九州国際大学付属高等学校

トピックストップ

月間記事リスト

『すべて』カテゴリー記事リスト

2015年12月07日 月曜日|カテゴリー: すべて,クラブ活動

ようこそ九国小美術館へ!【その4】

九国には小さな小さな画廊があります。

それが「九国小美術館」。ここには、美術部員たちがいろいろな大会で受賞した作品が掲示されています。展示作品は定期的に入れ替えられています。

今回紹介するのは1年生の井上和さん(篠崎中)の作品です。高文祭北九州地区大会で、先輩たちの作品と並んで堂々の入選!爽やかな風景画です。

これを励みに、これからもがんばってください!


20151203-1.jpg
タイトルは「海」。手前の魚がアクセントでしょうか?

20151203-2.jpg
絵の下に貼られていた紹介文にはこんな解説が!

20151203-3.jpg
こちらが作者の井上さん。1年生ながら入選おめでとう!

20151203-4.jpg
なお、美術部では部員を募集しています。初心者でもOK!

 

【過去のシリーズはこちら!】

 ようこそ九国小美術館へ!その1

 ようこそ九国小美術館へ!その2

 ようこそ九国小美術館へ!その3

2015年12月06日 日曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

生演奏を聴かせていただきました

九国には、「命の尊厳を考える日」があります。

先週の金曜日、その一環としてアコースティックロックグループ「チキンナゲッツ」に、九国の第1体育館でライブをしていただきました。ご来校ありがとうございます!

チキンナゲッツは各地で精力的なライブ活動をしており、いじめをテーマにした曲なども手掛けています。しかも、ギターの村田仁志さんは、九国の卒業生です。

日々の穏やかな生活が当然のようにあるという幸せを感じてください。


20151204-11.jpg
金曜日の午後、第1体育館に集まってくる九国生。

20151204-12.jpg
チキンナゲッツの紹介と歌詞を配って集まりました。

20151204-13.jpg
演奏が始まりました。ギター2人とパーカッション1人。

20151204-14.jpg
こちらが九国の旧男子部卒業生の村田仁志さんです。

20151204-15.jpg
彼らの歌声を聴きながら、何を感じたでしょうか。

20151204-16.jpg
1時間の熱唱でした。貴重な時間をありがとうございます。

20151204-17.jpg
演奏後の3人。これからも音楽活動を頑張ってください!

2015年12月05日 土曜日|カテゴリー: すべて,クラブ活動

全国選抜の発表は2月です

九国のテニス部が九州大会で上位に入りました!

先月宮崎県で行われた「全国選抜高校テニス大会」の九州地区大会で、6位という快挙です!来年の2月に発表される全国大会進出が見えてきました。

大会には、九州各地の名だたる強豪校が集まっていました。星尾・山口両先生が指揮する九国は何度も苦境に立ちましたが、それを乗り越えてこの結果を得ました。

九国の古豪クラブが復活です!


20151203-11.jpg
開会式の旗。会場は宮崎県総合運動公園です。

20151203-12.jpg
試合前に顧問の山口先生から指示を受ける部員たち。

20151203-13.jpg
初戦は緊張のためか、宮崎日大に敗れてしまいました。

20151203-14.jpg
しかし、続く龍谷(佐賀)に勝つと調子を取り戻し、

20151203-15.jpg
さらに鹿児島実業、別府青山(大分)に連勝しました。

20151203-16.jpg
5位決定戦では、鹿児島2位の鳳凰に敗れましたが、

20151203-17.jpg
みごと全九州で6位という結果を手にしました!

20151203-19.jpg
選手を支えたマネージャーたちと一緒に記念撮影!

20151203-21.jpg
おまけ。空き時間には観光も。星尾先生と一緒です。

20151203-20.jpg
校内には新聞のコピーが貼られていました。おめでとう!

2015年12月04日 金曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

各地の高校生と競い合ってきました

九国生がスピーチコンテストに出場しました。

これは、九州国際大学が主催する「第3回高校生英語スピーチコンテスト」です。九国付高から代表で出場したのは、2年生の福井杏花さん(西陵中)です。

残念ながら入賞は逃しましたが、全国の高校生の上手なスピーチに刺激されて、今後の向学心に火がついたのではないでしょうか。来年リベンジマッチですね。

九国は、今後も国際的な教育を進めていきます。


20151201-1.jpg
会場となった九州国際大のKIUホールで話す福井さん。

20151201-2.jpg
身振り手振りをまじえて、きれいな英語で話しています。

20151201-3.jpg
これは表彰式。残念ながら上位での入賞はならず。

20151201-4.jpg
表彰式の後、何かの取材を受けていたようです。

20151201-5.jpg
記念の賞状と一緒に写る福井さん。来年も頑張れ!

20151204-6.jpg
ちなみに福井さんは今年の九国のパンフレットにも出てます!

2015年12月03日 木曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

これで5回目を達成です!

九国には芸術の授業の中に、書道があります。

その授業を担当しているのが長沼孝昌先生です。長沼先生は「龍雲」という雅号をもち、九国の教員のみならず書道家としてもさまざまな活躍をしています。

その長沼先生が、2年連続5回目の日展入選を達成しました!また、今月の第32回読売書法展や、第14回北九州市書道連盟代表作家展にも出展します。

まだ30代の若さで5度の日展入賞。みごとです!


20151202-11.jpg
前回と今回の日展のチラシ。2人は書道と関係ありません。

20151202-12.jpg
こちらが長沼先生。1年生への授業中の姿です。

20151202-13.jpg
こんな先生から書道を教る機会はめったにありません。

20151202-14.jpg
これが、前回と今回の入賞作品の絵はがき版です。

20151202-15.jpg
その2つを持つ長沼先生。実物はかなり大きいそうです。

20151202-16.jpg
読売書法展の記事。今月4日から福岡国際センターにて!

20151202-17.jpg
これは北九州市での展示会。こちらは今月9日から!

2015年12月02日 水曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

九国のお昼をご覧ください

昨日、久しぶりにカメラを持って校内を歩いてきました。

今回はお昼休みの様子です。九国生たちは教室や食堂で昼ご飯を食べ、残った時間はそれぞれ自由に過ごしています。高校生活での楽しみの1つですね。

休むべき時は休み、学ぶべき時は学ぶ。これが九国の築き上げてきた伝統です。そのケジメがない生徒には、学力的にも人間的にも成長はありません。

九国生たちの息抜きの時間を、どうぞ。


20151201-11.jpg
お昼休みになった直後の職員室。今から撮影に出発。

20151201-19.jpg
2年生の難関クラス。車座でピクニックのような昼食。

20151201-12.jpg
4限目の体育の後、着替えて出てくる1年男子です。

20151201-13.jpg
同じく女子生徒。昨日のお昼は暖かかったですね。

20151201-14.jpg
すれ違う野球部員の中に、3年生の山本くんを発見!

20151201-15.jpg
駐車場ではラグビー部員がブルーシートを広げています。

20151201-16.jpg
空いた時間を使ったトレーニングのようです。ごくろうさま!

20151201-17.jpg
これは校舎の中でパンの販売に並ぶ2年生の生徒。

20151201-18.jpg
そして1年生。九国のお昼休みは、毎日こんな様子です。

2015年12月01日 火曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

質問にお答えします④【第4回オープンスクール】

11月のオープンスクールでの質問への回答はこれで最後です。

もうすぐ2015年が終わります。九国の3年生たちは大学入試に向けてラストスパートに入っています。中学3年生のみなさんにとっても、今が正念場ですね。

この冬を乗り切れば、笑顔の春がやってきます。

 

【クラブ活動について】

<Q1>
 難関クラスからでもクラブに入れますか?入れないクラブはありますか?

<A1>
 もちろん入れます。これまでにも難関クラスの生徒は、硬式テニス、弓道、ソフトボール、ウェイトリフティング、吹奏楽、家庭科、生徒会などのクラブで活躍しています。ただし、野球(男子)とバドミントン(女子)にはトップアスリートクラスからしか入部できません。

 

<Q2>
 吹奏楽部の活動時間は何時までですか。クラブの兼部はできますか。

<A2>
 20時までです。吹奏楽部に限らず、九国のクラブ活動は20時までになっています。兼部に関しては、できるクラブとできないクラブがあります。吹奏楽部は無理だと思います。

 

<Q3>
 軽音部にアコースティックギターはありますか?ボーカルはオンチでもいいですか?女子でもやれますか?

<A3>
 アコースティックギターもOKです。でも、専用のアンプはありません。オンチでもOKです。女子でもOKです。

 

<Q4>
 野球部の部員数は何人ですか。

<A4>
 正確な人数はわかりませんが、70名くらいではないでしょうか。

 

【その他の質問】

<Q1>
 学校にWi-Fiをつなげてほしい。

<A1>
 インターネットへの接続環境がほしいときは情報教室をご利用ください。

 

<Q2>
 屋上に上がれますか?

<A2>
 上がれません。九国には5Fに展望食堂があります。風景を楽しみたいときはそちらをどうぞ。

 

<Q3>
 ふぞくんの絵は誰が書いているんですか?

<A3>
 デザイナーさんが書いてくれています。でも名付け親は飯塚市のある中学生です。過去のオープンスクールで命名してくれました。ちなみにフルネームは「九国大ふぞくん」です。

 

<Q4>
 どんな時に野球部の山本さんに会えますか?場所も教えてください。

<A4>
 ご存知の通り、彼は横浜DeNAベイスターズと契約しています。春からは横浜で会えると思います。


20151128-12.jpg
こちらがご質問の吹奏楽部。オープンスクールの写真です。

20151128-13.jpg
そして野球部。夏の甲子園での対早稲田実業戦です。

20151128-14.jpg
あの時の興奮が、今での昨日のように思い出されます。

20151128-15.jpg
これは九国の展望食堂。奥に見えている山は若松区。

20151128-16.jpg
展望食堂は、九国生の食事や自習に使われています。

 

【過去のシリーズはこちら!】

 質問にお答えします①

 質問にお答えします②

 質問にお答えします③

2015年11月30日 月曜日|カテゴリー: すべて,クラブ活動

他校の生徒もたくさん来ていました

昨日、九国の第1グラウンドでサッカーの試合がありました。

九国の対戦相手は豊国学園で、試合は3-0で勝利しました。さらに九国サッカー部は、プレミアリーグ昇格をかけて、来週末に鹿児島へ遠征してきます。

サッカー部は全国大会進出をめざして、日々練習を重ねています。来年は夏のインターハイや冬の選手権大会で、再び活躍してほしいと思います。

九国サッカー部の応援をよろしくお願いします!


20151129-1.jpg
昨日、試合が終わった後のサッカー部と、梶川先生。

20151129-2.jpg
撮影に行った時は、もう九国の試合は終わっていました。

20151129-3.jpg
そのころ、グラウンドでは折尾愛真と筑紫台が試合中。

20151129-4.jpg
両校ともチームメイトへの声援が飛んでいました。

20151129-5.jpg
なお、ラインズマンをしているのは九国のサッカー部員!

20151129-6.jpg
これは5年前、東福岡を破って選手権大会を決めた時の写真!

20151129-7.jpg
これは2年前のインターハイで市立船橋と戦った時の写真!

2015年11月29日 日曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

期末考査が終わったので

九国ではクラブ活動が再開しています。

期末考査中は多くのクラブが休みになりましたが、それも終わって、校内の各所で元気な声が聞こえています。休みの間に体がなまっていませんか?

昨日は土曜セミナーが行われたため、ほとんどのクラブ活動は午後からでした。今回は、そんな土曜の午後のクラブ活動を撮影してきました。

師走を目前にして、寒空の下で汗を流す九国生です。


20151128-1.jpg
第1グラウンドではサッカー部が練習前の整備中。

20151128-2.jpg
第2グラウンドではラグビー部が練習を始めたところです。

20151128-3.jpg
そのすぐ横のテニスコートでも練習が始まりました。

20151128-4.jpg
ここでも元気な掛け声と笑い声が聞こえています。

20151128-5.jpg
ところかわって第1体育館のバスケットボール部。

20151128-6.jpg
奥では男子バレー部が練習前のストレッチをしています。

20151128-7.jpg
その隣の女子バレー部。次の大会はいつでしょうか。

20151128-8.jpg
第3グラウンドに来ました。小松先生とソフトボール部。

20151128-9.jpg
気温は低いですが、それを感じさせない活気です。

20151128-10.jpg
陸上部もいました!以上、昨日の午後の九国でした。

2015年11月28日 土曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

第4回オープンスクールの声【H27】保護者編

今回は、保護者の方々からいただいた感想の紹介です。

その内容は良いことばかりではなく、改善を求める声もありました。我々はそれを決して放置せず、少しずつでも確実に進歩していこうと思っています。

たくさんのコメントをありがとうございました。

 

※原文のまま掲載しています。

 

【京都郡の保護者】

 娘は公立高校に行くとずっと言っていましたが、8月の九国のオープンスクールに参加した後、"九国に行きたい!"と言い出したので、どんな学校か気になり、娘と一緒に参加しましたが、先生方も一生懸命で、生徒さんも明るく、いい学校というのが良くわかりました。毎回一緒に参加すれば良かったです。

 

【門司区の保護者】

 オープンスクールは4回目の参加です。娘が全てに行きたいとの希望で来ています。くればくるほど、行きたい気持ちが高まっている様で、他の高校の事は考えられないようです。

 

【地区不明の保護者】

 オープンスクール、合同説明会と御校の説明を受けるのは3回目となります。過去のアンケート等にて、申し訳なく苦言させて頂いた事が、全て改善されており、対応の早さにおどろいています。「滑り止めではない私学」、すばらしい事だと思います。子供も希望しており、ぜひ御校に入学させたいと思います。ありがとうございました。

 

【小倉南区の保護者】

 3回目の参加です。「この学校に行きたい」という気持ちを最終的に確認するために親子で来ました。(中略)この学校で充実した楽しい高校生活が送れるといいです。

 

【田川郡の保護者】

 学校の特色がわかりやすく説明されていて、良かった。説明をしていただいた先生の話が大変魅力的で、自分が学生だったら先生から学びたいと感じられた。又、子どもにすすめたいと感じられた。他校のオープンスクールにも行きましたが、一番関心の持てるものでした。


20151108-11.jpg
今年は例年以上に保護者の方の参加が増えました。

20151108-12.jpg
遠くは鹿児島県からいらっしゃった方もいました。

20151108-13.jpg
中学生にも保護者にも、生の九国を見てほしいです。

20151108-14.jpg
そして、活気のある九国の雰囲気を感じてください。

20151108-15.jpg
今年度も九国のオープンスクールは大盛況でした!

 

【過去のシリーズはこちら!】

 1.第4回オープンスクールの声 その1

 2.第4回オープンスクールの声 その2

 3.第4回オープンスクールの声 その3

 4.第4回オープンスクールの声 その4

←前ページ 6162636465666768697071