九州国際大学付属高等学校

トピックストップ

月間記事リスト

トップページ > トピックス

2012年02月02日 木曜日|カテゴリー: すべて,高校入試

一般入試です!夕方には模範解答も公開!

本日は九州国際大学付属高校の一般入試です。

マイナス1℃の気温の中、早朝から多くの受験生が会場に集まりました。他校の受験を済ませている人はもう雰囲気に慣れたでしょうか?今までの努力を信じて頑張ってください!

また、本日17時からは本日の入試問題の模範解答をホームページで公開します。

今年の北九州地区の私立16校の平均倍率は約4倍。一方、九国の倍率(全クラス平均)は8.2倍と北九州地区で3年連続の最高倍率でした。本校を選んでいただき本当にありがとうございます。

なお、合格発表日の2月6日(月)には入学試験5教科の各平均点各クラスごとの倍率などを、このホームページ上で公開します。


20120202-1.JPG
正門前で中学校の先生と待ち合わせ。塾の先生もたくさんいらしてました。

20120202-2.JPG
かなり早い時間からぞくぞくと集まっています。頑張ってきてください!

20120202-3.JPG
入口付近。あちこちで激励があってます。雪が降らなくてよかったですね。

20120202-4.JPG
と思ったら入室直後に大雪。みなさんの日頃の行いが良かったから!?



【合格発表】
 2月6日(月) ※各中学校に合格通知を郵送します。

【入学1次手続き期間】
 2月6日(月)~15日(水) ※土・日・祝日は受付不可。

【入学1次手続金】
 20,000円 ※A特待の合格者はお支払い不要ですが、書類手続きは必要です。

【入学2次手続き期間】
 3月21日(水)、22日(木) ※詳しくは平成24年度生徒募集要項をご覧ください。

2012年02月01日 水曜日|カテゴリー: すべて,高校入試

明日は一般入学試験です

受験生のみなさん、明日はいよいよ九国の一般入試です!

今日本校では試験会場の準備のために大掃除と机の移動を行いました。九州国際大学会場・下関会場・行橋会場でも準備が進んでいます!

天気予報によると明日は朝から冷え込むそうです。最悪の場合は交通網の遅れも予想されますので、早めに起きて準備をしてください。

天候にかかわらず試験は必ず実施します。

みなさんの挑戦を待っています!


20120201-1.JPG
滅多に見られない教壇の下。チョークの粉がたまりやすいんです。

20120201-2.JPG
隅々まできれいにしてます!明日はここで精一杯がんばってください!

20120201-3.JPG
教室の入口も。窓は拭くものではなく磨くものなのです!

20120201-4.JPG
廊下を拭く生徒。中学校の後輩が受けに来るのが楽しみなようです。

20120201-5.JPG
入試補助生徒も準備万端。わからないことは何でも聞いてください!

2012年01月31日 火曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

なんの教科の先生でしょうか?

職員室の中を見渡していると面白いものを見つけました。

ある先生がノート提出などの際に使っている印鑑が普通とは違うんです。思いついたデザインを特注で作ってもらったり、かわった印鑑をどこかで買ってきたりしているそうです。

実際の印鑑を見てみるとその先生がなんの教科だかすぐにわかるデザインでした。


20120131-1.JPG
ノートに押されていた印鑑。志賀島で見つかった「金印」のレプリカだそうです。

20120131-2.JPG
ちょっと押してもらいました。実物と1ミリの誤差もない特注品なんだとか。

20120131-4.JPG
ノートをチェックしている様子。この先生のこだわりの印鑑です。

20120131-3.JPG
他にもこんな印鑑があるそうです。もう何の教科の先生かわかりますね?

2012年01月30日 月曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

旅立ちの準備が進んでいます

九国では2年生の冬に修学旅行でスキー教室に出かけます。

今年も2月10日から長野県の志賀高原に行く予定です。ここ最近の寒波で現地ではかなり雪が降っているようです。本物のダイヤモンドダストを見てきてください!

つい先日、行程や班分けなどをまとめた修学旅行のしおりも完成しました。出発までもう少しですね。良い思い出をつくってきてください。


20120127-4.JPG
完成したしおりを持つ生徒たち。デザインしたのは2年生の安森さん。

20120127-5.JPG
表紙のアップ。女の子らしい優しい印象のデザインでした。

20120127-6.JPG
裏側のアップ。これだけ上手だと絵を描くのも楽しいでしょうね。

20120127-7.JPG
こちらでは先生と代表者が何かを打合せ中。準備はしっかり!

20120127-8.JPG
職員室のホワイトボード。先生たちも待ちきれないようです。

2012年01月29日 日曜日|カテゴリー: すべて,クラブ活動

福岡県大会 in 九国【男子バレー部】

昨日、本校の第一体育館で福岡県高校男子バレーボール新人大会がありました!

地区予選を勝ち抜いた28校が福岡県の頂点を目指して熱い試合をくりひろげました。九国の男子バレー部も出場しており、まずは中部地区の強豪福大大濠高校と対戦しました。

結果は敗れてしまいましたが、途中までは接戦で手に汗握る試合運びでした。

これからも日々の練習を大切にして、次の試合で勝利してほしいです!


20120129-1.JPG
会場の第1体育館。3つある体育館のうち、一番大きな体育館です。

20120129-2.JPG
試合直前の練習。中央の白いジャージが監督の田中先生(体育)です。

20120129-3.JPG
試合開始!部長の葛城先生(英語)も檄を飛ばしているようでした。

20120129-4.JPG
手前が九国。この経験を糧にステップアップしてほしいです!

2012年01月28日 土曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

きみたちが学校を動かせ!

九国には生徒の自治組織である生徒会があります。

その組織は役割によって細分化され、文化委員、体育委員、美化委員などの専門委員会に分かれています。どの委員も学校生活がより快適になるよう、自主的に意見を出してくれています。

昼休みに校内をウロウロしていると、生徒会の生徒が各クラスの代表者を集めて会合を開いている場面に出くわすこともよくあります。

自分たちの母校をどのように動かしていくのか。今後も生徒会の自主的な活動に期待しています!


20120117-1.JPG
先日は美化委員が社会科教室に集まっていました。何の話でしょうか?

2012年01月27日 金曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

外は寒くとも校内は元気!

今日はこっそりと授業中の様子を撮影してきました。

先生の声が大きく響いている教室や小テストでしんと静まりかえっている教室など様々です。突然お邪魔した教室の先生と生徒のみなさん、協力ありがとうございました!


20120127-1.JPG
桑島先生(数学)が2年1組で授業中。こっそり入ったのにばれてしまいました。

20120127-2.JPG
1年7組で授業が始まった直後。大坪先生(化学)が何か指示を出しています。

20120127-3.JPG
上の1年7組でノートをとっていた男子生徒。きれいなノートでした。

2012年01月26日 木曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

九国生への挑戦状3【越智先生】

「この本を読んでみてほしい!」

九国の先生がみなさんにオススメの本を紹介するコーナー第3弾!今回は熱い授業で生徒の信頼も厚い第2学年の学年主任、数学科の越智先生からの挑戦状です。


『異端の数 ゼロ ~数学・物理学が恐れるもっとも危険な概念~』 
(チャールズ=サイフェ 著、林 大 訳)

越智先生(数学)のレビュー
普段、違和感なく使っている「0」。そのゼロが恐れられています。ゼロと無、ゼロと無限の関係を中心に、様々な分野からアプローチしていきます。「0」とは何かに触れてほしいです。


20120126-1.JPG
本を手にする越智先生(数学)。授業のわかりやすさで大人気です!

20120126-2.JPG
これが今回の挑戦状。ゼロという概念の中にきみは何を見出す!?

2012年01月25日 水曜日|カテゴリー: すべて,クラブ活動

四国に行ってきました!

先日、九国のバドミントン部が招待試合に招かれました。

愛媛の松山大学の体育館で、福岡・広島・埼玉から招待された高校が、愛媛県の強豪校と対戦しました。お招きありがとうございました!

強化試合を重ねながら着実に力を伸ばしていってほしいものです。


20120122-1.JPG
黒いユニフォームが九国の生徒です。さすが大学の体育館。広い!

20120122-2.JPG
各県のトッププレーヤーと競い合うことができました。いい経験でした!

2012年01月25日 水曜日|カテゴリー: すべて

一般入学試験のお知らせ

平成24年2月2日(木)は九州国際大学付属高校の一般入試です。

お手元の受験票に受験会場が記載されていますので、当日はお間違えのないようご注意ください。どの試験会場でも上履きは必要ありません。

今回は多くの方から新設のS特進クラスに関する問い合わせをいただきました。ありがとうございます。他のクラスも例年以上にご注目いただき、重ねて感謝申し上げます。

合格発表は2月6日(月)です。出身中学校を通じて本人に合否を通知します。電話などによる個別のお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。

詳しくは平成24年度生徒募集要項をご覧ください。本校のパンフレットにも一部情報を載せております。

→ 詳しい情報はこちら


20120125-1.JPG
1年生の橋本さん(霧丘中)が右手に持っているのが募集要項、左手が受験票です。

2012年01月24日 火曜日|カテゴリー: すべて,高校入試

推薦入試が行われました!

今日は九州国際大学付属高校の推薦入試でした。

国際コミュニケーションクラスとトップアスリートクラスの推薦受験生が朝早くから学校に集まって待機していました。今日はこの冬一番の寒さでしたが、寒さに負けずによく頑張りました!

合格発表は1月26日(木)です。電話などによる個別の合否確認にはお答えできませんのでご了承ください。


20120124-1.JPG
正面入り口の様子。各クラブの部員達が入り口で出迎えました。

20120124-2.JPG
受験生が到着。自分の持ち味を存分に発揮してきてください!

20120124-3.JPG
これから基礎体力テスト。いろんな中学校の体操服が並んでいます。

20120124-4.JPG
九国の補助生徒。着ているウェアで何の部員だかわかりますか?

20120124-5.JPG
専門種目の実技テストに向かう女子生徒。先輩について行ってください。

2012年01月23日 月曜日|カテゴリー: すべて,高校入試

明日は推薦入試です

いよいよ九国でも入試が本格化してきました。

まず明日は国際コミュニケーションクラスとトップアスリートクラスの推薦入試です。受験生のみなさん、準備はできていますか?面接では失敗をおそれずに堂々と話してください。

今日はその準備のため、在校生が校内の大掃除とセッティングをしました。誘導の補助をしてくれる生徒への説明も万全です。

合格してきみも九国生になろう!


20120123-1.JPG
今日の教室掃除。ここは面接会場になる進学クラスの教室です!

20120123-2.JPG
こちらも進学クラス。雑巾で拭いてスリッパの並びまで整えてくれています。

20120123-3.JPG
広い特別教室は大人数で掃除中。外側も手抜かりなくやっています。

20120123-4.JPG
外壁まで磨き上げておきました。背が高い生徒は頼られやすい!

20120123-5.JPG
担当者最終打合せです。教員も緊張感が高まってきました。

20120123-6.JPG
入試補助をする生徒の打合せ。明日は受験生の誘導などをします。

2012年01月22日 日曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

九国の何気ない風景

厳しい冬も峠を越え、ようやく日中の寒さが和らいできました。

真冬には休み時間も教室に閉じこもっていた生徒達でしたが、最近では外を歩く姿が目立つようになってきました。ジュースを買いに出歩く男子生徒や友達と談笑する女子生徒など様々です。

カメラを向けると、男子生徒は恥ずかしそうに笑いながら逃げていきます。女子生徒は遠くからだと撮ってほしそうにしますが、近づくと逃げていきます。どっちなのでしょうか?

そんな生徒達の様子を撮ってきました。九国はいつもにぎやかです。


20120117-2.JPG
「撮ってください」と言いながら逃げていきます。乙女心は複雑ですね。

20120117-3.JPG
こちらは昼休みの情報教室前。授業待ちの生徒がもう集まっています。

2012年01月21日 土曜日|カテゴリー: すべて,クラブ活動

明日のTV放送にご注目ください!

日曜に行われる都道府県対抗駅伝と北九州選抜女子駅伝に九国の生徒が出場します!

男子は県代表として3年生の山田くん(福教大小倉中)が、高校生のエース区間である5区を走ります。12時15分からNHKでの生放送で、スタートは12時30分です。同じく3年生の石田くん(新津中)も補欠としてエントリーされています!

女子では下の3人が北九州選抜チームに入りました!

2区 2年 柿本さん(苅田中) 明治学園前~スペースワールド
3区 2年 庄野さん(苅田中) スペースワールド~クラウンパレス
4区 1年 三好さん(木屋瀬中) クラウンパレス~スペースワールド

スタートは10時に小倉城前で、放送はRKBで15時からの予定(録画)です。また、九国の卒業生である福元みゆきさん(ワコール)も出場予定です。

男女とも地元のたすきをかけて走ります!応援よろしくお願いします!


20120120-4.JPG
左から庄野さん(苅田中)、柿本さん(苅田中)、三好さん(木屋瀬中)。がんばれ!
 

2012年01月20日 金曜日|カテゴリー: すべて,行事

自分の意見を伝えられますか?

昨日は1年生を対象とした小論文講演会がありました。

講師としてお招きしたのは県内の大学や専門学校でも指導されている六百田麗子先生です。

中学生の頃に作文の経験はあっても、小論文の書き方はよくわからないという生徒も多いはず。九国では自分の主張を明確に伝えられるようになってもらうため、こうした講演会を開いています。

自分の考えを論述する能力は大学に入ってからも非常に重要です。この機会に小論文とはどういうものなのかを学んでください!

先日は直木賞と芥川賞の発表もありました。九国から未来の受賞者が出てくれるといいですね。


20120120-1.JPG
冊子をもつ宮本さん(向洋中)と三好さん(木屋瀬中)。会場は第1体育館です。

20120120-2.JPG
1年生だけでも約630人。こうして見てみるとかなりの人数です。

20120120-3.JPG
小論文の書き方はわかりましたか?六百田先生ありがとうございました。

←前ページ 137138139140141142143144145