これまでに中学生の声をお伝えしてきましたが、今回は保護者の方の声です。
多くの保護者の方に九国まで足を運んでいただき本当にありがとうございました。九国では現在も改革が進行中です。九国の卒業生の方からは、昔と印象が変わったという声をよくいただきます。
今後も九国の在校生はもちろん、卒業生や関係者がより一層誇りをもてる高校になるよう努力してまいります。ご期待ください!
※原文のまま表記しています。
【小倉北区の保護者の方】
約30年ぶりに来ました。設備も充実していて、昔の自分のイメージが一転しています。新しくできたS特進クラスに関心があり、内容も詳しくわかり大変良かったです。学業だけではなく、基本的人格形成にも、先生方の熱い想いがあり、共感しました。難関クラスを目標に今後の学習に力を入れていきたいと思いました。
【八幡東区の保護者の方】
学力的なことだけでなく、人間的な成長も見込める質の高い学校であることが充分理解できました。現在2人の子供を九国付中に通わせていますが、私達の選択が間違っていなかった気がしてよかったです。
【小倉南区の保護者の方】
先生方が熱心に指導にあたられていることが伝わってきました。学校に誇りを持っていることがよく分かりました。私立高校に対する見方が変わりました。
【戸畑区の保護者の方】
夏の私学展で九国のブースでとても熱心に説明をして頂いてから、親子共々九国に興味を持っていました。前回のオープンスクールは娘のみでしたが、今回最後のオープンスクールは参加してみました。難関だけでなく、全てのクラスに熱心に進路指導をして頂けるんだと、よくわかりました。親としては金額の面で公立・・・と思っていましたが、娘が九国にひかれる理由がよくわかりました。
【京都郡の保護者の方】
子供が"ここに行きたい"と希望しているのが参加するたび強くなってきていました。私も参加させていただきましたが、本当に子供が勉強、生活面にしっかり力を入れていることがわかり、お世話になりたいと思っております。ありがとうございました。
先月、枝光の小鳩幼稚園の園児たちが九国菜園で芋ほりを行いました。
九国生と一緒に顔より大きなさつまいもを一生懸命掘っている姿がかわいらしく、ほのぼのしたのを覚えています。
今回、芋ほりに参加した園児たちから九国にお礼のメッセージカードが届きました!みんなでメッセージや絵を書いてくれていて、心があたたまりました。ありがとう!
自然とのふれあいが、いつまでも園児たちの記憶に残ってくれた嬉しく思います。
素敵なメッセージカードをありがとうございました!大切にします!
先日、甘木市のピーポート甘木で全日本アンサンブルコンテスト福岡県大会が行われました。
北九州予選を勝ち抜いてこの県大会に進んだ高校は、九国大付・門司学園・小倉・小倉西・小倉南・東筑・北九州市立の7校でした。本校以外はみな公立で、九国は北九州の私立代表としてがんばりました!
出場したのはサクソフォン五重奏で、出場者は以下の5名です。
① 九国付中2年 原田さん(牧山小)
② 九国付高1年 吉田くん(足立中)
③ 九国付高1年 樺島さん(城山中)
④ 九国付中2年 小野さん(黒崎小)
⑤ 九国付高1年 吉松くん(霧丘中)
結果は銀賞ということで九州大会への切符は逃しましたが、顧問も生徒も全てを出し切ったので悔いはないと、晴れやかな表情でした。みんなまだ入部したばかりなので来年が楽しみです!
県内の吹奏楽は、福岡市の強豪校が上位を占めています。しかし、九国吹奏楽部は北九州市からも文化の音色を響かせようと頑張っています。
今はまだ成長の過程です。今後も九国の吹奏楽部をよろしくお願いします!
顧問の仲西先生(地公)。着ているのは九国ブラスオリジナルジャケットです。
食育の一環で「弁当の日」が小学校から大学まで全国的ムーブメントになっています。
それは九国でも同様で、12月24日には2年3組と4組の生徒たちが朝自分で作ったおかずを一品ずつ持ち寄って会食しました。手作りの温かさや大切さがわかりましたか?
この日ははじめに九州大学の先生が「弁当の日」の意義や感動の実話を講演してくださいました。その後、各々が作ったおかずを自由に取り分けて美味しくいただきました。保護者の方が作ってくれるお弁当へ喜びが身にしみたのではないでしょうか。
「いただきます。」は料理を作ってくれた人だけでなく、私たちが生きていく上で奪わざるを得なかった命への感謝の宣言です。
あなたはいつも、無言で食べ始めていませんか?
会場は九国の展望食堂です。一人一品ずつ持ち寄りました。
九州大学の先生から講演をしていただきました。ありがとうございます。
ある生徒が作った野菜マリネ。ニンジンの切り方に手がこんでますね。
ずらりとならんだ手作りのおかず。みんな意外と上手なんですね!
こちらは小型の創作ピザ。なかなか器用に作っていますね。
手作りの味はいかがでしょうか。全ての命に感謝して、いただきます!
メリークリスマス!テレビをつけても特別番組が多く、年末になったことを実感しますね。
この時期は多くの大学が冬休みに入るころです。各地の大学に進学していった九国の卒業生も今頃冬休みを楽しんでいることでしょう。
さてそんな中、昨年九国を卒業した茶谷さん(産業医科大学)と中村さん(西南学院大学)が職員室に遊びに来てくれました!2人とも大学生活を謳歌しているようです。
茶谷さんは大学に住み着いている太った猫をかわいがっているそうです。中村さんは今年の九国のパンフレットにも登場していますので、見たことのある人もいるのでは?
先輩のあとに続け!九国の3年生たち!
藤田先生と談笑しています。左が茶谷さん、右が中村さんです。
茶谷さん「まだ単位は落としていません!」
中村さん「センター試験では足元に気をつけてください!」
九国の図書室は規模が大きく、生徒だけでなく教員も愛用しています。
蔵書数は約4万3千冊!小説や評論以外にも、進学関係の問題集や一般的な雑誌もあります。
季節にあわせて定期的に模様がえしたりオススメの新書コーナーを設けたりと、来館者をあきさせない工夫もしていただいています!
読書好きな人はもちろん、なかなか本に手が伸びない人にもつい本を読みたくなるような空間が用意されています。時間を見つけて図書室を利用しましょう!
おすすめ図書のコーナー。きみは流行に乗り遅れていないか!?
書店を思わせる雰囲気です。新刊もすぐに陳列してもらえるので助かります。
学習スペースも完備。まるで街の図書館です。ぜひ活用してください。
いろいろな雑誌も読むことができます。オススメは科学雑誌『Newton』!
以前取材を受けた本校1年生蒔田亜伽音さん(九国付中)の放送日が決まりました。
日時は12月24日(土)、16時からの1時間!テレビ西日本の「九州アスリートーQ」という番組です。博多華丸・大吉さんを司会にいろいろなスポーツ選手と一緒にトークをしてきたそうです!
彼女は現在トライアスロンでのオリンピック出場を目指して頑張っています。いつか彼女が日の丸を背負って活躍する日がくることでしょう。
また、年末には日本オリンピック委員会がおこなう強化合宿の参加選手に指名され、味の素ナショナルトレーニングセンターで練習に参加します。
そんな彼女をぜひテレビでご覧ください!応援よろしくお願いします!
お待たせしました!毎回好評のオープンスクールの感想「番外編」です。
やはり今回もちょっとかわった感想や面白い感想がありましたので、それらを紹介しようと思います。どんな感想であれ、私たちは全ての感想を読ませてもらっています。
もう今年度のオープンスクールは終わりましたが、九国の情報が知りたい方はいつでも高校にご連絡ください。お電話でもメールでもかまいません。
九国はがんばる受験生を応援します!
※原文のまま表記しています。
【八幡東区の中学生】
たのしンご
○楽しんでもらえて嬉しいです。そういえば最近は見かけませんね。春に向けて受験勉強も楽しみながら頑張ってください。
【京都郡の中学生】
良かった。九国に行きたいです。行きます。
○いらしてください。2度の「行く」の中に強い決意があらわれていますね。九国はいつでもあなたを待っています!ありがとう!
【下関市の中学生】
おしりがいたい
○大丈夫ですか?怪我ですか?椅子のせいだったらごめんなさい。毎回オープンスクール参加者が多いので、今年は新たに椅子を800脚購入しました。
【宗像の中学生】
渡辺俊介似の人にあえてよかった!!高城さんや三好さんにあえてよかった!!
○千葉ロッテのアンダースローが九国に!?わたしも会ってみたかったです。野球が好きなんですね。高城や三好も応援してあげてください!
【小倉北区の中学生】
やっぱり九国は、いろんなのがつまってて、いいと思った。
○九国のクラブ数は約40。教師は約150人。クラスは7種類。生徒は1年生だけで約630人。九国には在校生や先生たち、そして受験生の夢までもがいっぱいつまっています。
ラグビー部を見学中です。体格のいいきみ!一緒に汗を流さないか?
先日、九国の菜園でとれた芋を、普段生徒が利用している駅にお届けしました。
九国への通学に使っている主な駅は、枝光駅とスペースワールド駅です。毎朝早くからスクールバスを待機させていただいてありがとうございます!
付属中学校や教職員の使用も含めると、1500人を超える九国関係者がこの両駅を使わせてもらっています。感謝の気持ちを込めて芋をお贈りしましたので、ご賞味ください!
これからもよろしくお願いします!
枝光駅にて。昔から九国生が一番お世話になっている駅です。
今年からお世話になっているスペースワールド駅。これからもよろしくお願いします!
昨日、先月のドラフト会議で指名された高城君(多々良中央中)と三好君(大谷中)の入団激励会がリーセントホテル小倉で開かれました。
教職員・同窓会をはじめ、野球部関係者や関係企業を含めて130人以上の方々が参加くださいました。
多くの方々から激励のお言葉をいただき、2人は改めてプロ野球選手としての喜びをかみしめたようです。そして同時にプロとして、社会人として、責任の大きさを感じたのではないでしょうか。
2人が日本を代表するようなプロとして大成する日が楽しみです。
【関連ブログ記事】
2人のプロ野球選手が誕生!
プロ野球選手へ一歩近づきました!
自主トレで北九州に戻っていた先輩の榎本くん(東北楽天)も激励に!
三好くんは背番号「2」のユニフォームを披露しました。かっこいい!
※高城くんのほうは新球団の事情により、ユニフォームが完成していませんでした。