九州国際大学付属高等学校

トピックストップ

月間記事リスト

トップページ > トピックス

2017年03月27日 月曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて,合格

九国生に伝えたい!【2016年度】⑭

進路を決めた先輩から後輩へのメッセージ!

今回の先輩は信じる気持ちをもち続けた先輩です。遅く始めた受験対策でしたが、自分のポテンシャルを疑わず、九国の教員を信じて勉強したそうです。

第1志望大学への合格は苦しい道のりです。でも、その長く険しい道の先には、歓喜の涙が待っています。逃げ癖がある人に、栄光はやってきません。

少しずつでもいいので、毎日確実に、一歩前へ。


20170314-1.jpg
アクティブラーニング中に振り向いた瞬間の1枚。

20170314-2.jpg
クラスマッチで喜んでいるところ。一番右です。

川本脩平くん(上津役中)。九州工業大(情工)に合格!
20170314-3.jpg
「癌で苦しむ人を救う研究をしようと思っています」

 

川本くんは、大学へ生命情報工学を学びに行きます。志望校への挑戦を決意したのは3年生の7月。かなりのスロースタートになりました。

そこからは毎日21時まで学校に残り、帰宅後は深夜2時まで勉強し、朝は7時から登校して自習しました。必死の思いで遅れを取り戻しての合格です。

 

《過去のメッセージはこちら!》

 1.【栗原くん】  2.【永岡さん】  3.【佐野くん】

 4.【武田さん】  5.【松本くん】  6.【川本さん】

 7.【遠藤さん】  8.【松山さん】  9.【篠田くん】

10.【山道さん】 11.【木野くん】 12.【進谷くん】

13.【濵田さん】 15.【南さん】 16.【鶴野さん】

17.【河野くん】 18.【谷くん】 19.【伊地知さん】

2017年03月26日 日曜日|カテゴリー: すべて

監督はN組のマスコット

九国の、春の学習合宿が終わりました。

毎年おこなっているこの合宿は、参加人数が多いため2カ所で実施しています。以前は県内会場をご紹介しましたので、今回は熊本会場の記事です。

さて、まもなく3月が終わります。桜の花も咲き始めました。4月からは新年度の準備なども始まり、また慌ただしい日々が戻ってきます。

4月からの、合宿での成果が楽しみですね。


20170322-1.jpg
熊本会場での合宿。広い教室に全員が入ります。

20170322-2.jpg
得意を伸ばしたり苦手をつぶしたり。会場の隣には、

20170322-3.jpg
ちょっとした質問コーナーが準備されていました。

20170322-4.jpg
クラスでつくったオリジナルTシャツを着ている生徒も。

20170322-5.jpg
前方では監督が生徒の学習の様子を見ていました。

20170322-8.jpg
質問が多いのは、やはり数学と理科。たまに英語も。

20170322-6.jpg
休み時間に入ったところです。ちょっとひと休み。

20170322-7.jpg
監督柄のおそろいパーカーを着ている生徒を発見。

20170322-9.jpg
普段とは違う環境で、刺激的な学習合宿になりました。

20170322-10.jpg
4月からも、新入生にその九国生らしさを見せてください。

2017年03月25日 土曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて,合格

これから九国生としての矜持をもってください

新年度の「新入生説明会」が行われました。

説明会場には、県内外のさまざまな中学校の制服が集まりました。次に彼ら・彼女らが集まるときには、真新しい九国の制服を着ているはずです。

新入生のみなさん、きみたちは九国生の一員です。今年度も700人以上の中3生が、残念ながら九国の合格通知を手にすることができませんでした。

その競争に勝ち残ったというプライドをもってください。


20170324-1.jpg
今朝の第1体育館前です。ここが新入生説明会場。

20170324-2.jpg
自分のクラスを確認して、受付で手続きを済ませます。

20170324-3.jpg
会場では九国の生徒会が誘導や案内をしてくれました。

20170324-4.jpg
教員の指示がなくても自発的に動いてくれて助かります。

20170324-5.jpg
西元校長からの挨拶。みなさん、ようこそ九国へ!

20170324-6.jpg
生徒会長の近藤さん(高須中)からも歓迎のスピーチ。

20170324-7.jpg
一通りの説明が終わったら、それぞれの教室に移動。

20170324-8.jpg
教室では書類の回収がありました。なお、この教室は、

20170324-9.jpg
先日、サッカー部員が大掃除をしてくれていました。

20170324-10.jpg
気が利く生徒たちです。後輩のためにありがとう。

2017年03月24日 金曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて,合格

九国生に伝えたい!【2016年度】⑬

進路を決めた先輩から後輩へのメッセージ!

前回紹介した進谷くんと同じく、今回も遠方通学の先輩です。こちらは宗像市から九国へ通っていました。とても強い意志をもった女の子です。

その心の強さは、小事にも手を抜かない不断の継続力を生みだしました。JRやバスの中は、良い学習時間になったそうです。遠方通学者の特権ですね。

先輩からのメッセージの意味がわかりますか?


20170313-21.jpg
受験の準備を始めたのは2年生からだそうです。

20170314-21.jpg
ずっとめざしていたのは、九州で一番の大学でした。

濵田琴乃さん(河東中)。九州大(文)に合格!
20170313-23.jpg
「日本中世史を学んで、歴史学者になりたいです」

 

濵田さんからのメッセージは、「コツコツと努力する」という意味の言葉。彼女もはじめから好成績だったわけではありません。地道な努力家です。

大学では、北畠顕家に軸足をおいて日本の中世を研究したいのだとか。いつか歴史学者になって、学界でもその努力の花を咲かせてください。

 

《過去のメッセージはこちら!》

 1.【栗原くん】  2.【永岡さん】  3.【佐野くん】

 4.【武田さん】  5.【松本くん】  6.【川本さん】

 7.【遠藤さん】  8.【松山さん】  9.【篠田くん】

10.【山道さん】 11.【木野くん】 12.【進谷くん】

14.【川本くん】 15.【南さん】 16.【鶴野さん】

17.【河野くん】 18.【谷くん】 19.【伊地知さん】

2017年03月23日 木曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

地味にスゴイ!皆勤ガール

九国は洞海湾を望む小高い丘の上にあります。

多くの九国生は、枝光駅とスペースワールド駅からのスクールバスで登校しますが、中には3年間一度もバスを使わず、かつ皆勤した生徒がいます。

先日卒業した金子美和さん(行橋中)です。入学時、ふと担任に「バスを使わずに登校してみないか」と言われたことを本気で実行し、そして達成しました。

彼女が3年間に歩いた通算距離は往復約2000km!


20170306-0.jpg
左端で顔を上げているのが入学式の日の金子さん。

20170306-5.jpg
そこから彼女の3年間の徒歩通学が始まりました。

20170306-2.jpg
雨の日でも、傘をさして九国まで歩いてきました。

20170306-3.jpg
晴れの日はこの景色を眺めながら歩いたことでしょう。

20170306-4.jpg
朝8:00過ぎまで駅と学校を往復するバスには乗らず、

20170306-6.jpg
枝光駅から伸びる望玄坂を一日も休まず歩きました。

20170314-22.jpg
授業を受けている金子さんです。放課後になって、

20170306-8.jpg
帰りが遅くなっても、駅までのスクールバスは使わず、

20170306-9.jpg
入学時の約束を守り、この夜景を見ながら帰りました。

20170306-10.jpg
そして皆勤で卒業!熊本県立大の合格もおめでとう!

2017年03月22日 水曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

春よ、来い

今週は、九国の学習合宿の期間です。

参加人数が多く、1カ所には集まりきれないため、合宿は2つのグループに分かれて2カ所で行われます。片方は県内で、もう片方は熊本県です。

たまには学習の場を変えてみるのもいいと思います。ただし、にぎやかな場所で雑談をしながら何となくノートを広げる「お勉強ごっこ」にならないように。

今回紹介するのは、県内での学習合宿です。


20170321-1.jpg
特進クラスの生徒を中心に、約200名の大合宿。

20170321-2.jpg
小さな修学旅行のような、春の一大行事です。

20170321-3.jpg
もちろん教員も随行するので、質問にも答えられます。

20170321-4.jpg
来年の今頃、笑顔の桜を咲かせるための努力です。

20170321-5.jpg
休憩時間に入りました。あちこちで吐息がもれます。

20170321-6.jpg
いつもと違う環境で勉強すると、気合も入ります。

20170321-7.jpg
これは食事会場での写真。バイキング形式です。

20170321-8.jpg
すごい量のご飯ですね。食事も合宿の楽しみの1つ。

20170321-9.jpg
休憩が終わると、それぞれの教室に戻って次の準備。

20170321-10.jpg
熊本県での合宿の様子は、また後日お知らせします。

2017年03月21日 火曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて,合格

九国生に伝えたい!【2016年度】⑫

進路を決めた先輩から後輩へのメッセージ!

九国は遠方通学者が多い学校です。県外では大分県や山口県から、県内では福岡市、宗像市、飯塚市、豊前市などから通学している生徒がいます。

今回の先輩はそんな中のひとり。3年前は地元の県立高校を選ばず、行橋市から九国まで通いました。近年、行橋方面からの通学者は増加中です。

九国には朝の課外授業がないから通えたのだとか。


20170314-23.jpg
入学したばかりの「ふれあい研修」での写真です。

20170316-11.jpg
彼は弱音を吐かない努力家でした。皆勤賞での卒業!

進谷崚太くん(長峡中)。熊本大(文)に合格!
20170313-16.jpg
「将来は、英語教育や留学関係の仕事がしたいです」

 

進谷くんは寡黙にコツコツと努力を続ける生徒でした。所属していた陸上部で、入念な準備が本番での良いパフォーマンスを生むことを学びました。

だから、彼が伝えたい言葉は、「準備」。後輩のみなさん、行き当たりばったりの生活をしていませんか?成功した先輩は、みんな準備が上手でした。

 

《過去のメッセージはこちら!》

 1.【栗原くん】  2.【永岡さん】  3.【佐野くん】

 4.【武田さん】  5.【松本くん】  6.【川本さん】

 7.【遠藤さん】  8.【松山さん】  9.【篠田くん】

10.【山道さん】 11.【木野くん】 13.【濵田さん】

14.【川本くん】 15.【南さん】 16.【鶴野さん】

17.【河野くん】 18.【谷くん】 19.【伊地知さん】

2017年03月20日 月曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

続報が届きました

オーストラリアから研修の現地報告が届きました。

研修に参加している生徒たちは、言葉に苦労しながらも何とか現地の人たちとコミュニケーションがとれているようです。行程は順調なようです。

研修中には、オーストラリアの名門「クイーンズランド州立大学」にも足を運びます。かつて、研修がきっかけでこの大学に進学した先輩もいます。

日本の大学だけが九国生の進学先ではありません。


20170319-1.jpg
現地の高校で授業を受けています。あちらでは夏服。

20170319-2.jpg
オーストラリアの伝統的な文化のお話しを聞いたり、

20170319-3.jpg
ゲーム要素を加えて言葉を学んだりしているようです。

20170319-4.jpg
学校のつくりも、日本の高校とはずいぶん異なります。

20170319-5.jpg
さて、こちらは遠足で訪問したクイーンズランド州立大学。

20170319-6.jpg
九国の卒業生の藤永さんが、現地で案内してくれました。

20170319-7.jpg
大学の規模も、日本の大学とは比べ物になりません。

20170319-8.jpg
今年度のオーストラリア研修も順調に進んでいます。

20170319-9.jpg
この経験が、日本に帰ってどう活かされるでしょうか。

20170319-10.jpg
また機会があれば、現地での様子をご紹介します。

2017年03月19日 日曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて,合格

九国生に伝えたい!【2016年度】⑪

進路を決めた先輩から後輩へのメッセージ!

九国は、成績上位のクラスだけを鍛えて合格実績を目立たせるようなことはしません。どのクラスに入学してきても、みんな大切な九国生です。

九国には難関・S特進・特進・準特進・進学の5クラスと、トップアスリートクラスがあります。毎年その全てのクラスから、国公立大学をめざしています。

今回の先輩は、進学クラスから頑張った生徒です。


20170313-11.jpg
彼が2年生の時の写真。まだ小論文が苦手でした。

20170313-12.jpg
この頃から志望大学を定め、その志を貫きました。

木野大輝くん(飛幡中)。北九州市立大(法)に合格!
20170313-13.jpg
「九国という学校と先生には、本当に助けられました」

 

木野くんは2年生の時に志望校を決めました。しかし、3年生になっても成績が上がらず、周囲からは、合格は厳しいと言われていたそうです。

でも、志望校は絶対に変えないと決意して、みごと合格しました。文字通りの「初志貫徹」です。困った時は、とにかく先生を頼ってくださいとのこと。

 

《過去のメッセージはこちら!》

 1.【栗原くん】  2.【永岡さん】  3.【佐野くん】

 4.【武田さん】  5.【松本くん】  6.【川本さん】

 7.【遠藤さん】  8.【松山さん】  9.【篠田くん】

10.【山道さん】 12.【進谷くん】 13.【濵田さん】

14.【川本くん】 15.【南さん】 16.【鶴野さん】

17.【河野くん】 18.【谷くん】 19.【伊地知さん】

2017年03月18日 土曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

ようこそ九国大付属高校へ

今週は九国付高の入学2次手続きでした。

先月の1日には、今年も福岡県内最多の受験生たちが九国に挑んでくれました。福岡県最多ということは、おそらく全九州でも最多のはずです。

せっかく九国を選んでくれたので、できるだけ多くの合格を出したいのですが、教室と教員の数に限りがあって、泣く泣く不合格を出さざるを得ません。

手続きに来てくれた皆様に、心から御礼申し上げます。


20170317-1.jpg
手続き会場へとつながるエントランスホールです。

20170317-2.jpg
会場では3つの窓口を設けて対応していました。

20170317-3.jpg
手続きの冊子を受け取って説明をうけた後は、

20170317-4.jpg
入学後の芸術科目の選択などをしてもらいました。

20170317-5.jpg
書類の処理をした後は、制服の採寸をしたり、

20170317-6.jpg
校内用スリッパを選んだり。新学年カラーは黄色です。

20170317-7.jpg
次に新入生が九国に足を運ぶのは、24日(金)です。

20170317-8.jpg
その日は、入学式に向けての新入生説明会です。

20170317-9.jpg
4月から始まる九国での生活に期待していてください。

20170317-10.jpg
九国は、きみたちの力を最大限に引き出します。

2017年03月18日 土曜日|カテゴリー: すべて

年度末の証明書発行について【事務部】

平成28年度も、残すところわずかです。

さて、新しい年度を迎える前に、九国付高の事務室から本校を卒業したみなさんへ、事務手続き上の大切なお知らせがあります。

 

【卒業生の調査書・証明書等発行について】

3月24日(金)までに調査書・証明書等の発行を申請された方には、今年度内にお渡しすることができます。お急ぎの方はお早めにお願いします。

25日(土)以降に申請された分は、年度が変わってからの4月3日(月)以降にしかお渡しすることができません。お気をつけください。

2017年03月17日 金曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

平成28年度が終わりました

今日は九国付高の修了式です。

この日をもって九国の平成28年度が幕を下ろしました。次に全校生徒が集まるのは、4月の始業式です。そのころには、新しい1年生も入学してきます。

今年度の入学手続きにも、県立上位校に合格したけれど九国を選んで来てくれた人が何人もいました。九国は、この10年間で大きく変わりました。

在校生も新入生も、新年度の九国に期待してください。


20170317-21.jpg
修了式の前に、退職する先生たちへの離任式です。

20170317-22.jpg
そして、修了式のあとには各クラブへの表彰式。

20170317-23.jpg
さらに、全国大会へ進むクラブへの壮行会です。

20170317-24.jpg
解散直前には、吹奏楽部から飛び込みでの宣伝が。

20170317-25.jpg
今月30日に開催される定期演奏会のお知らせした。

20170317-26.jpg
こうして本日の修了式は終わりました。このあと、

20170317-27.jpg
生徒は教室に戻って旧クラス最後のホームルーム。

20170317-28.jpg
前方のドアが故障していたこちらの1年12組では、

20170317-29.jpg
1年間の全員無欠席を達成しました!おめでとう!

20170317-30.jpg
平成28年度は今日でおしまい。明日からは春休みです。

2017年03月16日 木曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

そろそろ秋の気配が

九国は、毎年オーストラリア研修ををしています。

今年も約20名の九国生が、11日(土)にオーストラリアへ出発しました。諸般の事情で現地の様子の紹介が遅くなってしまいました。ごめんなさい!

続報が届きましたら、今度はできるだけ早くこのブログに掲載したいと思います。なお、予定されている研修は、今も順調に進んでいるようです。

研修団の帰国予定は、3月25日(土)です。


20170315-1.jpg
研修団は、ほぼ赤道直下のシンガポールを経由。

20170315-2.jpg
ここより南下するともう南半球。あちらは秋です。

20170315-3.jpg
オーストラリアに到着しました!コアラの聖地で、

20170315-5.jpg
コアラを抱っこ。人間の赤ちゃんくらいの大きさです。

20170315-4.jpg
日陰でくつろぐカンガルーと、なでまわす生徒たち。

20170315-6.jpg
食事はお肉とサラダでしょうか。さすが欧米文化圏。

20170315-7.jpg
お世話になるホストファミリーにも合流できました。

20170315-8.jpg
今年もCrosby家は九国生を受け入れてくれました!

20170315-9.jpg
この2週間、日本ではできない経験をしてきてください。

20170315-10.jpg
自分の英語力でどれくらい生活ができるでしょうか。

2017年03月15日 水曜日|カテゴリー: すべて,合格

九国生に伝えたい!【2016年度】⑩

進路を決めた先輩から後輩へのメッセージ!

九国の生徒会の活動内容は、かなり広範囲です。学校運営の一端を教員とともに生徒会が担い、生徒会自体も自立的な活動をしているからです。

そのため、場合によっては一般的なクラブよりも活動が忙しくなることがあります。まして、その頂点に立つ生徒会長にもなれば、なおさらです。

今回の先輩は、1800名もの九国生を率いた生徒会長!


20170309-34.jpg
彼女が生徒総会で全校生徒に演説している写真です。

20170309-35.jpg
防衛医科大にも受かりましたが、本命は遺伝子研究。

山道萌子さん(守恒中)。大阪大(理)に合格!
20170309-36.jpg
「夢はありますが、半端なことは言えないので秘密です」

 

生徒会長をやり遂げた山道さん。第1希望で入学してきた彼女でしたが、実は中学3年生のころまで、ほとんど九国のことを知らなかったのだとか。

そんな彼女が九国を選んだきっかけは、かつて九国に足を運んだ時に感じた、ほんのちょっとしたことだったそうです。何だったのか気になります。

 

《過去のメッセージはこちら!》

 1.【栗原くん】  2.【永岡さん】  3.【佐野くん】

 4.【武田さん】  5.【松本くん】  6.【川本さん】

 7.【遠藤さん】  8.【松山さん】  9.【篠田くん】

11.【木野くん】 12.【進谷くん】 13.【濵田さん】

14.【川本くん】 15.【南さん】 16.【鶴野さん】

17.【河野くん】 18.【谷くん】 19.【伊地知さん】

2017年03月14日 火曜日|カテゴリー: すべて,合格

前期試験までの大学合格状況【3月10日現在】

3月10日現在での、大学合格状況です。

まだ中・後期試験の合格が出そろっていないため、下の合格者数は前期試験までの結果です。暫定報告ですので、一部の大学しか掲載していません。

なお、下の合格大学と人数は現役生のみです。

 

【国立大】

東京大(1名)、東京外国語大(1名)、大阪大(1名)、九州大(13名)、山口大(5名)、九州工業大(11名)、熊本大(6名)、長崎大(8名) など

 

【公立大】

首都大東京(1名)、横浜市立大(1名)、都留文科大(2名)、大阪府立大(1名)、県立広島大(1名)、福岡県立大(2名)、北九州市立大(29名) など

 

【関東地区の私大】

慶應義塾大(3名)、早稲田大(1名)、東京理科大(4名)、明治大(5名)、法政大(3名)、青山学院大(1名)、中央大(2名)、立教大(1名)、学習院大(1名) など

 

【関西地区の私大】

立命館大(24名)、同志社大(1名)、同志社女子大(2名)、京都女子大(2名)、関西大(1名)、関西学院大(1名) など

 

【九州地区の私大】

西南学院大(32名)、産業医科大(6名)、福岡大(61名)、九州国際大(182名) など


20170308-11.jpg
この時期は、歴代の卒業生が職員室に顔を出して、

20170308-12.jpg
進学先での近況報告をしてくれます。ようこそ母校へ。

20170308-13.jpg
そうしたかつての卒業生たち以上に多いのが、

20170308-14.jpg
この前九国を巣立っていったばかりの卒業生です。

20170308-15.jpg
卒業後に判明した合格の報告に来てくれています。

20170308-16.jpg
まだ、全ての試験結果は出そろっていませんが、

20170308-17.jpg
合格状況は好調です。九国改革の第2段階が、

20170308-18.jpg
実を結びはじめています。みんなおめでとう。

←前ページ 789101112131415