九州国際大学付属高等学校

トピックストップ

月間記事リスト

トップページ > トピックス

2014年10月22日 水曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

第4回オープンスクールの受付中!【11月8日】

11月8日(土)は今年度最後のオープンスクールです!

今年度の九国のオープンスクールには、前回までに約2800名の参加がありました。これは九国史上最多参加者となった2年前に迫る勢いです!

九国は、現在さまざまな改革を進めています。高校説明会などでは十分に説明できなかったお話を、じっくりと伝えられるいい機会です。きみの参加を待っています!

北九州最大のオープンスクールを、その目で確かめてください!



前回のオープンスクールで、受付に向かう中学生たち。


九国がもっている受験のノウハウや、役立つ情報を紹介します!


説明会のあとには、絶景の展望食堂でお昼ごはんをどうぞ!

 

【その他にも九国の様子をこちらからご覧ください】

 1.第3回オープンスクール(10月4日)の様子

 2.オープンスクール当日はスクールバスの送迎があります

 3.参加者からもらった声の一部を紹介!

 4.九国のクラブを見学してみてください!

2014年10月21日 火曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて,高校生活

優しく素直な生徒であってください

九国では、知・徳・体の成長をめざした教育を進めています。

そのために行われているのが、定期的な人権学習です。今年も1年生と2年生が、第1体育館で人権についての講演会に参加しました。

豊かな心と正しい行動があってこそ、学力は本来の力を発揮します。徳のないところに知は実りません。九国生にはその順序を間違えてほしくありません。

伸びる生徒に共通しているのは、素直な心。まずは心の成長を。



2年生の人権学習の様子。担当の中山先生(英語)が説明中。


今回の教材は映画でした。撮影は北九州市で行なわれたそうです!


こちらは1年生です。2年生とは別の日に集まりました。


今回1年生が考えたのは、「デートDV」についてです。


1年生は入学からちょうど半年。顔つきも少し大人になってきました。


協力してくださった「リップルふくおか」のみなさん、ありがとうございます。


勉強さえできればいいのではありません。優しい大人になってください。


大学生になっても、社会人になっても、親になっても、その笑顔を大切に。

2014年10月20日 月曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

九国小美術館へお立ち寄りください【その2】

ようこそ「九国小美術館」へ!

九国のエントランスから1F職員室に向かう通路には、ちょっとした画廊が設けられています。ここでは美術部員の作品を鑑賞することができます。

九国の新名所として、足を止めて見ている生徒や教員も多いようです。無機質な廊下の壁に、ちょっとした潤いを与えてくれます。

九国にお立ち寄りの際は、ぜひご覧下さい!

 

20140920-1.JPG
この作品の名は「ミル」。額縁に見える部分も絵です!


作品と一緒に写る保元美波さん(守恒中)。特選おめでとう!

 

【作品の紹介】
 「額縁にある作品の中に、額縁を入れる」というユニークな発想です。額縁の絵は本物かと思えるほど、重厚感と繊細さが共存しています。今年度の福岡県高文連美術・工芸部門(北九州地区)で特選を受賞しました。

2014年10月19日 日曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて,行事

自然災害の多いときだからこそ

九国では定期的に普通救命講習をおこなっています。

近年、海や山での災害のほか、水害・土砂崩れなど自然災害が続いています。自分には無関係だと思っていても、思わぬところで巻き込まれかねません。

いざというときの救命方法を知っておくと、万が一のとき役立ちます。そのとっさの行動のおかげで、助かる命があるかもしれません。

ご協力くださった消防署とボランティアのみなさま、ありがとうございました。



まずは第1体育館でAEDの使用方法などについて説明。


その後、いくつかのグループに分かれて実践してみました。


心臓マッサージは、かなり強く押さないと効果がでません。


AEDは器具に書かれている説明の通りに使いましょう。


うまくできましたか?今回の講習対象は2年生です。


人工呼吸も強めに吹き込まないと上手く息が入りません。


最初はぎこちない様子でしたが、だんだん慣れてきたようです。


講習にきてくださったすべてのみなさま、ありがとうございました。

2014年10月18日 土曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて,行事

第3回オープンスクールの声【H26】その3

きみは九国のオープンスクールに来たことがありますか?

九国は今、さまざまな学校改革を進めています。オープンスクールではそうした改革の中身と現状を紹介しています。11月には最後のオープンスクールがあります!

さて、今回はこの5名の感想を紹介します!

 

※原文のまま掲載しています。

 

【小倉北区の中学生】
 九国は想像していたよりも充実してそうだし、"すべり止め"の高校ではないなと思いました。さらにイメージUPしました。また、進路を考える際に1つの選択として考えようと思います。

 

【八幡西区の中学生】
 九国が他の私立とはちがうということが分かりました。公立でたとえ落ちてきても笑顔で入学が出来ると思います。

 

【八幡西区の中学生】
 今回初めて九国のオープンスクールに来て、九国を第一志望校にしようと思いました。次回のオープンスクールも参加したいと思います。

 

【戸畑区の中学生】
 吹部とてもかっこよかった!!今まで九国は「公立落ちていくところ」というイメージがあったけど全然ちがって、心からここを受けたいと思った。

 

【下関市の中学生】
 学校説明で九国のことをくわしく知れたのでよかった。アラビア語などがすごかった。



これは当日の朝。100校以上の中学から参加者がありました。


クラブ見学では、九国生たちも少し緊張しているようでした。

2014年10月17日 金曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

働くママさんとして紹介されました!

九国付高には約100名の教師がいます。

九国の伝統を支えてきたベテランの先生や、クラブを全国大会に導いた先生など、人材豊富です。新進気鋭の若い先生も多く、職員室には活気があります。

そんな教師陣の中のひとりに、山口貴香先生(理科)がいます。明るい性格で生徒の信頼も厚く、教科指導にも熱心です。その山口先生が雑誌で紹介されました!

女性がイキイキとしている職場は、いい職場です。



こちらが山口先生。たまたま近くにいたクラスの生徒と一緒に。


手に持っている雑誌のアップがこれ。母親と教師を両立してます!


こんなアドバイスもありました。男性にとっても参考になります。


教壇に上がると教師の顔に。ママは今日も頑張っています!

2014年10月16日 木曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて,クラブ活動,高校生活

元気な声が聞こえてきます

先週、九国付高の2学期中間考査が終わりました。

今まで試験休みになっていたクラブ活動も、練習を再開しています。どのクラブも次の試合や大会に向けて、汗を流しているようです。

気候も涼しくなって、クラブ活動にとっては良い季節になってきました。日が落ちると急に寒くなるので、汗で体が冷えないように気をつけて!

九国には約40のクラブがあります。今からでも何か始めてみませんか?




バスケットボール部が練習中。奥には男子バレー部も。


すぐ隣では女子バレー部も練習再開!元気な声が聞こえます。


第1グラウンドには選手権出場を目指すサッカー部の姿が。


キャッチボールをする野球部の生徒を見つけました。


すぐ隣では硬式テニス部員が。この後ボールがコート外に。


さっきの野球部員がテニスボールを拾って投げ返してくれました!


たまたま通りかかった吹奏楽部員を撮影!ホルンの3人です。


第3体育館では体操部が練習中。どの部もがんばれ!

2014年10月15日 水曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて,行事

走って、泳いで、大健闘!

陸上と水泳で、九国生が健闘しました!

今月の日本ジュニア・ユース陸上競技選手権で、飯野明彦くん(槻田中)が男子100mの全国7位になりました!先日の全九州大会では同種目で1位!

九州大会では、大久保光さん(新津中)も100mハードルで6位に。また、水泳では高尾梨都子さん(浅川中)が50mバタフライで2位、太田優香さん(永犬丸中)が200m平泳ぎで4位!

みんなよくがんばりました!おめでとう!




全国大会の決勝戦での飯野くん。手前の黄色いユニフォームです。


これは表彰式での様子です。いつかは一番高いところへ!

20141014-4.jpg
こちらは全九州大会での飯野くん。堂々の優勝でした!


女子では大久保さんが6位!九州で6番目に速い女の子です!


水泳同好会の2人も健闘!右から高尾さんと太田さんです!

2014年10月14日 火曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

教師の卵が母校に戻ってきました!

今日から九国では、後期の教育実習が始まりました。

九国の卒業生には教員志望者が多く、毎年たくさんの実習生が戻ってきます。人数などの都合上、実習は6月の前期と10月の後期に分かれています。

実習生といえど、生徒たちにとってみれば「先生」です。教師としての誇りをもって、失敗を恐れず、大学で学んできたことを実践してみてください。

教育実習は今月末までです。



今朝の朝礼で実習開始の挨拶がありました。がんばってください!


台風も過ぎて、九国には日常が戻ってきています。


この中にも、将来の教育実習生がいるかもしれませんね。

2014年10月13日 月曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

九国ブログのススメ【9月アクセスランキング】

「もっと九国を知りたい!」との声に応えて365日ブログを更新中!

10月も中旬になり、すっかり涼しくなりました。秋といえば、食欲・芸術・学習の季節!九国では中間考査や英語検定のほか、進研模試も行なわれます。

3年生は推薦入試やAO入試の時期です。今年も九国生は夢の実現に向けて邁進しています。来年の春には、良い報告ができると思います。 

さて、9月のアクセス集計です! ※( )内はアクセス数

 

 1位 平成26年度の体育祭がおこなわれました! (3013)

 2位 各ブロック団長と九国のクラブ紹介!【体育祭】 (2326)

 3位 応援合戦も盛り上がっていました!【体育祭】 (2272)

 4位 明日は九国付高の体育祭です! (2160)

 5位 九国生が1位と5位になりました! (1804)

 

やはり先月は体育祭関係の記事が上位を占めました。でも、しっかりと5位にあの記事がランクイン!九国は文化活動にも熱心なんですよ!

これからも九国の日常を発信していきます!ご期待ください!



日常といえば先週の朝、2年N組(難関クラス)で誕生日祝いが!


担任の松岡先生(英語)へのサプライズ!黒板の般若は似顔絵。


生徒からの信頼感が伝わります。こんな遊び心も大切です!


「全員力」が合言葉のあたたかいクラス。生徒の優しさに感謝です。

2014年10月12日 日曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

九国小美術館へお立ち寄りください【その1】

秋は芸術の季節。何か芸術に触れてみませんか?

九国の1階の職員室前には、「九国小美術館」が設けられています。ここに飾られているのは、美術部員たちが各大会で入賞した作品です。

今回はそんな作品のうちの1つを紹介します。なお、展示作品は定期的に入れ替えられています。次に掲げられるのはどんな作品なのでしょうか。

九国にお立ち寄りの際はぜひ一度ご覧ください。


20140920-2.JPG
タイトルは「物語依存症」。作品の大部分を点描が占めています。

20140920-3.JPG
アップで見るとわかりますか?パズルのピースごとに細かな点描が!


作者の磯田有真さん(南曽根中)です。現在3年生で受験勉強中!

 

【作品の紹介】
 この作品は物語に依存した女の子をイメージしています。前を通る人たちが思わず足を止める、不思議な魅力を持った作品です。今年度の福岡県高等学校総文祭の美術・工芸部門(北九州地区)の「平面デザイン部門」において優秀賞を受賞しました。

2014年10月11日 土曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて,行事

第3回オープンスクールの声【H26】その2

オープンスクールの参加者の感想を紹介するコーナーです!

九国は年間4回のオープンスクールを企画しています。今年は3回目までが終わった時点で、約2800名の参加がありました!最多記録(3670名)更新は目前です!

みなさんの期待に応えられるよう、九国はこれからも改革を進めます。

 

※原文のまま掲載しています。

 

【八幡西区の中学生】
 九国の方針がすばらしいと思った。朝課外がなくても学力が高いのは、先生たちがすごいのかなと思った。

 

【八幡東区の中学生】
 学校の説明が良かった。受験勉強頑張ろうと思った。ここの校風、好きです。

 

【小倉北区の中学生】
 他の私立とはちがって、魅力的な所がいっぱいあって楽しそうだと思った。

 

【宗像市の中学生】
 先生方のプレゼンが分かりやすく、なんできんちょうせずにあんなに上手く話せるのか不思議に思いました。今日はありがとうございました。

 

【京築地区の中学生】
 ホームステイにいっていて、しかも英語ペラペラだったのでびっくりしました!!吹奏楽の演奏はとてもすごかったし、知っている曲もあったのですごく楽しめました。応援団は力のこもった応援ありがとうございました。勉強をがんばろうと思いました。チアガールのみなさんは、スタイルもよくてかわいかったです!!学校説明を聞いて、行きたいと思えるようになりました!!



「第3回」は従来とやり方を変えたオープンスクールでした!


説明会のあとにはクラブ見学をする中学生も。ここはサッカー部。

2014年10月10日 金曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて,クラブ活動

馬と人とが心をひとつに

九国生が馬術の全国大会に出場します!

出場するのは3年生の瀬間駿太郎くん(福教大附小倉中)で、大会名は「日本乗馬少年団連盟 馬術選手権大会」です。おめでとう瀬間くん!

瀬間くんは小学生のころから馬術をはじめたそうです。馬を操るより、馬に助けられることの方が多いそうです。全国大会は12月に東京のJRA馬事公苑にて。

九国にはいろいろな技能や趣味をもった生徒がいます!



賞状とトロフィーをもつ瀬間くん。全国大会は12月25日・26日!


馬と一緒に。近くで見るとこんなに大きいんですね。


こちらは別の馬で練習する瀬間くん。小倉競馬場の近くです。


現在、冬の本番に向けて練習中!がんばってきてください!

2014年10月09日 木曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

縁の下の力持ちに、感謝

九国にはスクールバスがあります。

これは、毎朝JR枝光駅やスペースワールド駅から生徒を学校まで乗せてくれるバスです。市営バスにも協力をいただいていますが、やはりメインはこのスクールバス。

このバスを運転してくれているのが、運転手の吉田さんです。ただ運転するだけでなく、バス内での生徒の指導や車内の清掃までしてくれています。

いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。



天気の良い日は、バスを洗っている吉田さんの姿がみられます。


バスと同じくゆったりとした人柄で、いつも笑顔で接してくれます。


こんなに大きなバスを運転してくれる頼もしい運転手さんです!


バスが輝いているのは吉田さんのおかげ。ありがとうございます。

2014年10月08日 水曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて,行事

リバーウォークに集まりました

10月3日(金)に、1年生の芸術鑑賞会がありました。

九国では本物の芸術にふれてもらうため、毎年秋にこうした会を企画しています。今年の演目は「不思議の国のアリスの帽子屋さんのお茶の会」でした。

九国生たちは3時間目まで授業を受けて、JRで西小倉駅まで移動して、会場の北九州芸術劇場(リバーウォーク内)に集まりました。

机上の学習だけが勉強ではありません。豊かな教養を身につけてください。



小倉北区の紫川沿いにある「リバーウォーク」に到着!


看板の下にはエスカレーターに乗る九国生の姿が。


生徒は、学校から現地まで各自で移動してきました。


演目のポスターと一緒に写る男子生徒。どんな内容なのでしょう?


600名近い大移動でしたが、少し早めに集合完了!さすが!


時間を守って行動するという生活の基本が身につきましたね。


残念ながら観劇の写真は撮影不可。とても良い経験になりました。

←前ページ 697071727374757677