九国伝統のクラブにウェイトリフティング部があります。
先日のインターハイ予選(県大会)で、そのうち2名がインターハイ出場を決めました!53kg級の西浩生(富野中)と、69kg級の佐野大河くん(板櫃中)です。
これで九国のウェイトリフティング部の全国大会出場記録は、40年連続を達成!なお、これまでに4人の全国チャンピオンを輩出しています!
これからも応援をよろしくお願いします!
ウェイトリフティングの練習場にやってきました。
筋トレのためのさまざまな器具がそろっています。
数十kgものバーベルを持ち上げているところ!
3年生の西くん。競技を始めたのは高校に入ってから。
2年生の佐野くんも高校から競技を始めた初心者。
この日も顧問の守先生(保体)から指導を受けていました。
初心者からのインターハイ選手!目指すは頂点!
九国にはインターアクトクラブがあります。
これは地域の活動やボランティアに参加するクラブで、部員たちは北九州マラソンの補助員として参加したり、募金活動に参加したりしています。
先日も顧問の山田先生(英語)と部員が、JR小倉駅前で東日本大震災に関する街頭募金に協力しました。被災地の復興はまだ道半ばです。
あの大災害から4年。まだ忘れてはいけないはずです。
JR小倉駅前で街頭募金活動をおこなう部員たち。
参加者は、2年生10名と1年生15名です。
たくさんのご協力をありがとうございます!
なかにはこんなにかわいい協力者もいました。
東北の復興はまだ半ば。あなたにできる協力を。
バドミントン部がインターハイ県予選で快挙です!
団体戦で2年連続の男女アベック優勝を達成し、男子は5年連続19回目、女子は19年連続33回目のインターハイです。
また、個人戦でも強豪校との激戦を制し、のべ10名がインターハイ出場を決めました。しかし、選手にとって県大会は通過点。目標は全国の頂点です!
バドミントン部のみなさん、おめでとう!
【インターハイ出場者(個人戦)】
《シングルス》
男子:藤田将徳くん(筑紫野中)、川口寛祐くん(九国付中)
女子:松山奈未さん(九国付中)、松本 茜さん(楠中)
《ダブルス》
男子:藤田将徳くん・川口寛祐くん
女子:重田美空さん(九国付中)・田島優乃華さん(猪苗代中)
石橋 舞さん(九国付中)・松山奈未さん
開会式で九国男女が返還した優勝旗は両方再取得!
団体戦男子決勝。前右が川口くん。奥左が藤田くん。
インターハイでも上位入賞を目指して頑張ります!
九国のチアリーダーは校外でも活動しています。
先日開催された「門司港みなと祭」で、今年もチアリーダーINSPIREがダンスを披露しました。彼女たちは毎年このイベントに参加しています。
また、彼女たちは30日(土)の咲橘祭でも、オリジナルTシャツを作ってパフォーマンスをしてくれます。このTシャツは先生たちも共同購入してくれました。
買ってくれた先生、ありがとうございます!
今回の門司港みなと祭への参加は2、3年生。
アップテンポな曲に合わせた華麗なダンスです!
INSPIREのダンスは年々うまくなっています。
いつものユニフォーム姿でのパフォーマンスでした!
ちなみにこれが咲橘祭用のオリジナルTシャツ。
先生たちも共同購入に協力してくれました。
部員からTシャツを受けとる佐伯先生(保体)。
受けとるとすぐに着てくれました。注目の的です。
九国の職員室にはいつも笑い声があります。
咲橘祭ではそのTシャツを着て踊ります!
現在、多くのクラブがインターハイ出場を目標に戦っています。
団体戦では、硬式テニス部(男女)、弓道部(女子)、剣道部(男子)が県大会を決めました!剣道部は個人でも3年の原田さん(向洋中)が県大会に進みます!
また、水泳同好会の2年生の太田さん(永犬丸中)は200m平泳ぎで県大会2位、同じく高尾さん(浅川中)は50mバタフライで優勝です!
次の大会でも良い報告を待っています!
テニス部(男子)です。トップアスリートクラスの生徒はゼロ。
一般クラスに在籍しながら上の大会へ進みます。
女子にいたっては推薦での入部生もいません。
みんな勉強の合間をぬって練習してきました!
これは校内の弓道場で練習をしている弓道部員。
技の正確性だけでなく、動作の美しさも求められます。
今回の県大会出場は女子のみ。男子もがんばれ!
こちらも県大会を決めた剣道部。顧問の石川先生と。
女子も個人戦で原田さんが県大会に進みます!
水泳同好会も好調なスタート!みんなおめでとう!
九国の陸上部が今年も好調なスタートです!
先日、八幡西区の本城陸上競技場でおこなわれたインターハイ北部予選で、男子が総合優勝(トラック1位、フィールド5位)を果たしました!
女子は総合2位(トラック3位、フィールド7位)でしたが、1位の高稜高校とは僅差でした。県大会出場を決めた生徒は男女40名。北部では群を抜く多さです!
県大会でもさらに上の大会を目指して頑張ってください!
北部ブロック大会終了後の陸上部員たちです。
普段は近くの鞘ヶ谷競技場で練習しています。
長距離の選手たちがトラックを走っています。
女子は一足先に練習を終えて片付けていました。
トラックの奥では短距離の選手も練習しています。
次は県大会。九国の名を背に勝ち進んでください!
以上、鞘ヶ谷競技場での普段の陸上部でした。
九国の数ある強豪クラブの1つに体操部があります。
先日、北九州総合体育館でおこなわれたインターハイ予選で、その体操部員3名がインターハイ出場を決めました!これで16年連続の全国大会出場です!
鍛え抜かれた肉体から繰り出される美技にはつい見入ってしまいます。なお、部員たちのパフォーマンスは九国の体育祭でも披露されます。ぜひご覧ください。
体操部のみなさん、おめでとうございます!
【インターハイ出場選手】
《3年生》
森 雄登くん(熊西中)
山崎 優太くん(九国付中)
《1年生》
西原 智香さん(引野中)
体操部はいつも第3体育館で練習をしています。
この日も部員たちは黙々と練習していました。
平行棒の上で倒立!部員からも声が上がります。
ゆか競技を練習しています。みごとな宙返り!
部員の技は毎年体育祭でも披露しています!
インターハイに進む3人です。おめでとう!
先月末、九国の生物研究部が研究発表会に参加しました。
会場は八幡東区のいのちのたび博物館で、研究テーマは県内の山の照葉樹林の比較に関するものでした。部員たちは毎年こうした研究発表をしています。
生物研究部の研究発表の歴史は古く、何年も前から継続して動植物の調査・研究を進めています。今年も堂々としたプレゼンテーションでした!
これからも九国生の文化活動にご期待ください!
九国には国際交流部(IEC)というクラブがあります。
これはInternational Exchange Clubの略で、在籍中の海外長期留学や海外研修をしたい生徒などが入部しています。現在部員は約50名!
そんなIECの部員たちが、月末の咲橘祭で恒例の英語劇を披露するそうです。今年は演劇に加えてダンスもあるようで、これまでにない演出になりそうです。
演目は内緒です。5月30日の本番をお楽しみに!
大道具を作る部員たちです。1年生の姿もあります。
ここは英会話教室。小道具作りをしています。
本番で使う衣装でしょうか?何を演じるのでしょう。
中庭にはダンスの練習をしている3年生の姿が!
再び室内に戻ると、劇の打合せが始まっていました。
台本を読みながら動きの確認。全て英語です。
この姿で何の劇だかわかりますか?答えは本番で!
顧問の川端先生(英語)と一緒に。咲橘祭まであと少し!
連休中、吹奏楽部の校内合宿が行われました。
共学後、初の試みということで生徒も教員もはりきっていました!日程はゴールデンウィーク中の4日と5日です。主にマーチングの練習だったようです。
吹奏楽部では以前からこうした合宿を考えていたそうですが、なかなか場所と日程がとれなかったそうです。実現を心待ちにしていた生徒は満面の笑顔でした。
好きなことに一生懸命になっている九国生の姿をご覧ください。
練習の多くは第1体育館で行なわれました。
指揮は3年生の生田くん(南小倉中)です。
夕食は顧問の西村先生(物理)のお手製カレーライス!
一口食べた西村先生・・・。生徒は黙って食器を片付けています。
部室前の連絡黒板。夜は学習会もありました!
別室で副顧問の桑野先生(英語)の特別授業も!
泊まったのはクラブ棟です。おやすみなさい!
朝は近隣のゴミ拾いも。地域あってこその九国。
教員に頼らない主体的な合宿でした。響け!九国吹奏楽部!