九国から、今年の入試の結果分析報告です。
今年も、九国を第1志望にしてくれる新入生は多いようです。また、難問の正解率も増えていて、かなりハイレベルな競争になったようです。
そのため、昨年までなら合格していたレベルの人が残念な結果になっていたり、特進クラスレベルだった人が進学クラス合格だったりしています。
でも、九国に挑んでくれたすべてのみなさん、決して自信をなくす必要はありません。この結果は、きみの力不足なのではありません。
難関クラス以外の合格通知をもっている人は、昨年までであれば、1つ上位のクラスで合格していたかもしれないと考えてください。
あらためて、九国を受験してくれたことに感謝いたします。
【入学1次手続き期間】
平成29年 2月6日(月)~15日(水)
九国付高の合格通知の封筒はオレンジ色です。
このオレンジは、イエローとともに九国の応援カラー。
この前の夏、甲子園に出場した野球部の応援や、
この冬、県大会決勝に進んだサッカー部の応援でも、
九国のオレンジとイエローは鮮やかに揺れました。
華やかな世界の裏には、必ず地道な努力があります。
何より、日常を大切にしない人に成長はありません。
授業にも、スポーツにも、九国生は一生懸命です。
今年の春、先輩たちと同じ制服やカバンを身につけ、
先輩たちと同じ笑顔で会えるのを楽しみにしています。
現在、九国は学校改革を進めています。
改革の初期では、受験生の増加や、第1希望入学の大幅な向上などを実現しました。現在、改革は第2ステージに入り、進学実績にも結果が出始めました。
九国が導入した新たな取り組みは、これまでに10を超えています。その現状や運用方法について、県内外の高校から視察に来ていただけることもあます。
2017年も、新たな九国方式をお楽しみに。
《これまでの取り組み》
【Part7】 本記事
九国方式 その13 「放課後のオープンスクール」
昨年の夏に始めた新企画には、たくさんのお客様が。
この企画では、放課後の九国生を普段のままの姿で、
見てもらっています。飾りや準備はあえてしません。
平日にしか見られないクラブの練習も見学できます。
この企画は2017年も実施予定。どうぞご参加ください。
九国方式 その14 「生徒と教師のリフレッシュデー」
九国生はいつも放課後の学校で自習をしているので、
夜も、校舎の窓からは煌々と明かりがもれています。
でも、たまには早く帰って家族と時間を過ごしませんか?
そこでつくったのが「リフレッシュデー」。生徒も教師も、
月に一度のこの日には、18時での完全下校です。
中3生のみなさん、受験準備は進んでますか?
明日は九国の推薦入試です。それに備えて、今日は会場準備がありました。入試情報は下記の通りですが、詳しくは生徒募集要項でご確認ください。
明日は受験票や体育館シューズのほか、各専門実技に必要な用具を忘れないでください。今夜は早めに寝て、明日の本番に備えてください。
なお、九国生の明日は家庭学習となります。
【推薦入試について】
日 時 : 平成29年1月24日(火) 9:00集合
会 場 : 本校 (北九州市八幡東区枝光5丁目9-1)
試 験 : 書類審査、基礎体力・専門実技テスト、面接
※校舎内は上履き不要です
今日はみんなで受験生を迎える大掃除をしました。
1年生の教室です。1階では窓も磨いていました。
教室内の備品を外まで水洗いに来た2年生です。
傘立てもゴミ箱も。今日は気温が低いだけでなく、
風も強くてしびれるような寒さでした。ごくろうさま!
こちらも窓磨き中。スラックス制服の女子生徒です。
おかげで校内はあっという間にきれいになりました。
受験生のみなさん、明日はがんばってください!
なお、放課後は入試補助員への説明会もありました。
ここにいる九国生たちも、受験生をサポートします。
九国の冬の制服は落ち着いたデザインです。
黒に近いチャコールグレーの上下に、赤と黒をストライプにしたネクタイ・リボンがアクセント。県内のどの学校とも似ていないオリジナルデザインです。
その制服を作ってくれている業者の方が、同じ素材を使ってちょっとしたものを製作してくれました。非売品ですが、商品にしてもいいほどのできです。
実物は職員室にあります。見てみたい人はどうぞ。
これがその品です。かわいいウサギとクジラです。
まずはウサギから。リボンは生徒のものと同じです。
素材も制服と全く同じ。背中のファスナーの中には、
けっこうなスペースが。ペンケースにも使えそうです!
こちらはクジラ。九国のエンブレムも付いています。
スマホホルダーやペットボトル入れとして使えそうです。
お腹には丁寧に名札が縫い付けられていました。
目の部分は、制服と同じボタンを使っているようです。
男子生徒の反応も上々でした。でも非売品なんです。
もしも販売されていたら、良い記念品になりそうです。
「もっと九国を知りたい!」との声に応えて今日もブログを更新中!
先日、昨年のアクセス数を年間で平均したら、一日あたり2000件以上もありました。ありがとうございます。今年も九国の最新情報をお届けします。
このランキングは毎月頭に集計しています。2017年はどんな記事が注目されるでしょうか。特別な日も、日常も、九国のありのままを見てください。
では、2016年12月のブログアクセス集計です!
※( )内はアクセス数
1位 卒業生からは羨ましがられています (2105)
2位 九国生に伝えたい!【2016】② (2090)
3位 文と武でどちらも3年間続いています (2048)
4位 九国にいろいろな高校が集まっていました (1990)
5位 自分からすすんで学ぶために (1970)
九国は目立った大きな変革だけでなく、小さなマイナーチェンジも含めて学校を改革しています。 2017年も九国改革の成果にご期待ください。
なお、11日(水)からは平成29年度入学願書受付が始まります。中学3年生にとっても、この時期は緊張感が高まりますね。プレッシャーに負けるな!
今回はクラブ活動をしている生徒を探して回りました。
練習のため、若松のグラウンドに向かう野球部員。
女子テニス部も午後から練習を始めていました。
第3グラウンドではソフトボール部が準備体操中。
チアリーダーは、この日は練習がお休みでした。
校舎に戻ると卒業生を発見!浜崎さんです。
九国生時代の浜崎さん。今は滋賀県立大で活躍中!
卒業生のみなさん、現役の九国生も頑張っていますよ。
一生懸命に先輩たちの背中を追いかけています。
きっと後輩たちが九国の新しい歴史をつくってくれるはず。
1月11日(水)から平成29年度の願書受付です。
受付期間は、1月11日(水)から13日(金)までの3日間です。受付時間は、午前10時から午後4時までです。みなさまのご来校をお待ちしています。
期間中は本校周辺の道路が混雑いたします。特に初日はご注意ください。校内では職員が受付会場までの誘導に立ちますので、ご安心ください。
詳細は「平成29年度生徒募集要項」をご覧ください。
こちらが平成29年度用の入学願書と推薦書です。
左のピンク色のものが、「一般入試」の願書です。
水色が「推薦入試」の願書で、白いものは推薦書。
詳しいことは緑の「生徒募集要項」に書かれているので、
こちらの記載内容をご覧のうえ、ご提出ください。
九国の正門を入るとすぐに見えるのが正面玄関です。
中に入るとエントランスホールがあります。その右奥に、
受付会場へと続く廊下があります。ここを進むと、
こちらが会場です。当日は案内の職員が誘導します。
九州国際大付高を選んでいただき、ありがとうございます。
※手続きに関するお問い合わせは093-671-8443(本校事務室)へお願いします。ご不明な点などあれば、お気軽にお電話ください。
みなさんは今ごろ、初詣や帰省でお出かけ中?
3年生はセンター試験まで約2週間です。多くの九国生が、昨日と今日で北九州予備校の「センター試験ファイナル」を受けています。がんばれ!
さて、今回は新春企画、2016年ブログアクセス「年間トップ10」の発表です。2016年の1年間、どんな記事が注目されていたのでしょうか?
1位の記事は1万155件ものアクセスでした!
<1位> 10155件
平成28年度一般入試の模範解答です
<2位> 7050件
平成28年度の入試競争倍率と平均点の公開
<3位> 5841件
入試本番、および模範解答公開の予告
<4位> 4985件
40年に一度なんだとか
<5位> 4640件
3年連続で夏の甲子園に出場します!
<6位> 4589件
九国生に伝えたい!③ ~想いの継承~
<7位> 4478件
九国内はポケモン保護区です
<8位> 4241件
祝!リオ五輪出場決定!!
<9位> 4080件
7543人のなかでトップに!
<10位> 3925件
九国生に伝えたい!④ ~想いの継承~
2016年は入試に関する記事がトップ3でした。また、甲子園やオリンピックの記事のほか、世間をにぎわせた「ポケモンGO」に関する記事も。
2016年間のブログアクセス総数は、過去最多だった2015年を上回り、たった1年で記録が塗り替えられました。ご注目ありがとございます。
《過去の年間アクセスランキングトップ10》
【2015年版】 【2014年版】 【2013年版】 【2012年版】 【2011年版】
九国ブログでは、リクエストをお待ちしています。
見てみたい場面などがあれは、メールにてご連絡を!
全てのご要望には応えられないと思いますが、
実現可能な範囲で九国生の様子を紹介します。
ブログの新企画・新シリーズも構想していますが、
そちらをお見せできるのは、まだ先になりそうです。
九国の365日ブログは、連載開始から6年目。
2017年も、さまざまな角度から日常を切りとり、
九国生たちの素顔をみなさんにご紹介します。
もちろん先生の素顔も。今年もよろしくお願いします。
みなさま、明けましておめでとうございます。
今日から2017年(平成29年)ですね。今年の干支は酉(とり)です。「酉」という字は果実が実っている状態と、その成熟を意味するのだそうです。
象形文字としての「酉」は、酒を入れるつぼの形です。そのため、収穫物から酒をつくることや、作物が収穫できる状態にあることを表したのだとか。
今年が九国生にとって収穫の多い年になりますように。
いつもはこんなに人が多くて明るい職員室ですが、
誰もいないと、ひっそりとしていて別の空間のよう。
普段なら九国生たちでにぎわっている廊下も、
がらんとしています。まったく物音がしません。
生徒がいるときの教室はこのような光景ですが、
誰もいないとこんな様子。かなり広く感じます。
いつもは室内灯があるから明るいのかと思ったら、
スイッチを入れてもやっぱり普段とは違います。
学校は、生徒がいてこそ明るく元気になるものです。
学校開放は3日(火)から。しばらくは静かな九国です。
九国ブログは365日更新を続けて6年目。
来年には記事の累計が5000ページに達します。現在、一日の閲覧数は1600件超。みなさんに支えられながら、大晦日もブログを書いています。
さて、九国では今年もいろんなことがありました。そこで毎年恒例の「九国10大ニュース2016」の発表です!今年を振り返りながらご覧ください。
見覚えのある記事は、いくつありますか?
《九国10大ニュース2016》
① 【七年連続】県内最多の受験生が九国に!
② 【記録更新】国公準大合格200名が目前!
③ 【全国制覇】ウェイトリフティング部が快挙!
④ 【夏甲子園】55年ぶりの福岡県3連覇!
⑥ 【安心安全】夜のスクールバスが始動!
⑦ 【二十回目】テニス部が8年ぶりの全国選抜!
⑧ 【リオ五輪】卒業生の栗原さんが健闘!
⑨ 【気分転換】生徒も教師もリフレッシュ!
⑩ 【満員御礼】放課後のオープンスクール開始!
※番外編として、「防犯カメラの設置」もありました。
九国は来年度も新たな改革を始めます。九国生にも、卒業生にも、そして九国に関わる全ての人たちに驚いてもらえそうな計画を構想中です。
九国はまだ発展途上です。謙虚に、しかし大胆に改革を進めていきます。そして、これからも誠実な情報公開と正直なデータの提示を続けます。
来年も九国付中高と、九国ブログをよろしくお願いします。
今日も九国ブログを見てくれて、ありがとうございます。
2016年も、九国ではいろいろなことがありました。
この九国ブログでは、授業中の様子はもちろん、
休み時間や食事の時間のちょっとしたシーンや、
何気ない普段のままの生活風景を切り取ります。
ときには、外部からはまず見ることのできない場面や、
年に一度しかないような貴重な場面も紹介します。
もちろん、母校に帰ってきてくれた卒業生たちも!
2017年は、さらにパワーアップした九国ブログを、
楽しみにしていてください。それでは、良いお年を。
みそかになり、いよいよ年越しが目前です。
九国生のみなさん、自宅や部屋の掃除はしましたか?家の手伝いはできていますか?身の周りを整理して、気持ち良く新年を迎えてください。
明日は大みそかです。2016年も九国ではいろんな出来事がありました。明日はそれらを10点に絞って紹介する「九国10大ニュース」の発表です。
さて、今日はそんな年の瀬の九国をどうぞ。
エントランスホールでは、自習をする九国生の姿が。
最近は1年生が目立ちます。まもなく「先輩」ですね。
年末の挨拶に来てくれていたのは、3年前の卒業生。
2階の吹き抜けでは陸上部が練習納めのミーティング。
3階に足を運ぶと、ここにも自習の生徒がいました。
職員室は年末も質問や雑談でにぎわっていました。
ここにも卒業生が。丁寧なご挨拶をありがとう!
こうして九国生と教員は、年末もがんばっています。
2016年も、今日を含めて残すはあと2日です。
なお、学校開放は明日まで。年明けは3日からです。