昨日はバレンタインデーでしたね。
九国でも、日ごろからお世話になっている先生や担任の先生に感謝のチョコを渡している姿がみられました。優しい気遣いをありがとう!
バレンタインデーの由来は古代ローマです。兵士への結婚禁止令を憐れんだ司祭ヴァレンティヌスが、密かに婚礼を行って発覚し、処刑された日なのだとか。
他にも諸説ありますが、意外な由来から始まったんですね。
1、2年生のみなさん、今年度最後の定期考査がまもなくです。
これで現学年での試験はすべて終わります。赤点を回避するための守りの学習ではなく、新学年への助走となる攻めの学習をしてください。
特に2年生にとって、この3学期はもう受験期間です。3年生になったら、4ヶ月後には入試が始まります。春から過去2年分の復習をしている暇はありません。
確かな学力を身につけて、選択肢の多い進路選びをしましょう。
休み時間の1年生教室。喜嶋先生(英語)が早めのスタンバイ。
仲良く談笑しているところに、ちょっとお邪魔しました。
直後にチャイムが鳴って授業開始。このケジメが大切です。
最初に英単語のテストをしていました。復習でしょうか?
来年に向けてがんばれ1年生!きみたちももうすぐ先輩です。
昨日はとても天気が良かったですね。
そこで、カメラをもって授業中の様子や休み時間の生徒の姿を撮り歩いてきました。春を思わせるような暖かさで、生徒たちの顔も緩んでいたようです。
現在の九国は、3年生の大学入試対策や本校の受験準備などで慌しくなっています。でも、そんなときに生徒の笑顔にふれると、ほっと心が和みます。
生徒も教師も、共に笑い合える九国でありますように。
1年生の女子が体育の授業中。何やら大笑いしていました。
せっかくなので、このあと体育の写真を撮り歩きました。
こちらは2年生男子のサッカー。本当にあたたかい一日でした。
撮影を始めた直後にチャイムが。着替えを終えて出てきた男子。
女子もぼちぼち出てきました。留学生のルイスさんも!
運動後の爽やかな笑顔!赤いスリッパは1年生です。
こっちの男子生徒は、カメラを向けたらポーズをとってくれました。
こちらもいい笑顔。でも早くしないと次の授業が始まりますよ!
みんな急いで教室に戻っていきました。九国の日常の1コマでした。
九国は八幡東区の静かな丘の上にあります。
ほとんどの生徒はスクールバスで登校してきますが、一部の生徒は「望玄坂」を歩いてきます。今日はそんな何気ない風景を撮影してきました。
もう少ししたら九国の一般入試が行なわれます。もうじきこの登校風景の中に新たな九国生が加わってくれると思うと、今から新入生が待ち遠しいです!
今日も一日、元気にがんばりましょう!
九国の裏門まで続いている「望玄坂」。九国生の通学路です。
バスを使わず歩いてくる生徒もこんなにいます。駅から徒歩15分。
裏門をくぐると駐車場の横を抜けて校舎に到着します!
ちなみに、裏門を入ってすぐにあった「誠心館」はもうありません。
ハードもソフトも、九国は大きく変革中。さあ一日のスタートです!
週末の校内を撮影してきたので、ご紹介します。
現在の九国内は、3年生の大学入試準備などで慌しくなっています。今日まで3年生の保護者会(受験先相談会)も行なわれています。
1年生はそろそろ先輩になりますね。かわいい後輩たちを待っていてください。2年生はもう少ししたら修学旅行!と、その前にある学年末考査も忘れずに。
来年度に向けて、九国は様々な改革と改善を検討しています。
16時ごろ。2F職員室が賑やかだと思ったら、こんなに生徒が。
進路部が貼り出している「合格者速報」を見にきていたようです。
職員室内部には、英語の質問にきた生徒と先生が話しています。
こちらは1年生の教室。ちょうど掃除が始まったところです。
九国は携帯持込みを解禁しています。エントランスで使いましょう。
先日、担任の先生への誕生日サプライズ祝いがありました。
お祝いをうけたのは1年生の担任をしている待鳥先生(数学)です。帰りのホームルーム前にこっそりと準備した飾りつけに、待鳥先生も驚いていたようです。
九国では、こうして生徒が先生の誕生日などを祝ってくれることがよくあります。九国は単に学力だけでなく、こんなあたたかい心も育みたいと思っています。
生徒と先生の信頼関係があってこその企画ですね。
教室の電気を消して待っているところに、先生が入ってきました。
生徒からプレゼントも!黒板には似顔絵も描かれています。
「本日の主役」だそうです。ケーキはサッカーボール柄でした。
1年1組の生徒によるサプライズでした。みんないい笑顔です!
九国の生徒がサイエンスキャンプに参加しました。
これは東京大学国際高等研究所の「カブリ数物研究連携宇宙研究機構」が、高校生を対象に開催しているものです。数学と物理学から宇宙の謎に挑むテーマでした。
今回参加したのは2年S組(S特進)の近藤千紘さん(城山中)です。とても面白かった、と笑顔で話してくれました。会場は東京大学の柏キャンパスでした。
この経験をもとに、次世代を担う人材になってほしいです!
もらってきた冊子を手に笑顔の近藤さんです。先々が楽しみです!
他にもこんなに。宇宙の謎に迫る理系女子ですね。かっこいい!
今回紹介するのは、10日(金)に撮影した校内です。
この日は午前中に3学期最初の実力考査が終わり、午後からは通常授業でした。年が明けて、1・2年生の姿は昨年よりも少し大人っぽく感じました。
3年生はセンター試験に向けて必死になっていたので、邪魔しないよう今回は未撮影。1・2年生の、校内でのありのままの姿を撮ってきました。
九国の教室や廊下は、いつもこんな様子です。
そういえば、年末に九国の敷地内で焼き芋をしました!
一般的に売られている焼き芋はすでに焼かれているものですが、こうして自分たちで直接火を通して焼き上げていくと、食べたときのおいしさがちがいます。
今回は、ドイツからの留学生デイビッドくんと、フランスからの留学生ルイスさんも参加してくれました!ヨーロッパではこうした焼き芋はしないんでしょうね。
さあ、3学期の始業式まであと2日!
木材に火をつけています。ちょっと腰が引けていませんか?
デイビッドくんとルイスさんも一緒。この日は寒かった!
うまく焼けたようです。全身に煙のにおいがしみついています。
中にはこんな大きな芋も!まだ熱そうな湯気が出ています!
昨年の話ですが、1年生が担任のお誕生日会を開いてくれました。
イベントが企画されたのは1年N組(難関クラス)で、担任の松岡先生(英語)へのたこ焼きパーティーでした!味もおいしくできたようです!
九国では、こうした先生へのサプライズ誕生日会がたびたび行なわれます。やさしい生徒たちに囲まれて、九国の先生たちも喜んでいます!
2014年も、こんな心温まる九国でありますように。