九州国際大学付属高等学校

トピックストップ

月間記事リスト

『すべて』カテゴリー記事リスト

2016年12月20日 火曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

これも九国の授業②

先日女子の体育を紹介したので、今回は男子です。

1年生の男子はハンドボールの授業でした。日本ではあまり目にする機会の少ないスポーツですが、世界では比較的メジャーなスポーツです。

ルールはバスケットボールとサッカーを合わせたようなもので、ボールをもった時の歩数制限があったり、ゴールの前にキーパーがいたりします。

寒空の下でも元気な男子生徒たちです。


20161210-11.jpg
第2グラウンドです。普段はラグビー部の練習場。

20161210-12.jpg
奥に見える建物は、さまざまな部室が集まるクラブ棟。

20161210-13.jpg
冬でもTシャツと短パンの生徒がいます。元気ですね。

20161210-14.jpg
バレーボールが一回り小さくなったようなボールを、

20161210-15.jpg
相手のゴールに投げ込みます。手前はキーパーです。

20161210-16.jpg
九国で身につけるのは、学力だけではありません。

20161210-17.jpg
このようなスポーツを通して体力をつけたり、

20161210-18.jpg
チームワークや人間関係を学んだりできます。

20161210-19.jpg
それは、学習成績を伸ばすことよりも大切なこと。

20161210-20.jpg
九国がめざすのは、社会で通用する人材育成です。

2016年12月19日 月曜日|カテゴリー: すべて,合格

九国生に伝えたい!【2016】③

スポーツと勉強は両立できないと思っていませんか?

九国には、毎年スポーツでも功績を残し、学習面でも成功をおさめた生徒がたくさんいます。今回メッセージをくれた先輩は、その典型例です。

彼はスポーツ推薦で入学したわけではなく、ふと興味をもって入ったクラブで、2年連続インターハイに出場する選手にまで成長できました。

大学へも、スポーツ推薦ではなく学力での合格!


20161208-18.jpg
全国王者を輩出した九国のウェイトリフティング部。

20161208-17.jpg
2年前、彼はここに初心者として入部しました。

佐野大河くん(板櫃中)。九州工業大(工)に合格!
20161208-19.jpg
「壁にあたったときは先生の言うことを信じてください」

 

佐野くんは、大学で介護用ロボットの研究をしようと考えています。一方で、昔からの夢だった数学の教師という道も、まだ捨てきれずにいます。

大切なのは謙虚な心。まず自分ができないことを自覚し、分からないことを放置せず、毎日コツコツ努力していくことが大切です、とのこと。

 

《過去のメッセージはこちら!》

 1.【栗原くん】  2.【永岡さん】  4.【武田さん】

 5.【松本くん】  6.【川本さん】  7.【遠藤さん】

 8.【松山さん】  9.【篠田くん】 10.【山道さん】

11.【木野くん】 12.【進谷くん】 13.【濵田さん】

14.【川本くん】 15.【南さん】 16.【鶴野さん】

17.【河野くん】 18.【谷くん】 19.【伊地知さん】

2016年12月19日 月曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

卒業生の調査書・証明書等の発行について

いよいよ大学受験もラストスパートですね。

九国生はもちろん、志望校に再挑戦する卒業生にとっても落ち着かない時期でしょう。そんな入試の前に、九国の事務室から大切なお知らせです。

 

【卒業生の調査書・証明書等発行について】

事務室の休業

 12月23日(金)~25日(日)

 12月28日(水)~1月5日(木)

 

 年内の発行申請は、12月27日(火)の午前中まで(※必着)です。22日(木)までの申請(※必着)に関しては、27日(火)に発送・お渡しできます。

 26日(月)・27日(火)の申請分は、1月10日(火)の発送・お渡しとなります。

 なお、年明けの発行申請は、1月6日(金)から受け付けます。この分のお渡しは、少々遅くなる可能性があります。ご注意ください。

 九国生も、卒業生も、合格に向けて頑張ってください!

2016年12月18日 日曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

これも九国の授業①

九国は、大学進学を目的に設立された高校です。

しかし、勉強さえできれば人生が豊かになるわけではありません。偏差値の上下や大学の合否判定ばかり重視する教育はおこなっていません。

成績は結果として伸びるものです。九国では頭だけでなく、心と体を育むための教育をおこなっています。それが九国の伝統であり、ポリシーです。

半世紀以上続く、古き良き伝統です。


20161210-1.jpg
これはある日の女子の体育の授業です。この日は、

20161210-3.jpg
柔道場で創作ダンスの発表会でした。観覧席には、

20161210-2.jpg
他クラスの生徒の姿が。合同授業のようでした。

20161210-4.jpg
頭の飾りは自分たちで自由に準備したようです。

20161210-5.jpg
リズムに合わせてかわいいダンスに仕上がりました。

20161210-6.jpg
続いて、さっき見学していたもう一つのクラスです。

20161210-7.jpg
こちらはエネルギッシュなダンスをつくってきました。

20161210-8.jpg
畳の上でのダンスを見ることは滅多にありません。

20161210-9.jpg
サンタクロースの小道具も使われていました。

20161210-10.jpg
2学期の終わりにあった1年生の体育の授業でした。

2016年12月17日 土曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

忙しいときのバランス栄養食

今年も大塚製薬様から差し入れをいただきました。

大塚製薬といえば、昔から栄養補助食品として知られている「カロリーメイト」があります。九国は、毎年この時期にカロリーメイトをいただいています。

ストレスがたまりやすい受験生は、つい栄養のバランスが崩れてしまいがち。それを補ってくださいとの、温かいお心づかいです。ありがとうございます!

すべて、九国の3年生の手に渡しました。


20161214-1.jpg
職員室に届けられたカロリーメイトの箱です。

20161214-2.jpg
中身はそれぞれのクラスで配布されていました。

20161214-3.jpg
このクラスでも一人ひとりにいきわたりました。

20161214-4.jpg
こちらがそのカロリーメイト。チョコレート味です。

20161214-5.jpg
突然の差し入れに喜ぶ3年生たち。良かったですね。

20161214-6.jpg
これからのセンター試験や私大入試に向けて、

20161214-7.jpg
受験応援のメッセージを書いて交換する生徒も。

20161214-8.jpg
こちらは別のクラス。いよいよ受験が目前ですね。

20161214-9.jpg
こちらでも。疲れた体に栄養補給をしてください。

20161214-10.jpg
大塚製薬様、今年もありがとうございました!

2016年12月16日 金曜日|カテゴリー: すべて

質問に答えます【第4回オープンスクール】②

オープンスクールでの質問に答えます!

11月に行われた第4回オープンスクールで、参加者アンケートや質問コーナーなどでいただいた要望や質問に、このブログを借りてお返事しています。

前回の回答はこちらからご覧ください。今回の回答は、「留学について」と、「クラブについて」と、「その他」です。これで今年度の回答は全て終了です。

お返事が遅くなってごめんなさい!

 

【留学について】

<Q1>

 3か月とか半年とかの留学はありませんか?1年間留学した場合、帰国したらもう一度留学前の学年に戻るのですか?

<A1>

 短期留学(海外研修)は最大2週間程度、長期留学は約1年間です。3か月や半年といった留学は、今のところありません。
 学年に関しては、帰国後そのまま次の学年に上がれます。九国には長年培った特別なノウハウがあるので、帰国後も同じ学年をやり直す必要はありません。

 

<Q2>

 長期留学に行く前の試験ってどんなものですか?留学する先の言語は、前もって学んでおかないとだめですか?

<A2>

 留学前の試験は仲介業者によって行われるものなので、我々にはお答えできません。本校で留学希望者に対して行われる説明会で、内容の説明があると思います。
 留学先が決まったら、その国の言語は少しずつ学んでおいた方がいいでしょう。やっておいて損になることは絶対にありません。

 

【クラブについて】

<Q1>

 勉強とクラブの両立はできますか?生徒会とクラブは一緒にすることができますか?朝練習はありますか?

<A1>

 両立できるかどうかは、きみのやる気次第です。現在、多くの九国生が勉強とクラブの両立をしています。
 生徒会と両立できるクラブは、そのクラブによるので何とも言えません。運動部とのかけもちは難しいのではないでしょうか。
 朝練習に関しては、これもクラブによるので一言では言えませんが、日常的にやっているクラブは、陸上部を除けばほとんどありません。

 

<Q2>

 サッカー部は何人いますか?S特進のサッカー部員もいますか?スポーツ推薦の生徒以外でもレギュラーになれますか?

<A2>

 サッカー部員は、マネージャーも入れたら90名弱です。
 S特進から入部している生徒はいません。特進クラスはいます。
 レギュラーになれるかどうかは監督が決めることなので、我々には答えられません。しかし、九国のサッカー部は公平な評価をもらえるクラブなので、推薦で入った生徒ばかりが優遇されることはないと思います。

 

<Q3>

 クラブは何種類ありますか?新しいクラブは作れますか?

<A3>

 現在、クラブと同好会は40弱あります。新しいクラブが作れるかどうかは、どんなクラブかにもよるので、入学してからご相談ください。

 

【その他】

<Q1>

 テニスコートを増やしてほしい。

<A1>

 すでに6面あるので、これ以上は難しいと思います。

 

<Q2>

 スマホを使える場所はどこですか?

<A2>

 現在、ケータイ・スマホの使用が認められているのはエントランスホールです。今後の使用場所の拡大については検討中です。

 

<Q3>

 先生は何人いるんですか?

<A3>

 非常勤講師も含めると、教職員は約120名です。


20161215-11.jpg
今日も九国ブログを見ていただきありがとうございます。

20161215-12.jpg
このブログでは、九国生たちの授業の様子はもちろん、

20161215-13.jpg
休み時間や掃除時間のような日常の一場面や、

20161215-14.jpg
教員の指導の様子などを紹介していきます。

20161215-15.jpg
普段のままの九国生の姿を垣間見てください。

2016年12月15日 木曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

2016年もあと半月

今日は九国付高の終業式でした。

みなさんにとって、この2学期はどんな3カ月半でしたか?やっておけばよかったと、今になって思うことはないでしょうか。そう思えるならまだ大丈夫。

明日からは冬季の課外授業が始まります。後悔していることをやり直すには十分な時間があります。まずは自分を客観的に見つめ直してみましょう。

思いて学ばざればすなわちあやうし。


20161215-1.jpg
今日の終業式です。1800名が集まりました。

20161215-2.jpg
式の中では美化コンクールの表彰もありました。

20161215-3.jpg
そして、クラブで活躍した生徒の賞状伝達式も!

20161215-4.jpg
日本一の戸田さんと、世界一の松山さんもいました。

20161215-5.jpg
終業式のあとは大掃除。1年間の埃を払います。

20161215-6.jpg
あいにくのお天気でしたが、窓もきれいに磨きました。

20161215-7.jpg
普段は掃除をしないようなところも、今日は入念に。

20161215-8.jpg
掃除が終わると、2学期最後のホームルームです。

20161215-9.jpg
あるクラスにはアビスパ福岡の田村選手が来訪!

20161215-10.jpg
それぞれの想いが詰まった2学期が、今日終わりました。

2016年12月14日 水曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

自分からすすんで学ぶために

今日は授業面での九国改革の一端を紹介します。

みなさんは、AL(アクティブ・ラーニング)という言葉を耳にしたことがあるでしょうか。近年、文科省が提唱・推進したことで注目されているものです。

九国でも、このALに関しては試行錯誤しています。先日も教務部長の武次先生が、3年生のあるクラスでALの公開授業を実施していました。

20世紀型の授業から21世紀型の授業へ。

 

20161208-7.JPG
武次先生の漢文の授業。トップアスリートクラスです。

20161208-2.JPG
教室はICTルーム。孟子の言葉が授業の導入です。

20161208-10.JPG
教室の後ろでは、手法を学びに来た教員が見学中。

20161208-5.JPG
やり方の詳細については、ここでは秘密です。

20161208-6.JPG
センター入試の過去問題にも挑戦していました。

20161208-8.JPG
暗く見えるのは、少し照明を落としているせいです。

20161208-3.JPG
授業の終盤。いろんな格言が紹介されました。

20161208-4.JPG
スポーツの練習と勉学には共通点が多いですね。

20161208-11.JPG
九国では「アクティブ」と「ラーニング」の両立を、

20161208-20.jpg
これからもあらゆる角度から研究していきます。

2016年12月13日 火曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

なんでもご相談を

昨日から九国では保護者会期間に入っています。

1年生にとっては来年の文理選択の確認や現状の生活相談などが、主な話題になるでしょう。2年生は受験の準備を始めるための保護者会です。

そして、3年生にとっては大学入試に関する大切なお話しがあるはずです。志望校は絞り込めているでしょうか?まもなくセンター入試です。

保護者会期間は明日まで。明後日は終業式です。


20161212-1.jpg
保護者会中の廊下です。順番を待っています。

20161212-2.jpg
教室の中。3年生が冬休みの過ごし方を話しています。

20161212-3.jpg
待機場所として、展望食堂も開放しています。

20161212-4.jpg
生徒だけでなく、保護者の方もご利用ください。

20161212-5.jpg
スマホで保護者と連絡を取り合っているようです。

20161212-6.jpg
2016年の心配や相談を来年に持ち越さないように。

20161212-7.jpg
3年生は笑顔の春を迎えるまで、あと少しですね。

20161212-8.jpg
冬休み中の家庭学習用教材を持ち帰る生徒も。

20161212-9.jpg
面談が終わったのか、ほっとしているようです。

20161212-10.jpg
こういう時にしかできない相談も、お待ちしています。

2016年12月12日 月曜日|カテゴリー: すべて,合格

九国生に伝えたい!【2016】②

毎年、9割以上の九国生が大学に進学します。

しかし、残りの1割弱の生徒は大学以外の進路を選びます。もちろん、就職する生徒もいます。今回の先輩は、みごと公務員試験に合格しました。

大学にいくことばかりが、必ずしも成功した人生ではありません。むしろ現役高校生での公務員合格は、大学合格より難しい場合があります。

生徒の望む進路を叶えるのが、九国の進路指導です。

 

20161121-11.jpg
彼女はずっと、高卒での公務員をめざしてきました。

20161121-12.jpg
準特進からの難関突破!春からは夢の公務員です。

永岡美咲さん(二島中)。国家公務員(税務)と
北九州市職(初級)の両方に合格!おみごと!
20161121-6.JPG
「暮らしに直結する税金を扱うやりがいある仕事です」

 

永岡さんは受験で不安な時、それを忘れるまで勉強に没頭したそうです。ネガティブ思考になりがちな私にもやれたから、みんなも頑張って、とのこと。

現役高校生の公務員合格は非常に狭き門です。彼女はその門を2つも突破しました。春からは、まず税務大学校で専門知識を学ぶことになります。

 

《過去のメッセージはこちら!》

 1.【栗原くん】  3.【佐野くん】  4.【武田さん】

 5.【松本くん】  6.【川本さん】  7.【遠藤さん】

 8.【松山さん】  9.【篠田くん】 10.【山道さん】

11.【木野くん】 12.【進谷くん】 13.【濵田さん】

14.【川本くん】 15.【南さん】 16.【鶴野さん】

17.【河野くん】 18.【谷くん】 19.【伊地知さん】

←前ページ 2122232425262728293031