今日は九国付高の1学期終業式です。
昨日で保護者会期間も終わり、いよいよ夏の課外授業が始まります。ライバルたちが油断しているこの夏休みに、一気に差をつけてしまいましょう!
また、九国の野球部は甲子園予選の県大会に進んでおり、そちらも楽しみです。次戦は明日、7月19日(土)、筑豊緑地球場で10時開始予定です。
学業にもスポーツにも、九国生は全力であれ!
伊東校長から1学期を締めくくる挨拶がありました。
また、式の後には1学期に活躍したクラブの表彰も!
放送部は部が発足して以来、初めての表彰を受けました!
そして全国大会の壮行会!これだけの九国生が全国へ!
次は全国大会で入賞してその笑顔を見せてほしいです。
最後は応援団から激励のエール!がんばれ九国生!
約1800名の九国生の1学期が終わりました。明日からは夏期課外。
余談ですが、終業式の直前に校内の月下美人の花が咲きました。
月下美人は滅多に花を咲かせない上、咲いても一晩でしぼみます。
嗅いだことのない甘い香りです。1学期の締めくくりの吉兆でした!
九国では昨日から保護者会が始まっています。
これは、生徒たちの家での過ごし方や普段の校内での様子を情報交換できる貴重な場です。3年生にとっては進路の相談をする大切な機会になります。
子どもたちを取り巻く環境や社会が複雑化・多様化するなか、学校だけでの指導やご家庭だけでの教育ではうまくいかないことも増えています。
この機会に、ご家庭と九国との連携を深められればと思います。
全学年一斉の保護者会です。面談中の教室を窓越しに撮影。
3年生は主に進路の相談になったことでしょう。
廊下を歩いていると、このような張り紙を見つけました。
こちらのクラスにも。お忙しい中のご来校、ありがとうございます!
保護者会は17日(木)まで。1学期の終業式まであと少しです。
昨日に続いて、今日もクラスマッチがありました!
2日目は心配されていた雨も降らず、順調に日程が進みました。昨日からの順位によって種目別にポイントが加算されています。夏本番を前に、いい汗をかけましたね!
今日の新種目はバドミントンと大縄跳びでした。また、昨日の雨で順延した種目なども追加で開催されました。総合優勝はどこ!?
これでクラスマッチは終わり。まもなく夏休みですね。
第2体育館でのバドミントンの様子です。歓声がすごい!
スポーツは、プレーヤーだけでなく見ている側も熱くなれます!
うまく連携が決まったのでしょう。爽やかな笑顔です!
応援している1年生の野球部員たち。甲子園予選もがんばれ!
第1体育館でもバドミントンがあっていました。試合まえの円陣!
卓球も最終戦!隠れた経験者もいて、白熱した試合でした!
サッカーは今日も激戦!観客席からも応援の声が飛びます!
クラスマッチの締めくくりは大縄跳び。会場は第3体育館です。
飛ぶ方ばかり注目されますが、縄を回す側もけっこう大変です。
そして閉会式。勝ったクラスも負けたクラスも、よく頑張りました!
今日と明日は九国のクラスマッチです。
競技種目はサッカー、バレーボール、ドッジボール、バドミントン、卓球、大縄跳びの6つです!どのクラスも結束力を見せてほしいと思います。
九国には全学年合計で51クラスあります。それらの頂点に立てるのは、どのクラスなのでしょうか!?1学期の締めくくりの大イベントです!
怪我にはくれぐれも気をつけて。水分補給はこまめにしましょう。
第1体育館での男子バレーボール。すごい熱気です!
女子は試合前に記念撮影?サッカーのW杯みたいですね。
観覧席から声援を送る2年生です。クラスは勝ち進んでますか?
雨が小康状態になったすきに、第1グラウンドではサッカーも!
第3体育館ではドッジボールの熱戦が続いていました!
クラスメイトの試合を応援する1年生女子を発見!
3年生にとっては最後のクラスマッチになりますね。
優勝候補のトップアスリートクラスを破るクラスは出るでしょうか?!
卓球場でも笑い声や応援の声があちこちで聞こえています。
明日もバドミントンや大縄跳びがあります。どのクラスも頑張れ!
九国で体育祭の準備が始まりました!
まずは誰がどの種目に出場するのかを決める「メンバー選出」を行ないました。九国では、こうした行事はすべて生徒たちの手によって進められます。
九国には約1800名の生徒がいます。ブロックは赤・青・黄・緑・桃・紫の6ブロック!競技会場は戸畑区にある鞘ヶ谷陸上競技場です!
今年の体育祭は9月13日(土)です。お楽しみに!
ここは第1体育館。これからプログラムを見ながらメンバー決め!
教員は口を出しません。生徒の代表が進行を担います。
こうして生徒たちの自主的な活動ができるのも九国の伝統です!
順調に選手が決まっていきます。体育館は熱気で一杯!
男子の選手決めは黙々と進んでいきます。早くも照準は本番?
女子の選手決めではいろんなところから笑い声が聞こえます!
男子にカメラを向けると照れて下を向きますが、女子はこれ!
おっと、男子にも笑顔で写ってくれる生徒がいました!
1年生は鞘ヶ谷陸上競技場での体育祭は初めてですね。
九国の体育祭は6ブロック制。どのブロックも頑張れ!
昨年度の体育祭の様子はこちら!
【前編】に引き続いて、後編です!
今回は3年9組から13組までのTシャツを紹介します。3年生にとっては卒業前の思い出として、大切なTシャツになりそうですね。
こうしたTシャツは1、2年生の一部でも作られていたようです。紹介する機会がないので、1年生のものも、今回ちょっとだけ掲載しています。
2年生のものは、5月のアクセスランキングのときに!
九国の文化祭「咲橘祭」も大盛況のうちに幕を閉じました。
この咲橘祭では、オリジナルTシャツをつくるクラスが毎年いくつかあります。今年も3年生がクラスごとのTシャツをつくっていたようなので撮影してきました。
クラスメイトの名前を入れたり、担任の先生の似顔絵を入れたりと、それぞれの趣向で個性的なTシャツができあがっています!
まずはN組から8組までの10クラスを紹介します!
3年N組です。黄色地に猫と魚の絵柄が入っています。
3年S組です。「32+1=∞」!足された1名は担任?
3年1組です。胸に大きく担任の似顔絵が入っています!
3年2組です。セーラー服のリボンのような絵柄です。
3年3組はシンプルで分かりやすいデザインでした!
3年4組です。おしゃれな絵柄のTシャツですね!
3年5組のTシャツには背中に翼がありました。
3年6組です。リサイクルマークが担任の名前に!
3年7組です。遠くからでもよく目立つ強めのピンク色!
3年8組です。この画像サイズだと見えにくいですが、上手な絵です!
※9組以降のTシャツは、また後日紹介します!
九国は毎年ラブアースクリーンを実施しています。
この活動はさまざまな高校が共同で行なっている行事で、学校の近隣地域をきれいにしようというものです。九国は枝光地区の清掃をしました!
九国では普段から毎朝通学路のゴミ拾いをしていますが、それでも茂みの中や植え込みの隅にゴミが見つかります。九国生はゴミを出さないように!
地域に支えられてこその九国です。
前回の記事に引き続き、咲橘祭のお知らせです!
校舎内で模擬店や各種の展示があっていたころ、第1体育館では吹奏楽部、応援・チアなどがパフォーマンスを披露していました。
他にも美術部のパフォーマンスや英語劇、いろいろな個人発表などが行なわれましたが、今回はその中から吹奏楽部と応援・チアをご紹介します。
ステージ発表をした全てのみなさん、よくがんばりました!
今日は九国の文化祭「咲橘祭」でした!
幸い晴天にも恵まれ、たくさんのお客様が九国に足を運んでくれました。模擬店や企画・展示をしている九国生たちもはりきっていたようです。
どのクラスやクラブも、自分たちの得意分野や専門性を生かした企画を催していました。今日の売上げは、東日本大震災の復興支援などに寄付されます。
本日はご来場ありがとうございました!
快晴の中、第6回咲橘祭が開催されました!アーチもきれい!
校舎内ではお客さんを呼び込む生徒が歩き回っています。
園芸同好会は自分たちで育てた野菜を売るそうです!
調理部が作ったビビンバは大盛況!長蛇の列でした。
ここは書道部の展示会場。高校生とは思えない書も。
こちらは美術部の会場です。たくさんのお客さんがいました。
運営を陰で支えているのが、館内放送をかける放送部!
どこの模擬店も大繁盛だったようです。午前中で品切れの店も!
3年生にとっては卒業前の良い思いでになったことでしょう。
最後は「九国生全員集合」!このエネルギーを味わえるのは九国だけ!