昨日、九国にレッドブルのキャンペーンカーが来てくれました。
街中でたまに見かけることはありましたが、こんなに近くで見たのは初めてです。担当の方は集まってきた九国生に無料でレッドブルを配ってくれました!
はじめは九州国際大学で配布していたそうですが、たまたま大学のグラウンドにいたサッカー部の杉山先生(保体)が、高校を紹介してくれたそうです。
たくさんの九国生が翼をさずかりました!
目を引くデザインのキャンペーンカーがやってきました。
試験勉強で残っていた生徒が集まってきました!
眠気覚ましや集中力アップにも効くそうです!
無料配布で宣伝しながら各地を回っているのだとか。
駐車場はあっという間に黒山の人だかりです。
これを飲んで、夕方まで自習に励んでください!
突然の訪問に驚きと喜びの九国生たちでした。
今日から九国では期末考査が始まっています。
1、2年生にとっては1学期の成績を決定付ける大切な試験です。また、3年生にとっては定期テストの一つひとつが今後の進路に直結してきます。
3年生に残された高校生活は、事実上2学期の終わりまでだと考えてください。あと半年と少しで、いよいよ大学入試の本番を迎えることになります。
夢の実現まで、あと少しですね。
朝の校舎内。荷物を整理したり、教材に目を通したり。
どこを歩いてもこのような様子でした。
試験開始15分前。だんだん緊張してきます。
荷物を片付けながら最後の確認でしょうか?
準備は十分のようです。いざ、戦いの舞台へ!
開始5分前には、自然とこのように集まってきます。
問題用紙を配布して、いよいよ試験です。がんばれ!
九国では明日から期末考査が始まります。
今回は、そんな試験直前の授業の様子を撮影してきました。いつものように予告なしのお邪魔だったので、突然のカメラに気付いて驚く先生もいました。
急な訪問だったにも関わらず協力してくれた先生、ありがとうございました。おかげで普段のままの授業の様子を九国ブログで紹介できます!
九国生のみなさんは、明日からの期末考査をがんばって!
できるだけ気付かれないように教室を訪問します!
1年生進学クラスの家庭科。目の覚めるような挙手!
同じく準特進クラス。ベテランの金本先生(数学)です。
2年生の特進クラス。エアコンが効いていて快適!
小さな地球儀を使った地理の授業もありました。
1年生の特進クラスで亀田先生(国語)が授業中。
3年生の特進クラス。もう大学入試が目前です。
これも1年生の進学クラス。本間先生(保体)の授業。
2年生難関クラス。庄司先生が天平文化を熱弁中!
以上、九国の日常の授業の様子でした。
先週、長崎で陸上のインターハイ予選九州大会がありました。
この大会で、九国から5名がインターハイ出場を決めました!これで陸上部のインターハイ連続出場記録は39年に!北九州で最長記録を更新中です!
どの選手もはじめから才能に溢れて順風満帆にきたわけではなく、九国での練習で能力を開花させた生徒たちです。顧問の先生も喜んでいます!
激戦を制したみなさん、おめでとう!
【インターハイ出場者】
<男子100m>
・3年 飯野 明彦くん(槻田中)
<男子1500m>
・3年 五郎丸 真翔くん(穴生中)
・2年 一瀬 泰大くん(湯川中)
<女子100mハードル>
・3年 大久保 光さん(新津中)
・2年 藤原 美咲さん(浅川中)
一番奥が飯野くん。怪我を乗り越えてのインターハイ!
手前の黄色のユニフォームが大久保さんと藤原さん。
こちらも黄色のユニフォームが五郎丸くんと一瀬くん。
陸上部のシンボルカラーは伝統のイエローです!
次は全国の舞台で、福岡県代表として戦います!
支えてくれる人や環境への感謝を胸に走ります!
集まってもらいました。インターハイは7月末から!
中学3年生のみなさん、今年も夏が近づいてきましたね。
中3の夏といえばオープンスクールの季節です!最近では公立でも私立でも、多くの高校がオープンスクールを実施しています。ぜひ参加してください!
九国の第1回オープンスクールは、7月25日(土)です。ここ数年間の九国のオープンスクール参加者数は、北九州でNo.1です!その人気の秘密とは!?
九国だけでなく、いろんな高校のオープンスクールに参加しましょう!
今年度のオープンスクールのチラシはまもなく配布!
これは昨年度の様子。7月には1000名もの参加者が!
九国の校内を自由に歩き回ったり、説明を聞いたり。
体験授業は11種類の中から先着順で選べます。
夏ならではのこんな涼しげな体験授業も!
オープンスクールのチラシを見て選んでください!
クラブ見学も!中学校にはないクラブがたくさん!
この夏、友達と本物の高校を見に行きましょう!
九国ではまもなく期末考査が始まります。
試験前になると、放課後や休日に校内で自習する生徒が増えます。九国は土曜が休日なのですが、昨日も多くの生徒たちが学校で学習していました。
一部のクラブは大会が近いため、試験前でも少しだけ練習しています。また、大会本番で遠征中のクラブもあったようです。それぞれの分野で活躍してください。
九国は、本気でがんばる生徒を応援しています。
昨日のエントランス。席がほぼうまっています。
九国は休日も自習用に学校を開放しています。
もちろん職員室には教員もいるので、質問もOK!
競える友人に刺激をもらいながら学習しましょう。
近くの廊下では陸上部員が筋トレをしていました。
ここには特別な自習をする生徒が集まっています。
監督の先生と一緒に、完全な静寂の中での自習です。
3階の自習ブースにも生徒の姿がありました。
担任がいれば、自教室を開放してもらうことも可能!
家だとつい甘えてしまいがち。自習はぜひ九国で!
九国の校内には知る人ぞ知る隠れスポットがあります。
それが「九国小美術館」です。場所は1階の職員室前の廊下です。ここにはさまざまな大会で入選した美術部員の作品が、説明とともに並べられています。
ちょっとした画廊のようになっていますので、九国に来校した際はぜひ一度お立ち寄りください!九国生はスポーツだけでなく、文化面でも活躍しています!
今回は小美術館から、一作品を紹介します。
今年の九国の体育祭は、9月12日(土)です。
それに先立って、昨日は体育祭の種目別選手決めがおこなわれました。全校生徒約1700名が、赤・青・緑・黄・桃・紫の6ブロックに分かれて戦います!
九国では、こうした話し合いも生徒が中心になって進められます。教員はそのお手伝いです。自分たちで行事を運営しようとするのが、九国の伝統です。
今年も体育祭の会場は鞘ヶ谷陸上競技場です!
《昨年度の体育祭の様子はこちら!》
3ブロックずつ、生徒会体育委員長から種目説明。
説明が終わると、ブロックに分かれて選手決め!
志気を高めるために寸劇を始めたブロックも。
各ブロック長を中心に話し合いが進みます。
全校生徒が学年やクラスをこえて結束します!
こちらは出場したい種目ごとに人数を調整中。
話がまとまらないときは公平にジャンケンで!
こうして集団を主導できる生徒が九国を盛り上げます。
1700名の九国生たちの出場種目が決まりました!
今年も鞘ヶ谷陸上競技場で熱い戦いがあります!
高校生活の楽しみの1つは体育の授業ではないでしょうか。
普段スポーツをする機会のない生徒も、体育の授業では汗だくになって走り回っています。今日はそんな午後の体育の時間を撮影してきました。
今回カメラを片手に歩き回ったのは、第1グラウンド、第1体育館、第2体育館の3ヵ所です。こっそり撮るつもりでしたが、けっこうバレていたようです。
元気な九国生の姿をご覧ください!
第1体育館の観覧席からバドミントンの授業を撮影。
2年生の男女が、合同の授業だったようです。
やっぱりカメラが見つかってしまいました。
みんな汗びっしょり。昼間は夏の気温ですね。
この後、第1体育館を出て第1グラウンドへ。
第1グラウンドは、ソフトボールの授業中でした。
トップアスリートクラスの野球部員たちです!
怪我をしている生徒は田中先生と一緒に見学。
気迫のヘッドスライディングは惜しくもアウト!
最後に第2体育館。ちょうど終わったところでした!
今年も九国のオープンスクールの季節が近づいてきました。
過去4年間、九国のオープンスクールには毎年約3500名もの参加者が集まってくれています。北九州地区で最大のオープンスクールを体験してください!
詳しいお知らせはまもなく各中学校に配布します。中3生のみなさんは、九国だけでなくいろんな高校のオープンスクールに参加して、受験の参考にしてください。
見比べてこそ、自分に最適な高校がわかります。
これが今年のオープンスクールのお知らせ。
見開き一枚で、中身はこのようになっています!
アップにするとこんな感じ。配布をお楽しみに!
また、今年は裏面もリニューアルしてみました!
昨年までとは違う九国のデータを掲載しています!