村上春樹さんのノーベル文学賞は来年以降に持ち越しのようですね。
さて、秋は芸術の季節。文学や絵画を楽しんではいかがでしょうか。九国には1階の職員室前に小美術館が設けられています。
ここでは美術部の生徒たちが大会で入賞したときの絵画を展示しています。九国にお立ち寄りの際はぜひ一度ご覧ください。
1年生の永松怜子さん(大蔵中)の「世界制服」。よく見てみると・・・
何かがビッシリ集合しています。もっと近づいてみると・・・
かわいくて不思議な生き物でキャンパスが埋め尽くされています!
永松さんのユーモラスな作品「世界征服」は、福岡高等学校総合文化祭北九州地区大会美術工芸展で特選に選ばれました!
今日から九国は2学期の中間考査が始まりました。
昨日まで3連休だったので十分に準備時間が確保できたことでしょう。休みの間も校内にはたくさんの生徒が出てきて自習をしたり職員室に質問に来たりしていました。
気がつけばもう10月も中旬に入ろうとしています。時間が経つのは早いもの。今の自分に与えられた環境の中で、全力を尽くす準備はできていますか?
みなさんのがんばりに期待します!
しんと静まりかえった自習室。3連休中の様子です。
連休中のエントランス。机が増設されるほど生徒が集まっています!
これは今朝の休み時間の廊下です。みんな最後の追い込み中?
これは余裕の笑顔でしょうか?まずは初日を突破してください!
九国の1階職員室前に「小美術館」が生まれました。
場所はエントランスホールから1階の職員室を結ぶ廊下です。知る人ぞ知る名所で、各大会で入賞した美術部員の作品が展示されています。
前回に続いて、今回もその中から一作品をご紹介します。
2年生の嶋田剛生くん(曽根中)の作品です。タイトルは「nostalgic」。
この作品は福岡高等学校総合文化祭北九州地区大会美術工芸展で特選に選ばれています。高度経済成長期の昭和の風景をイメージして描いたようです。
九国小美術館へいらっしゃいませ ~その1~
今週は3年生が校内で泊まり込みの学習会をしています。
今は中間考査1週間前ですが、生徒たちの意識はすでに冬のセンター試験に向けられているようです。いつもと違う環境だとなぜか集中力も増しますね!
学校の施設を24時間フルタイムで使えますので普段できないような時間の使い方ができます。夜は近くの大きなホテルの温泉を使わせてもらっているようです!
定期考査は通過点。入試本番に向けてがんばれ九国生!
夜の九国にて。独特の緊張感のある空間で集中力も増します。
約50名の参加者がお互いに刺激し合って頑張っています!
九国にちょっとしたスペースができました。
エントランスホールから1階の職員室に向かう廊下の壁に「九国小美術館」がひそかに開館しました。美術部員の作品を鑑賞することが出来ます。
不定期ですが次々と作品が追加されるので前を通るのが楽しみです。足を止めて見ている生徒や先生もよく見かけます。九国の新名所となるか!?
どれも力作ぞろいなので、学校にお立ち寄りの際はぜひご覧下さい!
人通りの多い廊下の壁に作品が。ここが美術部の展示場です。
これも作品の1つ。近くで見ると何だか分かりませんが・・・
離れてみると葛飾北斎の「富岳三十六景」があらわれます!
【作品の紹介】
これは1年生の榎本彬孝くん(飛幡中)の作品です。タイトルは「32bit」。福岡高等学校総合文化祭北九州地区大会美術工芸展において特選作品に選ばれました。
先日、平成25年度センター試験の受験説明会が行われました。
3年生は第1体育館に集まって、進路部長の石田先生から出願の際の注意事項を説明してもらいました書き間違えのないように!
今年も多くの九国生がセンター試験に挑戦します。これが国公立大学合格のための第一関門です。私立大学でもこれを利用した入試があります。
九国の共学1期生となる生徒たちの初陣にのぞんで、先生たちも気合いが高まっています。本番のまであと100日余り!
今までの努力を信じてください!先生たちは最後まで君たちに伴走します!
資料に目を通す生徒たち。石田先生が説明しています。
実物の願書を手にして気持ちが引き締まったようです。頑張れ九国生!
今月15日の体育祭に向けて準備が進んでいます!
現在、グラウンドや体育館を使って6つのブロックが種目練習や応援練習をしています。本番は鞘ヶ谷競技場ですが、全体の動きは校内でも確認できます。
全ブロックが一堂に集まる「全体練習」では実際のプログラム進行と同じように動いてみました。まだ慣れていないのか右往左往する生徒もいたようです。
きたるべき本番に向けてがんばれ九国生!
第1グラウンドに集まった全校生徒!杉山先生が説明中です。
放送部は裏方で活躍しています。当日はアナウンスも!
体育科の先生を中心に着々と準備が進行中。生徒会も頑張れ!
入退場のしかたを確認。当日の鞘ヶ谷競技場は広いので大変です。
日差しが強くて暑そうです。何かの競技を待つ男子生徒たち。
騎馬戦の動き確認をする女子生徒たち。1年生のようです!
九国では毎年海外から留学生を受け入れています。
今年度もイタリアからキアラさんが来日しました!彼女は1年の国際コミュニケーションクラスで10ヶ月間九国生となります。日本の文化を学んでください!
これまでの留学生たちは帰国後も日本の友達と連絡をとりあって、再来日した際は九国へ遊びに来てくれます。キアラさんにも良い友人ができますように。
九国はこれからも国際交流をすすめていきます。
職員室では先生たちを前に日本語で挨拶しました。ようこそ九国へ!
在籍する1年13組の生徒たちと。最近のピースは裏返しが主流?
2学期がはじまって体育祭に向けた準備が本格化しています。
今年の九国の体育祭は9月15日(土)です。場所は戸畑区の鞘ヶ谷競技場です!専用スタンドから観戦できますので是非ご来場ください!
現在九国では授業を短縮してブロック別練習をしています。今年も6つのブロックが優勝を競います!どの色の練習が一番スムーズでしょうか?
九国の体育祭にご期待ください!
2ブロックずつ第1体育館で練習の説明が行われています。
男子の競技の説明でしょうか?こうして生徒主体で運営しています!
こちらは女子。1年生は鞘ヶ谷競技場での体育祭は初めてですね!
勉強だけの高校生活ではもったいない!大いに盛り上がりましょう!
先日、家庭科部の生徒が職員室にお好み焼きを持ってきてくれました。
自分たちで作った広島風お好み焼きだそうで、運良く受け取れた先生たちはみんな喜んで食べていました。家庭科部のみんなありがとう!
外側のきじは香ばしく、中の麺は柔らかくてキャベツの歯ごたえが最高でした!さりげなくのせてくれていたカツオ節がいい香りをさせていました。
家庭科部のみなさん、また待っています!!
これは担任の先生へ。他にも空腹そうな先生を探していました。
よく見るとマヨネーズで似顔絵が!誰の顔なんでしょう?
担任の中雄先生(物理)に差し入れです!すごく嬉しそうでした!