九州国際大学付属高等学校

トピックストップ

月間記事リスト

『高校生活』カテゴリー記事リスト

2017年08月14日 月曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

今度は宗像から

行橋での学習合宿に続いて、今度は宗像です。

この学習合宿には1年生から3年生までが参加するので、学年をこえての繋がりができます。なので、後輩は先輩たちが学ぶ背中を見ながら学びます。

勉強の息抜きに企画しているバーベキューでは、今年も食後に焼きマシュマロを作っていたようです。教員のところにお裾分けしてくれる生徒もいました。

参加者のみなさん、よくがんばりました!


20170812-1.jpg
これが学習中の様子。3部屋使って学びます。

20170812-2.jpg
卒業生も、この学習合宿の応援に来てくれました。

20170812-3.jpg
勉強している中で、何かわからないことがあれば、

20170812-4.jpg
待機している教員のところに質問に行けます。

20170812-5.jpg
これは食事時間。アメリカからの来日客と話す生徒。

20170812-6.jpg
いつの間にか溶け込んで仲良くなっていました。

20170812-7.jpg
こちらは恒例のバーベキュー。雨も心配されましたが、

20170812-8.jpg
無事に行えました。手前は、火を付ける葛城先生。

20170812-9.jpg
学んだり楽しんだり、内容の濃い学習合宿でした。

20170812-0.jpg
この経験は、2学期以降に必ず役立つはずです。

2017年08月10日 木曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

まずは行橋から

九国では、夏に学習合宿をおこなっています。

参加人数が多いので一斉に実施することが難しく、何ヶ所かにわかれています。今回撮影してきたのは、S特進クラスの行橋での学習合宿です。

たまにはいつもと環境を変えて学習するのもいいのではないでしょうか。まとまった宿泊期間を確保できる夏休みだからこそ、できる行事です。

他のクラスの合宿については、また後日。


20170806-1.jpg
S特進クラスの合宿は行橋市で行われました。

20170806-2.jpg
咲橘祭で作ったオリジナルTシャツで臨む生徒も。

20170806-3.jpg
こちらはクラブTシャツのようです。装いはさまざま。

20170806-4.jpg
そんな学習中の生徒を見守るのは「くわもん」。

20170806-5.jpg
1年S組の担任、桑野先生がモデルだそうです。

20170806-6.jpg
学習会場の外には各教科の教員が控えていて、

20170806-7.jpg
こうして必要なときに質問することができます。

20170806-8.jpg
お昼休みになりました。続々と生徒が出てきます。

20170806-9.jpg
向かったのは食堂。これも合宿の楽しみの1つです。

20170806-10.jpg
午後からも自分との闘いが続きます。負けるな!

2017年08月09日 水曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

鼻の奥に甘い香りが

現在、九国はお盆休みに入っています。

少し前に夏季課外授業の前半が終わりました。校舎内では自習に来ている生徒の姿は見かけますが、課外授業実施中ほどの人数ではありません。

この前期の課外授業が終わった後、1年生のあるクラスが、調理教室でホットケーキパーティーを開いていました。頑張った後のご褒美だったようです。

たまには息抜きもないといけませんね。


20170803-21.jpg
これがその日の調理教室。1年2組の生徒たち。

20170803-22.jpg
担任の木村先生が企画してくれたそうです。

20170803-23.jpg
こんがりとした甘そうな匂いがしていました。

20170803-24.jpg
これくらいの大きさなら返しやすいのですが、

20170803-25.jpg
この大きさでもうまくいくでしょうか?!

20170803-26.jpg
おみごと!奥で木村先生も驚いています。

20170803-27.jpg
果物やホイップクリームをのせている班も。

20170803-28.jpg
ちょっとつまみ食い。お味はいかがでしょうか?

20170803-29.jpg
どの班もそれぞれに楽しんでいるようでした。

20170803-30.jpg
課外授業も残り半分。一息ついてください。

2017年08月07日 月曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

すべて先週末のものです

九国の食堂はお盆休みに入っています。

九国では夏休みの間も、クラブ活動や自習でたくさんの生徒が学校に来ています。そうした生徒のお腹を満たしてくれるのが展望食堂です。

約50種類の料理と軽食を、リーズナブルな値段で提供してくれます。九国生だけでなく、教職員も使っています。外来のお客さまも利用できます。

この夏の営業再開は17日だそうです。


20170804-11.jpg
これは先週末の食堂前。ちょっと中に入ってみます。

20170804-12.jpg
クラブに行く前の生徒が友人と食事をしていました。

20170804-13.jpg
入口で食券を買って、ここで料理と交換します。

20170804-14.jpg
自習で教室に来ている生徒も利用しています。

20170804-15.jpg
食欲盛りの男子生徒は食べっぷりがいい!

20170804-16.jpg
九国の食堂はお弁当の持込み利用も可能なので、

20170804-17.jpg
こうして手作りのお弁当を広げている生徒も。

20170804-18.jpg
カメラに気付かれてしまいました。お邪魔してます。

20170804-19.jpg
逆光になりましたが、窓からの眺望はこんなです。

20170804-20.jpg
お腹がいっぱいになったら、午後からもがんばれ!

2017年08月04日 金曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

日本の夏、九国の夏

気がつけば、いつの間にか8月ですね。

夏休みの間も、九国では課外授業やクラブ活動のほか、9月にひかえている体育祭の準備などが行われています。校内の設備はフル稼働です。

今日はそんな真夏の校内を撮ってみました。カメラを持って少し歩き回っただけで、額を汗が流れるような気温です。それでも九国生は元気いっぱい。

台風が接近中ですが、今後の天候はどうでしょうか。


20170803-11.jpg
大階段の踊場で、文字どおり踊っている生徒たち。

20170803-4.jpg
体育祭で披露する応援合戦の練習のようでした。

20170803-2.jpg
まだ練習は始まったばかり。お手本を見学中。

20170803-3.jpg
動きを確認する生徒と、それを窓から見ている生徒。

20170803-5.jpg
真夏の暑さに負けないさわやかな笑顔ですね。

20170803-6.jpg
さて、同じピースでも、こちらは自習をする生徒。

20170803-7.jpg
校内で自習をしている生徒が職員室へ質問に。

20170803-8.jpg
特に数学と英語の質問が目立っているようです。

20170803-9.jpg
九国の夏は今年もこんな光景です。何に対しても、

20170803-10.jpg
一生懸命になれる九国生であってください。

2017年08月03日 木曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

夜の間だけ

この時期の夜にだけ、九国で特別な光景が見えます。

九国は八幡東区枝光の小高い丘の上に立地しています。周囲は静かな住宅地ですので、九国の校舎以上に高い建物はなく、遠くまで見渡せます。

この校舎の窓から若戸大橋方面を望むと、毎年この時期に開催されている「くきのうみ花火の祭典」での大きな花火を目の前で見ることができます。

夜まで自習している生徒への特別なご褒美。


20170730-31.jpg
窓から若戸大橋の方を撮影。昼間はこんなですが、

20170730-32.jpg
花火大会の夜はこんな風に打上花火が見えます。

20170730-37.jpg
夜空に光の花が咲いた後、数秒間遅れて、

20170730-33.jpg
お腹に響くような大きな音が聞こえてきます。

20170730-34.jpg
連発で上がると、その光で校舎も明るくなります。

20170730-35.jpg
残って自習していた生徒も、手を休めて花火観賞。

20170730-36.jpg
他の教室からも生徒の歓声が上がっていました。

20170730-38.jpg
準備していたジュースを片手にちょっと一休み。

20170730-39.jpg
そういえばもうすぐ「わっしょい百万夏まつり」です。

20170730-40.jpg
お盆休みは浴衣で夏まつりもいいかもしれませんね。

2017年08月01日 火曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

同じ目標の仲間と

先日、九国で大学別模試が行われました。

実施されていたのは、「東大模試」と「京大模試」です。それぞれの大学の受験を考えている13人の3年生が、別室に集まって模試を受けていました。

もちろんその他の大学も含めて、九国生たちは大学入試を突破しようと、真夏の戦いに臨んでいます。この夏で、およその受験の目途がつくはず。

昨年の結果をわずか1年で更新できるでしょうか?!


20170731-31.jpg
模試の会場にやってきました。ちょうど昼休みで、

20170731-33.jpg
まだ昼ご飯中の生徒も。ちょっとお邪魔します。

20170731-35.jpg
隣の教室も休憩用に解放されていました。

20170731-32.jpg
食事が終わると次の試験の準備に入ります。

20170731-34.jpg
黒板には、大学別の試験時間が記されています。

20170731-40.jpg
こちらが問題冊子。午後は理系科目のようです。

20170731-36.jpg
後半の部がスタートしました。こうした難関大では、

20170731-37.jpg
センター入試は1つの通過点でしかありません。

20170731-38.jpg
必要なのは2次試験の突破力。それを養います。

20170731-39.jpg
夏に葉を茂らせ、秋と冬を耐え、春に大輪の花を。

2017年07月24日 月曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

第2期の課外授業が始まっています

毎日蒸し暑い日が続きますね。

気がつけばもう少しで7月が終わり、真夏の8月を迎えます。8月には学習合宿や、校内での学習会など、課外授業とは違う行事も始まります。

と、その前に、今月末の7月29日は九国の第1回オープンスクールです。中学校への申込みが間に合わなかった方は、直接本校にお電話ください。

中学3年生にとっても、忙しい夏になりますね。


20170724-1.jpg
これは今朝のホームルームが始まる前の教室。

20170724-2.jpg
これも今朝、休み時間に何かを配っていた生徒。

20170724-3.jpg
今日から夏の課外授業の第2期が始まりました。

20170724-4.jpg
2年生の教室に来ました。西川先生の数学です。

20170724-5.jpg
高校の数学は、授業で解法の話を聞いたくらいでは、

20170724-6.jpg
習得できません。午後を使って復習してください。

20170724-7.jpg
この教室では英語の演習をしているようでした。

20170724-8.jpg
3年生は受験の本番を想定した授業も増えます。

20170724-9.jpg
ここが踏ん張りどころです。成長の夏にしてください。

20170724-10.jpg
おまけ。メガホンを洗って干しているところでした。

2017年07月22日 土曜日|カテゴリー: すべて,クラブ活動,高校生活

この学校の要(かなめ)になります

九国の生徒会執行部が新メンバーになりました。

他校と同様、九国にも在校生の自治組織「生徒会」があり、その中に執行部(幹部)があります。学校の行事運営の大半に関わる大切な組織です。

その執行部のメンバーは約50名の九国生たち。全校生徒1700名の代表として、オープンスクール、体育祭、咲橘祭などで活躍してくれます。

生徒の視点から、九国改革に携わってください。


20170719-21.jpg
これは生徒会が毎日新聞社を訪問した時の写真。

20170719-22.jpg
咲橘祭での収益を社会に役立ててもらうために、

20170719-23.jpg
寄付をしに行きました。そして7月15日の紙面に、

20170719-24.jpg
載りました。毎日新聞の方、ありがとうございます!

20170719-25.jpg
さて、この日は新旧の生徒会執行部が集まって、

20170719-26.jpg
大階段で節目の記念撮影をしていました。

20170719-27.jpg
先日の選挙をもって、新執行部が発足しました。

20170719-28.jpg
旧生徒会長の近藤さん、おつかれさまでした。

20170719-29.jpg
新執行部の最初の大仕事はオープンスクールです。

20170719-30.jpg
先輩から伝統を引き継いで、活躍してください!

2017年07月21日 金曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

そこはかとなく書きつくれば

今回の記事には特にテーマがありません。

これまでに九国ブログでは、クラブで頑張る生徒や諸行事に参加している生徒を紹介してきましたが、そう毎日イベントがあるわけではありません。

なので今日は、ふと何気なく撮影したけれど、特にどうということはない日常の1コマを集めてみました。これこそ、日常のままの九国生たちの姿です。

たまにはこうしたものもいいのでは。


20170718-11.jpg
これは生徒の質問に答えている金光先生です。

20170718-12.jpg
これはバスケットボール部員。クラブがない生徒は、

20170719-40.jpg
こうして家路へ。最近は夕方も日差しが強いので、

20170718-15.jpg
晴天の放課後は日傘をさす生徒も見かけます。

20170718-13.jpg
風の強い日は洞海湾からの海風が吹き上げます。

20170718-16.jpg
ところ変わって再びエントランス。福田先生が、

20170718-17.jpg
生徒とあやとりをしていました。意外な特技です。

20170718-18.jpg
みなさんは放課後をどのように過ごしていますか?

20170718-19.jpg
夏の課外が終わった午後は、時間があると思います。

20170718-20.jpg
いつも通りの午後もよし。何かを始める午後もよし。

1234567891011