トップページ > トピックス
九国は昨日まで入試にともなう家庭学習期間でした。
期間中の課題なども出ているはずですので、月曜には忘れずに提出してください。なお、2年生は修学旅行の荷物発送で、本日は登校しています。
気がつけばもう2月。今月は1年のなかで最も短い月です。月末には学年末考査も控えているので、とても慌しい1ヶ月になりそうです。
そして来月はいよいよ卒業式。少しだけ校内がさみしくなります。
北九州地区の私立高校入試が昨日ですべて終わりました。
九国でも無事に一般入試が終わり、今日も朝から合格発表に向けての事務処理が進んでいます。発表は2月4日です。もう少しお待ちください。
さて、九国では毎年入試結果の教科別平均点と希望クラス別倍率などを公開しています。これも合格発表の2月4日にこのホームページで公開します。
受験生のみなさん、次は公立高校の入試もがんばってください!
入試当日の大学会場。九州国際大学も試験会場になりました。
受験番号を確認して教室へ。九国生の補助員も誘導してくれました!
先日、1年国際Cクラス担任の葛城先生(英語)に第3子が生まれました。
この情報を知ったクラスの生徒たちは、全員でお祝いのメッセージとプレゼントをこっそりと準備していました。教室にもきれいな飾りつけが!
葛城先生も日ごろから我が子のように大切にしている生徒たちからのサプライズプレゼントに、すっかり表情が緩んでいました。おめでとうございます!
九国はいつまでもこんな温かい学校であり続けたいです。
生徒にケーキ型のおむつの詰め合わせをもらって思わずニヤリ。
黒板にはお祝いのメッセージも。心が通じ合っているいいクラスです!
九国で笑い、泣き、学び、考え、晴れてつかんだ大学への合格。
3年間のたゆまぬ努力の結果、たくさんの先輩たちがみごと志望大学への合格を勝ち取っています。培ってきた九国魂が真価を発揮しました!
3年生はセンター試験も終わって、次はいよいよ各大学の2次試験です。来年の今頃は、2年生も同じ思いをしていることでしょう。
合格を勝ち取った先輩の言葉を胸に刻んでください!
「どんなときも周りに流されず、強い意志を持ち続けました!」
小田優理奈さん(二島中)。北九州市立大学(法学部法学科)合格。
小田さんは進学クラスの生徒です。2年生の終わりに進路希望を変更して、理系から文系に移ってきました。その後は、法律を学びたいという気持ちを一貫して持ち続け、志望校合格を実現しました!自分で決めたことは最後までやり通すという強い気持ちが、成功の秘訣だそうです!
九州国際大学付属高校の一般入試が終わりました。
今年の一般入試の模範解答を公開しています。pdf形式の解答を下記よりご覧いただけます。受験生のみなさま、おつかれさまでした。
九国はより良い学校となるため、これからも学校改革を進めていきます。受験生、在校生、卒業生、そしてすべてのみなさまのご期待にそえるよう努力してまいります。
なお、合格発表の日に各教科の平均点なども公開いたします。
試験が終わってほっとした様子の受験生たち。帰りは気をつけて。
おつかれさまでした。またみなさんに会えるのを楽しみにしています!
本日は九州国際大学付属高校の一般入試日です。
早朝からたくさんの受験生が試験会場に集まってくれました。中にはまだ薄暗い7時ごろから正門前で開場を待つ生徒も。みんなやっぱり緊張気味です。
今年も4000名を超す受験生が九国に挑んでくれて、4年連続で県内最多となりました。この激戦を勝ち抜いてこそ、きみの本当の力がわかります!
なお、本日このホームページ上で一般入試の模範解答を公開します。時間は17時からの予定です。どうぞ自己採点にご利用ください。
最後まで落ち着いてがんばってください!
まだ少し暗いですが、もうこんなに集まっています!バスで来た学校も!
校内では会場図を片手に自分の受験教室を探しています。
九国の補助生徒も早朝から誘導などを手伝ってくれました!
中学校や塾の先生たちも見送りにきてくれています。みんながんばれ!
ラジオやテレビの取材もきていました。こちらはRKBのスナッピーさん。
こちらはFBSの方が取材中。夕方のニュースで放送されるようです。
集合完了後の教室。今から諸注意をして、それから1時間目が開始!
受験生のみなさん、明日はいよいよ入試本番です。
ここに至るまでにたくさんの苦労や悩みがあったことでしょう。明日はこれまでの努力の成果を問題用紙にぶつけてください!九国はきみたちの想いを受けとめます!
なお、試験会場は4ヵ所ありますので、手元の受験票をよく見て、当日の会場を間違えないようにしてください。天候による交通機関のマヒなどにもご注意を。
これが人生初の受験という人も多いはず。ペンは用意しましたか?消しゴムはありますか?受験票とお昼ご飯も忘れずに。今日は早めに寝てください。
では明日、みなさんの挑戦を待っています!
補助生徒と一緒に試験会場の準備をしています。ここはエントランス。
教室内では諸注意の確認や黒板への座席配置を記載中!
野球部の生徒も校内清掃を手伝ってくれました!ありがとう!
校舎内で迷わないよう、あちこちに案内の張り紙をしています。
時計も時報に合わせて調整済みです。電池も交換しました。
セッティング完了!大学・行橋・下関会場でも準備は進んでいます!
九国で笑い、泣き、学び、考え、晴れてつかんだ大学への合格。
3年間のたゆまぬ努力の結果、たくさんの先輩たちがみごと志望大学への合格を勝ち取っています。培ってきた九国魂が真価を発揮しました!
そんな3年生から後輩へ、そしてこれから九国生となる受験生たちへ、想いのこもったメッセージを贈ってもらいます!あなたは何を感じますか?
この言葉はあなたに何を考えさせるでしょうか。
「きつい時でも笑っていたらきっと今より良くなると思って、毎日頑張った!」
金森望さん(徳島中)。早稲田大学(スポーツ学部スポーツ学科)合格。
とても明るく前向きなメッセージです。バドミントン部での日々の苦しい練習を乗り越えてきました。2年生の春に団体戦で全国制覇できたのも、スマイルの力なのかもしれません。
先日、陸上部の生徒たちが駅伝大会で活躍しました!
まず、男子では3年生の市田拓海くん(河東中)が「第18回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会」に福岡県代表として出場し、区間11位の力走をみせました。
また、女子では3年生の庄野小雪さん(苅田中)、柿本未来(苅田中)、三好伶奈さん(木屋瀬中)が「選抜女子駅伝」の北九州市高校選抜として出場しました。
九国陸上部の伝統を背負って走る姿は、見ていて誇らしかったです!
女子キャプテンの柿本さんと男子キャプテンの市田くん。もうすぐ卒業です。
まもなく九州国際大学付属高校の一般入試です。
試験は下記の要領で実施されます。詳細は平成25年度生徒募集要項をご覧ください。こちらのページからも入試情報をご覧いただけます。
受験生のみなさん、準備はできましたか?当日はどんな天候になるかわかりませんので、いつもより少し早めに起きて、積雪などがないか確認してください。
みなさんの挑戦を待っています。受験会場で会いましょう!
【試験日時】
平成25年1月29日(火) 午前9時集合
【試験会場】
① 第1試験場 : 九州国際大学付属高校
② 第2試験場 : 九州国際大学(平野キャンパス)
③ 第3試験場 : 下関勤労福祉会館
④ 第4試験場 : 西日本工業大学(小波瀬キャンパス)
※試験場を間違えないよう、お手元の受験票でご確認ください。
【試験科目】
国語・数学・社会・理科・英語(各50分、100点満点)
【募集クラス】
1.難関クラス
2.S特進クラス
3.特進クラス
4.準特進クラス
5.進学クラス
6.国際コミュニケーションクラス
※トップアスリートクラスの一般入試募集はありません。
【合格発表】
平成25年2月4日(月)
※お電話などでの個別の合否確認には応じかねます。ご了承ください。
入試当日は九国生も補助員として働きます。これは説明会の様子。
本番で補助員にミスがないよう、綿密な打ち合わせが行われました。
この生徒たちが受験生をサポートします。安心して受験してください!
最近は昼間でも気温が低いですね。
そんな1月の午後に校内を歩いていると、たまたま体育館で体育の授業が行われていたので撮影してきました。みんな元気がよかったです!
今回の授業は男女とも1年生だったようです。ついこの前入学してきたと思っていた1年生たちも、あと3ヶ月足らずで2年生。来年はどんな後輩が入学してくるのでしょうか。
春には体育の授業もやりやすくなりますね!
第1体育館では山口先生が男子にバレーボールの説明をしていました。
まずは基本的な動きの練習。なかなかうまくいかないものですね。
体がほぐれてきたのでしょうか。動きが激しくなってきました!
ゲーム形式での練習。男子の球は動きが速いです。
第2体育館では本間先生が女子のバドミントンを説明中。
シャトルを真上に打つ練習です。簡単なようで難しい!
今度は2人ペアでラリーの練習。あちこちで叫び声や笑い声が。
慣れてきたのか動きがよくなってきました。半袖の生徒もいますね。
来年の今ごろ、多くの2年生はセンター試験を受験します。
この日は大学入試を来年にひかえた2年生が進路ガイダンスを行いました。自分の進路をはっきりと見定め、早めの受験対策を始めましょう。
進路部長の石田先生(理科)からは、大学入試に向けて意識が高まる話をしてもらいました。すでに受験勉強を本格化させている2年生も多いようです。
寒い日が続きますが、体調管理も自己責任。風邪に気をつけましょう。
第1体育館で冊子を見ながらの進路ガイダンスです。
進路部長の石田先生から目標をもつことの意義を学びました。
ガイダンスの後は目前にせまった修学旅行の説明がありました。
今日は九国の推薦入試の日です。
朝から国際コミュニケーションクラスとトップアスリートクラスへの受験生が、緊張した面持ちで会場に集まってきました。平常心で自分の力をアピールしてください!
合否発表は1月24日(木)です。出身中学校を通じて本人に合否通知をご連絡します。お電話などでの個別のお問い合わせには応じかねますのでご了承ください。
合格発表まで、もうしばらくお待ちください。
九国の各クラブの補助員がエントランスで受験生を迎えています。
続々と受験生が集まってきました。みんながんばれ!
第1体育館では実技試験が行われます。試験の説明の様子です。
同じ頃、国際コミュニケーション受験生には筆記テストを実施しました。
こちらは面接会場。もうすぐここに受験生がやってくる頃です。
九国で笑い、泣き、学び、考え、晴れてつかんだ大学への合格。
3年間のたゆまぬ努力の結果、たくさんの先輩たちがみごと志望大学への合格を勝ち取っています。培ってきた九国魂が真価を発揮しました!
そんな3年生から後輩へ、そしてこれから九国生となる受験生たちへ、想いのこもったメッセージを贈ってもらいます!あなたは何を感じますか?
先輩から贈られる言葉を、きみのエネルギーにかえてください!
「九国に来て、自分で考えることを学んだ!」
市田拓海くん(河東中)。中央大学(法学部法学科)合格。
「やらされるのではなく、自分でやるという気持ちを育ててくれるのが九国力!」と、市田くんは話してくれました。これはクラブの先生から教わったそうです。市田くんは陸上部の練習と学業を両立し、インターハイ(1500m)でも第5位に輝きました!
昨日と今日は大学入試センター試験です。
九国からもたくさんの生徒が試験会場の九州国際大学に集まりました。九国の先生たちも早朝の会場で九国生たちを見送り、激励していました。
生徒は緊張でがちがちになっているかと思っていましたが、みんないい具合にリラックスしているようで安心しました。これまでやってきたことが自信になっているのでしょう。
これが終われば次は2次試験。笑顔の春までもうちょっとです!
朝、生徒が続々と会場に集まってきました。左は山田先生(英語)。
吹奏楽部顧問の仲西先生(地公)が部員の阿世知さん(田原中)と握手!
こちらは担任の松岡先生(英語)が河野くん(志徳中)を見送り!
緊張した生徒もいましたが笑顔もたくさん。奥の青い上着は伊東校長。
みんながんばって。九国での3年間の想いをぶつけてきてください。