九州国際大学付属高等学校

トピックストップ

月間記事リスト

『すべて』カテゴリー記事リスト

2014年02月15日 土曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

昨日は九国内がにぎやかでした

昨日はバレンタインデーでしたね。

九国でも、日ごろからお世話になっている先生や担任の先生に感謝のチョコを渡している姿がみられました。優しい気遣いをありがとう!

バレンタインデーの由来は古代ローマです。兵士への結婚禁止令を憐れんだ司祭ヴァレンティヌスが、密かに婚礼を行って発覚し、処刑された日なのだとか。

他にも諸説ありますが、意外な由来から始まったんですね。


20140214-10.jpg
杉山先生(保体)が職員室の入口でチョコをもらっていました!

20140214-11.jpg
こちらでは小林先生(地歴)も。みんな優しい生徒たちです。

20140214-12.jpg
林先生(英語)はこんなに!男性の先生より人気ですね。

20140214-15.jpg
半谷先生(数学)の机にはトップアスリートクラスの男子から逆チョコ!

20140214-14.jpg
机に戻ってきた半谷先生。愛情のこもったメッセージつきでした。

20140214-13.jpg
女性の先生からも!職員室に笑いがあれば、生徒も笑顔になれます。

2014年02月14日 金曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

九国付高の先生も参加しました!

先日の北九州マラソンは盛況のうちに幕を閉じました。

九国付中の先生たちがこれに参加したという記事がありましたが、実は付属高校の先生も参加していました。九国の先生はみんな元気です!

参加していたのは、服部先生(英語)、上村先生(生物)、木下先生(英語)の3名です。服部先生は制限時間終了の1分前にぎりぎりのゴールイン!

来年からも恒例のマラソンになるようで、よかったですね。


20140212-4.jpg
左から、服部先生、木下先生、上村先生。参加Tシャツも!

20140212-5.jpg
メダルはこんな柄でした。帯の部分は小倉織だそうです!

2014年02月13日 木曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

学年末考査の1週間前です

1、2年生のみなさん、今年度最後の定期考査がまもなくです。

これで現学年での試験はすべて終わります。赤点を回避するための守りの学習ではなく、新学年への助走となる攻めの学習をしてください。

特に2年生にとって、この3学期はもう受験期間です。3年生になったら、4ヶ月後には入試が始まります。春から過去2年分の復習をしている暇はありません。

確かな学力を身につけて、選択肢の多い進路選びをしましょう。


20130212-10.jpg
休み時間の1年生教室。喜嶋先生(英語)が早めのスタンバイ。

20130212-11.jpg
仲良く談笑しているところに、ちょっとお邪魔しました。

20130212-12.jpg
直後にチャイムが鳴って授業開始。このケジメが大切です。

20130212-13.jpg
最初に英単語のテストをしていました。復習でしょうか?

20130212-14.jpg
来年に向けてがんばれ1年生!きみたちももうすぐ先輩です。

2014年02月12日 水曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて,高校入試

受験生の想い1【入試アンケートより】

先日、九国の一般入試が行なわれました。

九国では試験終了後に、入試問題の印象などをたずねるアンケートを実施しています。無記名・任意で、もちろん合否には一切無関係です。

その際、自由記述欄にいろいろな感想を書いてくれている受験生がいましたので、そのうちのいくつかを紹介したいと思います。

アンケートの内容をもとに、来年度の入試を改善していきます。

 

※原文のまま掲載しています

 

【感想1】
 「国語の問題文②で感動して少し泣いてしまいました。本当に素晴らしい文でした、Thanks.」

 本当にいいお話でしたね。九国では受験生も在校生も、みんな心の温かい生徒に育ってほしいと思っています。

 

【感想2】
 「先生や係の生徒の方が場所がわからないときとてもしんせつに教えてくれてとても助かった。」

 入試補助の九国生たちはみんな自主的に考えて動いてくれるので、担当の先生たちもとても助かっています。

 

【感想3】
 「休み時間に足の手あてをしてもらったとき、先生方の優しさにおどろきました。」

 足を怪我していたのでしょうか?対応できてよかったです。まだまだ雪で滑りやすい時期が続きます。おだいじに。

 

【感想4】
 「問題が全体的に難しかった。オープンスクールの入試対策の企画がとても役に立った。」

 役に立ってよかった!あの企画は毎年好評なんです。オープンスクールに参加してくれた人には絶対に損をさせません。

 

【感想5】
 「オープンスクールで、私立は貴校のみにしようと決めました。昼休みを長くしてほしかった。」

 ありがとうございます!昼休みの件は他にもたくさんの声をいただきました。できる限り改善してみたいと思います。


20140211-1.jpg
入試の前日には、全校生徒ですみずみまで大掃除をしました。

20140211-2.jpg
受験生に気持ちよく過ごしてもらうため、廊下もしっかり清掃。

20140211-3.jpg
九国の教室は温かみのある木目調です。心が落ち着きます。

2014年02月11日 火曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

北九州マラソンのボランティアに参加しました

2月9日に北九州マラソンが開催されました。

この大会に、九国のインターアクトクラブの生徒が運営補助として参加しました。場所は八幡東区の「九州国際大学付属高校入り口交差点」です。

九国の卒業生や職員もランナーとして参加していて、給水ポイントでは走り過ぎていくときに声をかけられていたようです。大会を裏で支える大切な役割でした。

ボランティアもランナーも、みんなお疲れ様でした!


20170209-3.jpg
給水ポイントに集まった九国の生徒たち。この日は小雨でした。

20170209-4.jpg
マラソン用に車両通行止めになった通りで、ランナーを待ちます。

20170209-5.jpg
次々とランナーがやってきました!手際よく仕事をこなします!

20170209-6.jpg
終わった後の片付けも。いい経験をさせてもらえました。

2014年02月10日 月曜日|カテゴリー: すべて,高校入試

入試倍率と平均点を公開します

今日は九州国際大学付属高校の合格発表日です。

みなさんはどのクラスの志望でしたか?九国には「転科合格」があります。志望クラスの合格に届かなくても、他クラスでの合格になっているかもしれません。

なお、今年の難関クラスの倍率は、設立以来最高となる69.3倍を記録!約70人に1人しか得ることのできない合格通知でした。

九国の一般入試には、次の5つのクラスがあります。

 

1.難関クラス
 今年、九国の史上最高倍率を更新!全九州の有名私立と競争中です!

2.S特進クラス
 九国が誇る「もうひとつの難関クラス」。全国模試で難関クラスに追いつくことも!

3.特進クラス
 長い歴史をもつ九国伝統のクラス。毎年国公立大学合格者の多くはここから!

4.準特進クラス
 特進と進学の良いところを足した万能クラス。第1希望での入学者が増加中!

5.進学クラス
 いま九国で最も注目されるクラス。ついに他校の特進クラスを超えるまでに成長!

 

なお、一般入試では募集していませんが、このクラスも九国の大きな特色です。

6.トップアスリートクラス
 各競技の実力者が集まるスポーツクラス。卒業生にはオリンピック出場者も!

 

さて、今年の一般入試における「クラス別倍率」と「教科別平均点」は、次のようになりました。

【クラス別倍率】
 1.難関クラス 《69.3倍》
 2.S特進クラス 《19.3倍》
 3.特進クラス 《3.9倍》
 4.準特進クラス 《2.0倍》
 5.進学クラス 《2.3倍》

 

【教科別平均点と作成者のコメント】 ( )内は昨年度
 国語 65.8 (67.4) 
  「昨年に続いて平均点は6割をこえましたが、評論文のできがよくありませんでした」
 数学 59.3 (51.6)
  「高得点者が少なく、やや難しかったようですが、極端に点の低い人も少なかったです」
 英語 55.2 (60.7)
  「記述問題での表現力が問われたので、そこが難しかったようです」
 理科 59.5 (48.2)
  「物理・化学の応用問題に苦しんだようですが、基本問題は解けていました」
 社会 69.4 (51.2)
  「漢字の間違いでの減点が目立ちました。昨年に比べ、全体的によくできていました」

 

受験生のみなさん、九国を選んでくれて本当にありがとうございます!


20140208-1.jpg
今年も九国の入試は、志願者4113名という大激戦でした。

20140208-2.jpg
九国は、在校生の半数ちかくが第1希望での入学です。

20140208-3.jpg
九国で共に学びませんか?今年も九国は学校改革を進めます。

20140208-4.jpg
九国で共に笑いませんか?勉強だけの高校生活ではもったいない!

20140208-5.jpg
生まれ変わった九国で、一緒に新たな歴史をつくりましょう!

2014年02月10日 月曜日|カテゴリー: すべて,高校入試

入学一次手続きを受付中です【九国付高】

現在、九国大付高校の入学1次手続き期間です。

詳細は「平成26年度生徒募集要項」や、合格通知に同封の書類をご覧ください。今年度も九国を選んでいただき、心から御礼申し上げます。

九国は変革期にあります。第1希望入学率も2年続けて40%を超えました。この北九州で、「すべり止めではない私立」を確立させようとしています。

我々は過去の伝統を大切にしつつ、新たな私立高校のあり方を模索しています。みなさまのご期待に応えられるよう、さらに努力してまいります。

春にたくさんの笑顔に出会えるのを楽しみにしています。

 

【1次手続き期間】
 2月10日(月)から19日(水)まで

【2次手続き期間】
 3月18日(火)と19日(水)


20140210-1.jpg
夏から秋にかけて開催したオープンスクールが懐かしいです。

20140210-3.jpg
九国からもっともっとたくさんの笑顔を発信したいです。

20140210-2.jpg
競える仲間と共に自分をみがき、より高い目標を実現させましょう!

2014年02月09日 日曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて,合格

九国生に伝えたい!7【後輩へのメッセージ】

がんばる後輩へ、先輩から激励のメッセージです!

1、2年生のみなさん、日々の学習がうまくいかないとき、それを他人や環境のせいにしていませんか?成績が上がらない理由を必死に探していませんか?

合格を手にした先輩に共通しているのは、失敗や不調の原因を自分自身に求めた点です。きっと自分の努力不足だ、と前向きだった生徒が次々と合格しています。

 

「自分が本当にそこに行きたいなら、ひたすら学習するしかない」
20140108-4.jpg
坂口広壽くん(浅川中)。福岡教育大(教育学部初等教育過程)に合格。

 

坂口くんは陸上部にも所属していて、学問とスポーツの両立を果たしました。厳しい練習にも愚痴をこぼさず、うまくいかないことを他人のせいにせず、先生たちが舌を巻くほど努力をし続けました。教師になるのがずっと夢で、今その第一歩を踏み出しました。

 

<過去のメッセージはこちら>
 1.九国生に伝えたい!1【橋本さん】

 2.九国生に伝えたい!2【緒方くん】

 3.九国生に伝えたい!3【飯野くん】

 4.九国生に伝えたい!4【筒井さん】

 5.九国生に伝えたい!5【矢儀さん】

 6.九国生に伝えたい!6【正寶さん】

2014年02月08日 土曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

大学入試に挑んでいる全ての九国生へ

現在、全国で私立大学の入試が行なわれています。

先日、多くの中学生がこの九国付高にチャレンジしてくれたように、九国の3年生もまた、大学入試に挑んでいます。きっと今ごろ各地で健闘してくれているはず。

受験が続くため、しばらく顔を見ていない3年生もいます。疲れから体をこわしていませんか?受験の際に忘れ物をしていませんか?

毎年この2月は、九国の先生たちもそわそわしてしまいます。


20140207-1.jpg
これまでの不断の努力は、必ず良い結果に結びつくはず。

20140207-2.jpg
今後も国公私立大学の入試が続きます。がんばれ九国生!

2014年02月07日 金曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

学内外のみなさまへ講演会のおしらせ

今月の16日、九国で「教師学」の講演会を行ないます。

これは大人と子どものより良い接し方や、コミュニケーション手法などを考えようというものです。教師学とうたっていますが、学校現場に限った話ではありません。

大人が、親的な立場から子供との人間関係を構築する「親業」についても理解を深めてほしいと思います。カウンセリングに興味のある方にもおすすめです。

九国以外の先生方や、一般の方々の参加も大歓迎です。

 

【講演会の詳細】

 名 称 : 「教師学 ~思いを適切に伝えるために~」

 日 時 : 2014年2月16日(日) 9時30分受付開始

 講 演 : 9時50分~13時(予定)

 会 場 : 九州国際大学付属高校 視聴覚室
         (北九州市八幡東区枝光5丁目9-1 共用棟4F)

 講 師 : 園元 恭子 先生
          鹿児島純心女子中学・高校 英語教諭
          親業訓練協会 親業訓練・教師学・ユースインストラクター

 

※会場の都合により、先着100名様までとさせていただきます。参加ご希望の方は下記までお申込みください。ご質問などもお気軽にお問い合わせください。

 

【お申込み・連絡先】

 福岡県英語力向上プロジェクト "Teamくわけん"
    代表 桑野健太郎(九国大付属高校 英語教諭)

 電話で申込み  090-3320-4012
 メールで申込み team.kuwaken@gmail.com
 Webで申込み  https://sites.google.com/site/projectkuwaken/top/workshop8


20140201-1.jpg
奥の建物が共用棟です。九国大付属中学の横にあります。

20140201-2.jpg
これが共用棟の入口です。会場は4階の視聴覚室です。

20140201-3.jpg
学校は、「勉強だけ」でも「楽しいだけ」でもだめだと思います。

20140201-4.jpg
もっと子どもたちと接し、ふれ合い、思いを伝え合いましょう。

←前ページ 128129130131132133134135136137138