トップページ > トピックス
昨日はサーバー強化のため、ブログ更新が遅れました。
事前予告をしてなかったので、更新の遅れに心配の声もいただきました。申し訳ありません。しかし、これで九国のサーバーは大幅に進化しました。
さて、明後日からは3月。1日(水)には3年生の卒業式が、17日(金)には1、2年生の修了式があります。今年も春からいろんなことがありました。
九国ブログでは毎年この時期に、1年間を月ごとに振り返っています。同じころ、世の中で起きていた出来事と合わせて、思い出してみてください。
なお、明日は3年生の登校日です。
【平成28年4月】
世間:イギリスのエリザベス女王が生誕90年。
九国:650名超の新入生が九国大付属高校に入学。
【平成28年5月】
世間:三重県で「伊勢志摩サミット」が開催される。
九国:例年より早く「咲橘祭~百花繚乱~」を開催。
【平成28年6月】
世間:マーリンズのイチローがメジャー最多安打更新。
九国:初めて佐賀県の中学校から学校説明会の依頼。
【平成28年7・8月】
世間:日本でも「ポケモンGO」の配信スタート。
九国:55年ぶりとなる福岡県三連覇で夏の甲子園へ。
【平成28年9月】
世間:週刊少年ジャンプの「こち亀」が連載終了。
九国:戸畑区の鞘ヶ谷陸上競技場で体育祭を開催。
【平成28年10月】
世間:大隅良典氏がノーベル医学生理学賞を受賞。
九国:オープンスクール参加者数が過去最多にせまる。
【平成28年11月】
世間:113番元素の名前が「ニホニウム」に正式決定。
九国:バドミントン部の松山さんがダブルスで世界一に。
【平成28年12月】
世間:安倍総理とオバマ大統領が真珠湾を公式訪問。
九国:卒業生で浦和レッズの田村選手が来校。
【平成29年1月】
世間:ドナルド=トランプ氏がアメリカ大統領に就任。
九国:3会場に分かれて、3年生がセンター試験に挑戦。
【平成29年2月】
世間:小倉に「ミクニワールドスタジアム北九州」が完成。
九国:初めてとなる沖縄への修学旅行に出発。
九国ではクラブ活動が再開しています。
運動部は久しぶりの活動なので、体がなまっているのではないでしょうか。文化部は、元の感覚を思い出すのに少し時間がかかるかもしれませんね。
また、昨日と今日で国公立大の前期試験が行われました。北は北海道から南は沖縄まで、今年も九国生の受験は全国区です。みんなおつかれさま。
気をつけて帰ってきてください。
サッカー部がまだ雨の残るグラウンドを整備しています。
第3グラウンドではソフトボール部も練習を再開。
F棟の大会議室に生徒たちが集まっていると思ったら、
生徒会が来年の活動の話し合いをしていました。
早くも来年度の咲橘祭の打ち合わせだったようです。
隣のフリールームではオーストラリア研修の準備も。
現地での文化交流で披露する日本の踊りの練習です。
出発は3月11日。帰国は25日。2週間の旅程です。
練習を再開した人も、新たに準備を始めた人も、
九国で、いろんなことに一生懸命になってください。
昨日で、九国の学年末考査が終わりました。
これで平成28年度に予定していた全ての定期考査が終わったことになります。一方、この週末は3年生が国公立大の前期試験に挑みます。
私立大はすでに合格が届き始めています。まだ途中経過ですが、現役で、慶応義塾大3名、中央大(法・法)1名、立命館大23名など、順調な出だしです。
他の私立大は書ききれないので、また後日。
これは昨日の朝。学年末考査の最終日です。
試験開始ぎりぎりまで廊下は混雑していました。
でも、試験の5分前になると急に静かになります。
この学年末考査が終われば、修了式はもう目前。
その頃には、新しいクラスの発表もあることでしょう。
2年生は最上級生となり、受験に臨むことになります。
1年生は、後輩から尊敬される先輩になってください。
さて、学年末考査の後は久しぶりに入念な掃除をして、
クラブに行ったり、帰宅したり、居残ったりしていました。
まもなく3月です。やはりあっという間の2月でした。
今年度の卒業アルバムが完成しました。
九国の3年生は全17クラスあるので、卒業アルバムはかなりの厚さと重さになります。もちろん、その中身も九国ならではの内容になっています。
このアルバムは、卒業式前日の2月28日(火)に配布されます。通学用カバンに入らないかもしれないので、別の袋を準備したほうがいいでしょう。
3年間の想い出が、こんな大きさになりました。
これが今年のアルバム。500円玉と比べてもこの厚さ。
1年生に持ってもらいました。表紙はこんなです。
咲橘祭のときのあの写真も大きく載っています。
プロのカメラできれいに撮影された想い出もあれば、
九国生たちが完成させた手作りの想い出もあります。
振り返れば、本当にあっという間の3年間でした。
詳しい中身は28日のお楽しみ。今も3年生たちは、
次々と届く志望校の合格通知を手に、担任と笑ったり、
喜びの涙を流したりしています。3年間よく頑張りました。
胸元に光るこの橘の校章とも、あと少しでお別れです。
いつも九国ブログを見てくれてありがとうございます。
先日、カメラを片手に校内を歩いていたら、昼休みのエントランスホールで人だかりを見つけました。校内読書感想文コンクールの表彰だったようです。
今年は付属高校から8名の受賞に加え、クラス賞も設けられていたようです。もちろん付属中学校からの受賞も。みなさんおめでとうございます。
あなたのお気に入りの本は何ですか?
吹き抜けの2階から授賞式を見下ろしていた生徒と、
式のためにエントランスに集まってきた生徒です。
主催者を代表してお祝いの挨拶をする亀田先生。
たまたまエントランスを通りかかった生徒や先生が、
いろんな所から見ていました。これは吹き抜けの3階。
受賞者には、副賞としてブックカバーを贈呈しました。
野球部の福本くん(菊陵中)は過去にも別件での受賞が!
どの受賞者・受賞クラスも、みんなおめでとう。
ちなみに、付属中学校からも4名が受賞しました。
高校生だけでの記念撮影。赤いスリッパは1年生です。
まもなく3年生が母校を旅立ちます。
今年度の九国の卒業証書授与式は、下記の通りです。当日は枝光駅・本校間でスクールバスが運行します。保護者のみなさまもご利用ください。
当日は本校周辺の道路が混雑すると思われます。お車でおこしの方はご注意ください。学校の周辺には誘導の教員も配置しています。
卒業証書授与式のご案内は、こちら(pdf)からご覧ください。
【平成28年度卒業証書授与式】
・日時 平成29年3月1日(水) 9:00受付開始
・会場 九州国際大学付属高校 第1体育館
・開式 10:00 (※卒業生入場は9:50)
・バス 枝光駅発8:50、9:10、9:30(帰路も運行)
※会場内・校舎内は上履き不要です
昨年の卒業式の写真です。あれから1年がたちます。
九国で過ごした3年間は、この日をもって終了です。
今年もたくさんの保護者の方がいらっしゃるはず。
今年の卒業生は、昨年のこの人数を上回ります。
こうした人生の節目を1つずつ経験していきながら、
3年前は子供だった生徒が、大人として旅立ちます。
昨年は在校生として挨拶した彼女も、今年は卒業生。
ここから先は、それぞれの道へと進んでいきます。
3年前、九国を選んでくれてありがとうございました。
今年もまもなく、卒業式の日がやってきます。
2月19日に北九州マラソン2017が開催されました。
この大会に、九国のチアリーダーINSPIREは第1回大会から毎年応援参加しています。もちろん今年も参加して、大会を華やかに盛り上げました。
さらに、第1回大会からランナーとして参加しているのが、チアリーダー顧問の服部先生です。2年前だけ抽選にもれましたが、今年で3回目の参加!
九国生も教員も、北九州マラソンの常連です。
今年も応援参加したチアリーダー。場所は門司です。
九国の応援カラーは、伝統のオレンジとイエロー。
通過していくランナーをダンスで励ましていました。
出演の時間以外では、沿道でエールを送りました。
次々と一般参加ランナーが目の前を通り過ぎていく中、
遠くからやってきたのは、今年で3回目の出場となる、
顧問の服部先生。足を痛めながらの力走でした。
ランナーの中に飯國先生も発見!みごと完走しました!
引退した先輩と記念撮影。余談ですが、控えの時間は、
学年末考査直前だったので試験勉強をしていました。
今日から週末まで、九国は学年末考査です。
この考査をもって、九国の1年間の定期考査はすべて終了します。試験が終われば、もう3月が目前です。まもなく、平成29年度を迎えます。
春からは、2年生は最上級生となり、受験の準備が本格化します。1年生は先輩となって、新入生に九国生としての見本を示していくことになります。
平成28年度に、学び残しのないように。
今朝のエントランスにはいつも以上に自習の生徒が。
登校してくる生徒の手にも教材が握られています。
職員室でも、教員が試験問題の準備で忙しそうです。
そして朝のホームルームへ。これが終わったら、
生徒たちは1時間目の科目に向けて最後の確認です。
教室内でも。だんだん試験時間が近づいてきます。
どのクラスの前でも、廊下はこんな様子でした。
全ての荷物をカバンに入れて、スタンバイ完了。
緊張した空気の中、試験問題が配られていきます。
学年末考査は金曜日までです。みんな頑張って!
九国にはたくさんの笑顔があります。
休み時間に友だちと冗談を言う笑顔、クラブ活動で試合に勝った時の笑顔、授業中に噴き出した笑顔など、笑いにはさまざまなものがあります。
撮影用に準備させた笑顔ではなく、日常の自然な笑顔は、見ている側の表情をもほころばせてくれます。今日は、そんな笑顔の数々をご覧ください。
笑う門には福来たる。あなたは最近笑っていますか?
エントランスにいた3年生の笑顔。もうすぐ卒業です。
放課後の廊下での笑顔。1年生はもうすぐ「先輩」です。
大掃除のときの笑顔。トップアスリートクラスです。
体育の時間に近くの生徒にカメラを向けた時の笑顔。
これは調理実習で作った料理をクラブ顧問に渡す笑顔。
このシーンが何だかわかる人はかなりの記憶力!
九国ブログでは、笑顔はもちろんその他のシーンも、
ありのままに、みなさんへお届けしていきます。
九国にはこんな生徒たちの笑顔がたくさんあります。
そして教員の笑顔も。これからも笑顔が増えますように。
2017年02月18日 土曜日|カテゴリー: すべて
九国には自転車通学の生徒がいます。
自転車といえば2年ほど前、全国的に自転車による交通事故が頻発したことから道路交通法が改正されて、自転車への罰則も強化されました。
登下校中だけでなく、休日に自転車で出かける人も多いはず。自分の身を守るためにはもちろん、他人を傷つけないためにもルールは守りましょう。
先日はそんな講演会がおこなわれました。
講演に先立って、山田先生から会の趣旨の説明。
1、2年生全員が第1体育館に集まりました。
お話をしてくれたのは八幡東警察署の方です。
道路では、自動車と同じように左側を走りましょう。
歩道での危険な運転や信号無視は論外ですが、
一時停止を忘れたり、傘をさして自転車に乗ったり、
イヤホンで音楽を聞きながら運転することも、
違反となります。もちろんスマホを見ながらの運転も。
自転車は、安全に使えば手軽で便利な乗り物です。
自分と他人を守るために、法律を守ってください。
前編に続いて、今日は後編をお届けします。
修学旅行に関する記事はこれで最後です。最終回は、旅行中のさまざまなシーンをあれこれ切り取って、総集編のようなものにしてみました。
来週からは、どの学年も学年末考査が始まります。特に2年生は修学旅行から時間がたってないので、いつも以上に準備が大変なのではないでしょうか。
想い出はそっと心の奥にしまっておきましょう。
これは宿泊したホテルから夕暮れの海を写したもの。
これは食事会場です。夜は集会の広場にもなりました。
お昼ご飯を食べている男子生徒。カレーでしょうか?
別の日のお昼ご飯。食事は旅行中の楽しみの1つ。
夜の自由時間には、自主練習する野球部員の姿も。
旅行期間中の沖縄はとても風の強い日が続きました。
ちなみにこれはマリンクラフトの素材を探しているところ。
そして教えてもらいながら、アクセサリーを作りました。
振り返ってみれば、あっという間の修学旅行でした。
あれもこれも、今ではすべてが良い想い出です。
修学旅行中は現地からブログを作成しました。
旅行団が帰ってきた後、撮りためていた写真があったのでそこから一部をご紹介します。今回紹介するのは、九国の定番、「サプライズイベント」です。
沖縄での最後の夜、広間に集まった九国生の前に現れたのは、お笑い芸人の「空馬良樹」、「ありんくりん」と、「初恋クロマニヨン」のみなさんでした。
そして、最後に教員も驚くまさかのゲストが・・・!
生徒が集合した後、突然吉本興業の空馬良樹さんが!
予想外の出来事に驚きながらMCに応える生徒。
続いて出てきたのは初恋クロマニヨンのみなさん。
そして、ありんくりんのふたり。動画はありませんが、
この表情で雰囲気がわかってもらえるでしょうか。
最後に、S組担任の葛城先生が登壇してきて、
旅行中に誕生日を迎えた生徒へのバースデーケーキ!
さらに、沖縄でキャンプ中のDeNAベイスターズから、
卒業生の高城選手と山本選手が立ち寄ってくれました。
みんなで記念撮影も。その他の写真はまた明日!
昨日は職員室の周辺がにぎやかでした。
修学旅行の代休明けで2年生が戻ってきたこととバレンタインデーが重なって、職員室にはお土産や贈り物を持った生徒がたくさん集まっていました。
毎年、九国ではバレンタインデーに優しい生徒たちがプレゼントを持ってきてくれます。中には手作りの物もあって、とてもかわいい出来でした。
修学旅行のお土産もありがとうございました!
沖縄で買ったお土産を持ってきてくれた2年生です。
お菓子からラーメンまでさまざま。お土産の中には、
こんなものも。サトウキビは意外と重くて硬いです。
こちらの生徒が持ってきてくれた紙袋の中には、
教員へのバレンタインデーのお菓子が入っていました。
他にもたくさんの生徒が、わざわざ届けてくれました。
写真を撮っていたら撮影者にもくれました。ありがとう!
職員室でも、女性の先生が大きな箱いっぱいに、
あふれるほどのプレゼントを用意してくれました。
もらったお菓子は美味しくいただきました。ごちそうさま!
今月の初めに陸上の全国大会がありました。
これは標準記録を超えている選手しかエントリーできない「2017日本ジュニア室内陸上競技」で、毎年大阪城ホールで開催されているものです。
九国からは、男子1500mの一瀬泰大くん(湯川中)、女子60mの原田菜摘さん(槻田中)、女子60mHの藤原美咲さん(浅川中)の3名が出場しました。
さすがにハイレベルな競走になったようです。
まず3年生の一瀬くん。決勝では貧血に苦しみながらも、
全体の真ん中あたりでゴールすることができました。
手前から3人目が原田さん。予選で敗れましたが、
彼女はまだ1年生。出場できただけでも立派です。
そして藤原さん。九国のユニフォームは黄色です。
決勝進出者の中では最下位での予選突破でしたが、
決勝でみごと大逆転の1位!卒業直前の偉業です。
将来は教職に就く事を目標に頑張っていくそうです。
なお、さっき原田さんが持っていたこの冊子の右下には、
ハードルを跳ぶ藤原さんの姿が。いい記念になりました。
いつも九国ブログを見てくれてありがとうございます。
先日は、食堂を撮影しようとしていたらいつの間にか別企画になってしまいました。というわけで、今回は本当に食堂特集です。お待たせしました。
安くて美味しい九国の展望食堂は、昼休みになると生徒で一杯です。お弁当の持ち込みもできるので、友だちとおかずの交換をし合っている生徒もいます。
卒業後も、わざわざ食堂を利用しに来る人もいます。
食堂を利用する時はこの自動販売機で食券を買って、
それを奥にある料理別カウンターへもっていきます。
そして、カウンターで食券と料理を換えてもらいます。
ご覧のように、お弁当を持ち込むこともできます。
男子生徒に人気なのは丼物と麺類のようです。
先生と相席していた生徒。窓際は良い見晴らしです。
食事の後、そのまま学習をしている生徒もいました。
食べ終わった食器は、こちらの流しへ返却します。
食堂に併設されている売店ではプリンやゼリーのほか、
各種スイーツ・唐揚げ・ポテトなども販売しています!