「もっと九国を知りたい!」との声に応えて365日ブログを更新中!
一般入試の合格発表も終わり、現在入学1次手続きの受付中です。九国は、学校改革を始めて以来、入学者の40%以上が第1希望となるにいたりました。
九国はこれからも、北九州の私立高校の古い常識を破ることに挑戦し続けます。新年度もさまざまな方策を考えています。九国改革の結果にご期待ください!
さて、2015年1月のアクセス集計です。 ※( )内はアクセス数
1位 なつかしい顔ぶれが集まりました! (1706)
2位 九国にはたくさんの人の思いがつまっています (1699)
3位 あのページに新たな歴史が刻まれました (1688)
4位 こっそり授業を撮影してきました (1662)
5位 たくさん選ばれていました! (1632)
2015年最初のランキングでトップになったのは、共学1期生の同窓会の記事でした。九国の新時代の先駆けとなった1期生たちも、もう20歳です。
今年もこのブログでは、九国の情報を365日発信していきます!
さっそく修学旅行団から最初の写真が送られてきました!
初日は、福岡空港から羽田空港まで2便に分乗して移動し、そこからバスで関越道を北上しました。この日は新潟のホテルでその後の説明などをして終了。
本日2日目はさっそくスキーです!場所は南魚沼市の上越国際スキー場です。九州のシャーベットのような雪と違って、さらっとしたパウダースノーです!
さて、スキー初日でどれくらい滑れるようになるでしょうか。
《過去の修学旅行便りはこちら!》
空港にて。これから雪国へと旅立ってきます!
大人数での移動なので、こまめに点呼をとりながら移動!
飛行機に乗るのは初めてだという生徒も多かったようです。
羽田に着いたらバスに乗り換えて新潟を目指します!
途中のサービスエリアにて。まだ暖かそうな様子です。
関越道の長いトンネルを抜けると雪国でした。銀世界です!
ホテルに着いたのは夕方。このあと大雪となり、3mの積雪に!
荷物整理や部屋の確認をしたら、新潟で最初の食事!
大移動で疲れたはず。しっかり食べて翌日に備えましょう。
13日からはいよいよスキー教室が始まります!
合格通知を手にした先輩から、後輩へのメッセージです!
1、2年生のみなさん、日々の学習がうまくいかないとき、他人や環境のせいにしていませんか?成績が上がらない理由を探して安心しようとしていませんか?
進路を叶えた先輩に共通しているのは、失敗の原因を自分自身に求めたことです。助言に耳を傾ける素直さと、前向きな姿勢をもった生徒が合格を引き寄せます。
「絶対にここに受かりたいという強い気持ちを持ち続けました」
金子かよさん(槻田中)。京都工芸繊維大(工芸科学部設計工学域)に合格!
金子さんは、成績が伸びない時期は友人や先生にアドバイスをもらい、周りに支えられて合格したそうです。九国で学んでなかったらこの大学は目指してなかったと、嬉しいことを言ってくれました!将来は東京五輪に関わり、日本の良さを世界に伝えたいそうです。
《過去のメッセージはこちら!》
九国のホームページのトップサイトにバナーが加わりました!
アメリカ合衆国に本社を置くインターネット関連会社Googleの協力で、九国の校内をバーチャル体験できるようになっています!もう気付いていましたか?
九国を象徴するエントランスも、展望食堂も、生徒たちの一般教室も、360度自由に見ることができます。Google社の方が直接撮影してくれたものです!
九国生が普段使っている施設をご覧ください。
総合トップページの、この赤枠のバナーをクリック!
大きなモニュメントのあるエントランスも見渡せます!
九国生が使っている教室も、ぜひご覧ください!
調理教室などの特別教室も360度見ることができます。
もちろん第1体育館も。九国バーチャル体験をどうぞ!
九国が導入した新たな取り組みを紹介します。
現在、九国は学校改革を進めています。急激な改革は強い薬と同じで、即効性はありますが副作用も強くなります。九国改革は穏やかで着実な薬です。
九国は、今までの「当たり前」をもう一度見つめなおします。生徒にとって必要で意味のあるものを厳選し、不要なものは勇気をもって廃止します。
驕らず、焦らず、誠実な改革を行います。
《これまでの取り組み》
【Part2】 本記事
九国方式 その3 「朝の課外授業の廃止」
多くの高校は朝課外をしていますが、九国は全面廃止。
学力低下を心配する声もありましたが、結果はこの通り。
朝課外廃止で心にも余裕が。清掃しながらの登校です。
九国方式 その4 「学力推移グラフの公開」
九国は、全クラスの成績推移を掲載しています。
結果が出ているのは一部のクラスだけではありません。
希望進路をかなえた先輩から、後輩へのメッセージです!
今年もたくさんの生徒が志望大学への合格を実現しています。先輩たちはどのようにして苦しい受験勉強を乗り越えてきたのでしょうか。
これから受験の準備に入っていく1、2年生の中には、日々の悩みや苦しさに気持ちが負けそうになることもあるでしょう。それは先輩たちも同じでした。
「夏からは、学校に21時まで残って受験勉強しました」
右:吉田祥人くん(南小倉中)。群馬大(理工学部電子情報工学科)に合格!
左:山口勝誉くん(中原中)。同大(同学部機械知能システム理工学科)に合格!
2人は春から関東の大学に進学します。受験するにあたって、吉田くんは合格のために覚悟を決めて勉強したそうです。きっといろいろな楽しみを我慢をしてきたことでしょう。山口くんは合格通知を手にするまで、何度も苦難と挫折を経験しました。それを乗り越えての合格です!
《過去のメッセージはこちら!》
きみの筆箱の中には何が入っていますか?
街の文房具屋さんに行くと、つい珍しいペンや新発売の小物などに手が伸びてしまいます。思わず買い過ぎてしまった経験も多いのではないでしょうか。
このコーナーでは、九国の先生や生徒のオススメの文房具を紹介します。学習効率を上げるためのものや、独特の存在感を放つものがあるかもしれません。
このブログで紹介したいものがあれば、いつでも1F職員室(岡村・小林)まで!
九国は大小さまざまな改革に着手してきました。
そうした中で九国が始めた新たな手法は、他校からも視察され、参考にしていただいています。今回はそんな取り組みの一部を紹介したいと思います。
福岡県は伝統的に公立高校志向が強い地域です。しかし、九国は私学の存在感を高め、古い常識や固定概念をやぶっていきたいと考えています。
九国はこれからもパイオニア精神をもち続けます。
《これまでの取り組み》
【Part1】 本記事
九国方式 その1 「自己マネジメントノート」
生活や学習計画を管理するのが『夢橘』。効果はこちら!
自由記述欄で、嬉しいコメントをもらうこともあります。
九国方式 その2 「校内"転校"システム」
九国では、生徒の力に応じてクラスの移動が可能!
毎年、九国生は伸びに応じて「校内転校」しています。
中学3年生のみなさん、受験の準備は進んでいますか?
明日は九国の推薦入試です。九国は、各スポーツで高みをめざす中学生を歓迎します。当日は受験票や体育館シューズ、その他の用具を忘れないでください。
今日は入試準備のため、授業は午前中で終え、午後から会場のセッティングをしました。入試情報は下の通りですが、内容は必ず生徒募集要項でご確認下さい。
今夜は早めに休んで、明日に備えて下さい。
【推薦入試について】
日 時 : 平成27年1月27日(火) 午前9時集合
会 場 : 九州国際大学付属高校 (北九州市八幡東区枝光5丁目9-1)
試 験 : 書類審査、基礎体力テスト、専門実技テスト、面接
午後からの大掃除の様子です。外はあいにくの雨。
緑のスリッパは1年生。もうすぐ先輩になりますね。
受験生が気持ちよく試験にのぞめるよう、廊下もきれいに!
指示を出さなくても自分たちで動いてくれるので助かります。
大掃除が終了!明日の九国生は家庭学習。課題を忘れずに。
受験生のみなさん、明日は九国で待っています!
一昨日、第1体育館で修学旅行の説明会がありました。
九国では毎年2年生の冬に修学旅行を実施しています。今年の行き先は、新潟でのスキーと東京観光です。出発は2月12日(木)です。
今年も修学旅行のしおりには、九国生の描いたイラストが載っています。寄稿してくれたみなさん、ありがとうございました。旅立ちまであと少し!
九州とはまったく違う、柔らかい雪を楽しんできて下さい!
左から旅行委員長の野口さん(芦屋中)と副委員長の住田さん(石峯中)!
今年もしおりには、九国生の描いたかわいいイラストが。
第2体育館に集合!桑島先生(数学)が話しています。
約580名の九国生が、2便に分けて飛行機で移動します。
後藤先生(国語)が生徒の役割分担などを説明。
しおりを見ていると、出発が近くなったことを実感します。
銀白のゲレンデでもその笑顔を見せてください!