九州国際大学付属高等学校

トピックストップ

月間記事リスト

『お知らせ』カテゴリー記事リスト

2017年07月28日 金曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて,行事

明日は第1回オープンスクールです

中学生のみなさん、お待たせしました!

明日は九国の第1回オープンスクールです。この「第1回」と8月の「第2回」には体験授業があります。どの授業に参加するかは、当日の受付先着順!

九国のオープンスクールは北九州で最大です。今回も約1000名が参加します。公立高校にはない、九国ならではの魅力をみなさんにお届けします。

明日も暑くなります。体験授業の教室にはエアコンがありますが、集合場所の第1体育館にはありません。お好みの暑さ対策をしてきてください。

当日の飛込み参加も大歓迎!きみを待っています!


20170728-1.jpg
明日の準備に集まった生徒と、指示を出す生徒会長。

20170728-2.jpg
準備する物とその方法を黒板に書き出しています。

20170728-3.jpg
本番に必要な道具を運び出しているところです。

20170728-4.jpg
準備できたら資料と道具のセッティングがスタート!

20170728-5.jpg
毎年オープンスクールの準備はこのように、

20170728-6.jpg
生徒会と補助員がしてくれます。教員はノータッチ。

20170728-7.jpg
自分たちで考えて動いてくれるので助かります。

20170728-8.jpg
館内では運動部員たちが会場のセッティング中。

20170728-9.jpg
九国生が一丸となって、明日の中学生を迎えします。

20170728-10.jpg
中学生のみなさん、明日の本番をお楽しみに!

2017年07月27日 木曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

歓迎と送別

今年も九国に短期留学の生徒が来ています。

一人はアメリカのミシガン州から来たジャクソン=マッケンジーさん、もう一人はイリノイ州から来たグラッサー=ジリアンさんです。どちらも女の子です。

二人は今月の28日まで、九国生の家にホームステイしています。一方、九国からもこの夏の間に、1年間の長期留学に5名の2年生が出発します。

5人とも帰国は来年。3年生として帰ってきます。


20170725-11.jpg
左がジリアンさんで、右がマッケンジーさんです。

20170725-12.jpg
剣道部への体験入部をしているところです。

20170725-13.jpg
初めての袴と木刀に、少し緊張しているようでした。

20170725-14.jpg
顧問の石川先生が木刀の使い方を教えています。

20170725-15.jpg
なかなか上手に扱えていたようです。おみごと!

20170725-16.jpg
九国で、今しかできない体験をして帰ってください。

20170725-17.jpg
一方、ここは留学に行く生徒がいる教室。自習中に、

20170725-18.jpg
ちょっと出てきてもらいました。行き先はバラバラ。

20170725-19.jpg
左の江藤さん(香春中)は、イタリアへ行きます。
中の本山くん(思永中)は、アメリカのユタ州へ。
右の山下さん(槻田中)は、ドイツへの留学です。

20170725-20.jpg
北村さん(田原中)はハンガリーへ。もうすぐ出発!

 

※日程の都合で写真は撮れませんでしたが、もう一人、今橋くん(河東中)がすでにニュージーランドに出国しています。みんな行ってらっしゃい!

2017年07月27日 木曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

事務室から夏季休業のおしらせ

九国の事務室は夏季休業中です。

そのため、休業中は各種証明書の発行申請、及びお渡しができません。ご注意ください。休業期間は8月7日(月)~16日(水)です。

なお、8月1日(火)までに発行申請をいただいた分に関しては、休業前にお渡しすることができます。その分の受け渡し日は、8月4日(金)です。

8月17日(木)からは、通常業務に戻ります。

2017年07月26日 水曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

私たちにもできることがあるはず

昨年の卒業生の中に、東峰村の出身者がいました。

今月の大水害で被害を受けた地域です。本人とご家族は無事でしたが、その縁から、彼が所属していたテニス部の生徒がボランティアに参加しました。

あの後、北九州でも猛烈な雨が降りました。災害は突然発生します。自然を軽んじてはいけないと、被害を目の当たりにして考えさせられました。

被災地域の早期復興を、心より願うばかりです。


20170726-8.jpg
日本の棚田百選だった景色が、この惨状でした。

20170726-1.jpg
東峰村のボランティアセンターを介しての活動です。

20170726-2.jpg
とても家の中でしている作業とは思えません。

20170726-3.jpg
あたり一面には強い土のにおいがしていました。

20170726-4.jpg
壊れた家具や使えなくなった畳などを運び出して、

20170726-5.jpg
集積場へ。奥では山の斜面が崩れています。

20170726-6.jpg
少し歩くと、こうした光景が広がっていました。

20170726-7.jpg
奥に向かって線路が伸びていたはずの場所です。

20170726-9.jpg
現地の方々は、生活を取り戻そうと一生懸命でした。

20170726-10.jpg
一日も早い復興を願い、今、我々にできる支援を。

2017年07月13日 木曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

九国ブログのススメ【2017年6月】

九国ブログは365日、土日祝日年末年始も更新中!

九国は明日から夏休みに入ります。夏季課外授業はもちろんですが、クラブの練習や試合も忙しくなることでしょう。充実した夏休みにしてください。

3年生にとっては、この夏が受験勉強のためにまとまった時間をとる最後のチャンスです。9月までの間に本番で戦える力を身につけましょう。

さて、2017年6月のブログアクセス集計です。

 ※( )内はアクセス件数

 

<1位>
 今日は特別にもうひとつ(2888)

<2位>
 3日はいよいよ咲橘祭(2789)

<3位>
 わずか一日で2000人のお客さまが(2735)

<4位>
 たくさんのご来場をありがとうございました(2715)

<5位>
 咲橘祭の思い出【個人発表】(2374)

 

さて、夏といえば、英語科の川端先生がこの夏からしばらく海外へ留学します。先日、それを知ったIECの生徒や卒業生が送別会を開いていました。


20170702-1.jpg
中央にいるのが川端先生。留学先はイギリスです。

20170702-2.jpg
卒業生たちもこの日のために帰省してくれました。

20170702-3.jpg
送別会場はIEC(国際交流部)の部室のようです。

20170702-4.jpg
部員のほかに、かつて川端クラスだった卒業生も。

20170702-5.jpg
みんなで思い出話をしながらのパーティーでした。

20170702-6.jpg
出発はもう少し先ですが、ちょっと早めの餞でした。

20170702-7.jpg
生徒も卒業生も教職員も、帰国を待っています!

2017年07月09日 日曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

7月10日(月)の18時55分から

みなさんは「Rの法則」という番組を知っていますか?

これは18時55分に始まるNHK(Eテレ)の情報バラエティー番組です。先日、この番組の取材で九国にスタッフの方々がいらっしゃいました。

番組のコンセプトは、10代が気になる話題を、高校生の視点でリサーチ&ランキングするというものです。九国の登場回は、明日、7月10日(月)です。

どのように放送されるのか、お楽しみに。


20170709-1.jpg
1ヵ月前に開催された九国の文化祭「咲橘祭」では、

20170709-3.jpg
九国生のさまざまな模擬店やパフォーマンスで、

20170709-2.jpg
在校生とご来場のお客様に楽しんでもらいました。

20170709-4.jpg
今年は天候に恵まれ、例年以上の来場者数でした。

20170709-5.jpg
そんなたくさんのお客様で賑わっていた校内で、

20170709-6.jpg
こっそりと行われていたのが今回の取材です。

20170709-7.jpg
咲橘祭の会場のあちらこちらで生徒に声をかけ、

20170709-8.jpg
お話を聞いていたようです。どんな内容なのかは、

20170709-9.jpg
まだ秘密です。どこがどのように映るのでしょうか。

20170709-10.jpg
放送は明日、月曜の18:55からです。お楽しみに!

2017年07月09日 日曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて,行事

第1回オープンスクール受付中!【7月29日】

中学生のみなさん、お待たせしました!

今年も九国のオープンスクールの季節がやってきました。北九州市で最も多くの参加者が集まるオープンスクールです。体験授業も用意しています。

九国のオープンスクールでは、公立高校にはない私立ならではの魅力をみなさんにお届けします。今年はオープンスクールでしか聞けない話もあります。

本来、九国のパンフレット配布は秋なのですが、オープンスクール参加者には一足早くお渡しできできます。中学1、2年生の参加も大歓迎です!

友だちと一緒でも、一人でも、お気軽にご参加を。


20170710-1.jpg
九国のオープンスクールは生徒会と補助生徒たちが、

20170710-2.jpg
運営しています。準備には運動部員たちも協力。

20170710-3.jpg
昨年も7月と8月に行われたオープンスクールには、

20170710-5.jpg
たくさんの中学生のみなさんが参加してくれました。

20170710-4.jpg
会場では九国生が参加者のみなさんを案内します。

20170710-6.jpg
夏のオープンスクールには体験授業もあります。

20170710-7.jpg
どの授業に参加するかは、当日受付で選んでください。

20170710-8.jpg
会場では入試過去問の配布のほか、相談コーナーも。

20170710-9.jpg
九国のオープンスクールは市内最大の規模です。

20170710-10.jpg
参加の申込みは各中学校、または直接九国まで!

2017年07月07日 金曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

土曜日の全国模試について【九国付高】

早朝の大雨により、今日は臨時休校です。

なお、明日の8日(土)に計画されている模試は、予定通りおこないます。ただし、今後の天候の推移によっては延期になる可能性もあります。

延期する場合は、このホームページ上でお知らせします。今後の記事の更新に注意してください。現時点で、土曜の模試の時間割は下の通りです。

また、土曜はスペースワールド駅からのスクールバスはありません。スクールバスを利用したい生徒は枝光駅から乗車してください。

 

※土曜は食堂が営業します

  

【1年生】

 8:30 (自教室集合)

 8:40~9:40 (国語)

 9:55~11:15 (数学)

11:30~12:30 (英語)

 

【2年生】

 8:30 (自教室集合)

 8:45~10:05 (国語)

10:20~12:00 (数学)

12:40~14:00 (英語)

 

【3年生】

 8:30 (自教室集合)

 8:50~10:30 (英語)

10:40~12:20 (数学X・Y)
10:40~12:40 (数学Z)

13:20~13:50 (理科基礎1)
13:20~14:20 (理科基礎2 or 専門1)
13:20~14:50 (理科基礎1 + 専門1)
13:20~15:20 (理科専門2 or 基礎2 + 専門1)


20170707-1.jpg
今日の九国から見た若松方面。空は雨雲で灰色です。

20170707-2.jpg
グラウンド脇では水があふれて流れていました。

20170707-3.jpg
傘をさしているのは朝食をとりに行く寮生です。

20170707-4.jpg
9:00を過ぎて、雨足は少し弱まってきました。

20170707-5.jpg
午後も雨が強まる恐れがあります。外出は控えましょう。

2017年06月27日 火曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

教員も学びます

考査期間中の午後は授業がありません。

生徒たちはその間に翌日の試験勉強をしていますが、教員はその時間を使って、採点をしたり、こういう時にしかできない事務処理をしたりしています。

また、昨日はその午後の時間に職員研修も行われました。九国の教員が同じ職場の仲間に、自分の考え方やノウハウを教えてくれる研修会です。

今回の発表者は、伊藤先生と川端先生でした。


20170627-1.jpg
試験の後のエントランスには自習の生徒が集まります。

20170627-3.jpg
普通教室や自習用のブースにも。このようにして、

20170627-2.jpg
生徒たちが試験勉強で一生懸命になっているころ、

20170627-4.jpg
教員たちも自己研鑽のために研修をしていました。

20170627-5.jpg
最初の発表は川端先生。自分のクラス運営の方法や、

20170627-6.jpg
進路指導のポイントなどをレクチャーしてくれました。

20170627-7.jpg
もうひとりは伊藤先生です。難関クラスの担任として、

20170627-8.jpg
普段どのように生徒たちと向き合っているのかなど、

20170627-9.jpg
考えさせられることの多い話をしてもらいました。

20170627-10.jpg
生徒だけでなく、教員も成長のために勉強中です。

2017年06月11日 日曜日|カテゴリー: お知らせ,すべて

九国ブログのススメ【2017年5月】

九国ブログは365日、土日祝日年末年始も更新中!

ジメジメする季節になりましたが、九国はクラスマッチの準備や体育祭の選手決めを前に盛り上がっています。学校行事が多いのも九国の特色の1つ。

卒業した先輩たちが九国に遊びに来てくれたときに、職員室で必ず話題になるのがこうした学校行事です。いろいろと思い出があるのでしょう。

さて、2017年5月のブログアクセス集計です。

 ※( )内はアクセス件数

 

<1位>
 教員さえもその全容がわかりません(2710)

<2位>
 今まで本当にありがとう(2573)

<3位>
 九国の新鮮力【前編】(2544)

<4位>
 不易と流行(2498)

<5位>
 今年度初ではないでしょうか(2466)

 

5月のアクセス1位は、咲橘祭のモザイクアートの作製記事でした。1700人が1cm四方の小さな紙片をつなぎ合わせて作る咲橘祭の名物です。

他にも、5位には今年度もあの記事がランクインしました。ずっと昔から九国の先輩と教員が受け継いできた、やさしいイベントのお話です。


20170607-3.jpg
咲橘祭の日も、卒業生は母校に帰ってきてくれました。

20170607-4.jpg
会場では何人もの元九国生に会うことができました。

20170607-5.jpg
何年たっても、こうして顔を見せてくれてありがとう。

20170607-6.jpg
きみたちと職員室で在学中の思い出話ができるのは、

20170607-7.jpg
我々九国の教員にとって、とても嬉しいことです。

20170607-8.jpg
これは難関クラスの卒業生と在校生です。右端は、

20170607-9.jpg
前生徒会長山道さん(大阪大)。現生徒会長と一緒に。

20170607-10.jpg
先輩のみなさん、後輩も九国の伝統を継承してますよ!

←前ページ 1234567891011