放課後、中庭でジャグリングをしている生徒たちがいました。
彼らはジャグリング好きが集まったグループで、クラブや同好会ではありません。しかし腕はなかなかで、文化祭でも多くの生徒の前でその技を披露していました。
7月27日(土)にある九国の第1回オープンスクールでも練習の成果を披露してもらいます!参加者のみなさんは楽しみにしていてください!
打ち込めるものがあるって、かっこいいですね。
「シガーボックス」の練習中。難しいようで、何度も失敗していました。
ジャグリングを教えてくれているのは木下先生(英語)です。
現在、九国ではバドミントン部が夏合宿をおこなっています。
これは、もう10年以上も続いている九国バドミントン部の恒例行事です。今年も全国から10校以上のバドミントン強豪校が参加しています。
参加者は互いに切磋琢磨しながら、己の技術向上に汗を流しています。どの学校の選手のみなさんも、全国大会でがんばってください!
夏のインターハイも、もう目の前ですね。
【今年の参加校】 順不同
・福岡常葉高校
・佐賀女子高校
・熊本信愛女学院高校
・八代白百合高校
・ルーテル学院高校
・玉名女子高校
・聖心ウルスラ高校
・宮崎商業高校
・鹿児島女子高校
・高松商業高校
・園田学園高校
・夙川学園高校
・四天王寺高校
・大阪偕星高校
・箕面東高校
・九州国際大学付属高校
150人以上の参加者たちが実戦形式で汗を流しています!
全国大会以外でこれほど学校が集まることはなかなかないことです。
ゲーム合間の小休憩。全国大会へ向けて頑張ってください!
まもなく地元開催のインターハイがはじまります!
8月1日(木)には、博多の森陸上競技場で九国サッカー部が初戦を迎えます。彼らを鼓舞する応援の練習にも熱が入ってきました!
休日返上で練習に汗を流すサッカー部員の背中を押すように、九国のチアリーダーと応援団が協力して応援の練習をしていました。
試合当日も、会場で選手にエールを送ってください!
校内の大階段をスタンドに見たてて、応援歌の大合唱!
華やかなチアリーダーと力強い応援団のコラボレーションです。
九国が誇る伝統の大団旗を掲げるのは衣笠くん(守恒中)です!
先日、6年前の卒業生が職員室を訪れてくれました。
ひとりは植田悠さんです。九国を卒業して慶應義塾大学に進み、現在は全日空のグランドスタッフとして勤務しているそうです。
もうひとりは栗原文音さんで、日本ユニシスに所属している現役のバドミントンプレーヤーです。怪我も完治し、今年は日本一を目指しているそうです!
卒業生のみなさん、いつでも母校に帰ってきてください!
左から植田さんと栗原さん。すっかり大人っぽくなっていました!
九国生のみなさん、今日から夏の課外授業ですね!
長期休暇中の課外授業になると、日常の授業とはちがった新鮮な感覚になりませんか?窓の外から聞こえるセミの声もきみたちへのエールのようです。
ちなみに、昨日の終業式の後、家庭科部の生徒がたこ焼きを作って職員室に差し入れてくれました。とてもおいしかったです!ごちそうさま!
そして、夜になると九国の窓からとてもきれいなものが見えました!
たまたま居合わせた横山先生(国語)がたこ焼きを試食中。
伊藤先生(国語)も。次の料理も楽しみに待っています!
昨夜は花火大会があったようで、九国からきれいに見えました!
上の階の教室からも生徒たちの歓声が上がっていました。
今日、九国では1学期の終業式がありました。
春に新入生を向かえてから、早くも1年の3分の1が終了です。この短い高校生活をただ遊ぶために使いますか?きみの本来の優先事項はなんですか?
学力を身につければ、人生の選択肢が増えます。「ここしか行けない」という生き方より、「どこにでも行ける」という生き方のほうが魅力的ではないですか?
選べる生き方にするために、実りある夏期休暇にしてください。
終業式に先立って離任式。山口先生、またお会いしましょう!
新任の先生の紹介もありました。江藤先生(理科)と河村先生(国語)です。
伊東校長からの挨拶。夏の間、事故にあわないように気をつけましょう。
1学期の間に活躍した各クラブの表彰も!写真は書道部です。
全国大会に出場するクラブを応援団が激励!がんばれ九国!
先日、九国の第1体育館で生徒総会がありました。
九国では生徒会がさまざまな学校行事に大きく関わっています。来年度の九国生の代表となる生徒会役員の選出を行なう大切な総会です。
立候補者の演説を聞いた後、在校生たちは手元の投票用紙に自分の意志を記入して、生徒会が作成した投票箱に投函しました。
九国の次の1年間を担う生徒会役員のみなさん、がんばってください!
今年は7名の生徒が立候補してくれました。これから演説です。
自分が九国をどのようにしていきたいのか、夢を語ってくれました。
生徒会が準備してくれた投票箱。手作り感が良いですね!
生徒総会が終わった後、体育館出口でそのまま投票しました。
当選したみなさんです!各教室に掲示されています!おめでとう!
先週、5つの中学校から約200名の方々が九国見学にいらっしゃいました。
霧丘中、富野中、枝光台中、飛幡中、黒崎中、板櫃中のPTAのみなさま、わざわざ九国まで足を運んでいただき、ありがとうございました!
普段の学校の雰囲気はおわかりいただけたでしょうか。これからも九国は地域の方々のご期待に応えられるよう、学校改革を進めてまいります。
より良い学校となるため、みなさまの率直なご意見をお待ちしています。
藤田教頭より、九国改革の現状をご報告させていただきました。
校内の施設や普段の授業の様子を、直接ご覧いただけます。
【諸先生方・保護者のみなさまへ】
九国は学校見学を随時受け付けています。個人、団体など人数は問いません。ご希望の方はお気軽にご連絡ください。(℡093-671-8440)
今日から九国では保護者懇談会をおこなっています。
3年生は具体的な進路を確定させていく大切な懇談会です。1・2年生も、1学期の学校生活や家庭での様子を保護者と情報交換するよい機会です。
保護者会が終われば、すぐに夏の課外授業も始まります。この保護者会をきっかけに、あらためて普段の学校生活を見つめなおしてください。
まもなく1学期が終わります。高校生活の一区切りです。
保護者会用の配布資料でしょうか。ここは3年生の職員室。
卒業生の進路などをまとめた『道標』もでき上がりました!
九国のチアリーダーInspireが北九州市のイベントに参加しました。
これは北九州市の主催する薬物乱用防止キャンペーンでのアトラクションです。九国のほかにも、いくつかの高校が参加していたようです。
なお、このイベントでチアリーダーの3年生は引退です。今までクラブの応援や校内外でのイベントなど、いろいろな場面で九国を鼓舞してくれてありがとう。
これからも九国のチアリーダーInspireをよろしくお願いします。
小倉駅に到着しました。会場は改札口前の広場です。
1・2年生が先輩から正規ユニフォームを引き継ぎました。
部員が増えたため、3年生は別のユニフォームでの参加!
後輩たちのダンスも、ずいぶん上手になってきました。
ちなみに今、新しいユニフォームを製作中だそうです。近日公開!?
ダンスのあとは啓発活動。薬物の乱用は、「ダメ。ゼッタイ。」
3年生はおつかれさま。これからもがんばれ後輩たち!