先日、小倉で韓国語のスピーチ大会がありました。
場所はJR小倉駅の近くにある「あるあるCity」です。九国には海外研修などで韓国語に興味をもつ生徒も多く、そうした生徒がエントリーしました。
このスピーチ大会は"K-POP"、"朗読"、"創作"の3部門で構成されていて、すべての部門に九国生が挑戦しました。中には賞をいただいた生徒も!
九国は英語や韓国語の他にも、海外留学で外国語に堪能な生徒がいます。
これはK-POP部門。流行の音楽に合わせて歌いました。
こちらは朗読部門。きれいな発音でスピーチしていました。
これは創作部門。コントをやったりお芝居をしたり。
K-POP部門では、3年生の神野さん(石峯中)が最優秀賞!
朗読部門では、2年生の川添さん(浅川中)が優秀賞!
創作部門で2年生の中里さん(飛幡中)・横岩さん(永犬丸中)ペアと、
上原さん(遠賀中)・竹下さん(大谷中)ペアが、同点で両者最優秀賞!
最後は他校からの参加者と一緒に記念撮影しました。
来年も九国は語学や国際交流に力を入れていきます。
少し前に、九国生がブログ記事を持込んでくれました。
内容は、2年生の難関クラスの生徒がクリスマスイブに企画したサプライズイベントです。自分たちで撮った写真を職員室にもってきてくれました。
「できたら九国ブログに・・・」とのことだったので、期待にこたえて紹介します!勉強ばかりの高校生活ではもったいない!こんな余裕を大切にしたいですね。
そのちょっとした遊び心が、日々の生活を味わい深くします。
2014年12月27日 土曜日|カテゴリー: すべて
九国の数学科では、長期休暇のたびに課題を出しています。
この冬休みにも、1年の数学科の先生たちが手作りで冊子をつくって、生徒に配布しました。課題のタイトルには毎回ちょっとした遊び心があるようです。
昔から九国では、2年次に理系を選択する生徒が多めです。理系科目を担当する先生たちも、近年新たに増員しています。困ったときは頼って下さい!
昨日で課外終了の高校が多いですが、九国は今日まで。今のうちに差を広げよう!
これが1年生に出された冬休みの課題冊子です。
タイトルは、あのスポーツ選手の発言を参考にしたそうです。
ちなみに夏休みの課題のタイトルはこれでした。
九国は海外にいくつかの姉妹校をもっています。
そのうちの培花女子高校の生徒たち約30名が、今年もホームステイにやってきました!培花女子高校は韓国でも有数の伝統をもつ名門校です。
彼女たちと九国生との交流の歴史はとても長く、何十年も続いています。我々が訪韓したときも、丁寧なおもてなしをいただきました。今回はそのお礼です。
両国の生徒たちにとって、温かいクリスマスプレゼントになりました!
第1体育館で歓迎式典が行なわれました。伊東校長の挨拶。
お互いが挨拶した後は、チアリーダーから歓迎のダンス!
吹奏楽部は培花女子高校の校歌を編曲して贈りました。
式典の後は九国の学校内を見学。これは授業見学です。
ここは茶道部の和室です。畳は初めてでしょうか?
九国生たちと一緒に書道を経験したり、抹茶を飲んだり。
大階段で記念撮影!この後、門司港レトロに向かいました。
門司港レトロにて。買い物をしたり食事をしたり。
ホストファミリーの家で一泊した後、出発の朝です。
九国生とお別れ。各地の観光に行くそうです!また会いましょう!
九国の吹奏楽部がまもなく福岡県大会に挑みます!
先日行なわれた北九州アンサンブルコンテストで、九国の「サックス四重奏」は金賞を受賞!北九州代表として福岡県大会に出場する予定です!
県大会に進むのは、公立から東筑・八幡・北九州市立・門司学園・小倉東の5校と、私立から九国と折尾愛真の2校です。狭き門を突破しました!
県大会は今週末の12月28日(日)、黒崎ひびしんホールにて!
これが金賞の賞状と楯です。右上は県大会への推薦状!
クローバーサクソフォンカルテットの方々のレッスンも受けました。
メンバーの1人で部長の原田さん(九国付中)は今日も顧問と相談中。
なお、吹奏楽部は地元枝光本町商店街のイベントにも参加!
地元に支えられてこその九国。地域の活性化にも協力します!
クリスマスイブに、あの「伝えたい」シリーズが復活!
この企画は、希望進路をかなえた3年生が、後輩たちにメッセージを贈るというものです。今年も3年生のもとには早くも合格通知が届いています!
1、2年生もいつか苦しい受験を迎えます。そんな時は成功した先輩の言葉を思い出してください。こうして九国の伝統は脈々と引き継がれていきます。
「私の勝因は笑顔だと思います。強い気持ちで試験に臨みました」
倉重杏名さん(槻田中)。産業医科大(産業保健学部看護学科)に合格!
倉重さんは準特進クラス。もともと英語が苦手だったそうです。しかし、早い時期から進路実現に向けて覚悟を決めて努力し続けた結果、いつしか英語が得意科目になっていました。誰にも苦手はあります。でも、苦手から逃げないことが成功への近道だと話してくれました!
九国の陸上部が「第65回全国高校駅伝」に出場しました!
九国は、2:09:09で全58校中30位でした。福岡県から出場したもう一校の大牟田高校は2:08:45で26位だったようです。どちらもよく頑張りました。
大会出場にあたって物心両面で支えてくださったみなさまに、心より御礼申し上げます。おかげで選手にも応援の生徒にも、貴重な経験をさせることができました。
来年も九国陸上部は、都大路を目指して走ります!
現在、九国では冬期課外授業が行なわれています。
3年生は夕方まで授業をしていますが、多くのクラスは午後の早いうちに終わります。そんな午後の九国の校内をぶらぶらと撮り歩いてきました。
九国ブログの日常の様子は、撮影するために準備させた「つくられた風景」ではありません。たまたま見かけた生徒をその場で撮っています。
だから、九国ブログの写真は普段のままの風景です。
職員室の入口を撮影。金光先生(英語)が生徒と話しています。
校舎3Fにはいつもお世話になっているドンバル堂さんの姿が!
その近くには、窓辺を利用して器用に自習する生徒がいます。
ドンバル堂さん、いつもおいしいパンをありがとうございます!
寒かったのですぐ職員室に戻りました。生徒と先生が談笑中。
何のお話だったのでしょうか?九国はいつもこんな雰囲気です。
東北楽天Gイーグルスの三好選手が母校に戻ってきました。
三好くんは戸畑区の大谷中学校を卒業後、まだ共学化前の九国に入学してきました。所属していた野球部では、1年生のころから目を引く活躍をしていました。
3年前に九国が春の甲子園で準優勝したときはピッチャーをつとめ、キャプテンでキャッチャーの高城くん(横浜DeNAベイスターズ)とチームを引っ張りました。
年末で実家に戻っていたのでしょうか。おかえりなさい!
職員室にて同級生の柴田くんと。在学中と全くかわりません。
3年前、甲子園のマウンドで投げる三好くんです。
この時、決勝戦で東海大相模に敗れ、準優勝でした。
三好くんはこのときの活躍が認められ、プロ野球の道へ!
これはドラフト指名を受けたときの様子。隣は高城くんです。
U21日本代表(侍ジャパン)にも選ばれました。これからも頑張れ!
もうすぐクリスマスですね。
今年も九国のインターアクト部が、学校の近くの小鳩幼稚園にクリスマスカードをもっていきました。園児のみんなは冬なのに薄着で元気いっぱいでした!
街のあちこちに鮮やかな電飾がほどこされているのを見かけると、いよいよ年末だという気持ちになります。2014年もあと少しです。
九国生からのささやかなクリスマスプレゼントでした。
インターアクト部が、小鳩幼稚園にやってきました。
園児のみんなに手作りのクリスマスカードを渡しました!
子どもたちのパワーに九国生は圧倒されていたようです。
かわいいお礼もいただきました!またいつか会いましょう!