トップページ > トピックス
3連休中にはたくさんの試合や大会が行なわれました。
そんな中、九国の陸上部(長距離)、サッカー部、ラグビー部が、それぞれの戦いに挑んできました! 結果は以下の通りです。
【陸上部】福岡県高校駅伝競走大会(※上位5校)
<男子>
1位 大牟田高校
2位 九州国際大学付属高校
3位 自由ヶ丘高校
4位 東海大五高校
5位 飯塚高校
<女子>
1位 北九州市立高校
2位 東海大五高校
3位 柳川高校
4位 九州国際大学付属高校
5位 大牟田高校
【サッカー部】全国高校サッカー選手権福岡県大会
九国大付 2-1 東海大五 (ベスト4進出)
【ラグビー部】福岡県高校総体選手権大会
九国大付 0-118 小倉 (ベスト16)
陸上部は優勝こそ逃したものの、男女とも県内上位に入る健闘でした。特に男子では2区で2年生の五郎丸真翔くん(穴生中)が区間賞!
サッカー部はベスト4に進出しました!準決勝は11月9日(日)13時から、レベルファイブスタジアムにて。相手は同じ北九州市の折尾愛真高校です。
ラグビー部は残念ながら敗退。3年生はこれで引退です。
九国を応援してくれた全てのみなさん、ありがとうございます!
女子の2区を走っている永沼侑花さん(浅川中)です。
男子1区の土井大輔くん(志徳中)。大牟田高校に一歩及ばず。
区間賞で表彰される五郎丸くん。男子は九州大会に進出!
こちらはサッカー部。春日公園球技場での準々決勝です。
相手は屈指の強豪、東海大五高校。果敢に戦いました!
前半にコーナーキックから1点を先制!試合の流れは九国へ!
応援にはチアリーダーや応援団も!選手の背中をおしました。
九国の声援が飛ぶ中、後半には2点目!準決勝に進出です!
最後は東福岡高校会場で小倉高校と戦うラグビー部。
3年生はこれで引退。来年に向けて新たなチームづくりへ!
秋も深まり、だんだんと高校入試の時期が近づいてきました。
九国では毎年、新入生の募集内容を記載した生徒募集要項をつくっています。その要項と入学願書の、平成27年度版ができ上がっています!
現在、職員が手分けをして各中学校に配布しています。受験をお考えのかたは、中学校の先生から受け取ってください。遠方のかたは、直接本校にご連絡ください。
九国の受験者数は県内最多!その秘密はオープンスクールでも公開中!
ドラフト指名されたふたりに願書をもってもらいました!
青色が一般入試用、黄色が推薦入試用。白いのは推薦書です。
今年の募集要項は黄色!近くにいた生徒にもってもらいました。
中身はこんなです。この九国で一緒に学びませんか?
今年度の九国の教育実習が終わりました。
九国では教員を目指す卒業生がたくさんいて、実習は前期(春)と後期(秋)の2期に分けられています。次は教員採用試験にむけての勉強ですね。
教職以外でも、卒業生が就職の内定報告に来てくれることが多く、元担任と一緒に職員室で喜び合っているところもよく見かけます。
がんばれ九国の卒業生たち!
ガジャマダ大学の留学生が、再び九国に来校しました!
今回も、留学先の国立北九州高専の先生と一緒です。前回は書道を体験してもらいましたが、今回は浴衣を着て本格的な茶道に挑戦しました。
インドネシアといえば、近年経済発展が著しい国です。欧米ばかりが外国ではありません。活気とエネルギーに溢れる東南アジアは、世界から注目を集めています。
九国は、世界中の国々と交流がもてる高校です。
オープンスクールの感想には、ときどき面白いものがあります。
今回は、そんな面白いコメントや、他とは違って思わず目にとまったコメントなどを紹介します。みなさんからもらった感想は、すべて丁寧に読ませてもらっています。
紹介するのはこの5つのコメントです!
※原文のまま掲載しています。
【八幡西区の中学生】
ぜったい九国行くゾ――――――!!
○ありがとう!春に会えるのを楽しみにしています!
【八幡東区の中学生】
大坪先生についての話がおもしろかったです。ワンポイントアドバイスがとてもわかりやすく説明されていて、九国に行きたいという気持ちが強くなりました。
○それはきっと仮装をしていた先生の話ですね。見かけたときは声をかけてください!
【戸畑区の中学生】
この状態を維持するべき
○がんばります。でも現状維持は「後退」です。九国は前に進みます!
【小倉南区の中学生】
分かりやすい説明であった
○嬉しさが心にズシリときます。ありがとう!
【直鞍地区の中学生】
すみた先輩がカッコよかったです。
○知り合いだったのでしょうか?確かにかっこよかった!
左が応援団の住田さん(石峯中)です。演舞がかっこよかった!
また11月8日の第4回オープンスクールで会いましょう!
先週末、サッカー部とラグビー部の公式戦がありました!
サッカー部は選手権大会出場をかけて、福岡舞鶴高校と戦いました。結果は4-2で九国の勝利!終了10分前まで2点のビハインドでしたが、大逆転!
ラグビー部は門司学園高校のグラウンドで浮羽究真館高校と戦い、31-26でこちらも勝利!これで福岡県のベスト16に入りました!
どちらの部も次戦はあさって、11月2日(日)です!
福岡舞鶴戦にのぞむ九国サッカー部。鞘ヶ谷陸上競技場です。
インターハイ予選準優勝校を相手に、2点を失う苦しい展開。
九国も猛攻を見せましたが、後半中盤まで無得点でした。
終了時間が近づいても、選手も応援もあきらめませんでした。
想いが届いたのか、試合終了10分前からたて続けに2得点!
延長戦に入って、さらに2点を追加!強豪を撃破しました!
あさっては春日公園球技場で東海大五高校戦です!
こちらは浮羽究真館高校と戦う九国ラグビー部です。
泥だらけになりながら戦い抜き、接戦をものにしました!
ラグビー部も明後日、ベスト8をかけて小倉高校と対戦します!
2014年10月30日 木曜日|カテゴリー: お知らせ
一昨日紹介したの韓国研修の後半です。
九国では、韓国のほかにオーストラリア研修もおこなっています。研修のほかにも、希望者は2年次に1年間の長期海外留学に行くこともできます。
留学先としては、上記2国のほか、アメリカ、ニュージーランド、ドイツ、デンマークなどがあります。帰国後はみんな現地の言葉を話せるようになっています!
海外の大学も、進学先の候補に入れてみませんか?
韓国研修の間、九国生は培花女子高校の生徒宅にホームステイ!
ホストシスターになる培花女子高校の生徒と記念撮影。
朝鮮王朝の景福宮「光化門」にもやってきました。
ある日の昼食。約500円でおかずを詰め放題のお店です。
ここは世界遺産の昌徳宮。跳んでる写真を撮ろうとして失敗!
研修期間が終わり、培花女子高校の生徒ともお別れ。
4泊5日の韓国研修は無事に終了。友だちもできました!
九国の所在地は北九州市八幡東区枝光です。
先日、九国の家庭科部とチアリーダーが、すぐお隣の高見地区の「高見市民センター」の文化祭に参加しました。毎年この時期におこなわれているお祭りです。
九国はこうした校外のイベントにも積極的に参加しています。日頃は九国のために地域みなさまの協力をいただいているので、こうした機会に恩返しをさせてもらっています。
これからも、九国は地域とともに歩んでいきます。
家庭科部はハロウィンにちなんでクッキーを焼きました!
こちらはパフォーマンスを披露するチアリーダー「INSPIRE」!
参加したのは2年生が中心。冬用の長袖バージョンです!
女の子だからこそできるかわいいダンスでした!
なお、1年生は八幡東区の「起業祭」にむけて別の練習中!
2014年10月28日 火曜日|カテゴリー: お知らせ
九国は、国際交流を推進している高校です。
この時期には、毎年希望者を募って韓国への研修に出かけています。韓国は日本と最も近い隣国であり、文化的にも経済的にも深いつながりをもっています。
今回は4泊5日の行程で、ホームステイをしながらの研修でした。ホームステイに協力してくれたのは、姉妹校の培花女子高校のみなさんです!
培花女子高校のみなさん、ありがとうございました!
雨上がりの仁川コンベンションセンターで記念撮影!
最初の食事です。ブラジルの留学生マテウスくんも参加!
まずは、韓国のボラメ児童センターで日本の文化を紹介しました。
韓国の女の子が、教えたばかりの剣玉にチャレンジ!
その後、韓国のコメディー「JUMP」を観劇に行きました。
これは韓国の地下鉄で切符を買っているところです。
街を散策中。黄色い点字ブロックは世界共通のようですね。
あちらもちょうどハロウィンのイベント中でした。続きはまた後日!
九国の1F職員室前には小さな吹き抜けがあります。
そこに1匹の猫が迷い込んでいるのを、生徒が見つけました。周囲には出入りできるすき間はないので、たぶん上から足を滑らせて落ちたのでしょう。
出してやろうとして近づくと威嚇するので、何もできずにしばらく見守っていました。その後、扉を開けていたらいなくなっていたので、脱出できたのでしょう。
ちょっとした珍客騒動でした。
吹き抜けの前で、みんなが心配そうに奥を見つめています。
植木の上に困った様子の猫が!どこから入ったのでしょう?
何人かの教員が近づきましたが、追い返されました。
しかたないので、入口のドアを開けっ放しにして人間は解散。
しばらく警戒していましたが、いつの間にか脱出したようです!
先日、インドネシアからの留学生が九国にやってきました。
彼女たちはガジャマダ大学(日本語学科)の学生で、現在、国立北九州高専に留学中だそうです。日本の文化を学びに、高専の先生と一緒に来校されました。
おもてなしをしたのは、IECの生徒たち。IECとは国際交流や海外留学をすすめる九国独自のクラブです。日本の文化の発信もおこなっています!
ようこそ日本へ!ようこそ九国へ!
今回も10月のオープンスクールでの感想を紹介します。
この前「第3回」が終わったと思っていたら、もう11月8日(土)の第4回オープンスクールが近づいてきています。この第4回が、最後のオープンスクールです!
さて、今回はこの5名の感想を紹介します!
※原文のまま掲載しています。
【戸畑区の中学生】
九国の良さが知れて、公立高校よりも興味をもちました!!
【小倉南区の中学生】
九国のオープンスクールに来たのは2回目なのですが、九国に行きたいという気持ちがさらに強くなりました。ステージでみたどの部活動も楽しそうでいきいきとしていたので、いいなと思いました。熱心な先生が多いと聞いて、九国で学びたいという思いが日に日に大きくなっています。次のオープンスクールにも行きたいと思いました。
【門司区の中学生】
とてもわかりやすくて良かった。九国というものはこんなに設備が良くて、すばらしい学校というものを初めて知った。
【八幡西区の中学生】
今日のオープンスクールをみて、今までよりもっと九国に入学したいと思った!!絶対いい高校生活を送れそうな高校だと思いました!!
【八幡東区の中学生】
先生方が一生懸命に、九国の事をとてもくわしく説明してくれて、九国に行きたいなと思いました。進学大学も多くあって、自分の進路先も広がって、行きたいと思います!!学校内の設備も整っていて、勉強を学びやすい環境があって本当にいいなと思いました!!今日は、とてもいい経験になりました。受験、がんばります!!
オープンスクールではたくさんの九国生が手伝いをしてくれます。
トロフィーの前を通る中学生は、みな足を止めて見入っていました。
昨日のプロ野球ドラフト会議で、九国生2名が指名されました!
北海道日本ハムファイターズ 2位指名
捕手 清水優心くん(東和中)
福岡ソフトバンクホークス 3位指名
野手 古澤勝吾くん(木之本中)
清水くんは今年の夏の甲子園でキャプテンをつとめていました。強打のキャッチャーとして、早くからプロの注目を集めていたそうです。
古澤くんは3年生になってから急速に注目度を上げました。甲子園予選の県大会ではサイクルヒットを打つなど、大活躍した強打者です。
若生前監督の教え子では、7人目のプロ野球選手です!
昨日の夕方、校内で指名を待つ清水くんと古澤くんです。
会議が始まってまもなく、日ハムが清水くんを2位指名!
直後に古澤くんが地元ソフトバンクから3位指名!
表情が硬かったふたりも、緊張がほどけて喜びの笑顔です。
どちらもパリーグからの指名。いつか対戦するかもしれません。
その頃、エントランスホールには知らせを聞いた生徒たちが!
チームメイトに胴上げされる清水くん。夢がかないました!
古澤くんも!周りにはたくさんの報道陣の方々がいました。
ふたりとも長打力が期待できるバッターです。プロでもがんばれ!
最後は職員室にも挨拶に来てくれました。律儀なふたりです。
九国の生徒が長崎で行なわれた国体で優勝しました!
優勝したのは3年生の福田匠磨くん(九国付中)で、種目はウェイトリフティングです。福田くんはインターハイでも同種目で1位になっているので、これで二冠!
まだ18歳でありながら、大きな全国大会で2度も優勝です!もしかしたら視線の先にはオリンピックがあるのかもしれません。顧問の守先生(保体)も大喜びでした。
何事にも1番をめざす九国を象徴するようなできごとでした。
大会から帰ってきた福田くん。現在特進クラスで受験勉強中!
福田くんは県代表団の旗手もつとめました。左から2番目です。
これが福岡県代表の旗です!総団長の小川福岡県知事と一緒に。
表彰式の様子です。接戦を制して表彰台の頂点に立ちました!
最後にみんなで記念撮影。前列の左端は顧問の守先生です。
今日は、九国の日常の風景を紹介します。
昨日のお昼は秋晴れだったので、カメラを片手に学校の構内を歩いていたら、ちょうど体育の授業が行なわれていました。昼間はまだ汗ばみますね。
九国には、体育館が3つとグラウンドが3つ(※野球グラウンド除く)あります。1時間では全てを見て回れませんでしたので、今日は一部だけ。
平日の九国は、こんな様子です。
第2グラウンドに到着。奥の生徒がカメラに気づいたようです。
この日の授業は変則ルールのソフトボール。3年生です。
まん中高めのボールがファールに。やや振り遅れです。
カメラを向けるとポーズをとってくれました。ありがとう!
隣では1年生の男子がテニスの授業中でした。
軽快で小気味良いボールの音が聞こえています。
ところ変わってここは第1体育館。2年生男子のバドミントン!
山口先生(保体)が生徒と一緒にプレイしていました!
体育館の入口ではこんなものを発見。クラブの予定表?
おまけです。職員室に戻る途中で、音楽の授業をこっそり1枚。