オープンスクールではアンケートの協力ありがとうございました。
千数百枚ものアンケートはすべて丁寧に読ませてもらいました。改善要望はすぐに活かしていきたいです。また、質問に関しては後日このブログでお答えします!
今回紹介するのはこの5名です。
※原文のまま掲載しています。
【遠賀郡の中学生】
今までのオープンスクールとは全くちがっていて、楽しかったです。九国のいいところがたくさん知れたのでよかったです。学校説明で、九国の先生がすごくよかったです!先生方の人数が100人をこえていたのですごいなと思いました。
【小倉南区の中学生】
明るい校風を肌で感じることができました。クラブ活動がたくさんあり、興味をもちました。私立はきっと九国を受けさせていただくので、そのときは難関クラスに挑みたいと思いました。ありがとうございました。
【京都郡の中学生】
とても楽しく充実し、一生懸命になれる高校生活をおくることができそうだなと思いました。学校も先生も先輩の方々もキラキラ輝いて見えました。ありがとうございました。
【八幡西区の中学生】
知らなかったことがたくさんあり、色々学ぶことができました。朝課外のないのは、良いと思ったし、スクールバスがあるのでとても便利だと思いました。校舎もとてもきれいで雰囲気も良く、とても楽しいオープンスクールになりました。
【八幡西区の中学生】
とても迫力のある応援で、元気とやる気がたくさん出ました。私立なのに第1志望が多いという話を聞き、驚きましたが、説明を聞いていると、レベルが高そうなので何も不思議ではないなと思いました。スペイン語や英語でのスピーチがとてもすごいと思いました。私も留学をしたいと思っていたので、1年も外国に行って勉強ができるなんて、とても良いなと思いました。英語の体験授業では、新しいことが知れて、楽しいのに勉強もできて、こんな授業を毎日受けたいと思いました。
多くの九国生が会の運営に関わってくれています。
校内で中学生に声をかけられている九国生。
9月の「第3回」でも、その笑顔に会いたいです!
【過去のシリーズはこちら!】
体育祭も終わり、九国には日常が戻っています。
さて、九国の体育祭といえば、生徒もお客さんもみんなが楽しみにしていたのが「クラブ紹介&対抗リレー」です。今年も大いに盛り上がりました!
野球、サッカー、陸上など健脚自慢のクラブも、バドミントン、体操、ウェイトリフティングなどの全国大会常連クラブも、一緒になって競走しました。
速さで勝てないクラブは別の勝負に出ていました!
昼休みが終わると、吹奏楽部の演奏で選手が入場!
約20の運動系クラブ・同好会が正装で入場してきます!
このあと、各クラブ・同好会の代表者が対抗リレーへ!
弓や竹刀をバトンにするクラブも。クラブの個性が出ます。
女子は陸上部が他の追随を許さない圧巻の走り!
ここでも応援団は走る選手たちを応援していました。
点数勝負ではないので、ほんわかとした雰囲気です。
やはり今年も笑いを狙うクラブが出てきました!
それぞれのクラブが、それぞれの良さを発揮!
九国でしか見られない圧倒的なスケールの種目でした!
昨日から九国は通常授業に戻っています。
この2学期は1年間で最も長い学期です。漠然と過ごしていては目標を見失ってしまいます。時間があるということをプラスにとらえてください。
これまでに身につけられなかった力や弱点を克服するにはいいチャンスです。今のうちにしかできないことをやってください。3年生はいよいよ追い込みの時期です。
そして、気がつけば中間考査まで3週間。準備はいいですか?
昨日の1年生の授業風景です。木曽先生の英語。
バドミントン部の監督でもある明神先生の世界史。
体育祭が明けて気持ちの切り替えはできていますか?
3年生は代休も連休も関係ありません。受験が目前です。
これは2年生。2学期の過ごし方が最も問われる学年。
今の自分は昨年の自分よりも成長していますか?
厳しさのないところに成長はありません。自律心を。
逃げ腰になって退路を探すのではなく、戦い、学んでください。
オープンスクールでもらった質問に答えるコーナーです!
第2回オープンスクールに関してはこれで最後。かなりの量の質問があったので、できるだけ似たようなものはまとめて答えさせてもらいました。
9月26日(土)のオープンスクールでも質問を待っています!
【入学試験などについて】
<Q1>
偏差値が足りたら、必ず合格できますか?
<A1>
偏差値とは、模試などで出るもののことでしょうか?九国では入試本番での点数を合否判定の資料にしています。塾や業者の模試での偏差値は合否の予測材料で、実際の合否判定には関係ありません。そもそも、みなさんの模試での偏差値は、九国のもとには届きません。
<Q2>
制服代は何円くらいですか?
<A2>
現在、男子のものが50,610円、女子が57,225円です。詳細は保護者の方にオープンスクールなどで配布している『受験生の保護者の皆様へ』という冊子の6ページを見てください。
<Q3>
特進クラスを希望していて、偏差値などが足りない場合、準特進に受かったりしますか?
<A3>
A1でも答えたように、模試での偏差値が入試の合否判定に使われることはありません。入試での点数に関しては、特進クラスの合格点数に届いていなくても、準特進や進学での合格点数に達していれば、そのクラスでの合格となります。安心してください。
<Q4>
評定はどのくらい大事ですか。
<A4>
九国では、入試での点数と中学校の内申書の情報とを総合的に判断して合否を決めています。その詳しい仕組みを教えることはできませんが、評定などもきちんと見ています。
<Q5>
毎年の入試の5教科の平均点を教えてください。難関の人たちの平均点も教えてください。
<A5>
その全ての情報を出すとたいへんな量になってしまうので、昨年度のものでよければこちらのリンク先を見てください。なお、クラス別の平均点は公開していません。
【さまざまな費用について】
<Q1>
寄付や体育祭でのTシャツ代など、出費が気になる。
<A1>
九国では、保護者の方に事実上の強制となる寄付はお願いしていません。先日の甲子園出場のときも寄付をお願いしましたが、完全に任意のものです。また、クラブやクラスでオリジナルシャツ(1000円台)を作ることがありますが、生徒が自発的に制作しているもので、必ず作るわけではありません。
<Q2>
留学は普通いくらくらいかかるものなのですか?
<A2>
行先や期間によって変わってくると思うので、これも一概には答えにくいです。ただ、長期留学している間は本校への授業料は不要です。九国では授業料と留学費と二重に支払う必要はありません。
<Q3>
家の助けのためにバイトをしたいのですが、九国はバイトしてもいいのですか?
<A3>
アルバイトは禁止です。特別な事情がある場合は例外ですが、基本的に禁止です。
<Q4>
修学旅行や勉強合宿、海外研修など、授業料以外にかかる費用を教えてもらいたいです。
<A4>
修学旅行や勉強合宿などは行先によって金額がかわってくると思います。授業料以外の諸費用を書いているととても細かくなってしまうので、ぜひ本校の事務室までお問い合わせください。
【その他】
<Q1>
朝課外について、ホームページで「難関クラスはあることがあります」と書いてあったんですが、どんな時にあるのか知りたいです。
<A1>
ホームページやパンフレットにはそのような言葉がありますが、昔の名残りです。実際は九国改革が始まって以来、一度も朝課外を実施していません。
<Q2>
九国のライバルはどこ?
<A2>
業者の模試では、難関クラスは青雲高校(長崎)と同列です。つまり、難関クラスのライバルは全九州の有名私立高校です。また、S特進~進学クラスは、県内の公立高校がライバルです。みなさんの周りにも「公立には受かったけど、九国は不合格だった」という先輩がいるはず。そして、トップアスリートクラスのライバルは全国の強豪校です。今年の夏の甲子園がその象徴です。
<Q3>
先生方の勤続年数はどれくらいですか?
<A3>
教員は全部で100名以上いるので説明しにくいです。大学を卒業してから定年退職まで勤める教員もいますし、他校や塾のベテランの先生が九国の採用試験を受けてくださることもあります。
26日のオープンスクールも運営の中心は九国生です!
8月のオープンスクールでは校長も一緒にお茶くばり。
甲子園でもうわさになったあの応援団もやってきます!
【過去のシリーズはこちら!】
「もっと九国を知りたい!」との声に応えて、今日もブログを更新中!
体育祭も無事に終わり、今日の九国は代休です。さて、3年生はいよいよ受験シーズン。どのクラスも「昨年の実績を超える!」という意気込みで学んでいます。
では、2015年8月のブログアクセス集計です! ※( )内はアクセス数
1位 初のベスト8進出!!【甲子園】 (6838)
2位 サヨナラ勝利で3回戦進出!【甲子園】 (5109)
3位 募金のお願い、および同窓会総会のお知らせ (4953)
4位 準々決勝で敗退しました【甲子園】 (4825)
5位 お申込み受付け中!【第2回オープンスクール】 (4515)
全国に感動と興奮を届けた甲子園関連の記事が、1~4位を独占!野球部は今月末に和歌山県で行われる国体にも出場します。あの雄姿をもう一度!
なお、26日(土)の第3回オープンスクールでは、応援団と吹奏楽部が甲子園での応援曲の生演奏をします。テレビで聴いたあの曲が演奏されるかも?!
今年も体育祭のブロックリーダーを紹介!まず黄ブロック!
九国では毎年こうして紹介しています。紫ブロック!
この企画も4年目。昨年度はこんな感じでした。赤ブロック!
今年はどのリーダーも統率力が立派でした!青ブロック!
これは昨年度優勝した桃ブロック!返還する優勝旗が。
そして昨年度準優勝の緑ブロック!今年は優勝でした!
そして運営の中心にいたのが生徒会!よく頑張りました!
体育祭の応援合戦での「Cブロック」を紹介します。
このブロックは赤・青の連合チームです。色が色なだけに、とても派手な衣装がデザインされていたようです。あの応援団長の住田さんもダンスで参加しました!
参加した生徒たちは、気合いのこもった演舞に加えて、ストーリー性のあるダンスで観客を魅了してくれました。よく練習していたのがわかる緻密さでした。
Cブロックは朗らかでかわいいパフォーマンスでした!
前半の演舞では扇をつかった華麗な舞いがありました。
そしてここからは明るく陽気な雰囲気に一転します!
赤・青チームなのでまるでアメリカの国旗のようです。
いつもは学ラン姿が多い応援団長の住田さんを発見!
男子生徒もこれまで必死にダンスの演習をしてきました。
赤ずくめの衣装はあのお笑い芸人のイメージでしょうか?
なつかしい曲に合わせてストーリーが展開されました。
男子生徒も女子生徒も、息の合ったパフォーマンス!
雨に濡れても最後まで笑顔は消えませんでした!
たくさんの拍手を受けながら、明るく踊りきりました!
体育祭の「Bブロック」の応援合戦を紹介します。
Bブロックは桃・紫の連合チームです。衣装もパステルカラーのかわいいデザインになっていました。和装での演舞もよく練習された内容でした。
また、このブロックには3年生の野球部員がいるトップアスリートクラスも含まれていたため、彼らがユニフォーム姿で参加するというサプライズもありました!
Bブロックは元気で派手なパフォーマンスでした!
応援合戦が始まる直前のBブロックの生徒たちです。
紫と桃の息のそろった演舞とダンスが始まりました!
そこに同じブロックの野球部員がすごい勢いで参戦!
それぞれの持ち味をいかした元気なパフォーマンス!
ももクロの曲に合わせたダンスに歓声が上がっていました。
Bブロックも放課後の校内で遅くまで練習してきました。
途中で降った雨も、全く気にしていなかったようです。
背後から同じブロックの生徒が手拍子や掛け声で応援!
こんなモラルのある自由さが九国の体育祭の伝統です!
いろんな姿の生徒がいました!笑いの多いブロックでした!
九国の体育祭のメインイベントの1つが応援合戦です。
九国の体育祭は、全校生徒が黄・緑・桃・紫・青・赤の6つのチームに分かれて戦いますが、応援合戦ではその2色ずつが連合ブロックとなって協力します。
どのブロックも熱演してくれましたが、今年の優勝は黄・緑連合の「Aブロック」でした!ここではそのAブロックの応援合戦での様子を紹介します!
Aブロックはきれいに整ったパフォーマンスでした!
本番前にスタンバイしているAブロックの生徒たち。
たくましいダンサーもいました。これから応援合戦です!
ダンスの前に演舞が始まりました。力強い動きでした。
男装の女子生徒も。この夏、ずっと練習してきました。
その後ろにはダンスの順番をもっている生徒たち。
後半のダンスです!とてもかわいらしいパフォーマンス!
スタンドからも大きな拍手が聞こえていました。
ダンスと演舞の生徒がみんな出てきてクライマックスへ!
約6分間のパフォーマンスをみごとにやりきりました!
閉会式で伊東校長から表彰されました。優勝おめでとう!
今月の26日(土)は九国の第3回オープンスクールです!
夏に行われた「第1回」と「第2回」では、中学生のみなさんを体験授業にご招待しました。この夏のオープンスクール参加者は、九国史上最多を記録しています!
「第3回」以降の秋のオープンスクールに、体験授業はありません。そのかわり、受験が近づいてきた中学生のみなさんに、入試の情報をこっそり教えます。
公立受験にも私立受験にも役立つお得な情報を準備しています!
これは昨年の秋の様子!いろんな制服が集まります。
過去にオランダ語、スペイン語、スワヒリ語などで挨拶が!
甲子園でスタンドを盛り上げたチアリーダーのダンスも!
これは今年度。もちろんあの応援団もやってきます!
会場ではほとんどのことを九国生たちがやっています。
質問などがあれば気軽に声をかけてください!
今日は九国付高の第58回体育祭でした!
会場となった戸畑区の鞘ヶ谷陸上競技場には約1700名の九国生が集まり、観戦用のスタンドは保護者や卒業生や一般の方々でいっぱいになりました。
今回から何度かに分けて、体育祭の様子を紹介していきます。見にいらした方は、ほかとはちがう九国だからこその圧倒的なスケールを体感できたはず!
なお、九国生は月曜の代休をはさんで、火曜から通常授業です。
朝、住田さん(石峯中)の宣誓で体育祭が開会しました!
リレーや徒競争は、予想通り白熱した展開に!
45人46脚では練習の成果が出せたようです。
こちらの女子チームは危うく転倒するところでした。
朝は曇っていましたが、午後は晴れて日も差しました!
先生も生徒も、一緒になって盛り上がるのが九国の体育祭!
新種目の「華橘ヶ丘」!女子による棒引きです。
引きずられても離しません。作戦が勝敗を左右します!
そして、今年度の総合優勝は緑ブロックでした!
クラブ紹介や応援合戦の様子は、また後日紹介します!