九州国際大学付属高等学校

トピックストップ

月間記事リスト

『行事』カテゴリー記事リスト

2017年03月01日 水曜日|カテゴリー: すべて,行事

第57回卒業証書授与式【九国付高】

卒業生のみなさん、おめでとうございます。

本日は九州国際大学付属高等学校の第57回卒業証書授与式でした。第3学年552名が母校を巣立って、春からはそれぞれの道へと進みます。

国公立大の後期試験がある人は今後も登校するかもしれませんが、ひとまずこれが区切り目です。卒業してからも、いつでも母校に遊びに来てください。

式の後のクラスの様子などは、また明日。


20170301-1.jpg
吹奏楽部が演奏する中、卒業生たちの入場です。

20170301-2.jpg
今年、九国を巣立っていくのは552名におよびます。

20170301-3.jpg
卒業証書代表授与は鶴野郁子さん(福教大附小倉中)。

20170301-4.jpg
九国での3年間には楽しさも苦しさも両方あったでしょう。

20170301-5.jpg
それら全てが、きみたちを大人に成長させたはずです。

20170301-6.jpg
送辞を読んだのは在校生代表の近藤愛さん(高須中)。

20170301-7.jpg
答辞は山道萌子さん(守恒中)。全文は下記にてどうぞ。

20170301-8.jpg
そして、九国生として最後となる校歌の斉唱です。

20170301-9.jpg
外では在校生たちが花道を作ってくれていました。

20170301-10.jpg
みんな卒業おめでとう!その後の様子は、また明日。

 

【山道萌子さんの答辞】

 冬の寒さも一段落し、春の柔らかな日差しが感じられる今日このよき日に、私達第57期卒業生のために、このようなすばらしい式典を用意していただき、本当にありがとうございます。皆様からのあたたかい言葉を聞いて、今、とても晴れやかな気持ちです。ご多忙の中ご出席くださった皆様に、卒業生一同、心よりお礼申し上げます。

 3年前の春、私達は今日と同じようにこの体育館に集まって、入学式を迎えました。かっこいい制服に身を包み、これからどんな3年間になるのだろうと胸が高鳴ったのを、よく覚えています。1年生の頃は、経験すること全てが新鮮で、先生や先輩方の力を借りながら、乗り越えていきました。また、2月にあった修学旅行では、多くの人が初めてのスキーを体験し、長時間一緒に過ごすことで、友達の意外な一面を見つけました。1年も前から準備して下さった先生方のお気遣いのおかげで、笑顔の絶えない貴重な思い出作りができました。ありがとうございました。

 そして、3年生になり、最上級生としての責任を強く感じました。咲橘祭の時期は、どこのクラスも少しでもお客さんを楽しませようと毎日必死に準備していて、また、体育祭では、ブロック幹部の人達が早くから動き、周りもその姿を見て懸命に練習していました。部活動、受験勉強など、それぞれに抱えているものはある、でも、高校最後の行事1つ1つを最高のものにしようと皆で動いていた、そんな1年でした。

 これ以外にも、振り返れば、この広い校舎の至る所に、数え切れないほどの思い出があります。そして、どの思い出の中でも、私達は本当にたくさんの人から支えられてきました。楽しい時も辛い時も共有した友達。衝突したこともあったかもしれませんが、一生の友達ができたことがとても嬉しいです。そして、先生方。毎日私達生徒の為に、授業やHR、その他様々な場面で熱いご指導をして下さり、ありがとうございました。まるで家族のように大切にして下さった優しい先生方には、感謝の気持ちでいっぱいです。そして、食堂・事務室・保健室・施設管理室の方々、バスの運転手さん、掃除をして下さっていた方々。騒がしく迷惑をかけてしまったこともありますが、いつも優しく対応して下さり、ありがとうございました。

 そして、家族に対しても、感謝の気持ちを伝えたいと思います。わがままを言って困らせてしまったこともありました。それでもあたたかく見守り、18年間大切に育てて下さり、ありがとうございました。2人の子供に生まれて良かったです。こうやって、周りの人から支えられながら、充実した3年間を過ごすことができて、とても幸せです。九国に来て、本当に良かったです。在校生の皆さん、これからも辛いことがあるかもしれませんが、皆さんの周りにはたくさんの力強い味方がいます。ぜひ、支え合いながら、色々なことに挑戦していって下さい。

 さて、あふれる思いを話せばきりがないですが、少しずつ、旅立ちの時が近付いてきました。今、この場にいてもなお、卒業するという実感がわきません。しかし、この学年、この学校で過ごして得たかけがえのない経験があれば、ここにいる全員が、それぞれの次のステージでもやっていけると信じています。大きな希望を胸に旅立ちます。

 最後に、もう一度お世話になった方々への感謝を込めて、答辞とさせていただきます。

 今まで本当にありがとうございました。

 

 平成29年3月1日 卒業生代表 山道萌子


20170301-0.jpg

2017年02月28日 火曜日|カテゴリー: すべて,行事

昭和5年からのつながりです

今日は3年生の同窓会入会式でした。

これで3年生は九国OB・OGとして正式に認められます。今後も、昭和5年設立の九州法学校に始まる7万人を超のネットワークは助けになるはず。

九国(旧八大附属)の卒業生には、現在も政財界、学界、スポーツ界などで活躍している先輩がいます。その同窓生名簿に3年生が新たな名前を刻みました。

明日はいよいよ卒業式。みんなおめでとう。


20170228-1.jpg
今日は午後から会場のセッティングがありました。

20170228-2.jpg
明日、3年生たちが座る場所や入場の確認のほか、

20170228-3.jpg
杉山先生の指揮で、流れの確認などを行いました。

20170228-4.jpg
会場準備は無事完了。一通りの確認が済んだ後は、

20170228-5.jpg
古賀同窓会長をお招きして、同窓会の入会式です。

20170228-6.jpg
これで新たに552名の九国同窓生が誕生しました。

20170228-7.jpg
同窓会入会式が終わると、退場の動きを確認して、

20170228-8.jpg
今度は在校生を含めての、記念品贈呈式などが、

20170228-9.jpg
ありました。さて、明日はいよいよ卒業式です。

20170228-10.jpg
高校生活の終わりであり、新たな生活のスタートです。

2017年02月22日 水曜日|カテゴリー: すべて,行事

卒業式のご案内【九国付高】

まもなく3年生が母校を旅立ちます。

今年度の九国の卒業証書授与式は、下記の通りです。当日は枝光駅・本校間でスクールバスが運行します。保護者のみなさまもご利用ください。

当日は本校周辺の道路が混雑すると思われます。お車でおこしの方はご注意ください。学校の周辺には誘導の教員も配置しています。

卒業証書授与式のご案内は、こちら(pdf)からご覧ください。

 

【平成28年度卒業証書授与式】

・日時 平成29年3月1日(水) 9:00受付開始

・会場 九州国際大学付属高校 第1体育館

・開式 10:00 (※卒業生入場は9:50)

・バス 枝光駅発8:509:109:30(帰路も運行)

※会場内・校舎内は上履き不要です


20172022-1.jpg
昨年の卒業式の写真です。あれから1年がたちます。

20170226-11.jpg
九国で過ごした3年間は、この日をもって終了です。

20172022-3.jpg
今年もたくさんの保護者の方がいらっしゃるはず。

20172022-4.jpg
今年の卒業生は、昨年のこの人数を上回ります。

20172022-5.jpg
こうした人生の節目を1つずつ経験していきながら、

20172022-6.jpg
3年前は子供だった生徒が、大人として旅立ちます。

20172022-7.jpg
昨年は在校生として挨拶した彼女も、今年は卒業生。

20172022-8.jpg
ここから先は、それぞれの道へと進んでいきます。

20172022-9.jpg
3年前、九国を選んでくれてありがとうございました。

20172022-10.jpg
今年もまもなく、卒業式の日がやってきます。

2017年02月17日 金曜日|カテゴリー: すべて,行事

南の島でのおもいで【後編】

前編に続いて、今日は後編をお届けします。

修学旅行に関する記事はこれで最後です。最終回は、旅行中のさまざまなシーンをあれこれ切り取って、総集編のようなものにしてみました。

来週からは、どの学年も学年末考査が始まります。特に2年生は修学旅行から時間がたってないので、いつも以上に準備が大変なのではないでしょうか。

想い出はそっと心の奥にしまっておきましょう。


20170213-1.jpg
これは宿泊したホテルから夕暮れの海を写したもの。

20170213-2.jpg
これは食事会場です。夜は集会の広場にもなりました。

20170213-3.jpg
お昼ご飯を食べている男子生徒。カレーでしょうか?

20170213-4.jpg
別の日のお昼ご飯。食事は旅行中の楽しみの1つ。

20170213-5.jpg
夜の自由時間には、自主練習する野球部員の姿も。

20170213-6.jpg
旅行期間中の沖縄はとても風の強い日が続きました。

20170213-7.jpg
ちなみにこれはマリンクラフトの素材を探しているところ。

20170213-8.jpg
そして教えてもらいながら、アクセサリーを作りました。

20170213-9.jpg
振り返ってみれば、あっという間の修学旅行でした。

20170213-10.jpg
あれもこれも、今ではすべてが良い想い出です。

2017年02月16日 木曜日|カテゴリー: すべて,行事

南の島でのおもいで【前編】

修学旅行中は現地からブログを作成しました。

旅行団が帰ってきた後、撮りためていた写真があったのでそこから一部をご紹介します。今回紹介するのは、九国の定番、「サプライズイベント」です。

沖縄での最後の夜、広間に集まった九国生の前に現れたのは、お笑い芸人の「空馬良樹」、「ありんくりん」と、「初恋クロマニヨン」のみなさんでした。

そして、最後に教員も驚くまさかのゲストが・・・!


20170215-1.jpg
生徒が集合した後、突然吉本興業の空馬良樹さんが!

20170215-2.jpg
予想外の出来事に驚きながらMCに応える生徒。

20170215-3.jpg
続いて出てきたのは初恋クロマニヨンのみなさん。

20170215-4.jpg
そして、ありんくりんのふたり。動画はありませんが、

20170215-5.jpg
この表情で雰囲気がわかってもらえるでしょうか。

20170215-6.jpg
最後に、S組担任の葛城先生が登壇してきて、

20170215-7.jpg
旅行中に誕生日を迎えた生徒へのバースデーケーキ!

20170215-8.jpg
さらに、沖縄でキャンプ中のDeNAベイスターズから、

20170215-9.jpg
卒業生の高城選手山本選手が立ち寄ってくれました。

20170215-10.jpg
みんなで記念撮影も。その他の写真はまた明日!

2017年02月11日 土曜日|カテゴリー: すべて,行事

けーたんなーふくおか

2年生たちは、今日福岡に帰ってきました。

悪天候のため飛行機の到着がかなり遅れた便もあったようですが、無事に帰ってきてくれてよかったです。みなさん、福岡県におかえりなさい。

さて、今回は午前中の観光の様子をご紹介します。時間がなくてまとめきれなかった分は、後日画像を整理してからあらためて公開したいと思います。

明後日の月曜日は、2年生は代休です。


20170211-1.JPG
今朝、荷物をもってホテルを後にする生徒たちです。

20170211-2.JPG
ここは首里城。足元の模様には秘密があるんです。

20170211-3.JPG
世界遺産の1つ「守礼門」へ。二千円札の絵柄です。

20170211-4.JPG
沖縄での最後の行程は、国際通りでのお買い物です。

20170211-5.JPG
お土産でしょうか?大きな荷物を抱えている生徒も。

20170211-7.JPG
4日間におよぶ沖縄めぐりの旅は今日でおしまい。

20170211-6.JPG
お買い物の後はみんなで那覇空港に向かいました。

20170211-8.JPG
寒波とはいえ、さすがに沖縄は暖かかったです。

20170211-9.jpg
これは18時半ごろの福岡空港。みんなお帰りなさい!

20170211-10.jpg
そしてそれぞれの帰路へ。今夜はゆっくり寝てください。

2017年02月10日 金曜日|カテゴリー: すべて,行事

ちゃーびらさいおきなわ ~観光~

昨日に続いて、修学旅行先からの報告です。

今日は美ら海水族館のほか、琉球村、アメリカンビレッジを見学しました。世界最大級のアクリル水槽をもつ美ら海水族館の迫力は圧巻でした。

明日は市街地での観光とお買い物をした後、福岡空港に向けての帰路につきます。18時半ごろまでには、全員が帰ってくる予定になっています。

明日のブログ更新も遅めになりそうです。


20170210-22.jpg
まずは美ら海水族館。ジンベエザメは大きかった!

20170210-1.JPG
巨大な水槽に囲まれて、周りはきれいな青一色です。

20170210-21.jpg
同じ海でも、沖縄の海と九州の海は別物のようです。

20170210-2.JPG
続いてやってきたのは琉球村です。こちらでは、

20170210-5.JPG
沖縄のヘビと一緒に記念写真を撮ってもらったり、

20170210-9.JPG
北九州では見られない水牛に触れたりしました。

20170210-6.JPG
これは地元に伝わる祭事の道具。獅子舞みたいですね。

20170210-30.jpg
そういえば、南国には大きな口の像が多い気がします。

20170210-3.JPG
美ら海水族館ではクラス写真を撮影しました。

20170210-23.jpg
明日はとうとう最終日。再び5便に分かれて帰ります。

2017年02月09日 木曜日|カテゴリー: すべて,行事

ちゃーびらさいおきなわ ~学習~

現在、2年生は沖縄へ修学旅行中です。

今日の予定は体験学習です。アクティブなものでは、魚釣り、マリンクラフト、ビーチトレッキング、洞窟探検、シーカヤック、プロ野球キャンプ見学などです。

体を動かすのが苦手な生徒には、サトウキビからの黒糖作り、月桃の葉摘みと菓子作り、サンシン体験、シーサー作りなどのコースも準備しています。

明日も、ブログの更新は夜になりそうです。


20170209-21.jpg
今日の午前、洞窟探検に行った生徒に同行しました。

20170209-23.jpg
「ガマ」と呼ばれる洞窟の内部はこんなに真っ暗!

20170209-22.jpg
手に持った明かりを頼りに、奥へと進んで行きました。

20170209-24.jpg
同じころ、そのほかの体験学習を選んだ生徒たちは、

20170209-25.jpg
南国の海に、めずらしい魚を釣りに出かけたり、

20170209-5.JPG
サトウキビをしぼって黒糖作りに挑戦したりしました。

20170209-26.jpg
プロ野球キャンプでは卒業生の山本選手にも会えました!

20170209-4.JPG
また、室内組は本格的なサンシンを教わったり、

20170209-1.JPG
地元のお菓子作りを経験したりしていたようです。

20170209-6.JPG
どの体験も楽しそうでした。明日は美ら海水族館です。

2017年02月08日 水曜日|カテゴリー: すべて,行事

ちゃーびらさいおきなわ ~出発・到着~

今日から2年生は修学旅行です。

福岡空港に現地集合した九国生たちは、5便に分かれて那覇空港に出発しました。到着後はひめゆりの塔などを見学して、宿泊ホテルに向かいます。

明日は事前に決めておいた班ごとに、体験学習に参加します。10種類の内容から2種類を選んで、午前と午後に1つずつ体験する予定です。

明日以降は現地からこのブログを発信してもらいます。


20170208-1.jpg
これは昨日の結団式に集まってくる2年生たちです。

20170208-2.jpg
1つの学年で小規模校の全校生徒ほどの人数です。

20170208-3.jpg
でも、生徒たちは自分で集合・点呼をしてくれるので、

20170208-4.jpg
移動は意外とスムーズに進みます。そして今日は、

20170208-5.jpg
福岡空港に集まって沖縄の那覇空港へ向かいました。

20170208-6.jpg
いよいよ平成28年度の修学旅行がスタートです。

20170208-7.jpg
15:00までには全員が沖縄に到着!バスに乗り換えて、

20170208-8.jpg
最初の目的地である「ひめゆりの塔」へ向かいました。

20170208-9.jpg
地面が濡れてますが、現地は朝まで雨だったようです。

20170208-10.jpg
このあとはホテルへ。明日のブログ更新は夜になります。

2017年02月07日 火曜日|カテゴリー: すべて,行事

ちゃーびらさいおきなわ ~準備~

今年の九国の修学旅行は初の沖縄です。

沖縄は平和な自然の風物と、悲惨な戦争の傷跡が残る島です。また、かつての琉球王国時代の繁栄の様子も、うかがい知ることができます。

福岡県の半分に満たない小さな島の中に、多様な学びの素材が集まっているのが沖縄です。食の分野でも、文化の違いに気付くことでしょう。

現地への出発は明日、2月8日(水)です。


20170207-1.jpg
昨日、第1体育館に集まった2年生。昨日は朝から、

20170207-2.jpg
現地に向けての、荷物の先行輸送を行いました。

20170207-3.jpg
と、その前に忘れ物などの最終チェックをしています。

20170207-4.jpg
それも持っていくんでしょうか?そして今年もやっぱり、

20170207-5.jpg
カップラーメンが。ホテルにお湯があるといいですね。

20170207-6.jpg
持っていくもののチェックが終了!帰ってくるときには、

20170207-7.jpg
そのバッグの中にはお土産も入っていることでしょう。

20170207-8.jpg
こちらは野球部員たち。こうした男子生徒の一部は、

20170207-9.jpg
荷物の積み込みを手伝ってくれました。ありがとう!

20170207-10.jpg
今日は結団式。明日は福岡空港に現地集合です。

←前ページ 1234567891011