大変お待たせして申し訳ありません!
もう「第2回」が終わってしまったのに、こんな時期の返答になってすみません。今も第2回でもらった1000件を超す質問を、一生懸命に読んでいます。
今回の回答分野は、留学、入試、その他です!
【留学について】
<Q1>
IEC(国際交流クラブ)に入っていなくても、ホームステイや留学はできますか?英語圏以外の国に長期留学するとき、その国の言語は前もって勉強するのですか?
<A1>
IECに入っていなくても、ホームステイや留学はできます。
英語圏以外の国に長期留学するときは、出発前に自分たちで言葉の基礎を学んでいます。現地に渡っても、しばらくは生活に必要な言語スキルを身につける授業が準備されているようです。
<Q2>
2年生のときに1年間留学したら、その間の日本での授業はどうするのですか?留学の費用はいくらですか?どういう手順を踏んだら留学できるのですか?
<A2>
日本での授業は受けられません。そのかわり、留学先の高校で現地の授業に参加し、高度な言語能力と、その国でしか身につけられない特別な学力を得ることができます。
費用は仲介機関や行き先によって差がありますが、目安は150万円です。留学にあたっては奨学金を得ることもできるので、その場合はさらに費用が抑えられます。また、留学中は本校に授業料を納める必要はありません。
手順に関しては、ここで説明すると長くなるので、本校に直接お問い合わせください。
【入試について】
<Q1>
難関クラスの入試問題は他のクラスと違うんですか?市販されている九国の入試対策本で、今年の入試に通用しますか?県外からの受験でも大丈夫ですか?
<A1>
どのクラスでも、入試問題は同じです。ただし、トップアスリートクラスだけは推薦入試でしか入学できません。
入試対策本に関しては、市販のものでも参考になると思います。
県外からの受験も受け付けています。毎年、約100名の県外受験生が九国に挑んでくれています。
<Q2>
最高で何人くらい入学してきたことがありますか?合格のための内申点はどれくらい必要ですか?寮はありますか?
<A2>
ここ数年間で最も多い入学生は、約650名です。内申点に関しては、基準などを非公開としています。ただ、内容はきちんと見ていますので、普段の勉強をがんばってください。寮はありますが、スポーツ推薦の生徒用のものです。
<Q3>
難関クラスに落ちても、他のクラスで合格になりますか?難関やS特進の特待生は、クラスが変わったりしても特待生ですか?
<A3>
九国には「転科合格」があります。希望クラスの合格点に届かなくても、他のクラスの合格点に届いていれば、そのクラスで合格となります。ただし、進学クラスの合格点に届かなければ不合格です。
特待生に関しては、クラスが変わるほど成績に変化があった場合は、取り消されることもあります。
【その他について】
<Q1>
体育祭や応援団の旗に使われているポールの種類は何ですか?体育祭や文化祭は地域の人でも見に来れますか?体育祭ではどんな競技をしますか?
<A1>
ポールは、何でしょうか。アルミかな?
体育祭や文化祭は地域の方にも開放しています。もちろん中学生のみなさんにも!今年の体育祭は9月10日(土)、場所は戸畑区の鞘ヶ谷競技場です。
競技内容に関しては、どうぞ当日確認してみてください!
<Q2>
今はまだ大学進学を考えていないのですが、入学してもいいのでしょうか?勉強合宿は全員参加なのですか?
<A2>
授業や行事は大学進学を前提に行われます。しかし、大学進学以外を否定しているわけではありません。それに、第一希望は、環境で変わる可能性があります。
難関クラスとS特進クラスの勉強合宿は、原則として全員参加です。
<Q3>
クラブに入っている生徒はどれくらいいますか?アルバイトはできますか?
<A3>
クラブの入部率は約60%です。アルバイトは特別な理由がない限りできません。
<Q4>
どのような生徒に来てほしいですか?九国の、ここだけは負けていないと思うところはどこですか?
<A4>
きみに来てほしいです!負けていないところは、パンフレットを見てみてください。きっとわかってもらえるはずです。
<Q5>
放課後の自習で残っている生徒さんたちは、晩御飯はどうしているのですか?
<A5>
生徒たちは帰宅してから食事をしています。遅めの時間になりますので、それまでのつなぎとして、夕方は校内で販売している調理パンなどを口にしているようです。
これが調理パンの売り場です。夕方も販売しています。
お昼の繁忙期は、優しい生徒がよく手伝っています。
約50種類の豊富なパンがあって、教員も利用します。
ちょっと小腹がすいた時は、手軽なSOYJOYや、
カロリーメイトの自動販売機を使う生徒もいます。
どちらも100円でお手軽です。夕方の小腹の友に。
九国は、放課後も頑張る生徒をサポートしていきます。
《過去のシリーズはこちら!》
第2回オープンスクールでいただいた感想の紹介です。
今年のオープンスクールでも、やはりクラブアトラクションが大人気でした!どのクラブも、高校生だからこそできるパフォーマンスをしてくれました。
こうしたクラブアトラクションは、10月8日の第3回オープンスクールでも企画されています。九国生の趣向をこらした演出を、ぜひ見に来てください。
では、今回感想を紹介するのは、この5名です!
※すべて原文のまま載せています。
【八幡西区の中学生】
すいそうがく部の演奏や、チアリーダー、応援団のパフォーマンスを見て、どれもすごくかっこいいと思った。応援団の団長さんがすごいそっててそれがかっこよかった。また、体験授業では不思議なかんかくだった。左手で鏡をみながらするのはとてもむずかしかった。
【門司区の中学生】
姉が通っていて、何度か遊びに来てはいたけど、今日実際に体験授業ができて良かったです。姉の言っていたとおり、さら先生の授業はとても楽しかったです。今よりもっともっと成績を上げて九国を受験したいと改めて思いました。
【小倉南区の中学生】
学校の設備もよく、生徒中心の環境づくりですばらしいと思った。すいそうがく部の演そう、応援団やチアリーディングの演出もとても見入りました。英語の授業もとても楽しく学ぶことができました。
【八幡西区の中学生】
高校生の皆さんが全員誇らしげで、とても楽しそうでした。
【下関市の中学生】
以前から九国に興味があり、とてもオープンスクールを楽しみにしていました。このオープンスクールで九国の良さや魅力をたくさん感じることが出来ました。私は下関からの通学になるけど、それも考えさせないくらい九国の学校生活にあこがれを抱きました。
大人気のチアリーダー。これを見に来るリピーターも!
体験授業も好評でした!九国の自慢の教師陣が、
九国オリジナルの特別な授業を準備していました。
今年度の体験授業は、これですべて終了しました。
秋の部は、体験授業の代わりに入試解説会があります!
九国生のみなさん、明日は始業式です。
みなさんにとって、今年の夏休みはどんなものでしたか?特別な思い出ができた人も、いつも通りの夏だった人も、明日からみんなそろって2学期です。
気持ちを夏休みモードから平常モードに戻しておいてください。九国生なら、そうしたケジメは守れるはずです。ONとOFFは、はっきり分けておきましょう。
実力考査の準備も忘れないように!
夏休み中はいろんなことがありました。学習会をしたり、
それぞれのクラブが各大会に向けて汗を流したり、
生徒会が小倉井筒屋での私学展に参加をしたり、
3年連続での甲子園にみんなで応援に行ったり、
校内ではいつものように夏の課外授業を実施したり、
宗像や行橋で恒例の学習合宿をおこなったり、
9月10日(土)の体育祭に向けて練習を始めたり、
2度のオープンスクールに計2400名の参加があったり、
連日のように卒業生が遊びに来てくれたりしました。
さあ、明日は始業式。頭髪服装検査もあります。
今日は第2回オープンスクールでした。
県内外からたくさんのご参加ありがとうございました。参加者は7月の「第1回」とあわせて2400名超で、夏のオープンスクールとしては過去最多でした。
なお、今年からは「放課後のオープンスクール」も企画しています。最初の回は9月16日です。週末のオープンスクールと違う、平日の九国を見てください!
ご来場のみなさま、ありがとうございました!
今朝の受付会場です。すべて九国生が担当します。
今回は九国の制服やアディダス体操服の他にも、
咲橘祭でのクラスTシャツの展示も企画しました。
そして、今回も会場にはこんなに多くの参加者が!
ドイツ語と英語で挨拶をしたのは準特進の河野くん。
そして、やはり九国のオープンスクールといえば、
毎回大好評のクラブアトラクション!チアリーダーや、
応援団の演舞!わざわざこれを見に来る参加者も!
その他の様子は、また後日九国ブログで紹介します。
明日は九国の第2回オープンスクールです。
10月と11月に予定されているオープンスクールには体験授業がありません。今年度、体験授業に参加することができるのは、この第2回が最後です。
「行こうかどうか、迷ったら行け!行けばわかるさ、思い立ったが吉日なり」と、中学生のときオープンスクールに参加してくれた九国生が話していました。
中学生よ、これが九国だ!
これは「第1回オープンスクール」の準備の様子です。
九国のオープンスクールはほとんど生徒が運営します。
教員も、生徒会長からの指示と注意を聞いています。
会場準備も同じ。今回の1400名分の座席を準備も、
こうしてクラブの生徒が準備をしてくれるはずです。
オープンスクールが初めてで不安な人でも大丈夫!
当日は、近くの九国生に気軽に声をかけてください。
九国生も教員も、みんなに会えるのを楽しみにしています!
先週末、小倉井筒屋で私学展がありました。
今年は昨年までとやり方が変わり、今まで各校がパフォーマンスを披露していたホールが説明会場となりました。ステージ発表は屋外での実施でした。
また、受付などでは九国、敬愛さん、東筑紫さんの在校生が協力して運営を補助しました。どの生徒もとてもいい動きをしてくれました。ありがとう!
ご来場のお客様も、ありがとうございました。
今年も会場は小倉井筒屋9階のパステルホールです。
ここが九国のブースです。付属中学校と合同です。
順番待ちを出さないよう、教員は多めに待機させました。
屋外のステージでは制服のファッションショーのほか、
いろんな高校が個性を活かしたパフォーマンスを、
披露しました。各校の生徒たちはこれ以外でも活躍!
例えば、これは敬愛の生徒さんがしてくれたビラ配り。
受付では東筑紫の生徒さんがお手伝いしていました。
もちろん九国生たちも!みんな協力をありがとう。
そして、九国の話を聞いてくださってありがとうございます。
今回は、保護者の方々からいただいた感想です。
九国では、今年から「放課後のオープンスクール」も始めました。お仕事の都合で平日の夕方しか時間がとれないみなさま、ぜひこちらにご参加ください。
週末とは一味違う、平日の放課後の九国生の営みを生で見ることができます。居残り学習をしている様子や、クラブの練習の様子をご覧ください!
では、今回紹介するコメントはこの5つです。
※すべて原文のまま載せています
【若松区の保護者】
想像していたよりもはるかに多い今日の参加者にびっくり致しました。野球も決勝戦の大事な日!!に細やかな対応、ありがとうございました。朝のスクールバスも、予定より増やして頂いたのでは?ありがとうございました。生徒主体でのopen schoolとのこと。一人一人きちんと責任を果たされていた気が致します。あと3回、よろしくお願い致します。
【小倉南区の保護者】
やっぱり九国は良い学校だなあと再確認できました。上の子が国立準大に現役で合格できたのも九国に三年間通ったおかげだと思っています。下の子にも「九国良いよ」と毎日言っています。今日オープンスクールに参加した娘の感想が楽しみです。
【八幡東区の保護者】
本日のオープンスクールに参加して、九国が第一希望と子供が考えるのであればそうさせたいと思いました。やはり、直接お話をお聞きするというのが伝わると感じました。ありがとうございました。
【地区不明の保護者】
副校長先生が九国の魅力をあます事なく教えて下さったので、あたかも自分が九国の学生になったような気分で聞き、楽しむ事ができました。こんな学校に私も行きたかったなあ、と思いました。学校のありのままの姿も包みかくさず教えて頂き、高校といったら公立第一志望、とここに来るまで考えていましたが、第一志望校は九国、という娘の考えを後押ししたい!と思いました。スクールバスが朝だけでなく夜間もあり、とても安心しました。少し遠くでも安心して通わせられそうです。
【地区不明の保護者】
生徒さんの対応がとても礼儀正しくて感心しました。素晴らしかったです。私の時代は県立のすべりどめというイメージが正直ありました。でも学祭、オープンスクールを見学して中学時代は内気だった息子が「行きたい」と言い出しました。勉強も頑張ろうと今、自分をふるいたたせようと必死です。親の私は県立進学校出身でしたので息子も・・・と思いましたが、考えが変わりました。九国大附高なら、と思いました。オープンスクールに来てよかったです!!☆ブログ、いつも子どもとみています。楽しみにしています。
新企画「放課後のオープンスクール」では、このような、
日常の放課後の九国の様子をご覧いただけます。
課外授業や居残り学習も見られるかもしれません。
飾り気のない、素朴な九国の放課後を見てください。
きっと、昼間とはちがう九国の別の顔が見えるはずです。
《過去のシリーズはこちら!》
まもなく、年に一度の私立小・中・高校展です。
20日(土)と21日(日)は、小倉井筒屋9階パステルホールに北九州地区の私立小・中・高校が集まります。会場では各校の特色を聞き比べることができます。
どの学校も個別のブースを開いています。知りたい内容を直接くわしく聞くことができると好評で、毎年、数百人もの来場者の方々がいらっしゃいます。
九国ブースもみなさまのご来場をお待ちしています!
これは昨年の会場です。たくさんのブースが出ます。
これが昨年の九国のブース。付属中との合同です。
受付は高校生が手伝ってくれます。九国生も!
会場では各校の制服やスクールバックの展示のほか、
ちょっとしたファッションショーも企画されています。
また、さまざまな学校が特徴を活かした催しで、
イベントを盛り上げます。今年は屋外ステージのみです。
週末は、みなさまのご来場をお待ちしています。
現在、第2回オープンスクールの受付期間です。
7月の「第1回」は、1200名を大きく超える参加者でした。今月27日に予定されている「第2回」はそれをさらに超える勢いでお申込みが届いています。
中学生のみなさん、九国のオープンスクールで受験のモチベーションを上げませんか?公立高校とは一味違う、本物のオープンスクールをお見せします!
九国改革の一端を、その目で確かめてください!
これは7月に行われた第1回オープンスクールの様子。
九国はスペースワールドのすぐそばにあります。
校舎からの眺めは絶景!先日は新聞にも載りました。
これがその時の新聞記事です。西日本新聞でした。
枝光駅から九国へつながる「望玄坂」の取材でした。
この景色を、自分の目で直接見てみてください!
なお、体験授業が予定されているのは「第2回」まで。
10月の「第3回」からはありません。ご注意ください!
九国ブログはお盆も土日も、365日更新中!
現在九国はお盆休みですが、校内で自習している九国生やクラブ活動で汗を流す部員が見られます。体育祭の応援合戦の練習もあっているようです。
なお、8月27日(土)は九国の第2回オープンスクールです。現時点で1200名以上が参加予定です。期待に応える内容にすべく、鋭意準備中です!
では、2016年7月のブログアクセス集計です! ※( )内はアクセス数
1位 九国内はポケモン保護区です (4015)
2位 優勝候補の一角に勝利しました! (3329)
3位 3年連続でベスト4に進出です! (3243)
4位 29日の試合と、30日の野球応援に関して (3152)
5位 3年連続で夏の甲子園に出場します! (3115)
3年連続で夏の甲子園を決めた記事が1位かと思っていたら、意外な結果となりました。記事をつくった先生は「野球部に勝てた」と喜んでいます。
今回は、お盆休み中の九国内を撮ってきました。
このクラスでは体育祭の応援合戦で使う衣装を、
協力して作っていました。休み中なのにごくろうさま。
3Fの自習ブースは、休み中もこうして開放しています。
こちらにも。九国はやる気のある生徒を応援します!
エントランスホールには調べ物をしている生徒が。
3年生の教室には思っていた以上に生徒がいました。
こちらの3年生は廊下で教材の整理をしています。
ロッカーにはメッセージがぶら下げられていました。
夏休み中も学校は開放(13~15日は除く)しています!