九州国際大学付属高等学校

トピックストップ

月間記事リスト

『すべて』カテゴリー記事リスト

2017年05月05日 金曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

今日は端午の節句ということで

今日は5月5日。端午の節句ですね。

一般的には「こどもの日」とよばれています。女の子の成長を祝う桃の節句(3月3日)に対して、こちらは男の子の成長を喜ぶ日だとされています。

2ヵ月前の3月3日のブログでは女子生徒の記事をつくったので、今回は男子生徒の特集をしてみました。すべてここ最近の生徒たちの姿です。

滝を登る鯉のように、たくましくあれ。


20170505-1.jpg
よく晴れた日の昼休みです。大階段の踊り場にて。

20170505-2.jpg
体育の授業中。持久走のスタートを待つ生徒たち。

20170505-3.jpg
こちらは1年生。九国の制服も馴染んできました。

20170505-4.jpg
カメラを向けると、たくさんの生徒が集まってきました。

20170505-5.jpg
彼が持っているのはバレー部のオリジナルタオル。

20170502-21.jpg
遠足の日のワンシーンです。2年生のようでした。

20170505-7.jpg
こちらはもう大人。九州歯科大に進学した下坂くん。

20170505-8.jpg
卒業と、歯科医師免許取得の報告にきてくれました。

20170430-11.jpg
九大の広報誌に載っていたのは篠田くん(浅川中)

20170505-10.jpg
後輩たちも、先輩の背中を追いかけて頑張っています。

2017年05月04日 木曜日|カテゴリー: すべて,クラブ活動

3連覇を達成しました

ゴールデンウィークといえばインターハイ予選。

昨日、九国の第1体育館で、男子バレー部の福岡県北部ブロック予選が行われ、会場には九国生や保護者など、たくさんの応援が集まっていました。

決勝戦まで勝ち進んだ九国バレー部は、強豪の八幡高校を破って、北部ブロックの頂点に立つことができました。バレー部のみんな、おめでとう!

次は県大会です。どこまで昇っていくでしょうか?!


20170504-1.jpg
決勝戦を戦うバレー部。右上にはクラブ旗があります。

20170504-2.jpg
よく見ると、九国生や教員も応援してくれていました。

20170504-3.jpg
ここにもいました。女子バレー部員の姿もあります。

20170504-4.jpg
声援を送る部員の横にはチアリーダーもいました。

20170504-5.jpg
試合は九国が第1セットを奪いましたが、第2セットは、

20170504-6.jpg
八幡に取り返され、緊迫した接戦になりました。

20170504-8.jpg
第3セットに入り、応援の声にもさらに力が入ります。

20170504-7.jpg
そして、一進一退しながら徐々に点差を広げていき、

20170504-10.jpg
九国が福岡県北部ブロックの王者に!おめでとう!

20170504-9.jpg
県大会の初戦の相手はどこになるのでしょうか。

2017年05月03日 水曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

こちらも「九国」

昨日に続いて、今回も遠足の記事です。

3年生は太宰府天満宮と、九州国立博物館に行きました。授業で日本史を選んでいる生徒にとっては、見たことのある建物や展示品があったのでは?

日本にある国立博物館は、東京国立博物館、京都国立博物館、奈良国立博物館、九州国立博物館の4つ。そのうち九州が最も新しい博物館です。

なお、この博物館は「九博」や「九国」と略すそうです。


20170502-11.jpg
九国生が「九国」にやってきました。移動はバスです。

20170502-12.jpg
大人の事情で、館内の写真は撮れませんでした。

20170502-13.jpg
博物館のあと、学問の神様を祀る太宰府天満宮へ。

20170502-14.jpg
お参りの前の手洗いの順序を知っていますか?

20170502-15.jpg
ちなみに、太宰府天満宮には「鈴」がないんです。

20170502-16.jpg
生徒たちはおみくじを引いて自分の運勢を占ったり、

20170502-17.jpg
絵馬にお願いをのせたりしていました。お参りの後は、

20170502-18.jpg
お土産物屋さんで買い物をしつつ、お昼ご飯です。

20170502-19.jpg
この日は初夏を思わせるような、汗ばむ一日でした。

20170502-20.jpg
こうして、九国の3年生は、毎年太宰府へ行っています。

2017年05月02日 火曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

今まで本当にありがとう

20年以上前の卒業生が本校で教員をしています。

その先生がかつて九国を卒業するころ、学校からほど近い工場跡地で大規模な工事が行われていたそうです。それが現在の「スペースワールド」です。

九国は完成直後からお世話になってきました。ずっとそこにあるのが当たり前だと思っていました。今年いっぱいで閉園と聞いても実感がわきません。

27年分の感謝をこめて、思い出をありがとう。


20170502-1.jpg
九国は開園以来ずっとここに遠足に来ていました。

20170502-2.jpg
これまでに何万人もの九国生がお世話になりました。

20170502-3.jpg
お世話になった生徒の中には、九国を卒業した後、

20170502-4.jpg
アルバイト先としてスペースワールドを選んでいて、

20170502-5.jpg
スタッフとしても、ここにお世話になっていた人もいます。

20170502-6.jpg
世界遺産にもなった「官営八幡製鉄所」の跡地に、

20170502-7.jpg
北九州市の代表的な遊園地として誕生して27年。

20170502-9.jpg
九国生のみならず、たくさんの来場者のみなさんを、

20170502-8.jpg
笑顔にしてくれる存在でした。でも、もうお別れです。

20170502-10.jpg
さようならスペースワールド。今まで本当にありがとう。

2017年05月01日 月曜日|カテゴリー: すべて

今日は九国の創立記念日となっています

本校の正式名称は、九州国際大学付属高等学校です。

文字通り、九州国際大学に付属された学校です。母体の九州国際大学は、昭和5年に現在の西小倉駅近くに設立された「九州法学校」が原点です。

昭和25年には「八幡大学」と名を変え、昭和33年に附属高校男子部が、5年後に同女子部が生まれました。現校名になったのは平成元年です。

今日は創立を記念して、学校はお休みです。


20170430-1.jpg
ゴールデンウィーク中の校内を歩いてきました。

20170430-3.jpg
ラグビー部はお昼の休憩時間だったようです。

20170430-4.jpg
そのまま吹奏楽部の合奏場があるクラブ棟へ。

20170430-5.jpg
こちらもお昼休みでした。それぞれパート練習の場所で、

20170430-6.jpg
パートごとに集まってお昼ご飯をとっていました。

20170430-7.jpg
今年の夏も、コンクールでの金賞めざして頑張れ!

20170430-9.jpg
体操部もお食事中。午後からも練習があるようです。

20170429-11.jpg
ソフトボール部は練習試合中。ナイスピッチング!

20170429-12.jpg
ベンチには監督の小松先生が。新入部員も増えました。

20170430-10.jpg
よく晴れた連休中の九国でした。明日は遠足です。

2017年04月30日 日曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

新入生を対象としています

結核は過去の病気だと思われがちです。

しかし、日本では毎年1万8000人が発症しており、決して縁のない病気ではありません。せきや発熱が続くと思ったら結核だった、ということもあります。

高杉晋作や正岡子規といった歴史上の著名人も苦しめられた結核。今では、早期発見と早期治療によって十分に直せる病気になりました。

九国では、毎年春に結核検診を実施しています。


20170429-1.jpg
正面玄関に配置された2台のバスが検診用車両。

20170429-2.jpg
生徒たちはエントランスホールで順番を待ちます。

20170429-3.jpg
事前配布の診察券をもって、これから検診です。

20170429-4.jpg
小説や映画の中にしか出てこないと思っていた結核は、

20170429-5.jpg
現在の日本でもたくさんの感染者を出しています。

20170429-6.jpg
感染を防ぐには、やはり体の免疫力を高めること。

20170429-7.jpg
そのためには、規則正しい生活リズム、十分な睡眠、

20170429-8.jpg
栄養バランスの良い食事、適度な運動などが大切です。

20170429-9.jpg
結核に限らず、あらゆる病気にかからないために、

20170429-10.jpg
普段から自分の体調の自覚と管理をしてください。

2017年04月29日 土曜日|カテゴリー: すべて,行事

万が一を考えて

九国では、この時期に避難訓練を実施しています。

火災や不審者侵入への予防策はすでに講じていますが、大地震などの天災は防ぎようがありません。そのため、起きてしまった後の対応が大切です。

付属中学校も含めると、九国には約2000名の生徒がいます。それだけの人数が安全に避難するためには、こうした訓練をしておく必要があります。

今年は10分と少しで全員が避難できました。


20170428-1.jpg
警報がなると、既定の避難路を通って生徒が外へ。

20170428-2.jpg
避難先は、女子部の校舎があった第3グラウンド。

20170428-3.jpg
落ち着いて移動し、到着したら急いで整列・点呼です。

20170428-4.jpg
10分少々でこれだけの人数が集合できました。

20170428-5.jpg
避難訓練の後は、消火器の使用方法のレクチャーも。

20170428-6.jpg
協力してくれた九国生と八幡東消防署の方々に拍手!

20170428-7.jpg
応援団長の井上さん(曽根中)の号令でお礼の挨拶。

20170428-8.jpg
訓練が終わり、解散して教室に戻る生徒たちです。

20170428-9.jpg
もしもの時がやってこないことが一番いいのですが、

20170428-10.jpg
それでももしもの時は、落ち着いて迅速な行動を。

2017年04月28日 金曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

遅くなる日は家族に連絡を

九国の最寄り駅は、JR枝光駅です。

朝はスペースワールド駅からもスクールバスが出ていますが、帰りに生徒が使う駅は枝光のみです。今回は、そんな夕方の枝光駅を撮ってきました。

また、昨年度からは学校から枝光駅までの「夜のスクールバス」も運行しています。主に暗くなってから帰宅する女子生徒たちが利用しています。

男子も乗れますが、夜は女子優先での運行です。


20170425-2.jpg
枝光駅の改札です。続々と九国生が通って行きます。

20170425-4.jpg
付属中学の生徒も。下校指導の教員の姿もあります。

20170425-1.jpg
左の生徒は列車がくるまで教員とユルい「しりとり」中。

20170425-3.jpg
電車通勤の亀田先生と談笑しながら帰る生徒たち。

20170425-5.jpg
上りのホームに行ってみます。さっそく生徒を発見。

20170425-6.jpg
下り線にも九国生の姿が。列車が出たばかりで、

20170425-7.jpg
生徒の姿は少なめでした。気をつけて帰ってください。

20170425-8.jpg
学校に戻ってきました。教室にはまだ生徒がいます。

20170425-9.jpg
日が長くなったとはいえ、20時前には真っ暗です。

20170425-10.jpg
帰りのスクールバスは、20時から3便が運行しています。

2017年04月27日 木曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

昨日はRFD(リフレッシュデー)でした

今、社会では働き方改革がさけばれています。

24時間営業の見直しや、宅配便の再配達防止などに象徴される、働きすぎへの対策です。企業では、残業時間の削減にも力を入れているそうです。

プレミアムフライデーも、そんな風潮の中で始まりました。そして、九国も昨年から18時完全下校の「リフレッシュデー」を設けました。昨日がその日です。

生徒も教師も、月に一度はリフレッシュを。


20170427-1.jpg
昨日の放課後のエントランス。自習の生徒がいます。

20170427-2.jpg
クラブの練習をしている生徒も。野球部員でした。

20170427-3.jpg
校舎内では、陸上部の女子部員を見つけました。

20170427-4.jpg
職員室で生徒と話す山口先生。17:10ごろです。

20170427-5.jpg
放課後の課外授業が行われていたクラスでは、

20170427-6.jpg
18時前に授業が終わり、生徒は帰宅の準備です。

20170427-7.jpg
月に一度は早めに帰って気分をリフレッシュしましょう。

20170427-8.jpg
一生懸命になる時と、力を抜く時のメリハリを大切に。

20170427-9.jpg
そして、次の日からは仕切り直しのリスタートを!

20170427-10.jpg
リフレッシュデーは、毎月一回設けられています。

2017年04月26日 水曜日|カテゴリー: すべて,クラブ活動

今年もよく売れているようです

九国にはチアリーダー「INSPIRE」があります。

彼女たちの活動は、クラブや母校の応援だけではありません。北九州マラソンや八幡東区の起業祭などにも参加して、イベントを盛り上げています。

そんなINSPIREが、今年もオリジナルTシャツとタオルを販売中です。得られた利益は、彼女たちの活動費になります。協力をおねがいます!

教員だけでなく、九国生や卒業生も購入可能です!


20170426-1.jpg
お昼休みに職員室にやってきたINSPIREのメンバー。

20170426-2.jpg
カタログを片手に、教員にも協力をお願いしています。

20170426-3.jpg
まずは管理職の先生たちに購入してもらおうと、

20170426-4.jpg
一人ひとりお願いしていました。いい作戦です。

20170426-5.jpg
すぐに購入者の名前・希望色・購入枚数をチェック!

20170426-6.jpg
どの先生たちも、前向きに購入してくれていました。

20170426-7.jpg
Tシャツは1500円、タオルは900円だそうです。

20170426-8.jpg
応援する側の彼女たちを、今回は応援してください。

20170426-9.jpg
購入申込み〆切は明日、27日(木)です。お早めに。

20170426-10.jpg
購入希望者は、メンバーか服部先生のところまで!

←前ページ 7891011121314151617