先月、3年生が卒業アルバム用の集合写真を撮りました。
この日は正門を入ってすぐのロータリーで、3年生と学年の先生が勢揃い!九国は一学年の人数が約600名です。他ではなかなか撮れない写真です。
卒業まであと3ヶ月。残された高校生活が素晴らしいものになりますように。そして、学年が一丸となって受験を乗り越えて、笑顔の春を迎えましょう!
現時点でも、国公私立大学の合格通知がたくさん届いています!
玄関前に集まった共学2期生たち。九国のパワーを感じます!
九国では、学ぶときは学び、笑うときは笑います。息抜きも大切。
こちらはクラスの自由ページの原稿です。完成が楽しみです!
先日、第28回高校総合文化祭(写真展)がおこなわれました。
直方谷尾美術館で開催されたこの大会で、九国の2年生、村方暁洋くん(富野中)の作品が特選に選ばれました!村方くんは写真部の部長もつとめています。
スポーツの活躍で知られている九国ですが、こうした文化活動やボランティア活動も非常に盛んです。九国から北九州市に文化の風を吹かせます!
おめでとう村方くん!
これが村方くんの作品「倒錯」です。小倉の旦過市場が舞台。
入選した村方くんです。昼休みの職員室で撮らせてもらいました。
九国生がTOEICでハイスコアをとりました!
TOEICとは世界で広く認められている英語力テストです。国内資格の英検と違って世界中で通用します。このテストで3年生の中島桃子さん(新津中)が、930点を獲得!
一般的に高校3年生の平均が約400点、企業が優秀な大学生を採用するときの目安が約600点ということですから、930点がどういう数字かよくわかります。
彼女は2年生の間、ニュージーランドに留学していました。帰国して最初のTOEICでは600点くらいの力でしたが、その後も学習を続けてこのスコアに到達しました。
おめでとう中島さん!九国で海外留学した成果がでましたね!
中島さんです。留学に興味のある生徒は来年新設のクラブ「IEC」へ!
リスニング495点とリーディング435点で、計930点!すごい!
九国の校内を歩いていると、裁縫をしているクラスを見つけました。
1年生の家庭科だったようで、ぬいぐるみを製作していました。慣れない手つきの生徒もいれば、手早く自分のぶんを済ませて友達に教えている生徒も。
これからの時代は、男女を問わず針や包丁を使いこなせるようになっていないといけません。家庭科の授業は大人になってから役に立ちます!
とれたボタンの縫い付けくらいは自分でできるようになりましょう!
ここが家庭科室です。一般教室と同じ木目調の室内です。
テキパキと作業が進んでいるようです。犬のぬいぐるみ?
耳をつければ完成でしょうか。かわいい表情のぬいぐるみです。
もう少しで完成ですね!お昼の授業時間の1コマでした。
九国には毎年海外からの留学生がやってきます。
九国のクラブ「ESS」では、こうした留学生との交流と九国生の語学力向上をはかって、定期的にイベントを企画しています。今回は寿司づくり!
なお、ESSは来年度から「IEC(International Exchange Club)」にかわります。海外留学や国際交流をしたい生徒におすすめのクラブです!
国内の大学に固執せず、世界の大学へと進学してみませんか?
フランスからの留学生ルイスさんです。学年は1年生。
こちらも1年生のデイヴィッドくん。ドイツからきました。
ESSの生徒たちが玉子焼きを作っています。なかなか上手!
ルイスさんと一緒に巻き寿司を作っているようですね。
おしるこも!最近寒くなってきたのでちょうどいいです!
巻き寿司が完成!きれいに巻けました。味のほうはどうでしょうか。
ESS顧問の川端先生・林先生と一緒に記念撮影!
今日で中間考査が終わり、明日から通常授業です。
台風のせいで試験日程が延びて連休を挟んでしまいましたが、そのぶん入念な対策がとれたのでは?連休中も学校にくる生徒はたくさんいました。
九国は、生徒が自習に来れるように校舎を開放しています。「無料の自習室」として使ってください。九国の施設を上手に使いこなしましょう!
生徒にがんばれと言うからには、九国の教師も一緒にがんばります。
昨日も2年生が自習に!九国の教師は生徒のやる気に応えます!
エントランスにも。1年生か2年生でしょう。九国はきみたちを応援します!
九国には、放課後も居残り学習する生徒がたくさんいます。
特にこの時期は、受験をひかえた3年生の姿が目立っています。すっかり日が落ちて真っ暗になっても、校舎内は大勢の生徒でにぎわっています。
先生達も、生徒が帰るまで職員室に何人も待機しています。いつでも質問に来れるので、教室はまるで予備校の自習室のようです。
こうして九国の設備をうまくつかえば、私立とはいえ学費は割安です。
先日、センター試験の受験者を集めて、願書説明を行ないました。
この時期、3年生は受験を本格的に意識し始めます。本番への心の準備はできていますね?これまで九国で学んできたことは、必ずみんなの力となります!
今頃はどこの学校でも受験生がピリピリしているでしょう。でも、九国生は少し気持ちに余裕をもって、リラックスして受験に臨むだけの準備はしています!
自信をもとう九国生!きみたちの力は全国のライバルに通用します!
石田進路部長の「逃げるな!君たちは今から伸びる!」の言葉を信じよう!
願書記入の諸注意をよく読んで、間違わないようにしてください。
説明会後3年生。この笑顔が来年の3月にも見れますように!
2学期から、2人の留学生が九国に加わっています。
1人はドイツから来日したディヴィッド・レムプレイくん、もう1人はフランスから来日したバラグエレ・ルイスさんです。ようこそ日本へ!
これから約1年間、日本の高校生として日本語や日本文化を学びます。学年は1年生です。早くも友だちができて、日本の生活を楽しんでいるようです。
九国は、北九州市での国際交流の窓口でありたいと思います。
2人は第1学年に所属しています。九国はきみたちを歓迎します!
ルイスは仏・英・日本語ができます。デイビッドは鋭意勉強中!
猛暑も終わり、ようやく涼しくなってきました。
さて、先日カメラをもって校内を歩いていると、体育の授業が終わった後の生徒たちに出会いましたので、何枚か撮影してきました。
晴天の下でいい汗を流してきたようで、みんな爽やかな笑顔でした。勉強ばかりではなく、たまにはこうして体を動かす機会をつくってください。
今日から体育祭の練習も始まっています!
授業後の男子生徒です。赤いスリッパなので1年生ですね。
こちらはカメラに気づいた女子生徒。時間は12時ごろです。
ドイツから留学中のデイビットくん。授業場所を聞いているようです。
着替え終わった生徒が続々と出てきました。汗だくです。
こちらは休み時間の2年生。今から体育の授業に行くようです。