九州国際大学付属高等学校

トピックストップ

月間記事リスト

『高校生活』カテゴリー記事リスト

2014年12月22日 月曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

冬休みの午後の校内です

現在、九国では冬期課外授業が行なわれています。

3年生は夕方まで授業をしていますが、多くのクラスは午後の早いうちに終わります。そんな午後の九国の校内をぶらぶらと撮り歩いてきました。

九国ブログの日常の様子は、撮影するために準備させた「つくられた風景」ではありません。たまたま見かけた生徒をその場で撮っています。

だから、九国ブログの写真は普段のままの風景です。



職員室の入口を撮影。金光先生(英語)が生徒と話しています。


校舎3Fにはいつもお世話になっているドンバル堂さんの姿が!


その近くには、窓辺を利用して器用に自習する生徒がいます。


ドンバル堂さん、いつもおいしいパンをありがとうございます!


寒かったのですぐ職員室に戻りました。生徒と先生が談笑中。


何のお話だったのでしょうか?九国はいつもこんな雰囲気です。

2014年12月19日 金曜日|カテゴリー: すべて,クラブ活動,高校生活

エントランスの花

九国のエントランスホールには花や芸術作品が飾られています。

昨日エントランスを歩いていると、女子生徒がそれをスケッチしていました。彼女は2年生の松下七海さん(鞍手北中)です。美術部員だそうです。

あんまり熱心にスケッチしていたので、その様子を撮影させてもらいました。真冬のエントランスはかなり冷えますが、かじかむ指を温めながら描いていました。

完成したらどんな絵になるのでしょうか。



エントランスホールの奥に飾られている花です。


こちらが松下さん。はじめはカメラに気づかず、黙々と描いていました。


よく見ると、丁寧で繊細なスケッチです。さすが美術部員。


冬は描くものが少ないので、題材を探してエントランスに来たそうです。


通りかかった野方先生(美術)と何か話しているようです。


しばらくすると、色付けを始めました。どう表現するのでしょう。


できた絵を職員室にもってきてくれました。アップで見てみると、


1時間もかけずに描いたとは思えない細かさと大胆さ!お見事!

2014年12月11日 木曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

シンガポールからやってきました

少し前から、九国に新たな留学生が加わりました。

シンガポールからやってきたカイティンさんです。先日は、九国のIECの生徒たちと交流会を開きました。九国にはこうした留学生が何人もやってきます。

彼女の話だと、シンガポールには四季がないため、日本のように制服に夏服と冬服があるのが珍しいのだそうです。他にもIECの生徒たちといろいろな英会話をしていました。

日本の文化を学んで帰ってくださいね!



交流会のときの様子です。中央にいるのがカイティンさん。


英語で書かれたすごろくでゲームをしていたようです。


交流したIECの生徒たちと記念撮影!右から2人目です。


日本伝統の「だるま落とし」にもチャレンジしました!


今回は短期留学ですが、いつかまたお会いしたいです!

2014年12月07日 日曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

九国の、冬の日の放課後

12月に入ってから急に寒くなりました。

先日、そんなある日の放課後の校内を撮り歩いてきました。18時にもなると、外は夜のように真っ暗です。それでも九国内には生徒の姿がたくさん!

気がつけば2014年もあと3週間と少しです。今年のやり残しを新年に持ち越さないようにしましょう。新たな気持ちで2015年を迎えたいものです。

きみにとっての今年1年は、どんな1年でしたか?



この日は雨だったので、陸上部が校内で練習していました。


内容は筋トレだったようです。青いボールの重さは3kg!


顧問の坂井先生(保体)がエントランスで指導していました。


エントランスには防衛大・防衛医大の一次合格者の名前も!


ところかわってここは一般教室。居残り学習している生徒を発見!


職員室に戻ると、理科の先生が生徒の質問にこたえていました。


こちらは数学を教わっていました。寒さに負けるな九国生!

2014年11月29日 土曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

期末考査がおわって日常に戻りました

昨日で九国付高の2学期期末考査がおわりました。

来週からは成績が返ってきます。再来週からは保護者会も始まります。なお、3年生は推薦入試が佳境に入り、合格通知も届いています。今年も好調な出だしです!

さて、考査が終わってからの校内を散歩していると、クラブの生徒や友人と談笑している生徒を見かけたので、そのうちの何枚かを紹介します。

昨日の九国の放課後はこんな様子でした。



第1体育館ではバスケットボール部が練習を再開。


隣では男子部員も。ライトがLEDになって明るいです!


その奥ではバレーボール部が新人戦に向けた練習中。


第1グラウンドではサッカー部員が大きな声を出していました。


サッカー部といえば、数日前にちょっとした鑑賞会がありました。


昼休みに行なわれたサッカー部のモチベーションビデオ放映です!


エントランスでも!選手権予選での全校応援へのお礼だそうです!


さて、話は昨日の放課後に戻ります。ここは1年生の教室。


クラブが終わって帰宅中の女子生徒。陸上部の2人です。


ヴィーナス像横の楓も色づいています。今年もあと1ヶ月と少し。

2014年11月26日 水曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

親元を離れてがんばっています!

九国には寮生活の生徒が、男女合わせて100名近くいます。

入寮しているのは体育系クラブの生徒で、男子は「橘寮」、女子は「華橘寮」で生活をしています。どちらの寮も学校の敷地内に立地しています。

どの生徒も全国大会に出場し、優勝するため、中学校を卒業したあと親元を離れて自立した高校生活を送っています。みんなどのような生活をしているのでしょう。

そこで今回は、男子の「橘寮」をレポートしてきました!

 

20141121-6.JPG
22時の就寝前点呼の様子。携帯・スマホを回収しています。

20141121-7.JPG
洗濯を終えた野球部の近藤くん(真砂中)と仲村くん(久米田中)。

20141121-8.JPG
勉強中の野元くん(藤井寺中)、藤本くん(藤山中)、尾仲くん(勝山中)。

20141121-9.JPG
後藤くん(那珂中)、立本くん(当仁中)、原くん(吉井中)の部屋を訪問。

20141121-10.JPG
これは起きた直後。朝7時の点呼後は寮内外の清掃をします。

20141121-11.JPG
先輩たちが築いた数々の栄光も、毎日きれいに磨いています。

20141121-13.JPG
今の寮生たちにも新たな栄光を刻んでほしいと思います。

20141121-12.JPG
寮父の志賀さんは寮生の父親代わり。お世話になっています!

2014年11月21日 金曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて,高校生活

九国付高の期末考査が始まりました!

今日から1週間、九国は期末考査期間になります。

当初の予定では昨日から始まるはずでしたが、サッカー部の県大会決勝の全校応援があったため、日程が一日スライドしています。これが今年最後の考査です。

1年生は、試験の難度が中学校とまったく違うことに気づいたはずです。2年生は、修学旅行前の最後の定期考査になります。3年生は受験との両立が苦しい時期。

どの学年も目先の苦労に右往左往せず、長期的展望をもった学習を。



早朝の職員室には担当の先生が並べた試験問題が。


登校した生徒はホームルームを待つ間、自習をしていました。


準備はできましたか?普段の学習の成果が試されます。


試験が始まりました。静かな教室にペンの音だけが聞こえます。


試験の合間の休み時間の様子。がんばれ九国生!

2014年11月09日 日曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて,高校生活

教え子のために一肌脱ぎます!

ずいぶん前の卒業生が、ある依頼をしにやってきました。

同級生だった友人が近く結婚式を挙げるので、その余興で流すダンスの動画に、かつてお世話になった九国の先生にも出てほしいという話でした。

栄誉ある指名を受けたのは、元担任の越智先生(数学)!幸い越智先生は普段からロードバイクで通勤するなど、体を動かすのが得意です!

結婚おめでとうございます。お幸せに!



撮影前に動きを教わる越智先生。何の曲だと思いますか?


動画撮影がスタート!曲は「恋するフォーチュンクッキー」!


初めてなのに教わった通りに踊れています!さすが!


周りで見ている人もいて、ちょっと恥ずかしそうな越智先生でした。


これは勉強合宿での越智先生。数学のわかりやすさで大人気!

2014年10月22日 水曜日|カテゴリー: すべて,高校生活

平日の九国はこんな様子です

今日は、九国の日常の風景を紹介します。

昨日のお昼は秋晴れだったので、カメラを片手に学校の構内を歩いていたら、ちょうど体育の授業が行なわれていました。昼間はまだ汗ばみますね。

九国には、体育館が3つとグラウンドが3つ(※野球グラウンド除く)あります。1時間では全てを見て回れませんでしたので、今日は一部だけ。

平日の九国は、こんな様子です。



第2グラウンドに到着。奥の生徒がカメラに気づいたようです。


この日の授業は変則ルールのソフトボール。3年生です。


まん中高めのボールがファールに。やや振り遅れです。


カメラを向けるとポーズをとってくれました。ありがとう!


隣では1年生の男子がテニスの授業中でした。


軽快で小気味良いボールの音が聞こえています。


ところ変わってここは第1体育館。2年生男子のバドミントン!


山口先生(保体)が生徒と一緒にプレイしていました!


体育館の入口ではこんなものを発見。クラブの予定表?


おまけです。職員室に戻る途中で、音楽の授業をこっそり1枚。

2014年10月21日 火曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて,高校生活

優しく素直な生徒であってください

九国では、知・徳・体の成長をめざした教育を進めています。

そのために行われているのが、定期的な人権学習です。今年も1年生と2年生が、第1体育館で人権についての講演会に参加しました。

豊かな心と正しい行動があってこそ、学力は本来の力を発揮します。徳のないところに知は実りません。九国生にはその順序を間違えてほしくありません。

伸びる生徒に共通しているのは、素直な心。まずは心の成長を。



2年生の人権学習の様子。担当の中山先生(英語)が説明中。


今回の教材は映画でした。撮影は北九州市で行なわれたそうです!


こちらは1年生です。2年生とは別の日に集まりました。


今回1年生が考えたのは、「デートDV」についてです。


1年生は入学からちょうど半年。顔つきも少し大人になってきました。


協力してくださった「リップルふくおか」のみなさん、ありがとうございます。


勉強さえできればいいのではありません。優しい大人になってください。


大学生になっても、社会人になっても、親になっても、その笑顔を大切に。

←前ページ 3334353637383940414243