九州国際大学付属高等学校

トピックストップ

月間記事リスト

『すべて』カテゴリー記事リスト

2016年05月17日 火曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

夏場所の初日を迎えています

今日から九国は中間考査です。

1年生にとっては、高校生になって初めての定期考査です。中学校のときと同じ感覚で準備していると、大失敗しかねません。一夜漬けなどもってのほかです。

考査期間は20日(金)までです。これが終われば、すぐに九国の文化祭「咲橘祭」も始まります。他校とは一味ちがう、九国の盛大な文化祭をお楽しみに!

学びと楽しみの間のケジメは大切にしてください。


20160517-1.jpg
担当者によって職員室内に並べられた試験問題。

20160517-2.jpg
試験時間が近づくと、生徒は教材を片づけて待機します。

20160517-3.jpg
廊下には不要な荷物などがこうして並べられています。

20160517-4.jpg
試験監督者が教室に来て、問題を配布しているところ。

20160517-5.jpg
最も緊張するのは、この初日の1時間目でしょう。

20160517-6.jpg
中間考査がスタート!なお、監督業務のない教員は、

20160517-7.jpg
空き時間をみつけて健康診断へ。時間の有効利用です。

2016年05月16日 月曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

これも大切な九国の授業

九国の1年生には芸術の授業があります。

芸術には音楽、美術、書道の3つがあり、入学手続きのときに選んでもらうことになっています。今日はそんな1年生たちの芸術の授業を紹介します。

九国は、受験に関係のない科目だからといって芸術を軽視しません。むしろ、大人になってから品格を高めるために大切なのは、こうした教養や素養です。

九国生には教養のある大人になってほしいです。


20160513-1.jpg
ここは音楽室です。歌の曲名はわかりませんでした。

20160513-2.jpg
ピアノを伴奏しているのはベテランの田村先生です。

20160513-3.jpg
外で画用紙を見つめているのは美術選択の生徒たち。

20160513-4.jpg
自分たちで自由に題材を探してスケッチしています。

20160513-5.jpg
野方先生は校内のあちこちでアドバイスしていました。

20160513-6.jpg
最後は書道の授業。書道教室にやってきました。

20160513-7.jpg
日展に4度入選している長沼先生が授業担当です。

20160513-8.jpg
大きく漢字を書いたあと、下に何か書き込んでいます。

20160513-9.jpg
生徒に指示を出す長沼先生。モットーは「書は人なり」。

20160513-10.jpg
九国の芸術の授業は、このように行われています。

2016年05月15日 日曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて,行事

ありのままを見てもらいました

九国では定期的に授業参観を計画しています。

昨日がその授業参観日でした。朝からたくさんの保護者の方々が、我が子の姿や授業の内容を見に来ていました。ご来校ありがとうございます。

学校は閉鎖されがちな空間です。しかし、我々は九国を開かれた学校にするため、校内の様子や内部の情報をこうした行事やブログで積極的に公開します。

知りたい情報があればメールにてご連絡を!


20160514-1.jpg
昨日の1時間目。朝から元気な声が聞こえていました。

20160514-2.jpg
教室内に入ってもらって、自由に授業を見てもらいました。

20160514-3.jpg
やはり生徒たちは少し緊張しているようでした。

20160514-4.jpg
今年は800名を超す方々に参観していただきました。

20160514-5.jpg
例年以上にたくさんの方々が見に来てくださったので、

20160514-6.jpg
生徒だけでなく教員にも緊張の色が見えていました。

20160514-7.jpg
その後、進路ガイダンスとPTA総会。ご来校ありがとうございます。

2016年05月14日 土曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

九国ブログのススメ【2016年4月】

「もっと九国を知りたい!」との声に応えて365日ブログを更新中!

昨年、九国史上最多の大学合格実績を残した卒業生たちは、土日や連休も休まず学校で学習していました。在校生のみなさんは今何をしていますか?

きみたち九国生こそが、母校の発展のエネルギー源です。九国は、もはや「北九州の九国」ではなく、「福岡の九国」です。そのプライドをもってください。

さて、2016年4月のアクセス集計です。 ※( )内はアクセス数

 

 1位 月曜からの新入生研修について【九国付高】 (3490)

 2位 国公立大学合格者が過去最多を更新! (3351)

 3位 本日は九州国際大学付属高校の入学式でした (3037)

 4位 今日も九国付高の校舎内では (2685)

 5位 選択肢は約40!きみはどれを選ぶ? (2465)

 

来年度から、九国ではあることが大きく変化する予定です。現在、その準備が少しずつ進んでいます。何が変わるのかは、もうしばらくのお楽しみに。

できるだけ早く報告できるようにします!


20160512-1.jpg
先日、九州国際大の学生が付属高校にやってきました。

20160512-2.jpg
教育実習の事前研修と授業見学だったようです。

20160512-3.jpg
現在、九州国際大で取得することができる教員免許は、

20160512-4.jpg
中学の社会・英語、高校の地歴・公民・英語・商業です。

20160512-5.jpg
大学と付属高校は、こうして連携をとり合っています。

2016年05月13日 金曜日|カテゴリー: すべて,クラブ活動

一緒に活動しませんか?

九国にはインターアクトクラブがあります。

これはボランティアなどの校外活動を行うクラブです。部員はとても活動的で、これまでにも北九州マラソンの補助員のほか、さまざまな奉仕活動をしてきました。

部員たちは今月の7日(土)にも、かねてから計画していたJR小倉駅前での募金活動をしてきました。熊本地震の被災者のみなさんへの支援です。

集まった金額は16万3778円でした。ありがとうございました!


20160509-1.jpg
土曜日の午後、小倉駅前に立つインターアクトの部員。

20160509-2.jpg
通りかかったたくさんの方々が協力してくれました。

20160509-3.jpg
協力者のなかには、ベビーカーを押すお母さんや、

20160509-4.jpg
同じ年頃の高校生もいました。温かい気持ちをありがとう!

20160509-5.jpg
偶然やってきたのは九国の同窓会長の古賀さん!

20160509-6.jpg
こちらもたまたま通りかかった10年前の卒業生!

20160509-7.jpg
そして、現役九国生の姿も。土曜セミナーの後ですね。

20160509-8.jpg
こんなかわいい協力者もいました。ありがとう!

20160509-9.jpg
九国のインターアクトクラブは精力的に活動しています。

20160509-10.jpg
現在部員は約30名。まだまだ仲間を募集中です!

2016年05月12日 木曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

報告するほどのことではないのですが

九国の職員室がちょっとリニューアルしました。

生徒や教員がひっきりなしに出入りするため、職員室の入口から奥へと続く床が痛んでいました。それを根本から直すためのプチリニューアルです。

床に敷きつめられていたパネルを取り除いて、丈夫な素材を埋めた後、シートでコーティングしています。これまでのガタつきも無くなって快適です。

オシャレは足元から。人間も、建物も。


20160508-1.jpg
まず、ゴールデンウィークのはじめに床をはがしました。

20160508-2.jpg
そして連休の間に一気に工事を仕上げていきます!

20160508-3.jpg
職員室の入口から奥へと続く通路はこのようにして、

20160508-4.jpg
きれいになっていきました。これはまだ板張りの段階。

20160508-9.jpg
ボーリング場のレーンのようになって喜ぶ先生。

20160508-7.jpg
最後にシートを張って完成!連休の間に工事完了です!

20160508-6.jpg
広い職員室の中央をまっすぐに伸びるきれいな通路は、

20160508-8.jpg
やっぱりボーリング場のレーンのようでした。

2016年05月11日 水曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて,同窓会

祝!リオ五輪出場決定!!

九国から7人目のオリンピアが誕生です!

8月から始まるリオデジャネイロオリンピックに、卒業生の栗原文音さん(中央中)が日本代表として出場します!種目はバドミントンの混合ダブルスです。

かつて栗原さんは九国バドミントン部の主将として全国で活躍し、今や日本ユニシスのキャンプテンです。今年の1月3年前には母校に挨拶に来てくれました。

五輪出場おめでとう!地球の裏から応援しています!

 

【これまでの九国卒のオリンピック選手】

《1984年ロサンゼルス大会》
 平井親文(射撃)

《2000年シドニー大会》
 関根明子(トライアスロン)

《2004年アテネ大会》
 関根明子(同上)、森かおり(バドミントン)

《2008年北京大会》
 池田信太郎・潮田玲子(バドミントン)

《2012年ロンドン大会》
 池田信太郎・潮田玲子(同上)、永井謙佑(サッカー)

《2016年リオデジャネイロ大会》
 栗原文音(バドミントン)


20160504-11.jpg
1月に後輩の激励にきた栗原さん。右は明神先生です。

20160504-12.jpg
かつて九州大会で優勝したときの栗原さん(左端)。

20160504-13.jpg
九国在学中から彼女のプレーは輝いていました。

20160504-14.jpg
ときにはこんな事をしてチームメイトと笑っていました。

20160504-15.jpg
今や日本のトップアスリート!なお、昨日は九国の校長室に、

20160509-30.jpg
報告に来てくれました。後日壮行会を行う予定です!

2016年05月10日 火曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

昨日の九国の昼休み

昨日、昼休みのエントランスが賑やかでした。

顔を出してみると、インターアクトクラブの部員が熊本地震のための募金を集めているところでした。九国生はできることからコツコツと支援しています。

また、九国(旧八大附)の同窓会も、インターアクトクラブの活動に賛同して協力してくれました。世代は違えど頼れる先輩たちです。ありがとうございます。

なお、同窓会から九国生へは別件の補助ももらいました。


20160509-11.jpg
お昼休みになった職員室に生徒が道具をとりに来て、

20160509-12.jpg
募金を集めて回りました。ここは5Fの展望食堂です。

20160509-13.jpg
東海大(農)に進学した卒業生も手伝ってくれています。

20160509-14.jpg
エントランスでも大きな呼びかけの声が響いていました。

20160509-15.jpg
金額の問題ではありません。集めているのは気持ちです。

20160509-16.jpg
すぐ隣には英検の申込みにきた生徒が並んでいて、

20160509-17.jpg
申し込みを済ませた後、そのまま募金に来る生徒も。

20160509-18.jpg
同じ頃、校長室で古賀同窓会長と会う生徒会長と戸田さん。

20160509-19.jpg
戸田さんへはウェイトリフティング全国優勝のお祝い!

20160509-20.jpg
生徒会長へは熊本地震の募金!ありがとうございました。

2016年05月09日 月曜日|カテゴリー: すべて,同窓会,高校生活

九国から海外の大学へ

九国の卒業生の中には、海外に進学する生徒もいます。

留学ではなく「進学」なので、その大学への正式な入学です。今回紹介する田中颯くん(向洋中)もそのうちの一人。この前の3月に卒業したばかりです。

彼が進学するのはオーストラリアのクイーンズランド州立大学です。昨年の英教育専門誌の大学ランクで世界60位(※東京大43位、京都大88位)の名門です。

九国の卒業生は世界に羽ばたいています。


20160507-11.jpg
土曜セミナー中の、あるクラス。一人だけTシャツ姿。

20160507-12.jpg
生徒に混じって単語テストを受けていたのは田中くん。

20160507-13.jpg
講演に来たついでに、テストに便乗していたようです。

20160507-14.jpg
こちらが田中くん。単語テストの後、講演が始まりました。

20160507-15.jpg
昨年度まで九国の準特進クラスに在籍していました。

20160507-16.jpg
人前で講演をするようなタイプではなかったのに、

20160507-17.jpg
笑いも交えていい話をしていました。藤田副校長の姿も。

20160507-18.jpg
在学中の田中くん。海外に出るため九国に来たんだとか。

20160507-19.jpg
夢を叶えた田中くんの話には説得力がありました。

20160507-20.jpg
クイーンズランド州立大学での活躍を祈ります!

2016年05月08日 日曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

世間では週休2日が定着しています

九国は週休2日制を採用しています。

なので、土曜には正規の授業をおこないません。その空いた土曜に実施されるのが九国の「土曜セミナー」です。いわゆる課外授業のようなものです。

九国はもちろん、他校でも、土曜はいろいろなクラブの生徒が試合や大会で不在になりがちです。そのため、生徒を通常登校させると、何かと不都合が生じます。

正規ではないにせよ、講座はしっかり開講されます。


20160507-1.jpg
昨日の土曜セミナーの様子を撮り歩いてきました。

20160507-2.jpg
池田先生が物流に関する講義をしていました。

20160507-3.jpg
岡村先生は情報通信技術の飛躍について講義中。

20160507-4.jpg
黒板にびっしりと板書しているのは桑野先生です。

20160507-5.jpg
どんな内容の話をしているかは、企業機密です。

20160507-6.jpg
これまでの写真で気付いた人も多いかと思いますが、

20160507-7.jpg
九国の教室内は、気持ちが落ち着く木目調です。

20160507-8.jpg
一方、こちらは特別教室です。3年生の物理でした。

20160507-9.jpg
英語のペアワーク。土曜セミナーはいつもこんなです。

20160507-10.jpg
こうした機会に、ライバルとの差を広げましょう!

←前ページ 4445464748495051525354