受験生のみなさん、お待たせしました!
明日は九国が開催する今年度最後のオープンスクールです。現時点の集計で、今年度のオープンスクール参加者は九国史上最多を更新しています!
最近では九国式のオープンスクールが近隣校にも広まってきました。そのオリジナルを見にきませんか?九国の活気をその目で確認してください!
今回のみ行われる入試ワンポイントアドバイスは必見です!
朝は枝光駅からスクールバスが出ます。ご利用ください。
運営のほとんどは九国生だけでやってくれています!
わからないことがあれば、九国生に声をかけてください。
北九州で最多の参加者が集まるオープンスクールです!
どの高校とも似ていない個性的な制服の展示も!
今回の歓迎スピーチでは、特別なゲストが登場します!
甲子園で耳にするあの応援曲を生で体験できます!
毎回好評の吹奏楽部からの歓迎演奏も!今回の曲は?!
かっこいいチアリーダーたちの華やかなダンスも!
九国の先輩たちがきみたちの参加を待っています!
九国には「社会科教室」というものが2つあります。
高校ですので本当は「地歴公民科教室」なのですが、名前が長くなるので便宜上そうよんでいます。大きめな教室なので、多用途に使われる教室です。
先日、この2つの教室で、2つの会が行われていました。1つはある担任の先生の「生誕祭」、もう1つは"チームくわけん"の第15回研究会です。
そのときの様子がこちらです。
片方の社会科教室で準備中の、担任の生誕祭!
3年N組(難関クラス)の松岡先生のお祝いです。
この後、ちょっとしたパーティーになっていました。
他の先生も参加していました!おめでとうございます!
隣にあるもう1つの社会科教室。桑野先生がお話し中。
文科省の中央研修に参加して学んだことの報告会です。
これはレジュメ。教科書の使い方に関する考察です。
他校の先生方の参加もありました。ありがとうございます!
"Team くわけん"は参加者を募集しています!
一緒に福岡県の英語力を向上させませんか?小・中学校、高校、大学、予備校、塾、英会話スクールなど、校種は問いません。他校の先生も大歓迎!お気軽にご連絡を!
【お問い合わせ先】
ホームページはこちら!
メールアドレス team.kuwaken@gmail.com
福岡英語力向上プロジェクト "Team くわけん"
代表 桑野健太郎 (九州国際大学付属高校教諭)
九国では年に数回、大学出前授業をおこなっています。
さまざまな大学の先生方が、九国の校舎で専門的な知識や考え方を教えてくださいます。参加を希望した九国生はそれぞれの教室で講義を受けました。
今回おこしくださったのは、産業医科大学、九州工業大学、北九州市立大学、下関市立大学、九州国際大学です。ご協力ありがとうございました。
少し早めの大学生気分でした。
産医大(産業保健)の「看護師の仕事と可能性」です。
近年全国的に看護師志望者が増え、競争も激化中です。
九国大(国際関係)の「グローバル社会を生き抜く力」。
九工大(情報工学)の「技術者ってかっこよくって、わるくない」。
1年生の参加も!早くも将来を見据えていますね。
北九州市立大(文)の「森鷗外"高瀬舟"の解釈」。
下関市立大(経済)の「恋愛から学ぶ経営戦略論」。
卒業後の進路を具体的に考えるきっかけにしましょう!
「第3回」での質問への回答はこれが最後です。
約800名もの参加者の方々から寄せられた質問は、すべて丁寧に読ませてもらっています。ほとんど一人で読んでいるので、回答が遅くなってすみません!
似た内容の質問は1つにまとめさせてもらいました。
【在籍中の費用や留学について】
<Q1>
甲子園など全国大会への出場で、特別徴収はありますか?
<A1>
ありません。寄付金のお願いはしていますが、完全な任意です。九国では、事実上の強制となるような寄付のお願いは一切していません。
<Q2>
某高校では、特進の生徒の塾の費用を高校が出しているそうです。そうしたことはしないのでしょうか。
<A2>
九国ではしていません。塾に行くことは否定しませんが、九国にも教科指導に実績のある教員が多くいます。外部の人材に依存せず、校内だけでの指導もできます。その証拠が、下の質問への回答(【その他】A2)にあらわれているのだと思います。
<Q3>
ホームステイはどれくらいの人数が参加しますか?対象はIECの生徒さんだけですか?
<A3>
九国には長期・短期の留学制度がありますが、どちらも全校生徒に向けて紹介しています。IECの部員のみが対象なのではありません。1年間の長期留学の人数は毎年バラバラですが、多いときは10名前後です。
<Q4>
留学中に進んだ勉強はいつするんですか?
<A4>
留学中は留学先での勉強をすることになります。せっかく留学したのに日本と同じ勉強ではもったいないと思います。海外の高校でしか学べないことを学んできてほしいです。これまでに何十人もの生徒が、英語、フランス語、ドイツ語、デンマーク語、オランダ語などを身につけて帰国し、その語学力を活かして大学に進学しています
【その他】
<Q1>
難関とS特進の進学先は?短大を目指していてもS特進に入れますか?
<A1>
昨年度の目立つところだと、難関クラスは京都大、九州大、埼玉大、熊本大、慶応義塾大などです。同じくS特進クラスは、防衛医科大学校、名古屋大、九州大、広島大、明治大などです。これらはすべて現役での合格です。また、短大を目指していてもS特進には入れます。ただし、S特進にいると、短大進学には必要のない学習を毎日一生懸命することになるので、学習効率は非常に悪いです。
<Q2>
難関クラスの通塾率は?
<A2>
難関クラスの通塾率は約22%です。ちなみに全校生徒に対する通塾率は約18%です。
<Q3>
授業で理解できないことを、放課後の職員室に聞きに行くことはできますか?
<A3>
平日の九国は20時まで学校を開放しています。もちろん職員室にも教員がいるので、授業に関する質問はいつでも受けつけています。その生徒の授業担当者が不在でも、手の空いている同教科の教員が対応したりしています。九国の教員は、生徒のやる気には必ず応えます。
<Q4>
体育祭は、全員が競技に出られるんですか?
<A4>
もちろんです。全員が参加できるよう、体育科の先生や生徒会の生徒が相談して競技を決めています。ただ、体育祭当日にクラブの試合や大会が重なってしまった場合、残念ながらその部員は体育祭には出られない場合があります。
これは質問の中にあった難関クラス。放課後の3年生です。
同じく2年生。どの写真も19時30分ごろの教室です。
そして1年生。多くの生徒がこうして自習しています。
他クラスの生徒も!どのクラスでもみんな大切な九国生。
【過去の質問はこちら!】
11月7日(土)は九国の第4回オープンスクールです!
九国のオープンスクールは北九州最大の規模です。毎年約3500名もの参加者が足を運んでくれています。きみはもう本物の九国を見ましたか?
特に今年は例年以上に参加者が多く、この第4回の人数によっては、過去最高の参加者数となりそうです!九国の活気と勢いをその目で確かめてください!
公立も私立も、受験前に必ず本物の高校を確認しましょう!
これは9月にあった第3回オープンスクールの様子。
運営は生徒会が行います。気軽に声をかけてください!
甲子園で目立っていたあの応援を生で見てください!
前回の歓迎スピーチはスペイン語と英語でした。今回は?!
今回のみ、「入試ワンポイントアドバイス」があります!
九国だけのアディダス体操服や制服も、実物を見てください!
クラブ見学もできます!気になるクラブはありますか?
中学校単位ではなく、個別での参加申込みも受付けています!
今回は保護者の方からいただいた感想を紹介します。
九国のオープンスクールには、親子で参加して下さる方がたくさんいらっしゃいます。我々は中学生からの感想だけでなく、大人からの要望も大切にしています。
遠方からのご参加もありました。ありがとうございます!
※原文のまま掲載しています。
【地区不明の保護者】
公立と比べて私立は「良い意味で」生徒さんにプライドがありますね!!クラブアトラクションも素晴らしかったです。学校を上げて教育に力を入れている様子も、先生のお話でよく分かりました。
【門司区の保護者】
今回で3回目の参加です。娘が第一希望なので、4回すべて行くと本人の希望で、私も一緒に参加しています。クラブアトラクションも毎回楽しいですし(青春ですね)、先生方のお話もそれぞれ個性的でおもしろく、また興味深くきいています。
【門司区の保護者】
他校の受験も一応しますが、こちらの学校のオープンスクールに2回目参加して、決めました。もしこの学校に合格できたら必ずここに通わせます。第一希望にします。息子も前回のオープンスクールに参加して、絶対にここに来たいと思ったようで、親子の意見が一致しました。
【田川市の保護者】
良かった。保健室の先生にとても良くして頂き、ありがとうございました。
【小倉北区の保護者】
本音の話が聞けて良かった。
チアリーダーがあいさつする中、会場に集まる参加者。
晴れていたため、展望食堂からの眺めはきれいでした!
保護者の方もクラブ見学は可能です。ご遠慮なくどうぞ!
11月7日(土)の「第4回」でもお待ちしています!
【過去のシリーズはこちら!】
オープンスクールではたくさんのご質問をありがとうございます。
今回はクラブに関するご質問・ご要望にお答えしていきます。一般的なクラブ活動への質問のほか、トップアスリートクラス(以下TAクラス)に関する質問もありました。
第4回オープンスクールでも、みなさまのおこしをお待ちしています!
【クラブ活動について】
<Q1>
テニス部やラグビー部はTAクラスの生徒さんばかりなのですか?
<A1>
そんなことはありません。どちらのクラブも、TAクラスの生徒より一般クラスの生徒のほうがずっと多いです。女子テニスにいたっては、一般クラスの生徒しかいません。
<Q2>
女子バドミントン部はTAクラスからしか入れないんですか?
<A2>
そうです。練習量や練習会場の都合により、女子のバドミントン部と男子の野球部は、TAクラスからのみ入部可能です。
<Q3>
TAクラスと他のクラスとの違いは何ですか。
<A3>
一般のクラスが7時間目まで授業があるのに対して、TAクラスは6時間目までです。また、放課後の課外授業も、TAクラスは免除されています。その他の扱いは、すべて同じです。
<Q4>
クラブ別推薦人数はどれくらいですか?
<A4>
クラブ別に推薦人数を厳しく規定しているわけではありません。確かにどのクラブも毎年似たような人数になっていますが、その年度の志願者数によって人数は増減しています。
<Q5>
チアのダンスは、生徒が考えてつくっているのですか?チアリーダーがどんな活動をしているのか気になります。
<A5>
チアリーダー「INSPIRE」のダンスは、生徒たち自身で創作しています。主な活動は、野球部やサッカー部の応援、文化祭やオープンスクールでのパフォーマンス、地域のイベントや各地のお祭への参加などです。
<Q6>
クラブは何時から何時までですか。生徒会はどんなことをしているのですか。
<A6>
クラブは、帰りのホームルーム後(または課外授業後)から、20時までです。生徒会の活動内容は、体育祭や文化祭といった学校行事の運営のほか、生徒の健康診断やオープンスクールでの補助などもおこないます。九国の行事運営のほとんどは、生徒会の生徒が主導しています。
<Q7>
留学は、IECに入部しないとできないのですか?
<A7>
そんなことはありません。確かにIECに入部していると国際的な活動をする機会が増えますが、それ以外の生徒にも留学の案内はしています。ただ、IECに入部すれば、留学の事前・事後指導が豊富になります。また、IECの生徒にしか紹介しない各種コンテストなどもあるようです。
<Q8>
放送部の活動実績について知りたいです。
<A8>
放送部は毎年福岡県大会に出場しています。また、大会ではありませんが、毎朝の校内放送や学校行事の際の放送は、すべて放送部員が担ってくれています。
中間考査が終わって練習が再開したチアリーダー。
振り付けはこうして自分たちで考えているそうです。
その隣には女子テニス部と野球部員の珍しい組み合わせ!
【過去の質問はこちら!】
「もっと九国を知りたい!」との声に応えて今日もブログを更新中!
今月の5日から、九国生たちは冬服に衣替えしています。気がつけば2015年もあと2カ月と少し。受験生にとってはラストスパートの入口です。
九国には早くも大学の合格通知が届いています。たくさんの生徒が希望進路を叶えられるよう、九国の教師陣が3年生たちをバックアップします!
では、2015年9月のブログアクセス集計です! ※( )内はアクセス数
1位 9月12日は九国付高の第58回体育祭です! (2859)
2位 体育祭が行われました! (2452)
3位 本番に向けて怒涛の準備が始まりました (2317)
4位 いよいよ明日が本番です (2305)
5位 あたたかい心遣いをありがとう (2092)
9月のアクセスランキングは体育祭に関する記事が上位を占めました。そんな中、5位には3年S組の越智先生へのサプライズ誕生会もランクイン!
勉強ばかりが高校生活ではありません。九国で一生の思い出を。
サプライズのお祝いといえば、先日もあるクラスで。
今回は二木先生(国語)の誕生日だったようです。
生徒たちから日ごろの感謝を込めたメッセージ。
以前お祝いがあった三宅先生(数学)と一緒に記念撮影!
九国のオープンスクールで見てほしいのは「生徒」です。
オープンスクールは、生徒会の生徒のほか、休日なのに有志で手伝いにきてくれる一般の九国生で運営されています。教員はほとんど指示を出していません。
11月の「第4回」でも自分で考えて働く九国生を見てください!
※原文のまま掲載しています。
【遠賀郡の中学生】
九国のよさがとてもわかりました!私立に行くんだったらぜったい九国がいいと思いました。
【小倉北区の中学生】
夏休みは、九国を第一に頑張って苦手なところの基礎力をつけてきました。でも「絶対に受かりたい!でも入試問題が難しい。絶対受かりたいのに、、、どうすれば」と夏休み中に何度か思ったことがあります。だけど今回の入試のワンポイントアドバイスで全体の具体的な対策がわかりました。次のオープンスクールも来て、絶対に九国に合格するように頑張っていこうと思いました。
【小倉南区の中学生】
私立というと、公立を落ちた人が行くところで、私立に行くことを考えもしなかったけれど、今回のオープンスクールで、九国に通いたいって思いました。吹奏楽部の演奏かっこよかったです!
【八幡東区の中学生】
今日オープンスクールに来てみて、九国に来たいと思いました。生徒がみんな笑顔で楽しそうでした。全力で勉強して、絶対合格できるようにがんばります。
【遠賀郡の中学生】
前のオープンスクールにもきたけど、2回目でもあきないし、クラブアトラクションも毎回かっこよくてすごいなと思いました。もっと九国に興味がわきました。きてよかったです。
長い列になった朝の受付。全て生徒が対応します!
会場を見回りながら、列の整理をしているのは九国生。
送迎バスのドアまで行って挨拶しているのも九国生。
1000名近い参加者の対応に、九国生の活躍は欠かせません。
【過去のシリーズはこちら!】
先月末のオープンスクールでいただいた質問にお答えします。
学校生活に関する素朴な質問から学費に関する具体的な質問まで、さまざまな内容がありました。できるだけたくさん答えていきたいと思います!
今回はこの質問への回答です。
【学校生活について】
<Q1>
九国はアルバイトOKですか。
<A1>
アルバイトは禁止です。特別な事情があれば相談にのりますが、基本的に認めません。
<Q2>
1年生でも食堂を利用できるのでしょうか。
<A2>
食堂利用に学年の制限はありません。先日の食堂にもたくさんの1年生の姿がありました。
<Q3>
食堂のメニューと値段をを全部載せてください。売店にはどんなものが売っていますか?
<A3>
全部載せるとすごい量になってしまいます。ごめんなさい!ぜひ次回のオープンスクールで展望食堂にきてください。食券販売機にすべて載っています。売店にはおやつや飲み物のほか、文房具、組章、シューズなど、九国での生活に必要な物品が売られています。
<Q4>
自動販売機の種類を増やしてください。ジュースはもってきてもいいんですか?
<A4>
現在、飲み物と食べ物の自動販売機は全部で10台以上あります。これ以上増やすと自動販売機だらけの高校になってしまいます。外で買ったジュースなどは、自由に持ち込んでもらってかまいません。
<Q5>
学校で売っているプリンやから揚げなどのおやつはいつでも食べれますか?昼ごはんはどこで食べてもいいんですか?
<A5>
校内で販売しているものは、休み時間ならいつでも食べられます。お昼ごはんは教室や食堂で食べている生徒がほとんどですが、天気の良い日は屋外のベンチで食べている生徒もいるようです。飲食禁止エリアでの食事は遠慮してもらっています。
<Q6>
朝読書の時間に読む本が無い場合、図書館で借りられますか?
<A6>
もちろんです。九国の図書室には、雑誌から学術書まで約4万5千冊もの蔵書があります。ご自由にどうぞ。
<Q7>
制服代のほか、毎月の諸費用などを知りたいです。
<A7>
ここに書くとかなりの情報量になってしまいますので、現在配布中の『受験生の保護者の皆様へ』という冊子をご覧ください。そこにすべて載せています。もしお手元になければ、本校(093-671-8440)にお問い合わせください。すぐに郵送いたします。
<Q8>
留学する際の自己負担金や、旅先でのフォローについて詳しく知りたいです。
<A8>
これも詳しく書くと入りきれないほどの情報量になりそうですので、ぜひお気軽に本校の「国際交流主任」にお問い合わせください。お電話をお待ちしています。
<Q9>
九国ならではの校則ってあるんですか?
<A9>
九国では生徒のケータイ・スマホの持込みを許可しています。しかし、遊ぶためにいつでもどこでも無秩序に使えるわけではないので、使用可能エリアが決まっています。他校では見られない校則ではないでしょうか。
これが<A7>で紹介した『受験生の保護者の皆様へ』。
これは昨夜のエントランス。スマホを使う九国生です。
昨夜撮影した食券販売機。ここに載っていない別メニューも!
【過去の質問はこちら!】