昨日はお昼過ぎから突然の雷雨でした。
傘を持ってきていなかった生徒もいたため、学校から傘の貸し出し(返還不要)を行ないました。朝雨が降っていなくても、梅雨時期は毎日傘を携帯してください。
この傘は、これまで九国の卒業生が忘れていったものや、置きっぱなしにしたまま何年間も取りにこなかった傘です。捨てずに保管していたものが役に立ちました。
でも、自分の持ち物はもっと大切にしてくださいね。
暗くなったと思ったら一瞬で大雨に。雷も鳴っていました。
備蓄傘を緊急放出!この3倍はあったのですが、すぐになくなりました。
これで濡れずに済みますね。でも、梅雨に傘を忘れてはだめです。
この日もエントランスや教室内には自習の生徒がたくさんいました。
いい傘は見つかりましたか?帰りは気をつけて!
九国に新しい自動販売機が設置されました!
近年の生徒数増加で飲み物の売切れが多発していたので、夏を前に最新機種を追加です。北九州市内の学校に初めて投入された機種です!
これは夜間電力を活用したヒートポンプ式の節電仕様で、人がいないときは省エネモードになります。九国はニッポンの節電に協力します。
九国では携帯電話の持込みを許可しているため、電子マネーも使えます!
設置されたのは第1体育館の階段下。真ん中の赤いのがそれです。
WAONやEdyのほか、お財布ケータイも使用可!時代ですね。
先月、九国のサッカー部が沖縄県での九州大会に出場しました!
彼らは九州各県を代表する強豪校との連戦をみごとに勝ち抜きました。決勝戦では惜しくも敗れたものの、堂々の準優勝に輝きました!
サッカー部は7月31日から地元で開催される夏のインターハイにも出場を決めています。福岡の、そして北九州の名を全国に知らしめてください!
めざすは全国の頂点!がんばれ九国サッカー部!
サッカー部のホーム(オレンジ)とアウェー(白)のユニフォームです。
九国の朝は放送部員の声ではじまります。
放送は8時25分からの5分間です。部員たちが毎朝順番で、8時30分スタートの「朝の10分読書」までの時間を担当しています。
この放送時間中に音楽を流したり、生徒への連絡をおこなったりしています。ぼんやりとした朝も部員たちのおかげですっきりと始められます。
放送部のみなさん、毎朝ありがとうございます!
部長の正寶瑞貴さん(企救中)。カメラの前ではやや緊張気味。
長崎県大村市での九州大会に男女バドミントン部が出場しました。
男子の団体戦は準決勝で敗れて3位でしたが、女子団体は2年ぶり7度目の優勝を達成!昨年惜しくも敗れた雪辱を晴らしました!
個人戦ダブルスでは馬場湧生くん(九国付中)・水谷希純くん(岡垣中)のペアが準優勝!また馬場くんはシングルスでも3位入賞を果たしました。
個人戦の女子では櫻本絢子さん(鎮西中)がダブルス・シングルスともに優勝し、九国バドミントン部で16年ぶりの女子3冠を達成です!
部員たちは8月5日から北九州でおこなわれる夏のインターハイにも出場します!地元の期待に応えるため、日々厳しい練習をおこなっています!
がんばれ九国バドミントン部!
女子団体戦の決勝戦前、円陣を組んで気持ちを高めています。
男子部員が宿泊先から試合場まで自主トレを兼ねてランニング。
昨日から九国では期末考査がはじまっています。
いつもこの時期になると、教室ではいつも以上に居残り学習をする生徒の姿がみられます。職員室内も質問待ちの生徒でいっぱいです。
それぞれの教科の先生たちも、生徒のやる気に応えて遅くまで一緒にがんばっています。一緒にこの九国をより良い学校にしていきましょう!
気がつけばもうすぐ7月。早いものですね。
先週の放課後の様子です。3年生の教室を撮影してきました。
しんとした中、ひとりだけカメラの存在に気づいていました。
隣の生徒も気づいてなぜか急に筋トレ。張りつめた場に一服の笑いが!
職員室には質問コーナーに入りきれないほどの生徒がきています。
週末も学校は開放中。厳しい環境に身を置いてがんばってください!
九国には早朝練習をしているクラブがあります。
そのうちの1つが陸上部です。部員たちは朝の練習が終わったあと、毎日正門前の清掃もしてくれています。おかげで九国の正門にはゴミ1つありません!
陸上部のみなさん、いつもありがとう!今年も含めて36年連続インターハイ出場という燦然たる伝統は、こうした謙虚さから生まれるのでしょうね。
九国には他にもたくさんの運動部があります。みんながんばれ!
朝8時ごろの正門付近。職員室からもその様子が見えます。
きみたちのおかげで九国の正面玄関はいつも清潔です。ありがとう。
そういえば今日から期末考査ですね。準備は大丈夫?
9月に行なわれる体育祭にむけて、選手決めがありました。
九国の体育祭では、生徒が「青・黄・赤・緑・紫・桃」の6ブロックに分かれて優勝を競い合います。今年も、会場は戸畑区にある鞘ヶ谷競技場です!
今回はその体育祭での各種目の選手を決めました。運営の中心となったのは生徒会の生徒で、ルールや選出方法を説明していました。
本番は9月21日(土)です!ぜひ会場におこしください!
体育科の先生、及び生徒会の生徒から選手選出の概要を説明。
各ブロック長や副長が中心となって、ブロックごとの選手を決めます。
種目ごとの出場希望をきいているようです。人気種目は?
こちらは第2体育館。人数が多いので2会場に分かれています。
女子が種目を相談中。どうしても出たい種目があるようです。
男子はじゃんけんで選抜しています。体育大会まであと3ヶ月。
1年生にとっては初めての体育祭。鞘ヶ谷競技場は広いですよ!
生徒の、生徒による、生徒のための体育祭です。盛り上げてください!
九国は年間を通して、学校見学を受け付けています。
市内外の中学校・塾からの見学はもちろん、保護者の方々の少人数見学も可能です。人数などは問いません。下記までお気軽にお電話ください。
毎年、中学校の保護者会や地域の父母教師会から、多数のお申し込みをいただいています。ぜひ、九国のありのままの姿を見ていただきたいと思います。
学校見学のお問合せ・申込み先→ 093-671-8440(毛利または藤田)
昨年度も、中学校のPTAの方々に九国改革の現状をご説明しました。
毎日生徒たちが利用している九国の施設をご案内します。
もちろん授業見学も可能です。九国生の普段の様子をご覧ください。
お時間が許せば、お昼は九国の展望食堂にご案内します!
これは普段の食堂の様子。学習の合い間に一息つける空間です。
九国生がどんな生活をしているのか、その目でお確かめください。
見学の際は、今年の九国改革の最新情報を一足先にご紹介します!
先日、九国生が人体解剖の研修に参加しました。
主催しているのは小倉北区の九州歯科大学で、九国からの参加は10年以上前から続いています。貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
将来、医療系の進路を考えている生徒を中心に約50名が参加し、人体の仕組みや臓器について、そしてなにより、命の大切さについて学びました。
今回の経験を将来に生かしてほしいと思います。
解散前に、九州歯科大学の先生と一緒に構内で記念撮影です