか?


20160920-1.jpg
放課後になってすぐの校内です。まずは職員室へ。

20160920-2.jpg
3年生が何か相談しています。進路の件でしょうか?

20160920-3.jpg
広い職員室の入口で先生の座席を探す1年生です。

20160920-4.jpg
職員室を出てすぐの廊下。今日も生徒と教員の姿が。

20160920-5.jpg
そのまま、まっすぐエントランスに出てきました。

20160920-6.jpg
涼しいエントランスには自習の生徒が集まっています。

20160920-7.jpg
普段はあまり見かけない生徒も、いつもいる生徒も。

20160920-8.jpg
エントランスの隅では教員と生徒が談笑していました。

20160920-9.jpg
帰宅しようとしている男子生徒とすれ違いました。

20160920-10.jpg
外は薄暗くなっても、教室内は明るい九国です。

2016年09月21日 水曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

質問に答えます【第2回オープンスクール】①

お待たせしました。ようやく全て読み終えました。

今回も、8月27日(土)の第2回オープンスクールでの質問に回答します。過去にも同じ質問があった場合は、こちらのページにも回答があります。

スクールバスに関する回答、クラブ活動に関する回答、留学に関する回答は、それぞれのリンク先を参考にしていただくとわかりやすいと思います。

10月の「第3回」でもご質問をお待ちしています!

 

【クラブ活動について】

<Q1>

 運動部は初心者でも入れますか?勉強との両立はできますか?

<A1>

 運動部は初心者でも入れます。ただし、「男子の野球部」と「女子のバドミントン部」はトップアスリートクラスからしか入部できません。勉強との両立はできますし、実際にしています。特進クラスにいながらサッカー部で活躍している生徒や、難関クラスにいながら弓道や吹奏楽をやったり生徒会で学校運営に関わったりしている生徒もいます。

 

<Q2>

 生徒会はどんな活動をしていますか?文化部のかけもちはダメですか?

<A2>

 九国の生徒会は学校行事の大半で、教師と一緒に運営に関わっています。生徒会がないと、九国の学校行事はうまくいきません。文化部のかけもちができるかどうかに関しては、クラブによると思います。できるところもあると思います。

 

<Q3>

 トップアスリートクラスはどんな受験方法なのですか?トップアスリートクラスに文化部の枠はないのですか?

<A3>

 受験方法は推薦入試のみです。推薦入試の内容は、基礎体力テスト、専門実技テスト、面接の3つです。なお、「アスリート」と銘打っているだけに、文化部の推薦枠は設けていません。

 

【クラスや留学について】

<Q1>

 クラスのステップアップをする生徒は少ないですか?S特進から難関にいく生徒はいますか?

<A1>

 ステップアップする生徒は、全学年で数十人います。その時の成績によって人数は大きく変わるので、目安の人数は説明しにくいです。S特進から難関にいく生徒は、複数名いる年もあれば、1人しかいないような年もあります。こちらもすべて本人の成績次第です。

 

<Q2>

 九国の生徒数は何人ですか?クラスごとの人数を聞きたいです。

<A2>

 全学年の全クラスを説明すると大変なので、今の1年生を例にします。難関とS特進を合わせて約60名、特進が5クラスで200名を少し超えるくらい、準特進は4クラスで約160名、進学が4クラスで約160名、トップアスリートが2クラスで約70名です。合計約650名です。

 

<Q3>

 海外研修や長期留学に参加する条件は厳しいのですか?

<A3>

 海外研修に関しては、希望すれば誰でも参加できます。長期留学の際は、仲介業者の試験を受けます。そんなに難しいものではありませんが、その成績によって行ける国の選択幅が広がるようです。


20160919-1.jpg
これは韓国の培花女子高校での研修の写真です。

20160919-2.jpg
培花女子高校は韓国の名門。一緒に授業を受けたり、

20160919-3.jpg
各地の史跡を見て回って見聞を広げたりします。

20160919-4.jpg
こちらはオーストラリアのランコーン州立高校です。

20160919-5.jpg
こうして姉妹校で授業を受けたり、語学を学んだり、

20160919-6.jpg
世界トップレベルの大学を見せてもらったりします。

20160919-7.jpg
こうした海外研修には、特に参加要件はありません。

 

《過去のシリーズはこちら!》

 質問に答えます【第1回オープンスクール】①

 質問に答えます【第1回オープンスクール】②

2016年09月20日 火曜日|カテゴリー: すべて,行事

体育祭でのハプニング集!

10日(土)にあった体育祭の最後の記事です。

最後は、一生懸命に戦っているからこそ生まれるハプニングを集めてみました。緊迫した競技の陰では、いろんな笑いも起きていたようです。

投げて、走って、転んで、笑って、その全てが思い出になります。学校によって体育祭のやり方はさまざまでしょうが、これが九国の体育祭です。

来年はどんなハプニングがあるのでしょうか。


20160918-1.jpg
男子の2人3脚です。転んで追い抜かれる瞬間!

20160918-2.jpg
女子の50m走でも。足がもつれてしまったようです。

20160918-3.jpg
リレーでは、よく誰かの靴が置き去りにされます。

20160918-4.jpg
女子の華橘ヶ丘で、引きずられながらも粘る生徒。

20160918-6.jpg
45人46脚ではつまずきが次々と連鎖していきます。

20160918-5.jpg
同じ競技でも、男子のほうはダイナミックにコケます!

20160918-7.jpg
そんな瞬間を激写しているのは腕章をつけた写真部。

20160918-8.jpg
これは男子の決戦橘ヶ丘で勝負が決する瞬間!

20160918-9.jpg
今年もさまざまなハプニングと笑いがありました。

20160918-10.jpg
体育祭実行委員長の武田さん、おつかれさまでした。

2016年09月19日 月曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

第2回オープンスクール保護者の声【H28】

今回は、保護者の方々からの感想です。

いつもいろんな声をいただき、とても参考になります。ほめられることばかりではなく、トイレの混雑を改善してほしいといったような要望もあります。

すべての要望に応えることはできませんが、参加者のみなさまからのコメントは、すべて確実に目を通しています。可能な限り改善もしていきます。

たくさんのご意見をありがとうございました。

 

※すべて原文のまま載せています。

 

【遠賀郡の保護者】

 子どもの引率で来ましたが、九国のことで知らなかったことを説明していただけたので、来てよかったと思いました。特に、共学化を含めた学校改革が功を奏していることは、九国の魅力の一つだと思います。「私立はお金がかかる」という印象でしたが、九国は生活面・学習面共に子どもさんをきちんと教育してくださる学校だと感じました。進学率もとても高く、頼もしい学校であることがよくわかりました。

 

【小倉南区の保護者】

 どの学生さんも九国を愛している態度が見えて大変好印象でした。自分の子にもこういう育ちをしてもらいたいなあと思いました。

 

【若松区の保護者】

 3年前、娘の受験時にオープンスクールに参加しておけば良かったなと思いました。学校説明では、九国の現状がわかってとても良かったです。娘も現在この高校でお世話になっていますが、息子も来年入学できればと思っています。

 

【八幡西区の保護者】

 在校生のあいさつと案内がすばらしかった。今すぐにでもイベントで即戦力になりそうな女の子がいた。皆さん礼儀正しくてきもちが良かった。今回4校目の(オープン)スクール参加だが、親でも一番ワクワクする内容でした。

 

【地区不明の保護者】

 体育館でのアトラクションがすばらしかったです。係の生徒さんたちとても親切で、笑顔で、自分たちで考えて行動できている様子がすごいなと思いました。昔の私立のことは聞いていましたが、よい私立高校になっているのがわかりました。子供が参加してどう感じたかよく話し合って、希望に添えるよう親として応援したいと思いました。


20160902-11.jpg
「第2回」にはたくさんのご来場をありがとうございました。

20160902-12.jpg
次回の「第3回」への申込みも続々と届いています。

20160902-13.jpg
毎回好評のクラブアトラクションにもご期待ください!

20160902-14.jpg
小さなお子様連れの保護者の方でも大歓迎です。

20160902-16.jpg
九国生たちがつくるオープンスクールをお楽しみに!

 

《過去のシリーズはこちら!》

 1.第2回オープンスクール参加者の声①

 2.第2回オープンスクール参加者の声②

 3.第2回オープンスクール参加者の声③

 4.第2回オープンスクール参加者の声④

2016年09月18日 日曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

シルバーウィーク中の九国にて

今年のシルバーウィークは短めですね。

九国は土曜に正規の授業をおこなっていないので、土曜セミナーや校外模試がなければ3連休でした。が、今週は校外模試がおこなわれました。

模試以外でも、校内にはクラブや自習に出てきている九国生の姿がありました。努力の方法や方向は人それぞれ。大切なのは、楽な道に逃げないこと。

週末の校内も、非日常感があっていいものですよ。


20160917-1.jpg
書道担当の長沼先生が監督しているのは1年生。

20160917-2.jpg
こちらは2年生。教室のデザインは温かい木目調です。

20160917-3.jpg
土曜日は全学年で校外模試が行われていました。

20160917-4.jpg
3年生は受験目前で、緊張感が高まっています。

20160917-5.jpg
クラスや受験科目によっては、こうして特別教室で、

20160917-6.jpg
受験することもあります。これは難関クラスでした。

20160917-7.jpg
試験がなく、教室で自習している九国生もいます。

20160917-8.jpg
昼休みになりました。午後の部の前に、ちょっと休憩。

20160917-9.jpg
連休中でも、こうして九国生たちは頑張っています!

20160917-10.jpg
目の前の苦しさに負けず、長期的な展望をもってください。

2016年09月17日 土曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

少し静かな夜の顔

現在、九国は学校改革を進めています。

昨夜の「放課後のオープンスクール」もその一環です。今年が初の試みでしたが、予約と当日参加を合わせて、想定を上回る73名ものお客様でした。

この企画の大きな目的は、日常のままの素の九国を公開することです。なので、準備をしたおもてなしではなく、日常の垣間見に近かったと思います。

良いところも、まだ足りないところも、全て公開しました。


20160916-1.jpg
夜の九国を見て回る参加者の方々。19:20頃です。

20160916-2.jpg
こちらは19:40頃。教室で居残り学習する生徒や、

20160916-3.jpg
廊下で話をする生徒など、本当に「日常のまま」です。

20160916-4.jpg
宣伝用に準備させたようなものは一切ありません。

20160916-5.jpg
見学に行ったらすでに練習を終えていたクラブもあり、

20160916-8.jpg
失礼しました。次回の見学会までには改善します。

20160916-6.jpg
これは寮生が晩御飯を食べている展望食堂です。

20160916-7.jpg
直接見てみないとわからない、生の高校生活でした。

20160916-9.jpg
質問コーナーもご利用いただきありがとうございます。

20160916-10.jpg
次の見学会は11月11日(金)。お申込みはお早めに。

 

《参加者の声》 ※原文のままです

【宗像市の保護者】

 夜のオープンスクールは昼間やってるオープンスクールとはちがう生徒さんの素の顔がみれたような気がします。時間が短いのでもっと九国を知りたいと思いましたので、昼間のオープンスクールも参加したいと思います。

 

【下関市の中学生】

 高校のイメージが違い、クラスで残っている生徒がたくさんいたのでびっくりした。とてもいい経験だった。

 

【小倉北区の中学生】

 熱心に話してくれた先生のおかげでよく九国の事が知れた。少し諦めていた気持ちもあったが、また考え直そうと思った!!夜の九国も新鮮でかっこいいなと思った。

 

【下関市の中学生】

 普段のオープンスクールではよくわからない部分や普段の九国を知ることができたので、とても良かった。

 

※みなさまから頂いた感想やご要望は、次回も継続、または改善したいと思います。たくさんのコメントをありがとうございました。

2016年09月16日 金曜日|カテゴリー: すべて,クラブ活動,行事

体育祭の思い出【クラブ紹介&リレー】

九国の体育祭の名物の1つが、クラブ紹介です。

九国には運動部と文化部が、同好会も合わせて約20ずつあります。そのうちの運動部が本物のユニフォームを着て、自慢の体力を競い合います。

全国大会常連のサッカー部や陸上部はもちろん、甲子園にいった野球部、IH準優勝のバドミントン部、全国制覇したウェイトリフティング部などが勢ぞろい!

そんなクラブ紹介の一部を、どうぞ。


20160913-1.jpg
クラブ紹介の前に、部員はユニフォームに着替えます。

20160913-2.jpg
このあと、それぞれのクラブが観覧席前に整列して、

20160913-3.jpg
放送部から活動実績などを紹介されました。そして、

20160913-4.jpg
メインイベントのクラブ対抗リレー!まずは女子の部!

20160913-5.jpg
集団を飛び出して圧勝したのは、やはり陸上部でした。

20160913-6.jpg
続いて男子。女子以上の激走になるかと思ったら、

20160913-7.jpg
おだやかに心の準備を整えるクラブもありました。

20160913-8.jpg
仮装は柔道部。顧問の芹田先生が追い回されました。

20160913-9.jpg
なお、「本戦」で勝利したのは、男子も陸上部でした。

20160913-10.jpg
今年も大いに盛り上がった九国のクラブ紹介でした!

2016年09月15日 木曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

16日は「放課後のオープンスクール」です!

中学生と保護者のみなさま、お待たせしました。

9月16日(金)は「放課後のオープンスクール」です。平日の九国も見てみたいというご要望に応えて、今年度から新たに始めた取り組みです。

学校説明以外にも、普段は見られない居残り学習や平日のクラブも見ることができます。現時点で50名以上の方が参加の予定です。当日をお楽しみに!

秋の夜の九国は、昼間とは違う顔です。

 

【参加者のみなさまへ】

 ・当日は、枝光駅から本校までのスクールバスはありません。

 ・お車でおこしの方は、本校の駐車場をご利用ください。

 ・ご来校の際は、まずエントランスホールにいらしてください。

 ・スリッパなどの上履きは不要です。


20160914-1.jpg
放課後の九国生はそれぞれの過ごし方をしています。

20160914-2.jpg
「放課後のオープンスクール」では、学校説明のあと、

20160914-3.jpg
こうした夜の校舎内を見て歩けるようにしています。

20160914-4.jpg
ひょっとしたら、放課後の何気ない雑談の様子や、

20160914-5.jpg
普段のままの九国生が見られるかもしれません。

20160914-6.jpg
もしも時間があれば、ライトアップされた大階段を、

20160914-7.jpg
見てみてください。帰宅する九国生が歩いています。

20160914-8.jpg
夜も多くのクラブが練習をしているとは思いますが、

20160914-9.jpg
コンセプトは「日常」。見学用の準備はさせていないので、

20160914-10.jpg
タイミングが悪くて見られなかったらごめんなさい!

2016年09月14日 水曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

間もなく手元に届くはず

現在、九国の学校案内の配布期間中です。

九国では毎年この時期に、最新のパンフレットを各中学校に配っています。中学生のみなさんは、それぞれの中学校の先生から受け取ってください。

今年度もパンフレットの表紙に書かれた校名は、日展に5度入選した芸術科の長沼龍雲先生の筆です。独特の味わいがある字です。ぜひご覧ください。

もちろん中身も心をこめてつくりました!


20160913-11.jpg
これが今年度の九国付高の最新パンフレットです。

20160913-12.jpg
中身も丁寧に作りました。大学合格実績はもちろん、

20160913-13.jpg
九国改革の現状を客観的な数値で報告したり、

20160913-14.jpg
伝統のある九国ならではのエピソードを紹介したり!

20160913-15.jpg
また、オープンスクールのチラシも同時配布します。

20160913-16.jpg
今年度から「放課後のオープンスクール」もあります!

20160913-17.jpg
詳しいことは、お手元に届いたパンフレットやチラシで!

20160913-18.jpg
これらがまもなく各中学校へ配布されていきます。

2016年09月13日 火曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

九国ブログのススメ【2016年8月】

「もっと九国を知りたい!」との声に応えて、今日もブログを更新中!

今年も体育祭は大成功に終わり、九国は平常運転に戻りました。そして、3年生には受験も近づいています。先輩たちの記録を1年で更新できるか?!

では、2016年8月のブログアクセス集計です! ※( )内はアクセス数

 

 1位 雰囲気や環境を変えて (3717)

 2位 福岡県に全国制覇の栄冠を (3160)

 3位 九国を応援してくださる全ての方々へ (3109)

 4位 みなさまのご支援に感謝申し上げます (2909)

 5位 あれも、これも、夏の九国 (2869)

 

九国生の日常を抜き取った記事が2つもランクインしました。九国付中高には2000名の生徒がいます。なので、ブログの楽しみ方も2000通り!

なお、10月8日(土)の第3回オープンスクールでは、応援団と吹奏楽部が甲子園での応援を実演します。毎回大人気の企画です。お楽しみに!


20160912-1.jpg
今回は10日にあった体育祭でのブロック幹部を紹介!

20160912-2.jpg
右:赤ブロック長の本田拓郎くん(泉中)
左:副ブロック長の田中絹人くん(千代中)
中:応援団長の久木原穂乃歌さん(飛幡中)

20160912-3.jpg
中:黄ブロック長の久保創大くん(大谷中)
左:副ブロック長の前田涼花さん(志徳中)
右:応援団長の山田瑚都子さん(向洋中)

20160912-4.jpg
中:緑ブロック長の前尾勇武くん(千代中)
左:副ブロック長の手島貫太くん(川崎中)
右:応援団長の竹内瞳さん(花尾中)

20160912-5.jpg
中:青ブロック長の佐野大河くん(板櫃中)
左:副ブロック長の酒井妙さん(穴生中)
右:応援団長の松本優くん(花尾中)

20160912-6.jpg
中:桃ブロック長の上手凌くん(志徳中)
左:副ブロック長の杉本充くん(院内中)
右:応援団長の戸田妃乃子さん(博多女子中)

20160912-7.jpg
中:紫ブロック長の新竹皓太くん(中津中)
右:副ブロック長の今田源紀くん(上津役中)
左:応援団長の浅井夏季さん(槻田中)

20160912-8.jpg
これは6人のブロック長の前で宣誓する戸田さん。

20160912-9.jpg
なお、今年の応援合戦では各ブロックのダンスの後に、

20160912-10.jpg
全ブロック勢揃いでのオールスターダンスがありました!

2016年09月12日 月曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

第2回オープンスクール参加者の声【H28】④

中学生の感想を紹介するのはこれが最後です。

次回は保護者のみなさまからいただいた感想を掲載します。九国のオープンスクールには、毎回約300名の保護者の方々のご参加があります。

しかし、週末は時間がないという方もいるはず。そこで、九国は今年度から「放課後のオープンスクール」を始めました。平日の九国をご覧ください!

現在参加申込みは約30名!まだまだ受付中です!

 

※すべて原文のまま載せています。

 

【門司区の中学生】

九国のことがよく分かりました。体験授業も楽しく、説明もとても分かりやすかった。チアリーダーの人たちのダンスがキレキレでとてもかわいく楽しそうだったのと、応援団で一番真ん中の女の人、とてもかっこよくて、すごかったです。

 

【小倉北区の中学生】

以前から九国も受験校の1つとして考えていました。今回のオープンスクールで九国がなぜたくさんの人が行こうとするのか理由がわかりました。体験授業はとても楽しかったです。今日は1日ありがとうございました。

 

【八幡西区の中学生】

生徒が中心となり学校を動かしていて私もここに行きたいと思いました。生徒1人1人が全力で取りくんでて、九国のよさがでて、とてもいい学校と思ったので、すべりどめで九国にいくんじゃなく、ここに行くという強い気持ちになりました。

 

【遠賀郡の中学生】

先輩のドイツ語でのスピーチなど、九国高校は私が思っていたよりはるかにすごい高校なんだと思いました。チアリーディングは可愛かったし、吹奏楽や応援団も迫力があってすばらしかったです。九国高校の知らなかった一面が知れて本当によかったです。

 

【門司区の中学生】

今回のオープンスクールで改めて、九国はすばらしい学校だなと思いました。九国改革の内容や、九国が人気な理由がよくわかり、自分も九国を受験したいと思う気持ちが強くなりました。今回は、説明や、楽しい授業をしてくださって、ありがとうございました。


20160909-1.jpg
「放課後のオープンスクール」初回は9月16日(金)!

20160909-2.jpg
平日の放課後の九国生の様子をご覧ください。

20160909-3.jpg
現在、30名以上の参加申込みをいただいています。

20160909-4.jpg
こうした機会だからこそ話せる話題があるはずです。

20160909-5.jpg
昼間とはちょっと違う九国の雰囲気を感じてください。

 

《過去のシリーズはこちら!》

 1.第2回オープンスクール参加者の声①

 2.第2回オープンスクール参加者の声②

 3.第2回オープンスクール参加者の声③

2016年09月11日 日曜日|カテゴリー: すべて,行事,高校生活

体育祭の思い出【応援合戦】C

最後はCブロックの応援合戦です。

このCブロックは赤と青の合同チームです。ダンスでは、スーパーマンのコスチュームを模したような、胸の「C」の文字が目立っていました。

なお、今年の応援合戦の優勝は、このブロックでした。


20190911-21.jpg
こちらがCブロック。コントラストがはっきりした衣装。

20190911-22.jpg
ダンスも衣装も、すべて生徒たちの手作りです。

20190911-23.jpg
この日に向けて、夏休み中から準備をしてきました。

20190911-24.jpg
カツラ姿は赤ブロック長の本田くん(泉中)です。

20190911-25.jpg
これを見てもらえれば、雰囲気が伝わると思います!

20190911-26.jpg
動画で載せたいほど、きれいに整ったダンスでした。

20190911-27.jpg
扇子を使った演舞のほうもかっこよく決まりました。

20190911-28.jpg
どのブロックの応援合戦も見ごたえがありましたが、

20190911-29.jpg
今年の応援合戦での優勝は、このCブロックでした。

20190911-30.jpg
うまくまとめ上げられた応援でした。優勝おめでとう!

 

《他ブロックの応援合戦》

 Aブロック(桃&紫)

 Bブロック(黄&緑)

2016年09月11日 日曜日|カテゴリー: すべて,行事,高校生活

体育祭の思い出【応援合戦】B

今回は昨日の体育祭の特集です。

A・B・Cの3つのブロックに分かれての応援合戦は、今年も大いに盛り上がりました。Aブロックの紹介に続いて、今度は黄と緑のBブロックです。

野球部員とのコラボレーションが見事でした。


20160911-11.jpg
Aブロックと同じく、最初は演舞の生徒たちが登場!

20160911-12.jpg
力強さの後にはかわいいダンスが始まりました。

20160911-13.jpg
ここにユニフォームを着た野球部員が合流します!

20160911-14.jpg
黄と緑のBブロックは色の通り爽やかな応援でした。

20160911-15.jpg
今年も、どのブロックにも女装した男子生徒がいました。

20160911-16.jpg
さらに、Bブロックには変装した生徒も登場しました。

20160911-33.jpg
全員で息の合ったダンス!会場を沸かせてくれます。

20160911-0.jpg
バックで声援を送るのは同じブロックの生徒たち。

20160911-19.jpg
チームワークと連帯感を感じさせるラインダンス!

20160911-20.jpg
以上、とても元気なBブロックの応援合戦でした。

 

《他ブロックの応援合戦》

 Aブロック(桃&紫)

 Cブロック(赤&青)

2016年09月11日 日曜日|カテゴリー: すべて,行事,高校生活

体育祭の思い出【応援合戦】A

昨日、九国の体育祭が行われました。

今回は速報記事には入りきれなかったものの中から、応援合戦の様子を紹介します。九国の応援合戦は、3ブロックに分かれて演技を競います。

桃と紫の「Aブロック」、黄と緑の「Bブロック」、赤と青の「Cブロック」です。他の競技ではライバル同士のブロックが、このときは2組ずつ協力します。

まずはAブロックからどうぞ。


20160911-1.jpg
羽織を着た演舞隊がフィールドに入ってきました。

20160911-2.jpg
服の色から桃と紫の合同チームだとわかります。

20160911-3.jpg
出演しない生徒たちも、周りで一緒に声を出します。

20160911-4.jpg
こうしたコスチュームは全て生徒の手作りです。

20160911-5.jpg
終盤になると、演舞隊とダンス隊が合同のダンス!

20160911-6.jpg
快晴の空の下で、みんな気持ちよく踊っていました。

20160911-7.jpg
最後にはこんな派手なパフォーマンスもありました!

20160911-8.jpg
見ている側も一緒になって盛り上がったAブロック。

20160911-9.jpg
ダイナミックな振付けで、インパクトのあるダンスでした。

20160911-10.jpg
そして全員集合!以上、桃と紫のAブロックでした!

 

《他ブロックの応援合戦》

 Bブロック(黄&緑)

 Cブロック(赤&青)

2016年09月10日 土曜日|カテゴリー: すべて,行事

今日は第59回体育祭でした

今年の九国付高の体育祭が幕を閉じました。

6ブロックに分かれた九国生たちは、それぞれのブロック長・副長・応援団長に率いられながら競技に汗を流していました。今年の優勝は紫ブロックです!

鞘ヶ谷競技場にはたくさんのお客様が足を運んでくださいました。本当にありがとうございます。なお、今年は会場にサプライズゲストも登場しました。

今回紹介しきれなかった分は、また後日!


20160910-1.jpg
新調した看板は、書道部1年の大峯さん(九国付中)と、

20160910-2.jpg
同じく中村くん(九国付中)が書いてくれました!

20160910-3.jpg
今回は本日行われた体育祭の速報をお届けします。

20160910-4.jpg
どの種目も朝から熱戦が繰り広げられていました。

20160910-5.jpg
たくさんのお客様も、観覧にいらしてくださいました。

20160910-6.jpg
お昼のサプライズゲストはリオ五輪出場の栗原文音さん

20160910-7.jpg
個人競技もチーム競技も、笑いの多い体育祭でした。

20160910-8.jpg
たくましさや美しさを競い合えるのが九国の体育祭。

20160910-9.jpg
応援合戦やクラブ紹介の記事は後日特集を組みます!

20160910-10.jpg
今年の総合優勝は紫ブロックでした。おめでとう!

2016年09月09日 金曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

明日は九国付高の体育祭です【9月10日】

明日は九国付高の第59回体育祭です。

会場の観覧スタンドは、保護者や卒業生をはじめ、中学生のみなさんや外部の方へも開放しています。どうぞ九国生たちの笑顔を見に来てください。

九国生の体育祭は、教員の助言のもとで生徒たちが運営しています。生徒会の役員を中心に、みんなで協力してつくりあげた手作りの体育祭です。

生徒主体だからこそ生み出せるパワーをご覧ください。

 

《体育祭のお知らせ》
 日時 : 9月10日(土) 9:30開会予定
 会場 : 鞘ヶ谷競技場(戸畑区西鞘ヶ谷町20-1)

 

《ご来場の方へ》

 ・開放は観覧スタンドだけです。生徒用テントは立入禁止です
 ・会場での飲酒、喫煙はできません。
 ・ゴミの持ち帰りにご協力ください。
 ・会場周辺の路上や商業施設での駐停車はやめてください
 ・会場の駐車場には、事前申請車以外駐車できません。

 

《九国生への連絡》

 ・朝の枝光・SW駅からのバス利用者は、乗車券を忘れないように。
 ・保護者に送ってもらう場合、第3駐車場で降りてください(路上厳禁)
 ・当日の集合完了時間は、9:20です。
 ・帽子・タオル・飲み物を準備してください。
 ・昼食には保冷剤を入れておいてください。
 ・グラウンドシューズとハチマキを忘れないでください。


20160907-1.jpg
これは7日にあった予行練習の日の写真です。

20160907-2.jpg
競技のなかには、本番と同じ想定で行われたものも。

20160907-3.jpg
まだ練習でしたが、けっこう熱戦になっていました。

20160907-4.jpg
各方面で運営に関わる生徒も、自分の動きを確認!

20160907-5.jpg
3年生にとっては明日が最後の体育祭になります。

20160907-6.jpg
これは昼休み。それぞれ自由に食事をしていました。

20160907-7.jpg
九国生たちは本番に向けて準備を進めています。

20160907-8.jpg
明日は観覧スタンドから生徒たちの姿をご覧ください。

20160907-9.jpg
もしかしたらこんな微笑ましいハプニングがあるかも。

20160907-10.jpg
明日はみなさまのおこしをお待ちしています!

2016年09月08日 木曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

たくさんの笑顔を届けてきたもの

いつも九国ブログを見てくれてありがとうございます。

おかげさまでこのブログは土日祝日も正月も、365日休まず更新を続けて6年目に入りました。今では、始めたきっかけすら忘れてしまいました。

40年間一度も休載のなかった「こち亀」の記録にはまだ遠く及びませんが、『ジャンプ』は週刊、九国ブログは日刊。記事の数だけならもう少しで同数です。

秋本治氏の偉業に驚きつつ、今日もブログを作成しています。


20160906-11.jpg
九国ブログには、九国生たちの笑顔があります。

20160906-12.jpg
そこで、今回は彼ら・彼女らの笑顔集にしてみました。

20160906-13.jpg
準備させた場面ではなく、普段の素朴な姿を見れば、

20160906-14.jpg
九国生の日常をわかってもらえるかと思います。

20160906-15.jpg
我々教員は、こんな笑顔がもっともっと増えるように、

20160906-16.jpg
九国生をサポートします。主人公はきみたち生徒です。

20160906-17.jpg
ときには苦しいことやつらいこともあることでしょう。

20160906-18.jpg
365日が、常に笑顔なのではないと思います。

20160906-19.jpg
それでも、九国生のこの表情と明るい笑い声は、

20160908-30.jpg
どんなときでも学校を元気にしてくれます。ありがとう。

2016年09月07日 水曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

10×5×4×12=40h

現在、九国は体育祭の練習の真っ只中です。

本番は9月10日(土)、会場は戸畑区の鞘ヶ谷競技場です。騎馬戦、バラエティーリレー、応援合戦、クラブ紹介など、名物種目が目白押しです。

そんな体育祭の練習期間中でも、九国では朝の読書を続けています。一日10分間の読書を平日に4週間続ければ、12カ月で40時間にもなります。

九国メソッドの1つ、朝の読書をご覧ください。


20160906-1.jpg
早朝のエントランスには自習をする生徒の姿があります。

20160906-2.jpg
毎朝必ず、誰かがこうして自習机を使っています。

20160906-3.jpg
職員室にも課題提出や質問でよく生徒が来ます。

20160906-4.jpg
そして8:30からは、こうして朝の読書がスタート。

20160906-5.jpg
それぞれ自分の好きな本を持ってきているようです。

20160906-6.jpg
体育祭の準備がある生徒は一足先にグラウンドへ。

20160906-7.jpg
体育祭の期間中でも、毎朝のリズムは崩しません。

20160906-8.jpg
小さな努力ができない人に大きな結果は出せません。

20160906-9.jpg
読書のあと、ホームルームを済ませたら練習へ!

20160906-10.jpg
体育祭の本番まであと3日。準備は順調のようです。

2016年09月06日 火曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

第2回オープンスクール参加者の声【H28】③

中学生のみなさん、受験校は決まっていますか?

北九州地域にはさまざまな個性をもった公立・私立の高校があります。自分が受験を考えている高校は、本番の前に必ず見に行ってください。

もちろん九国も見てほしいですが、他の高校も見てみて、納得してから受験しましょう。高校は、自分が次の3年間を過ごす大切な場所です。

さて、今回紹介するのはこの5名の感想です。

 

※すべて原文のまま載せています。

 

【八幡東区の中学生】

前回のオープンスクールにも行って、今日で2回目だったけど、前よりもっと九国にいきたいという気持ちが大きくなりました。すいそうがく部や、応援団などのパフォーマンスも、はくりょくがあってすごかったです。ほかの学校にはない九国だけのみりょくをたくさん知れました。ありがとうございました。

 

【小倉北区の中学生】

九国は他の学校には出来無いことが多くあるなと思った。

 

【八幡西区の中学生】

絶対この高校に行きたいと思った。部活動と勉強の両方とも活気があっていいと思った。とても興味をもちました。坂を登ってくるのがとてもきつかったけれど、きたえられそう!!

 

【戸畑区の中学生】

高校の雰囲気がとても良く知れた。とても活気にあふれていて、噂にきいた通りだと思った。ぜひ、この学校で高校生活をenjoyしたいと思った。

 

【門司区の中学生】

九国に来て分かった事が、先輩たちもやさしく、先生たちも親切でした。九国は兄も卒業生で、いい高校だよといっていました。だから私は九国を受験しようとおもいます。今回は本当にありがとうございました。


20160902-1.jpg
九国のオープンスクールでは、制服の展示のほか、

20160902-2.jpg
クラブ見学も企画しています。自由に見歩いてください。

20160902-3.jpg
わからないことがあれば九国生に声をかけてください。

20160902-4.jpg
九国のオープンスクールは九国生が主体なので、

20160902-5.jpg
とても活気があります。本物を見て確認してください!

 

《過去のシリーズはこちら!》

 1.第2回オープンスクール参加者の声①

 2.第2回オープンスクール参加者の声②

2016年09月05日 月曜日|カテゴリー: すべて,クラブ活動

6年間も続くということ

九国のバドミントン部には栄光の歴史があります。

今年はどうしても女子のインターハイ準優勝が注目されていますが、実は男子も、今年でインターハイには6年連続での出場を果たしています。

今の3年生にバドミントン経験者は2人だけ。他は初心者です。華やかなスター軍団ではありませんが、全国の強豪を相手に雑草魂を見せてくれました。

先輩から受け継いだ魂は、脈々と受け継がれています。


20160901-5.jpg
インターハイの会場で選手に指示を出す永井監督。

20160901-32.jpg
ここまでの道のりは一言で表せないほど困難でした。

20160901-6.jpg
3年生の鳥本くん(九国付中)と八色くん(九国付中)は、

20160901-3.jpg
バドミントン経験者でしたが、他の3年生は初心者。

20160901-2.jpg
仲間を支えながら、チーム力で県大会を突破しました。

20160901-31.jpg
この温かいチームワークが強さの源流かもしれません。

20160901-1.jpg
仲間に支えられているからこそ、こうして戦えるのです。

20160901-33.jpg
女子も男子も、バドミントン部の応援をお願いします!

2016年09月04日 日曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

九国生が1週間で完成させます

金曜から体育祭の練習が始まっています。

九国では、こうした行事の準備は短期集中で行います。練習の指示に教員は関わりません。九国生の手によって運営される生徒手作りの体育祭です。

赤・青・黄・緑・桃・紫の各ブロック長・副長・応援団長や、生徒会役員はこれからしばらく忙しい時期が続きます。結束が強いのはどのブロックでしょうか?

今回は、そんな体育祭練習の一コマです。


20160903-1.jpg
ブロックの代表者がメンバーに指示を出しています。

20160903-2.jpg
こうした自治的な行事運営が、九国の伝統です。

20160903-3.jpg
「やらされる行事」ではなく、自分たちでつくる行事です。

20160903-4.jpg
どのブロックのリーダーたちも、試行錯誤をしながら、

20160903-5.jpg
一生懸命にブロックの仲間たちを統率しています。

20160903-6.jpg
まだまだうまくいなかいこともたくさんありますが、

20160903-7.jpg
それも含めて楽しめるのが九国の体育祭のいいところ。

20160903-8.jpg
これは練習場所周辺の掃除を手伝う野球部員です。

20160903-9.jpg
みんなの協力があってこそ、体育祭は成功するもの。

20160903-10.jpg
台風の臨時休校が明けたら、また練習が再開します!

2016年09月03日 土曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

第2回オープンスクール参加者の声【H28】②

前回の記事の続編です。

昨年度のオープンスクール参加者は、3829名で過去最多でした。今年度の申込み状況は、それをさらに超える勢いです。ありがとうざいます!

今回も、みなさまからの感想を紹介します。また、後日、いただいた質問にも回答します。ただ、かなりの枚数なので、こちらはしばらくお待ちください。

まずはこちらの感想からどうぞ。

 

※すべて原文のまま載せています。

 

【小倉北区の中学生】

知人がオープンスクールで第一志望が変わったと言っていたのが実感できる楽しいオープンスクールでした。

 

【戸畑区の中学生】

クラブアトラクションの応援団がとてもかっこよかったです!キレッキレ女子が多かったけど女子でもできるんだな~と思いました。体験授業はおもしろい先生方と授業できて良かったです。力学的エネルギーの保存は少し苦手意識があったんですが、分かりました!良かったです♪

 

【八幡西区の中学生】

九国大付高校のいろいろなことを知ることができてよかったです。自由な校風ですごくすてきだなと思いました。体験授業もおもしろくてタメになりました。九国大付高校に通ってみたいと思いました。

 

【八幡西区の中学生】

チアリーディングのダンスがキレキレでかっこよかったです。また、受付の方の対応もよかったと思います。笑顔であいさつをしてくださったので、気持ちがよかったです。

 

【小倉北区の中学生】

人が多く、一瞬おどろきました。しかし、先輩方が明るく接して下さったので、とても入りやすかったです。私は吹奏楽部に入っているのですが、吹奏楽部の演奏が、とても上手だったので、すごく感動しました!かき氷もおいしかったです。


20160901-41.jpg
オープンスクールは九国生の手で運営されています。

20160901-42.jpg
クラブアトラクションは毎回の人気イベントです!

20160901-43.jpg
なお、10月のオープンスクールに体験授業は、

20160901-44.jpg
ありません。その代わり、入試の解説会があります。

20160901-45.jpg
チアリーダーのダンスはあります!お楽しみに!

 

《過去のシリーズはこちら!》

 1.第2回オープンスクール参加者の声①

2016年09月02日 金曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

校内が熱気を帯びてきました

2学期の実力考査が終了しました。

今日からは9月10日(土)の体育祭に向けての練習が始まっています。1年生は九国で初めての体育祭ということで、昨日も説明と準備がありました。

明後日は九州に台風が近づきそうですが、来週末は晴天を祈るばかりです。当日は外部の方々も自由に体育祭を観戦できます。ぜひおこしください。

会場は、今年も戸畑区の鞘ヶ谷競技場です。


20160901-11.jpg
実力考査が終わると、職員室に生徒の姿が増えます。

20160901-12.jpg
昨日は授業も再開しました。ここは2年生の教室。

20160901-13.jpg
先輩たちがこうして授業を受けているころ、

20160901-14.jpg
1年生は体育祭の「練習の準備」をしていました。

20160901-15.jpg
練習場所の第1グラウンドに音響設備を運んだり、

20160901-16.jpg
草取りをしたり。体育祭本番は鞘ヶ谷競技場ですが、

20160901-17.jpg
練習は、このように校内の施設を使って行われます。

20160901-18.jpg
1年生のみなさん、協力をありがとうございました!

20160901-19.jpg
この時期の九国は、慌ただしくも活気があります。

20160901-20.jpg
この9月が、九国生にとってどんな1ヵ月になるでしょうか。

2016年09月01日 木曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

質問に答えます【第1回オープンスクール】②

大変お待たせして申し訳ありません!

もう「第2回」が終わってしまったのに、こんな時期の返答になってすみません。今も第2回でもらった1000件を超す質問を、一生懸命に読んでいます。

今回の回答分野は、留学、入試、その他です!

 

【留学について】

<Q1>

 IEC(国際交流クラブ)に入っていなくても、ホームステイや留学はできますか?英語圏以外の国に長期留学するとき、その国の言語は前もって勉強するのですか?

<A1>

 IECに入っていなくても、ホームステイや留学はできます。
 英語圏以外の国に長期留学するときは、出発前に自分たちで言葉の基礎を学んでいます。現地に渡っても、しばらくは生活に必要な言語スキルを身につける授業が準備されているようです。

 

<Q2>

 2年生のときに1年間留学したら、その間の日本での授業はどうするのですか?留学の費用はいくらですか?どういう手順を踏んだら留学できるのですか?

<A2>

 日本での授業は受けられません。そのかわり、留学先の高校で現地の授業に参加し、高度な言語能力と、その国でしか身につけられない特別な学力を得ることができます。
 費用は仲介機関や行き先によって差がありますが、目安は150万円です。留学にあたっては奨学金を得ることもできるので、その場合はさらに費用が抑えられます。また、留学中は本校に授業料を納める必要はありません。
 手順に関しては、ここで説明すると長くなるので、本校に直接お問い合わせください。

 

【入試について】

<Q1>

 難関クラスの入試問題は他のクラスと違うんですか?市販されている九国の入試対策本で、今年の入試に通用しますか?県外からの受験でも大丈夫ですか?

<A1>

 どのクラスでも、入試問題は同じです。ただし、トップアスリートクラスだけは推薦入試でしか入学できません。
 入試対策本に関しては、市販のものでも参考になると思います。
 県外からの受験も受け付けています。毎年、約100名の県外受験生が九国に挑んでくれています。

 

<Q2>

 最高で何人くらい入学してきたことがありますか?合格のための内申点はどれくらい必要ですか?寮はありますか?

<A2>

 ここ数年間で最も多い入学生は、約650名です。内申点に関しては、基準などを非公開としています。ただ、内容はきちんと見ていますので、普段の勉強をがんばってください。寮はありますが、スポーツ推薦の生徒用のものです。

 

<Q3>

 難関クラスに落ちても、他のクラスで合格になりますか?難関やS特進の特待生は、クラスが変わったりしても特待生ですか?

<A3>

 九国には「転科合格」があります。希望クラスの合格点に届かなくても、他のクラスの合格点に届いていれば、そのクラスで合格となります。ただし、進学クラスの合格点に届かなければ不合格です。
 特待生に関しては、クラスが変わるほど成績に変化があった場合は、取り消されることもあります。

 

【その他について】

<Q1>

 体育祭や応援団の旗に使われているポールの種類は何ですか?体育祭や文化祭は地域の人でも見に来れますか?体育祭ではどんな競技をしますか?

<A1>

 ポールは、何でしょうか。アルミかな?
 体育祭や文化祭は地域の方にも開放しています。もちろん中学生のみなさんにも!今年の体育祭は9月10日(土)、場所は戸畑区の鞘ヶ谷競技場です。
 競技内容に関しては、どうぞ当日確認してみてください!

 

<Q2>

 今はまだ大学進学を考えていないのですが、入学してもいいのでしょうか?勉強合宿は全員参加なのですか?

<A2>

 授業や行事は大学進学を前提に行われます。しかし、大学進学以外を否定しているわけではありません。それに、第一希望は、環境で変わる可能性があります。
 難関クラスとS特進クラスの勉強合宿は、原則として全員参加です。

 

<Q3>

 クラブに入っている生徒はどれくらいいますか?アルバイトはできますか?

<A3>

 クラブの入部率は約60%です。アルバイトは特別な理由がない限りできません。

 

<Q4>

 どのような生徒に来てほしいですか?九国の、ここだけは負けていないと思うところはどこですか?

<A4>

 きみに来てほしいです!負けていないところは、パンフレットを見てみてください。きっとわかってもらえるはずです。

 

<Q5>

 放課後の自習で残っている生徒さんたちは、晩御飯はどうしているのですか?

<A5>

 生徒たちは帰宅してから食事をしています。遅めの時間になりますので、それまでのつなぎとして、夕方は校内で販売している調理パンなどを口にしているようです。


20160830-25.jpg
これが調理パンの売り場です。夕方も販売しています。

20160830-24.jpg
お昼の繁忙期は、優しい生徒がよく手伝っています。

20160830-26.jpg
約50種類の豊富なパンがあって、教員も利用します。

20160830-27.jpg
ちょっと小腹がすいた時は、手軽なSOYJOYや、

20160830-28.jpg
カロリーメイトの自動販売機を使う生徒もいます。

20160830-29.jpg
どちらも100円でお手軽です。夕方の小腹の友に。

20160830-40.jpg
九国は、放課後も頑張る生徒をサポートしていきます。

 

《過去のシリーズはこちら!》

質問に答えます【第1回オープンスクール】①