11月12日(土)は九国の第4回オープンスクールです。今年度最後のオープンスクールです。
おかげさまで、今回も事前の申込み者数が1000名を超えました!昨年の同時期に比べてほぼ倍の参加者数です!入試ワンポイントアドバイスへの期待のあらわれでしょうか!?
昨年の入試ワンポイントアドバイスでは「私立は対策を立てにくいので九国の入試の特徴を知れて良かったです」とか「受験に向けてやる気が出ました」といった感想ををいただきました。
今年も受験生の皆さんが参加して良かった思えるオープンスクールを準備しています!
当日はご期待下さい!お申し込みがまだの方は在籍している中学校の先生にご相談ください!
配布資料の準備も着々と進んでいます。この他にも今回限定の驚きの企画が・・・!?
先日、八幡東区の大谷球場周辺で起業祭が行われました。
会場のステージには九国の吹奏楽部とチアリーダーたちも参加して、盛大なお祭りとなりました!
この起業祭は明治34年(1901年)の「官営八幡製鐵所」作業開始式が起源で、今年で111回目となる八幡の秋の風物詩です。たくさんのお客さんの前で日ごろの練習の成果を披露させていただき、観客だけでなく生徒にとっても良い思い出となったのではないでしょうか。
九国は地域に根ざして八幡を、そして北九州市を盛り上げていきます!
演奏した曲は「ディスコパーティー」、「嵐メドレー」、「マルマルモリモリ」♪
チアリーダーも新しいバリエーションを披露!こちらも盛り上がりました!
吹奏楽部とチアリーダーの新曲・新ダンスは11月12日の第4回オープンスクールでも披露します!お楽しみに!!
九国は放課後の居残り学習をすすめています。
その日教わった授業内容を消化するため、多くの生徒が教室やエントランスホールに残って学習しています。質問のある生徒が職員室に来て先生を探す姿は日常の光景です。
九国は学ぶ意欲をもつ生徒を全力でサポートします!夢に向かってがんばれ九国生!
職員室の入口でそわそわしている生徒を発見。ん?この顔はどこかで・・・。
中まで入ってこずに奥をのぞき込んでいます。先生を探しているのでしょうか。
問題を印刷してもらっていたんですね。先生達はいつでもみんなを応援しています!
八幡西区の本城陸上競技場で行われた「第90回全国高校サッカー選手権大会福岡県予選」の準決勝で、九国が勝利しました!
九国大付 3 - 2 筑陽学園
上のような結果で、強豪筑陽学園を破って2年連続となる決勝進出です。多くのご声援ありがとうございました!
今回は事実上の決勝戦だとささやかれる激戦でした。前半に1点を失い、後半早々にも失点して2点のビハインド。しかし、ここから反撃ののろしが上がり、3年生の原くん(志徳中)が得点!直後に3年生の田口くん(永犬丸中)が同点弾を放ち、最後は再び原くんがヘディングを突き刺して逆転勝利です!監督の杉山先生の采配が見事に勝利を呼び込みました!
決勝は11月13日(日)、福岡市のレベルファイブスタジアムで東海第五高校と戦います。テレビでの放送も行われます。応援よろしくお願いします。
昨年は同じ場所で息詰まるPK戦(21-20)の末に全国への切符を手にしました。悲願の2連覇に向けてがんばれ九国サッカー部!!
必勝祈願の円陣。九国の試合はいつもここから始まります。
前半は何度も攻め込まれる苦しい展開。DFもよくがんばりました。
九国の勝利の女神たち。スポーツあるところにチアリーダーあり!
後半で同点に追いついた時の様子。田口くん(永犬丸中)の一撃でした。
同点直後のスタンド。応援に来た女子生徒もほっとした様子です。いい笑顔。
原くん(志徳中)の勝ち越しヘディングの瞬間!これが決定弾でした。
ゴール直後のスタンド。スタンドのサッカー部員も歓喜のガッツポーズ!
こちらも忘れてはならない九国の応援団。その勇姿はきっと選手の目に届いたはず。
サポーターから祝福を受けています。次戦も応援よろしくお願いします!
3週間にわたる九国の教育実習期間が終わりました。
先週教育実習を終えた池田先生は、最後のホームルームでお別れの挨拶をした際に号泣。頑張った実習期間がよみがえってきたのでしょうか。ハンカチがぐちゃぐちゃになるほど涙を流していました。
また、生徒たちからの思いがけない寄せ書きをプレゼントされたら、もう一度号泣していました。本人いわく「実習最終日は一日中泣いていました」とのことです。
卒業したら教師を目指したいという生徒が多い九国。高校が楽しかったからなのか、近づきたい先生がいたからなのか、いずれにせよ教師である我々も嬉しいです!
今の九国生が数年後にスーツを着て戻ってくるのを楽しみにしています!
長かった教育実習が終わりました。お別れの挨拶をしています。
涙の挨拶の後は化学の小テストを返却。切り替えのはやいこと。
化学の小テストには心のこもったコメントが。生徒一人一人をよく見ています。
テスト返却の後に寄せ書きを渡され、また涙。鼻まで真っ赤でした。
クラス全員で記念撮影!厳しい先生と温かい生徒に囲まれた2週間でした。
寄せ書きを持って嬉しそうな池田先生。いつまでも今の気持ちを忘れないで下さい!
先日、プロ野球のドラフト指名挨拶がありました。
ドラフト会議で指名を受けた高城くん(多々良中央中)と三好くん(大谷中)は、九州国際大学の会場で球団代表者の方と会見を行いました。
横浜に2位指名された高城くんは、盗塁を許さないキャッチャーになりたいと語っていました。楽天に3位指名された三好くんは、三好がいたから勝てたと言われるような選手になりたいと話していました。
プロ野球選手に一歩近づいたことを実感したのか、球団の帽子をかぶった2人は表情もゆるんでいました。
これから先は厳しい世界です。残った高校生活で仲間たちとの大切な時間を過ごしながら、心の準備をしていってほしいです。
横浜の球団関係者と記念撮影をする高城くん。堂々とした貫禄ある会見でした。
楽天の関係者と三好くん。マスコミからの質問攻めにタジタジになっていました。
これまでに何度もオープンスクールに参加してくれた中学生の声をお届けしてきましたが、今回は参加してくださった保護者の方の声をお届けしようと思います。
毎回多くの保護者の方が九国まで足を運んでくださって、たいへん感謝しております。オープンスクールではわからなかったことなどがあれば、いつでも学校にお問い合わせください。
九国改革は進行中です。どうぞご期待ください!
※原文のまま表記しています。
【八幡西区の保護者の方】
私はOBですが、昔よりすごく良くなっていると感じました。
【山口県の保護者の方】
先生の生の声でとても詳しく学校の様子がわかりました。オープンスクールで感動できるとは思っていなかったので、参加してよかったです。
【直方の保護者の方】
今回の参加は3回目でした。何度聞いても教育に関してはすばらしいと思います。本人は九国でがんばりたいと一途です。藤田先生の熱い涙は日々の積みかさねてきた内情に感動しました。
【地区不明の保護者の方】
率直なお話がたくさん聞けてとても参考になりました。目標に向かって勉強しながら楽しく充実した高校生活を送っている生徒さんの様子も見ることができ、よかったです。我が子もこんな学校に入れたい!
【地区不明の保護者の方】
親の私達の時代は公立高しか頭になかったのですが、最近では私立高を望んで受験する子供がいると知り、参加しました。先では大学進学を希望しているので、話を聞いて私立の先生の熱意を感じました。(公立では自分ですべてするという話もきいたため)改めて九国の良さがわかりました。
お子さんが充実した高校生活を送れるように、教員一同日々努力しています。
3週間の教育実習も今週で終わります。
実習の最後には、実習生たちがこれまでの経験をもとに「査定授業」を行います。評価と単位認定がかかる大切な授業ですので、どの実習生も入念な準備をしています。
指導教員からのアドバイスを思い出して有終の美を飾ってください。
がんばれ教師の卵たち!
令官先生(英語)の査定授業。教室の後ろには英語科の先生が勢揃いしてます。
仲井先生(保健体育)の査定授業。保健の授業で薬物について学ぶようです。
筒井先生(保健体育)の査定授業。鹿児島の鹿屋体育大学からきました!
先日、福岡市で第55回日本学生科学賞の審査が行われ、九国から3つの研究が入賞しました!
1.優秀賞「皿倉山のマント群落(その2)」 生物研究部
2.優秀賞「植物から分離した『天然酵母』」 環境科学部
3.努力賞「干潟の研究」 九国大付属中2年 渕上沙紀さん
各部員のみなさん、そして付属中の渕上さんおめでとうございます!
日頃の飽くなき探求心と知的好奇心は科学の発達の原点です。この科学立国日本で、未来の大黒柱になってください。
環境科学部のみなさん。生物研究部は授賞式後に賞状と一緒に紹介します!
全国高校サッカー選手権大会福岡県予選で九国のサッカー部が準々決勝に勝利しました!
九国大付 5 - 0 福大大濠
上のような結果で、見事に準決勝進出です!
思い起こせば昨年は福岡県予選の決勝で東福岡高校を相手に21対20の壮絶なPK戦を勝ち抜き、全国に駒を進めました。新聞やニュースでも大きく取り上げられたので、ご存じの方も多いでしょう。
次戦・準決勝は11月6日(日)に八幡西区の本城陸上競技場で行われます。対戦相手は筑陽学園高校です。
今年も全国を舞台に躍動してほしいものです。頑張れ九国サッカー部!
福大大濠高校戦の開始前。九国サッカー部の試合はこの円陣から始まります。
長身を生かしたヘディング!多彩な攻撃で得点を重ねました。
得点して喜んでいます。次戦でもこのオレンジのユニフォームが躍動します!