九国ブログでは、九国の日常をお届けしています。
九国生は土日や祝日も学校に出てきているので、担当者もそれに合わせるように学校に出てきています。ブログの掲載は365日休みなく続けています。
毎日ブログを始めたばかりのころは、一日のアクセス数は100件と少しでしたが、今では一日平均2000件のアクセスがあります。しかも毎年伸びています。
みなさんに支えられながら、目指すは継続30年。
放課後のグラウンド。新マネージャーが入ったようです。
ドイツからの留学生ライナスくんもラグビー部員です。
文化部は咲橘祭に向けて慌ただしくなってきたようです。
吹奏楽部では先輩が新入生に基礎を教えていました。
どのクラブも新入部員獲得に忙しそう。これは文芸部。
これは帰宅部。放課後の使い方はそれぞれです。
開放的な放課後のおしゃべりも、高校時代の思い出の1つ。
新入生のオリエンテーションはすべて終わりました。
この時期からは、1年生も本来の時間割で通常の授業が行われるようになります。今日はそんな最近の1年生たちの授業を撮影してきました。
もうすぐ4月が終わります。あっという間の1ヶ月でした。長いゴールデンウィークが明ければ、まもなく高校生になって初めての中間考査もあります。
中学校と同じ感覚でいると、最初の試験で痛い思いをしますよ。
昨日の1年生の体育の授業です。担当は山口先生。
九国で一番広い第1グラウンドで持久走でしょうか。
いい笑顔だったのでさっそく使わせてもらいました。
いざスタート!天気は快晴。最高の体育日和でした。
校舎内に戻ってきました。江藤先生の理科です。
こちらは数学。日に日に内容が難しくなっていきます。
このクラスは英語のペアワークをしていたようです。
そんな1年生の中には旧男子部のカバンを使う生徒が。
これは想定以上の入学者でカバンが足りなかったためで、
GW明けには正規品が届くはず。もうしばらくお待ちください。
21日(木)は付属中・高での避難訓練の予定でした。
しかし、あいにくその日は朝から雨が強く、予定は2学期以降に延期となりました。急にできた空き時間は各クラスでのロングホームルームでした。
それぞれのクラスの担任は、こうした時間だからこそできることをやっていたようです。担任のインスピレーションやアイディアの引出しが活躍する日でした!
その一部を、ちょっとだけのぞいてみましょう。
カメラを片手に今からホームルームをのぞきに行きます。
生徒たちが廊下に。何をしているのか近づいてみると、
自分のロッカーの新しい鍵を付け替えていました。
このクラスでは、カメラを見つけてこのリアクション!
この3年生の教室では、さっそく最初の席替えが。
こちらはスマホで教材を認証中。ICT教育の一環です。
3年生は進路の面談をしているクラスが多かったです。
新入生テストの解説をする担任。いろんなホームルームでした。
前回に続いて新入生研修の記事です。
1年生は今後も九国でさまざまな行事を経験していくことでしょう。来月にはさっそく遠足、ラブアースクリーン、咲橘祭などがあります。お楽しみに!
ただし、楽しいことばかりが九国生活ではありません。授業は毎日ありますし、中間考査や全国模試もすぐにやってきます。ケジメのある生活を送りましょう。
ケジメの大切さは、今回の研修で学んだはず。
研修の後半です。クラスのまとまりが強くなってきました。
行動も機敏になり、集合や整列もスムーズになりました。
クラスで歌う校歌も元気!今年も甲子園で歌えるか?!
集団行動の中にこんな遊び心を入れる余裕もあります。
天気がいい日のお昼ご飯はこうして外で食べました。
首のポーチと白いスクールキャップは今年も健在!
休憩する女の子たち。奥で寝ているのは西松先生。
研修再開。最終日にはクラスごとの発表会があります。
わずか3日間で驚くほどきれいに動けるようになりました。
統率のとれていたクラスの表彰!よく頑張りました!
今回の「九国生に伝えたい!」は、これが最終回です。
最後を飾るのは生徒会長だった中村くんです。笑顔が印象的な、明るく責任感のある生徒会長でした。春からは東京の国立大学に進学します。
九国の先輩たちは過去の伝統を受け継ぎ、さらに高めてくれました。次の担い手は在校生のきみたちです。この学校をつくるのは教師ではなくきみたちです。
「筋電義手を開発して安全で豊かな生活を支えたい!」
中村太一くん(福教大附福岡中)。電気通信大(情報理工学部)に合格!
中村くんの言葉です。「九国は約1700人もいる大きな学校なので、自分と合う人もいれば、合わない人もいます。でも、それは社会の縮図なんです。それを楽しんでください。そして、将来に夢があるなら諦めないでください。」
今年も多くの卒業生が全国に旅立っていきました。卒業していく生徒を見ていると、多くの嬉しさとともに、もう会うことはないかもしれないというさみしさがあります。それぞれの進路で楽しいこともつらいことも経験して、立派な社会人になってください。
【過去のメッセージはこちら!】
昨日、昼休みの職員室に女子生徒がやってきました。
彼女らは九国のチアリーダーINSPIREのメンバーで、毎年作成しているオリジナルTシャツの売り込みだったようです。今年のデザインはシンプルでした。
こうして集めた資金は、彼女たちの大切な活動費用にあてられます。まくったTシャツは咲橘祭でのパフォーマンスのときにも使われるはずです。
今年も多くの先生が購入に協力してくれました。
副顧問の三宅先生に声をかけるチアリーダーの2年生。
こちらは3年生。男性の先生でも買ってもらえるように、
デザイン(左)はシンプルに文字だけ。色も選べます。
昼休みの職員室を縦横無尽に集客して回って、
契約を勝ち取りました。家族の分も買ってくれた先生も!
学年主任の佐藤先生と契約交渉しようとするところ。
副校長の藤田先生も購入。一着1800円だそうです。
買ってくれた先生たち、ありがとうございました!
今回は新入生研修での様子を紹介します。
1年生たちが九国に入学してから、まだ1ヶ月もたっていません。気分はまだ中学生だと思います。これから少しずつ九国生らしくなっていくはずです。
その最初の節目が、この新入生研修です。集団行動の中で友だちをつくったり、規律の中で社会的なルールを学んだりすることができる研修です。
九国生としての、第一歩です。
グローバルアリーナに到着して最初の集合です。
研修のしおりを片手に、今後の予定を確認します。
さっそく集団行動の練習が始まりました。ひたすら走る!
そして大きな声で挨拶!校歌の練習もしました。
夕方になるとほっと一息。友だちと談笑しています。
一日中体を動かした後の食事は美味しいですね!
夜の研修では、保護者からのあの手紙を手渡しました。
中には涙を流す生徒も。さっそく返事を書いています。
友だちと楽しく過ごすことも、研修の目的の一つ。
そして翌朝からは再び集団行動の練習!続きは後日。
今日は新入生研修の最終日です。
1年生たちは今日まで、宗像のグローバルアリーナで九国でのルールや社会的なマナーを学んでいます。そして、明日からは九国に戻ってきます。
一方で2、3年生たちは毎日授業をおこなっています。一部の教員が研修を引率するため、少しだけ短縮授業になっていましたが、それも今日までです。
明日から校舎内には再び3つの学年がそろいます。
朝のスクールバス。乗っているのは2、3年生です。
エントランスには朝から自習をしている生徒がいます。
2年生の数学の授業です。授業者は佐藤先生。
こちらは3年生の進学クラス。2時間目の授業です。
このクラスは物理の授業中でした。教室の後ろでは、
若手の先生が先輩教員の授業を見学しています。
明日からはいつも通りの7時間授業に戻ります。
熊本を中心とする地震は今も余震が続いています。
九国の卒業生も、大学進学や就職などで数多く熊本にいます。今のところ、そうした卒業生たちが甚大な被害を受けたという報告は入っていません。
被害を受けた人々を想い、悲しみに共感を示す人は多いでしょう。しかし、それだけでは現実に不足している物資と救援資金は満たされません。
九国の卒業生の中には、北九州市で救援のための行動を始めた人もいます。あなたは現地のために何をしましたか?あなたには何ができますか?
過剰な「自粛」は復興に逆効果です。今こそ積極的な行動を。
2年前に卒業した湊本くんの記事が出ていました。
九国生時代の湊本くん。募金は彼の呼びかけです。
九国生は今年も3月に熊本で学習合宿をしていました。
あの時はまさかこんな事態になるとは思いませんでした。
その合宿先で偶然再会した卒業生の柴田くん(熊本大)も、
今は友人と折尾駅などで募金活動をしています。
これがその写真です。見かけたときはぜひ協力を!
家でテレビやスマホを見ているだけでは何の解決にもなりません。
みなさんの幼いころの夢は何でしたか?
成長していくにつれて、より現実的な目標に切り替えたり、いつの間にか諦めてしまったりして、幼いころの夢を忘れてしまう人は多いはずです。
でも、九国生のなかにはずっとその夢を持ち続けて、プロ野球選手になったり女優になったりした人がいます。みなさんの幼いころの夢は何でしたか?
「宇宙や量子力学の分野の研究者になりたいです」
黒崎涼くん(守恒中)。名古屋大(理学部)に合格!
黒崎くんは幼稚園のころから、将来は宇宙に関わる仕事がしたいと思っていました。高校では苦手だった英語に力を注ぎ、過去16年分の入試問題に挑戦したそうです。そのうち苦手だった英語がだんだん楽しくなってきたのだとか。わからないことがあったら、少しのことでも質問に行くことが大切だそうです。
【過去のメッセージはこちら!】