第3回オープンスクールでの感想を紹介するコーナーはこれが最後。
最後は保護者の方々からもらった感想の紹介です。九国はせっかく足を運んでくれた保護者のみなさまに損をさせることのないよう、精一杯の準備をしています。
今週末の第4回オープンスクールでもお待ちしています。
※原文のまま掲載しています。
【小倉北区の保護者】
今回3度目の参加ですが、聞けば聞くほど先生方の熱心さが伝わります。この学校で目標・やりたい事が見つかるのではないか?と思います。娘には、今勉強している事が無駄にはならない事に気づいてほしいです。
【八幡東区の保護者】
私立の先生は話が上手で気持ちを惹きつける力があるな、と。設備の充実は望みますが、一番は魅力ある先生がいらっしゃるかどうかだと思ってます。子供に与える影響が大きいので。今日はオープンスクールありがとございました。
【八幡東区の保護者】
先生の子供達に対する熱意が大変感じられ、良かった。何よりも子供達の学校生活が楽しそうな事が一番良かった。人間的に成長できる学校だ。
【八幡西区の保護者】
オープンスクールに参加させて頂きありがとうございます。校長先生の挨拶より今からの時代指示待ちではないという言葉に、つね日頃から自分で考え自分で行動すると言って(子供達に・・・)いる家庭方針と一緒でした。家庭と同じ方針のところへ子供を行かせれてたらと日頃から思っておりましたので、今日のオープンスクールに参加して本当に良かったです。部活動も楽しそうで、何より生徒さんの挨拶がとても気持ち良く感じました。
【地区不明の保護者】
2回目のオープンスクールになりますが、生徒さん達も毎回すばらしくきちんとしているので、すごいなと思いました。とても気持ちがいいです。笑顔で挨拶して下さるので、オープンスクールに又行きたいなと思いますし、先生方も皆さん熱心なのが伝わりましたので、自分の子供もこんな良い学校に通えたらいいなと思いました。第4回のオープンスクールも子供と一緒に又行こうと思います。とても楽しみです。ありがとうございました。
九国改革の現状を丁寧に、余すところなくお伝えします!
オープンスクール以外でも、個別の高校訪問は随時受付中!
オープンスクールの感想には、ときどき面白いものがあります。
今回は、そんな面白いコメントや、他とは違って思わず目にとまったコメントなどを紹介します。みなさんからもらった感想は、すべて丁寧に読ませてもらっています。
紹介するのはこの5つのコメントです!
※原文のまま掲載しています。
【八幡西区の中学生】
ぜったい九国行くゾ――――――!!
○ありがとう!春に会えるのを楽しみにしています!
【八幡東区の中学生】
大坪先生についての話がおもしろかったです。ワンポイントアドバイスがとてもわかりやすく説明されていて、九国に行きたいという気持ちが強くなりました。
○それはきっと仮装をしていた先生の話ですね。見かけたときは声をかけてください!
【戸畑区の中学生】
この状態を維持するべき
○がんばります。でも現状維持は「後退」です。九国は前に進みます!
【小倉南区の中学生】
分かりやすい説明であった
○嬉しさが心にズシリときます。ありがとう!
【直鞍地区の中学生】
すみた先輩がカッコよかったです。
○知り合いだったのでしょうか?確かにかっこよかった!
左が応援団の住田さん(石峯中)です。演舞がかっこよかった!
また11月8日の第4回オープンスクールで会いましょう!
今回も10月のオープンスクールでの感想を紹介します。
この前「第3回」が終わったと思っていたら、もう11月8日(土)の第4回オープンスクールが近づいてきています。この第4回が、最後のオープンスクールです!
さて、今回はこの5名の感想を紹介します!
※原文のまま掲載しています。
【戸畑区の中学生】
九国の良さが知れて、公立高校よりも興味をもちました!!
【小倉南区の中学生】
九国のオープンスクールに来たのは2回目なのですが、九国に行きたいという気持ちがさらに強くなりました。ステージでみたどの部活動も楽しそうでいきいきとしていたので、いいなと思いました。熱心な先生が多いと聞いて、九国で学びたいという思いが日に日に大きくなっています。次のオープンスクールにも行きたいと思いました。
【門司区の中学生】
とてもわかりやすくて良かった。九国というものはこんなに設備が良くて、すばらしい学校というものを初めて知った。
【八幡西区の中学生】
今日のオープンスクールをみて、今までよりもっと九国に入学したいと思った!!絶対いい高校生活を送れそうな高校だと思いました!!
【八幡東区の中学生】
先生方が一生懸命に、九国の事をとてもくわしく説明してくれて、九国に行きたいなと思いました。進学大学も多くあって、自分の進路先も広がって、行きたいと思います!!学校内の設備も整っていて、勉強を学びやすい環境があって本当にいいなと思いました!!今日は、とてもいい経験になりました。受験、がんばります!!
オープンスクールではたくさんの九国生が手伝いをしてくれます。
トロフィーの前を通る中学生は、みな足を止めて見入っていました。
九国では定期的に普通救命講習をおこなっています。
近年、海や山での災害のほか、水害・土砂崩れなど自然災害が続いています。自分には無関係だと思っていても、思わぬところで巻き込まれかねません。
いざというときの救命方法を知っておくと、万が一のとき役立ちます。そのとっさの行動のおかげで、助かる命があるかもしれません。
ご協力くださった消防署とボランティアのみなさま、ありがとうございました。
きみは九国のオープンスクールに来たことがありますか?
九国は今、さまざまな学校改革を進めています。オープンスクールではそうした改革の中身と現状を紹介しています。11月には最後のオープンスクールがあります!
さて、今回はこの5名の感想を紹介します!
※原文のまま掲載しています。
【小倉北区の中学生】
九国は想像していたよりも充実してそうだし、"すべり止め"の高校ではないなと思いました。さらにイメージUPしました。また、進路を考える際に1つの選択として考えようと思います。
【八幡西区の中学生】
九国が他の私立とはちがうということが分かりました。公立でたとえ落ちてきても笑顔で入学が出来ると思います。
【八幡西区の中学生】
今回初めて九国のオープンスクールに来て、九国を第一志望校にしようと思いました。次回のオープンスクールも参加したいと思います。
【戸畑区の中学生】
吹部とてもかっこよかった!!今まで九国は「公立落ちていくところ」というイメージがあったけど全然ちがって、心からここを受けたいと思った。
【下関市の中学生】
学校説明で九国のことをくわしく知れたのでよかった。アラビア語などがすごかった。
陸上と水泳で、九国生が健闘しました!
今月の日本ジュニア・ユース陸上競技選手権で、飯野明彦くん(槻田中)が男子100mの全国7位になりました!先日の全九州大会では同種目で1位!
九州大会では、大久保光さん(新津中)も100mハードルで6位に。また、水泳では高尾梨都子さん(浅川中)が50mバタフライで2位、太田優香さん(永犬丸中)が200m平泳ぎで4位!
みんなよくがんばりました!おめでとう!
全国大会の決勝戦での飯野くん。手前の黄色いユニフォームです。
これは表彰式での様子です。いつかは一番高いところへ!
こちらは全九州大会での飯野くん。堂々の優勝でした!
女子では大久保さんが6位!九州で6番目に速い女の子です!
水泳同好会の2人も健闘!右から高尾さんと太田さんです!
オープンスクールの参加者の感想を紹介するコーナーです!
九国は年間4回のオープンスクールを企画しています。今年は3回目までが終わった時点で、約2800名の参加がありました!最多記録(3670名)更新は目前です!
みなさんの期待に応えられるよう、九国はこれからも改革を進めます。
※原文のまま掲載しています。
【八幡西区の中学生】
九国の方針がすばらしいと思った。朝課外がなくても学力が高いのは、先生たちがすごいのかなと思った。
【八幡東区の中学生】
学校の説明が良かった。受験勉強頑張ろうと思った。ここの校風、好きです。
【小倉北区の中学生】
他の私立とはちがって、魅力的な所がいっぱいあって楽しそうだと思った。
【宗像市の中学生】
先生方のプレゼンが分かりやすく、なんできんちょうせずにあんなに上手く話せるのか不思議に思いました。今日はありがとうございました。
【京築地区の中学生】
ホームステイにいっていて、しかも英語ペラペラだったのでびっくりしました!!吹奏楽の演奏はとてもすごかったし、知っている曲もあったのですごく楽しめました。応援団は力のこもった応援ありがとうございました。勉強をがんばろうと思いました。チアガールのみなさんは、スタイルもよくてかわいかったです!!学校説明を聞いて、行きたいと思えるようになりました!!
「第3回」は従来とやり方を変えたオープンスクールでした!
説明会のあとにはクラブ見学をする中学生も。ここはサッカー部。
10月3日(金)に、1年生の芸術鑑賞会がありました。
九国では本物の芸術にふれてもらうため、毎年秋にこうした会を企画しています。今年の演目は「不思議の国のアリスの帽子屋さんのお茶の会」でした。
九国生たちは3時間目まで授業を受けて、JRで西小倉駅まで移動して、会場の北九州芸術劇場(リバーウォーク内)に集まりました。
机上の学習だけが勉強ではありません。豊かな教養を身につけてください。
小倉北区の紫川沿いにある「リバーウォーク」に到着!
看板の下にはエスカレーターに乗る九国生の姿が。
生徒は、学校から現地まで各自で移動してきました。
演目のポスターと一緒に写る男子生徒。どんな内容なのでしょう?
600名近い大移動でしたが、少し早めに集合完了!さすが!
時間を守って行動するという生活の基本が身につきましたね。
残念ながら観劇の写真は撮影不可。とても良い経験になりました。
10月4日のオープンスクールでもらった感想を紹介します!
今年は、昨年を上回る参加者が九国に足を運んでくれています。入試ワンポイントアドバイスも例年とは少し違った方法で実施してみました。
今回紹介するのは、この5名の感想です!
※原文のまま掲載しています。
【下関市の中学生】
もう、めちゃくちゃタメになったと思います。絶対に九国にきたいなとあらためておもいました。山口県からかようことになるけど、それでもいきたいとおもえるような高校でした。
【八幡西区の中学生】
初めてのオープンスクールでした。今まで別の私立の受験を考えていたけど、やっぱり九国にしよう!!と思いました。
【遠賀地区の中学生】
九国の在校生の方々の案内などが、とても親切で優しかったです。チアリーディングの方々がとても可愛くて、妹にさせたいなあと思いました。応援団団長の声が、紹介をしているときと応援をしているときと違って、驚きました。
【若松区の中学生】
自分が通っている塾の先生が元九国生で、いろいろと九国の話をしてくれ、いろんな期待と興味をもつようになり、いつしか目標となりました。そこで今回のオープンスクールに来てみて、あぁ、やっぱりいいなと思いました。九国に受かるように、頑張ります。
【小倉南区の中学生】
とても良い印象をもちました。「私立は公立におちたら行く」というかんじだけど、第一希望を九国にしたいなと思いました。合格できるように、あとすこしがんばります。
笑顔が印象的なチアリーダーのパフォーマンスは好評でした!
飾られた制服の周りには、たくさんの中学生が集まっていました。
第3回オープンスクールに来てくれたみなさん、ありがとうございました!
今回の参加者は約800名で、過去最多の参加者だった2年前のオープンスクールに迫る勢いです!11月の「第4回」が例年通りの人数なら、最多更新となります!
夏から始まっていた体育館の工事も終わり、吹奏楽部の演奏や応援団・チアリーダーのパフォーマンスも復活しました。たくさんの拍手をありがとうございました!
このオープンスクールが、受験生の進路選択の一助になれば幸いです。
チアリーダーたちが出迎える中、続々と参加者がやってきました!
第1体育館は改装したうえ、LED照明にもなっています。
留学生のゼインくんはアラビア語で、留学帰りの兵藤さんは英語でスピーチ!
西村先生(理科)の指揮する吹奏楽部の演奏は大好評でした!
応援団からは、がんばる受験生にエールが送られました!
チアリーダー「INSPIRE」は華麗な美技を見せてくれました!
学校説明や入試ワンポイントアドバイスは、いかがでしたか?
説明会のあとは校内を自由に見て回ってもらいました!
クラブの見学をしている中学生も!これはバレーボール部です。
ワンコインランチも好評でした!縁があったらまた会いましょう!