トップページ > トピックス
九国の校内にはさまざまなおすすめスポットがあります。
以前紹介した「夜景が眺望できる裏門」や「夜の大階段」以外にもいくつか紹介したい施設がありますので、おすすめスポット第2弾を企画しました!
九国のエントランスホールには有名なモザイク壁画があります。毎日何気なく通っているので気がついていない九国生も多いのでは?
エントランスホール正面にある壁を改めてよーく見てみると・・・
クラブで活躍した選手の垂幕に挟まれて、巨大なモニュメントが。
ルネサンス期の画家ラファエロの代表作「アテネの学堂」です!
左はギリシャの哲学者プラトン、右はその弟子のアリストテレスです。プラトンのモデルはレオナルド・ダ・ヴィンチだともいわれています。
知の多様性を表現したルネサンス期の傑作といわれている「アテネの学堂」。この絵の前に立ち、この九国であなたも知を探究しませんか?
九国の柔道部員が九州大会を制覇しました!
先日、沖縄の県立武道館でおこなわれた九州新人大会で、2年生の小山田隼人くん(洞北中)が100kg超級でみごと優勝!九州チャンピオンの誕生です!
顧問の芹田先生(保体)の指導のもと、毎日のきびしい練習に耐えてきた結果です。他の部員たちの励みにもなったことでしょう!
おめでとう小山田くん!
今日も練習中の小山田くん。いつかその背中に日の丸を!
昨日、九国の第1体育館でバレーの新人戦がありました。
九国の男子バレー部も出場し、北筑・豊国学園・八幡工業の3校と戦いました。どのチームも去年までとはちがう新たなメンバーでのぞむ大会でした。
この日の試合、九国は1勝2敗という結果でした。会場に応援に来てくれていた生徒たちからも熱いエールが送られていました!来週も引き続き新人戦が行われます。
これからも応援をよろしくお願いします!
いざ初戦へ!田中先生(保体)から何か指示が出ているようです。
この日は女子バスケットボール部も応援に来てくれました!
男子バスケットボール部も!同じ体育館を使う仲間からのエール!
北筑戦の様子。チームでボールをつないで相手陣へアタック!
白いハチマキに想いを込めて、来週もがんばってください!
九国では1学期と2学期に授業アンケートをおこなっています。
生徒は先生たちの授業を数字で評価し、さらに良いところや改善してほしいところをコメント欄に記入します。こうした生徒の声が九国改革の原動力です。
アンケートの集計結果は、後日先生たちに通知されます。教員も自分の授業が「採点」されることで、より良い授業を研鑽することができます。
生徒も先生も一緒に伸びて、一緒に九国を盛り上げていきましょう!
ここは1年生の教室。説明を聞きながらアンケートに答えています。
みんなの声が九国の授業をより良いものに変えていきます!
アンケートはマークシートなので、集計もスムーズです!
お待たせしました!毎回好評の番外編です!
11月のオープンスクールで参加者のみなさんからもらった感想の中から、きらりと光る名言や面白いコメントなどを集めてみました。
よく「本当に原文のままなんですか?」と聞かれますが、本当にそのままです。番外編だけでなく、コメントはすべてありのままです!でも誤字だけはさりげなく修正しています。
今回選ばれたのはこの4名です!
※今回も原文のまま掲載しています。
【行橋の中学生】
とてもすごいオープンスクールだった。
○ありがとうございます!あの参加人数には圧倒されたのではないでしょうか。こうした声が毎回私たちの励みになっています!
【八幡東区の中学生】
学校の説明が、とても上手。
○こちらもありがとうございます!いつも九国の魅力をできるだけたくさん伝えようと思っています。おかげでつい話が長くなってしまいます。
【小倉北区の中学生】
桑野先生の髪をおろしたところが見たい。
○気になるでしょう?見てみたくなるでしょう?九国に通うことになったらぜひ桑野先生をつかまえて、お願いしてみてください。
【門司区の中学生】
とってもタメになりました。九国最高!!
○あの日はいろんな学校のオープンスクールと日程が重なっていたのに、九国を選んでくれてありがとう!そんなきみも最高です!
これが噂の桑野先生。旧校舎で吹奏楽部員と一緒に練習中でした。
エントランスの質問受付コーナー。みんな熱心ですね!
昨日、九国に三浦泰年さんが来校されました!
三浦氏はJ2ギラヴァンツ北九州の監督として、この2年間多くの功績を残された方です!「カズ」こと三浦知良選手のお兄様としても知られています。
九国サッカー部監督の杉山先生(保体)と縁があり、地域貢献の一環として九国サッカー部の練習をみてくださいました!部員たちには非常に貴重な時間でした。
気さくで温かな人柄の三浦氏も、いざ練習となると一変して熱いご指導をなさっていました。部員たちもその指示を聞き漏らすまいと、必死に耳を傾けていました。
三浦氏はまもなく北九州市を去り、新たな地へ移られるとのこと。今回のご指導に感謝するとともに、これからのご活躍を心からお祈りいたします。
雨の中のご指導、本当にありがとうございました!
三浦氏がグラウンドに到着!後ろにいるのが杉山先生です。
ウォーミングアップから部員たちの輪の中に入って熱い指導!
大きな声で指示を出す三浦氏。小さな雨が降っていました。
細かな動作も大きな動き方も、みんなの前で実演してくれました!
隣ではキーパーコーチの方がキーパーを指導してくださいました!
このたびは貴重な時間をいただいてありがとうございました!
先日、福岡県の嘉麻市で全九州高校駅伝がありました!
この大会に九国陸上部の男子駅伝チームも出場しました。一度は名前を聞いたことがあるような九州各県の強豪校が嘉麻市に勢揃い!
出場選手たちは全42.195キロメートルをたすきで繋ぎ、九国は堂々の12位という結果でした!来年こそは悲願の全国大会へ!
なお、出場メンバーのうち1年生の土井大輔くん(志徳中)・大石拓巳くん(戸ノ上中)・岡本光平くん(尾倉中)の3人は、各区間トップ10に入る力走をみせてくれました!
陸上部のみなさんお疲れ様でした!
先頭を走っているのは2年生の緒方喬平くん(穴生中)。
先日、千葉で世界ジュニアバドミントン選手権大会がありました。
この大会で活躍した選手は将来オリンピックに出場することが多く、まさに登竜門です。九国からも2名の部員が日本代表に選ばれました!
3年生の中村麻裕さん(九国付中)はダブルスで出場。健闘しましたが、準優勝した中国ペアに惜しくも敗れてしまいました。
しかし、2年生の櫻本絢子さん(鎮西中)は団体戦で銀メダル!これは日本史上初です!さらに、混合ダブルスでベスト16、ダブルスでベスト8にも入りました!
日の丸を背負って世界の強豪と戦うことで、何を感じたのでしょうか。
櫻本さん(左)と中村さん(右)。2人ともよく戦いましたね!
九国生の研究が表彰を受けました!
これは生物研究部が日本学生科学賞に応募したところ、優秀賞に認められたものです。研究テーマは「皿倉山の自然第13報 『皿倉山の草原』」です。
福岡市の読売新聞西部本社には部員の代表者が出席し、賞状をいただきました。生物研究部のみなさん、おめでとうございます!
スポーツも文化も学問も、九国は常に上を見つめています!
表彰式の様子。読売新聞社の方から授与されました。
賞状と盾をもつ生物研究部員です。成果が認められましたね!
昨日、志徳中学校のみなさんが九国にいらっしゃいました!
今回のお客様は志徳中学校吹奏楽部(小倉南区)のみなさんです。マーチングが有名で全国大会にも出場しています。この日は九国の第1体育館で特訓!
動きといい、音といい、さすが全国で活躍する生徒さんたちでした。顧問の新谷先生の指導する声が夕方まで第1体育館に響いていました。
本番でもがんばれ志徳中のみんな!
統制のとれた動きに張りのある音。すばらしい!
手前では打楽器の生徒たちも頑張っています。大切な役目です!
やはりこれくらいの広さがないとマーチングの練習は難しいですね。
鍋料理が美味しい季節になりましたね。
受験生のみなさんは寒さにも負けず、志望校合格に向けて日々努力を積み重ねていることでしょう。笑顔の春まであと少しです!
さて、今回も11月のオープンスクールで参加者のみなさんからもらった感想を紹介します。今回はこの5名からもらった感想です!
※原文のまま掲載しています。
【遠賀の中学生】
今まで行ったオープンスクールの中で1ばんたのしかったです。私立は絶対に九国を受けたいと思いました。
【遠賀の中学生】
友達から「九国が良い!!」と聞いていたので体験入学をしてみて良さがわかりました。
【小倉北区の中学生】
公立とものすごくまよう。難関に受かったら公立をけってしまおうとも思った。すごくためになったのでたのしかった。
【八幡西区の中学生】
入試に役立つ情報をたくさん得ることができたので、とてもためになりました。今回、オープンスクールに来て良かったです。九国に入りたいという気持ちが更に強くなったし、その為に頑張ろうと思える、素晴らしいオープンスクールでした。
【京都郡の中学生】
2回目、来ました。夏に来た時とはまたちがい、すてきでした。大好きな学校なので、次の春、絶対九国の制服着て、入学式に来ます。ありがとうございました。
朝から参加者でびっしりと埋まっていた第1体育館も・・・
昼には練習場へと早変わり!部員が手際よく片付けてくれました!
今月、ベトナムからの留学生3名が九国を訪問してくれました。
これは福岡県私学協会がおこなっている「アジア留学生受け入れ事業」の一環です。国際交流をつうじて両国の理解が深まったことでしょう!
留学生たちは国際コミュニケーションクラスの生徒たちと交流し、校外研修や書道活動など、お互いの国の文化紹介などをおこないました。
九国生にとっても、良い経験になったはずです!
教室で日本とベトナムの文化紹介をしている様子です。
書道の作品を持って記念撮影!「天才」とは頼もしい!
先日、福岡県高校バドミントン新人大会がありました。
うきは市で行われたこの大会(団体戦)で、女子は優勝、男子は準優勝と健闘!その結果、男女とも来年北九州市である全国大会に進出です!
その他の試合結果は次の通りです。
【シングルス】
<男子>
優勝 馬場湧生(九国付中)・・・全国大会出場
<女子>
優勝 櫻本絢子(鎮西中)・・・全国大会出場
2位 松岡英美(九国付中)・・・全国大会出場
3位 寺田桃香(日浦中)
【ダブルス】
<男子>
優勝 馬場湧生・中里太帆(能古中)・・・全国大会出場
4位 多賀敦司(能古中)・田中佑弥(岡垣中)
<女子>
優勝 西尾千空(九国付中)・櫻本絢子・・・全国大会出場
2位 大野 瞳(岡垣中)・西坂はるな(岡垣中)・・・全国大会出場
3位 里見明日香(九国付中)・寺田桃香
男子団体戦決勝。接戦の末に敗れ、惜しくも準優勝でした。
団体戦の試合前。円陣を組んで気合を入れています!
宿泊先の足湯で試合の疲れ癒す女子部員たち。おめでとう!
昨日、3年生のあるクラスで担任へのサプライズがありました!
生徒たちが誕生祝いををこっそり準備して、帰りのホームルームの時間に驚かせてくれたのです。突然のイベントに担任の田中先生(保体)も照れ笑い!
変装した生徒が先生のモノマネをしながら、先生への感謝の気持ちを伝えてくれました。生徒と担任との信頼関係があってこそのサプライズでした!
九国は、こんな温かみのある心を大切にしてきたい思います。
階段のすみでスタンバイ!先生愛用のジャージをこっそり拝借。
教室に入ってきた先生はわけが分からないまま一番右隅の席へ。
モノマネのあとは、前に立ってもらってハッピーバースデー!
最後に心温まるプレゼントが!中身は何だったのでしょう?
田中正人先生と田中雅人くん。実は同姓同名なんです!
先日、九国に小鳩幼稚園の園児たちがやってきました!
これは毎年行われている芋掘り会に参加してくれたもので、冬の恒例行事になっています。かわいい笑い声があちこちできこえていました!
芋掘りの後には焼き芋も。生徒も園児も先生たちも、みんな体が煙くさくなっていました。あのにおいが食欲をそそりますよね!
小鳩幼稚園のみなさん、また来てくださいね!
葛城先生(英語)も一緒に。大きな芋は穫れましたか?
こちらの女の子はさっそく1つ見つけたようです!いい形!
元気な男の子を発見!九国の生徒たちもいい笑顔です。
みんな良い思い出ができたようですね。来校ありがとう!